暗い朝だわ🥲 体重 +0.3 目標まで−2.6 体脂肪 −0.1 体調悪い朝は天気も悪い☂️ 食間に飲むて、難しい😓
葛根湯のムラゴンブログ
-
-
雨降ってたみたい☂️ 風邪🤧ひき中 今日は娘のお姑さんとランチの約束だったけど、中止してもらいました😔 熱は無いけど、怠さと鼻水、くしゃみです🤧 夜もきちんと睡眠取れず…まどろんでる感じ… 昨日は滋養強壮に山芋食べたけど 効果あるのか? 葛根湯を久しぶりに飲もうかしら😔 体重 ±0 目標まで... 続きをみる
-
今回、芥川賞を受賞した鈴木結生さんは 西南大学の院生だそうです。 若干23歳! どういう内容なのか 私の好みなのかまだわかりませんので 飛びついて買いませんが いつか読んでみたい。 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚ 風邪の引き始めには、 必ず飲む葛根湯ドリンク... 続きをみる
-
-
-
今まで人知れず感あった知事選 今回は全国で注目 どこぞの誰かさんが 党で10人立候補者を出すって言うから 選挙ポスター掲示板を増設していた (東京都知事選でポスター売った党) しかし党首だけの立候補で 増築掲示板が無駄に 税金返せ!とまず言いたい 富山の薬屋さんでいただいたもの 週半ば、喉が少しおか... 続きをみる
-
お立ち寄り頂きありがとうございます 9月15日(日) この辺りの今朝の最低気温は26℃ 最高気温は35℃とのことです オットのコロナ4日目 午前中はワタシは外へ出て… と決めて しかし 朝から外は暑い! 団地の駐車場まで 影を選び歩きました 狭い家の中で なぜ ワタシはコロナにならないのか 週末には... 続きをみる
-
薄着で寝てしまったら起きたら体調ひどく悪くて やっちまったーと後悔。。 わたくし、ほんとに寒がりです いまもレッグウォーマーは欠かせません 寝る格好もパジャマだけだと夜中に 「寒いよ〜カクカクブルブル😥」となるので 今もダウンベスト(ロング)は欠かせません 土曜の夜に、着ないで寝たら体調崩しました... 続きをみる
-
職場の話。 あるスタッフが、早く帰りたい日があり、別のスタッフに交代してもらえないか打診したそう。 即答で「いいですよ」と言われたのにしばらくたってから「なんで自分に声かけたんですか?他の人じゃダメなんですか?さっきはノリで引き受けたけどやっぱり無理です」と言われたらしい。 そして「自分から他の人に... 続きをみる
-
-
-
昨日は一年に一回雲丹丼を食べる日でした この日だけは贅沢をしよう、と友だちと小樽へ行って来ました 朝7時に札幌を出て9時前に小樽到着 駐車場に車を停めて 今日のお店は 三角市場の中の 武田鮮魚店さんです バフン雲丹とむらさき雲丹の食べ比べです 赤いほうがバフン雲丹、色が薄いほうがむらさき雲丹です バ... 続きをみる
-
本日(2023年4月5日)に遊休地の草刈りに行ってきました。 以前、防災上の理由(タバコの投げ捨で火災発生リスクの為?)かと思いますが、草が生い茂ると市役所から草を刈って下さいと指導を受けました。 その指導を受けてから定期的に(全面の草刈りは広すぎて出来ません^^;)道路側に面している約5メートル部... 続きをみる
-
葛根湯もデメリットがある❗️まだワクチン打つ人いたら止めてあげてと思うワタクシ。
お早うございます。 最近、来ていた寝る前のゾクゾク感は昨夜はなく なんとなく入眠出来ました。 昨日は休みを振り替えて働きました。 が、思ったより成果は得られず。 あと、体調がイマイチだったので お昼は家に戻って食べて、お昼は1時間くらい 寝ていました。 休んでいたらバンド練習に 行っていた予定ですた... 続きをみる
-
こんばんは。 今日は久しぶりに家ごもりをやめて外出し、若干の仕事をしました。 そして今は家に戻り、のんびりしています。 コーヒーでも飲むかと、コーヒーメーカーの所に行ったら、 フィルターを切らしていることを思い出しました。 「明日出かけたら、買ってこよう」 と毎日思いつつ、寒さで家にこもっていたので... 続きをみる
-
日本列島全体冷凍庫の中にいる感じです😰 札幌は連日真冬日です こんな寒さ最近は経験したことがありません 長時間車に閉じ込められて、どんなに苦しいか… いくら仕事とはいえ、ほんとにお気の毒です 私ら暇人は家でじっとしてるしかありません 私の部屋の気温です 8℃です 寒い🥶です 寝る3時間位前からオ... 続きをみる
-
#
葛根湯
-
葛根湯を飲む
-
01-20 マイクロソフトと英語チャットする!(^^)!
-
ふるさと納税xmlファイル/Amazonアフィリエイト
-
インフルでもコロナでもない風邪 2025.0110
-
ド田舎の飯田高原から2025年 明けましておめでとうございます。
-
会計ソフト操作手順まとめ/セルフメディケーション
-
葛根湯の注意点
-
少しずつ年始の準備などを
-
所得控除の仮計算/セルフメディケーション税制
-
鼻水が止まらない時~
-
風に吹かれて、飯田高原、気力体力がBlowing in the Wind
-
九重はもうじきMerry Mmas 未だ風邪ひき状態
-
風邪ひいたっぽい…グスグス…の巻
-
寒い!九重の山中、風邪で倒伏しています。
-
葛根湯
-
-
今日もヨガ🧘♂️で始まった週末 溶けた雪❄️の上に 薄っすらと雪が☃️降ったから 歩きやすかった👣 とあるマンションの庭先も 雪囲いはしてあるものの 雪は溶けたのか⁇ 積もってはいなかった👌 今日のヨガ🧘♂️は9人 中3のお嬢さんとご両親 あと女性が1人 計4人が体験者 みなさんネットで... 続きをみる
-
-
電力会社カルテルと渡辺徹さん死去でやっぱり政府は信用できないと思うワタクシ。
お早うございます。 この土日は仕事です。 朝,起きるのがほんと辛い。 ブログを書くことで徐々にカラダが目覚めています。 電気が値上がりしますという中で、 ストーブを考えていたのですが、 我が家は対流型の丸い筒型ならなんとか 置けるかもと思いました。 こんなヤツ。 上にやかんも置ける。 しかし、レビュ... 続きをみる
-
年末調整の季節になり、寒気がしたので葛根湯を飲んで乗り切るワタクシ。
お早うございます。 今日はまた休みでした。 今朝はだいぶん冷え込んで家の中で UNIQLOの古いダウンジャケットを着込んでおります。 暖房器具はまだつけたくないのですが、 結構、肌寒いです。 朝は今日休みは有意義に過ごすのだと 色々何しようと考えているだけでもう午前中がすぐ終わります。 今日の一番の... 続きをみる
-
-
-
朝起きるとすぐに鼻の奥に違和感👃がありました。 乾燥してカラカラというか、ツンツンする、痛いほどではないけれど… そういえば、朝方家族がクーラーをつけて、少し肌寒かった… こんな時期だし葛根湯を飲んでおこうと一包飲みましたが、治りません。 そのうち鼻の奥だけでなく、喉の奥も唾をのむと少し痛みを感じ... 続きをみる
-
おはようございます。 9月1日の朝を迎えました、迷い人です。 昨日は早朝ランニングに始まり、 月末の多忙な業務を行っていたため、疲労困憊。 なんだが、のどに違和感を感じ、 「コロちゃん、ついに来たか?」 と疑心暗鬼になったため、葛根湯を飲んで速やかに眠りにつきました。 そして現在。 体調は問題なし。... 続きをみる
-
我が家というか私、コロナになってしまって、デビューしたことが2つあります。 ひとつは、Uber Eats。 娘Aの食事に1回、ゼリーなどコンビニからの買い物に1回と計2回注文しましたが、 近所のコンビニ、スーパーなどからも配達可能で、しかもすぐに届く! いつでも配達してもらえると思うだけでも絶大の安... 続きをみる
-
昨夜、寝ようとしたら、急に喉が痛くなって、、、 葛根湯を飲みました。 それでも心配で、買い置きの<ハレナース>を服用しようかと思ったのですが、注意書きを見ると 甘草(かんぞう)又はその主成分グリチルリチンを 含有する内服薬と一緒に服用しないこと とあり、調べると、葛根湯には甘草が含まれている。 やば... 続きをみる
-
こちらも我が家の定番 葛根湯(粒) 風邪の初期症状にも効くし肩こりにも効果があります 顆粒タイプもありますが、 顆粒は飲むときに口の中に広がって苦手です その点粒なら一気に飲めるので問題なし 買うときは少々お高めですが 万年肩こりと頭痛持ちには手放せない必須アイテムです
-
葛根湯で乗り切ったけど寝不足で、PayPayを知らないカレ氏に驚くワタクシ。
おはようございます。 あ~、なんだか昨日は眠れませんでした。 不眠で悩む人はほんと大変だと思いました。 なんとか、今朝は元気です。 今日も、ぜひ、ブログでおまちしています。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスク... 続きをみる
-
-
季節の変わり目には体調に異変が生じるようで、3日前(10月30日)の夕方から、「寒気」と「吐き気」がひどく、体温も36.7℃に上昇したので、葛根湯を飲み、早々に(19時過ぎ)には「横になった」。一昨日(31日)の朝は7時頃起床、体温は36.1℃に下がったが、今度は血圧が143/93まで上昇した。以後... 続きをみる
-
今日の札幌は最低気温9℃ 寒い🌁⛄🌁 こういうときは、身体を温める 5年前に興味があり取得したメディカルハーブ検定 生活に生かされると思って…☺️ この季節はエキナセア 免疫力を高めるハーブとしてよく知られてるほか、ウィルスへの効果もあるとされてる エルダーフラワーは鼻水やくしゃみ、鼻づまりなど... 続きをみる
-
朝から、寒い❗ 長袖、長ズボン、ダウンベスト着てる 札幌の今日の最高気温は18℃ 5月は30℃になったこともあるのに 油断したら、風邪😷ひくわ~😱 葛根湯とビタミンCを飲んで早めに対処しよう 絶対病院は行きたくない❗ 今まで頑張ってきたから、何とか今年いっぱいは病院へ行かないようにしよう❗
-
-
-
葛根湯の効果はスゴイです!特に風邪の引き始め かぜ・頭痛・肩こりに クラシエ 葛根湯(葛根湯エキス顆粒Sクラシエ) 倉庫整理や庭いじりを毎朝寒い中で続けていたので、体力が落ちていたみたいです。今年一年の疲れや様々なストレスやプレッシャーも影響したのでしょうか?ここ数日、明らかに「風邪菌」に体の中へ侵... 続きをみる
-
-
#
50代主婦のブログ
-
【50代の生き方】2024年を振り返ってみた!3つの目標は達成できた?
-
PIZZA-LAランチ&冬ドラマ:心が喜ぶ休日♪でい!
-
バラの植え替え2
-
【スマホの片付け】減らしたつもりが増えたスマホのアプリ
-
共通テストに思うこと わが子の場合
-
中居くん引退・・・
-
インターネット選太くん
-
今日の恰好●がま口財布を買う
-
閉経したと思った頃にやってくる生理…
-
家賃値上げは拒否しましょう
-
歯のクリーニングで健康維持:ストレスがたまると歯を強く磨くってホント?!
-
コルマール&バーデンバーデン旅行 2
-
自分のために握ったおにぎり。家族のためでなく、自分自身のために用意しました
-
昨日の恰好●ヘアカットへ
-
⋆⋆踏んだり蹴ったりな金曜の朝⋆⋆
-
-
#
お金
-
2025年の家計予算
-
【1株】超少額投資でおすすめ!単元未満株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
-
「ランチ1回できるじゃん」銀行振込手数料が1,000円に!
-
準決勝 松阪競輪
-
【6000万円準富裕層の目標】50代での早期リタイアは得策なのか?
-
出光興産から配当金の入金がありました
-
【必見】緊急帝王切開に支払った入院費用
-
やはり今日は日銀は政策金利を0.5ポイントに利上げ。
-
日銀がついに追加利上げを実施?
-
【意外と知らない…】「厄年」は 旧暦 or 新暦 で考える?
-
母の言うことにびっくりする
-
私はこうして仕事を辞めました(仕事を辞めた理由&辞める為の準備)
-
TDR④ day1締めくくり
-
沖縄セルラー電話から配当金の入金がありました
-
何もないことが幸せです
-