天気予報はやっぱり午前中、いや、昼過ぎまで降るみたいだな。 んーっ、買いものは明日まで諦めたほうがいいかな。 おぎやはぎのオールナイトを聞いていたら、カレーが食べたくなったのよ。 でも材料がね、チキン、肉がないから買いに行きたかったのに、この天気ではね。 諦めてコンビニでカレーパンでも買おうか、悩む... 続きをみる
買いもののムラゴンブログ
-
-
買いものに行こうかと思ったけど、雨が降るか藻しれない。 でも野菜、鍋したいから白菜が欲しいなと思ってしまったわ。 今、白菜が巨大化しているし、安いからね、餃子の皮も買っておきたいわ。 合い挽き肉を冷凍していないから、使い切ってしまいたいのよ、餃子の皮を買って包まない餃子を作ろうかな。 冷凍もいいけど... 続きをみる
-
豚のバラ肉を五百グラム、鳥ミンチ、豚ミンチを四百グラムずつ買ってきた、 後は最低限の食材、過チオの叩きの端切れ、もやしが五百グラムで八十八円は安かったので、これで鍋ダ、余ったら冷凍しておけばいいからね。 葉っぱ類を買いたかったけど、白菜とか、まあ今度でいいかと思って諦めたわ。 た
-
今日は朝から外出、BOOKOFFに行ってきた、買いたい本が山のようにありすぎて、カートを引いて行けば良かったと後悔した。 ダイソーで少し大きめの手提げ袋(紙製だけど)ライトノベル十冊は重い、杖をついて紙袋を下げて足がだるだる。 文具売り場もチェック、でも手提げ袋が重すぎて身軽に動けない。 とりあえず... 続きをみる
-
買いものに行ってきた、朝早くなので朝市、規格外の野菜もたくさんあって良かったらたわ。 キャベツ、長ネギ、ジャガ芋が手に入ってよかった。 旦那の昼にナポリタンを作って、夕方はクリームシチュー、仕込みだけしておけばいいわ。 帰って時計を見たら十二時、ええーっとびっくりよ。
-
寒いし出掛けたくないけど、肉、根菜がないから買いものに行ってきたわ。 朝ご飯抜きで、ついでに古本市場にも寄って新刊チェック、黄泉のツガイが六巻が出ているとは知らなかった、どうせなら本屋で特典付きで買いたいな。 人参と大根が規格外の大きさでびっくり、大根を買いたかったけど重いから諦めたわ。 他の野菜を... 続きをみる
-
明日、雪が降ったら大変なので最低限の野菜だけ買っておこうと買いものに行ってきた。 ついでに本屋に行ってan・an、特集だからね。 カートをひいて、白菜、大根、厚揚げ、煮込みの材料。 白菜は塩漬けにして漬物ね。
-
昨日は雨で外出はしなかったので冷蔵庫の中の食材は殆ど空、晴れているうちに買いものに行ってきたけど、普段より時間がかかったのは夜中に膝をぴきんと、えっ、がくがくだわ。 カートを引いて出掛けたけど途中で危なく転けそうになって慌ててしまったわ。 雨が降ったら大変と思って朝食も食べずに出掛けたので、ミスドで... 続きをみる
-
今日は野菜、肉、食材を少し買っておかないと、メニューがスプーンで食べられるものというとちょっと限られてくるのよね。(旦那右手が怪我しているから) 昨日、ポメラのSDカードが不具合を起こしたので、そろそろ寿命だなあ、新しい者にした方がいいかもと思ったわ、以前から何度か、不具合、修復を繰り返していたので... 続きをみる
-
-
夕ごはん さばのみりん干し ナスの揚げびたし 野菜炒め ミョウガの酢漬けとべったら漬 干柿と栗きんとん 今朝のお弁当🍱 豆腐ハンバーグ、餃子、ナスの揚げびたし、ほうれん草おひたし、目玉焼き 干柿第二弾が完成🎵 曇りの日が多かったので、柔らかくできた🙌 雨が降ると家中に取り込んだりと苦労をしたけ... 続きをみる
-
夕ごはん コロッケ、かぼちゃサラダ 具だくさん味噌汁 サラダかぶ 味噌キュウ 梨 コロッケは生協の冷凍品を揚げただけ 今日は1日買いものに出かけていて帰宅が遅くなったので、簡単ごはん😅 昼ごはんは、買い物の途中で、 「珈琲俱楽部」という昭和的な喫茶店で、エビピラフを♥ 午前中は、新幹線のチケットを... 続きをみる
-
昨日の昼ごはん 新米ご飯をもりもり食べたくて、おかずはちまちま 卵焼き、もやし炒め、オクラ納豆、ミョウガの甘酢漬け、胡麻豆腐、イチジク甘露煮 夜たくさん食べると胃もたれするので、お昼というのが重要😁 今年は猛暑でお米の出来が悪いと、新聞にも載っていたし、農家さんも言ってたけど、 やっぱり新米のおい... 続きをみる
-
夕ごはん ヒレ肉のチ―ズフライ トウモロコシご飯のおにぎり🍙 刺身こんにゃく、酢味噌かけ ミョウガの甘酢漬け キャラブキ カブと油揚の味噌汁 リンゴ ヒレ肉のチ―ズフライは、もちろんノンフライヤーを使った でも…端っこだけキツネ色になるけど、全体に焼色がつかなくて、 メニュー選択がまちがってるのか... 続きをみる
-
火曜日、有休です のんびりごろごろも考えたけど 体調も悪くないし次の休みをゆっくり 過ごす為にやるべき事を前倒し まずは朝ご飯 ゆっくり起きて 冷蔵庫の残り野菜を集め 刻んで刻んで 半端な量の冷凍ご飯を解凍 卵2このうちの1個を使い 炒飯(焼きめし) 残り1個の卵と少しの葱 冷凍庫の隅で忘れられてい... 続きをみる
-
#
買いもの
-
アーリーリタイアゆえのお得で上機嫌な体験談
-
日常のタスクをやりきる!後悔しない1日の過ごし方
-
無駄なくお得に!買い物のコツと食品ロス削減
-
2024/01/31 1月度家計簿まとめ
-
紀ノ国屋での買いもの
-
結局、食材の買いものが好きなんだな~
-
節約家がやっている!上手な買い物とは?
-
🇲🇾 何度も行きたい雑貨屋さん✨✨
-
🇲🇾 ペナン島の台所セシルマーケット✨✨
-
母からのたのまれた物を買いに行く~
-
2023/08/05 部屋着を購入
-
2023/06/30 6月家計簿まとめ
-
2023/05/06 4月家計簿振り返り
-
2023/04/23 TERRAさんがやってきた
-
2023/03/06 おこづかいをぱーっと使った
-
-
私ひとりの夕ごはん ミ―トボ―ルと野菜の甘酢あん炒め キュウリの塩昆布和え ほうれん草おひたし 切干大根炒め煮 苺 ミ―トボ―ルはまとめて作って冷凍しておいたものを使った 野菜は、タマネギとナスとズッキーニ ムスコの職場でコロナ感染者が発生した😥 それも1人2人でないらしい😣 先週金曜日に職場の... 続きをみる
-
夕ごはん 連休なので、ちょっとご馳走、のつもり😅 ヒレステーキ リンゴサラダ なぜか、具だくさん味噌粕汁 実は、この汁、お昼ごはんの残り そうそう、入間の帰り道に寄った上里パ―キングで 美味しそうなもの色々買ってきた 昨日のお昼ごはんは、 冷やし中華と焼き鯖寿司 今日のおやつは、 ぐんまのキャラメ... 続きをみる
-
昨日は思いたってアウトレットモールへ買いものに出かけた 関越道から圏央道に入って入間へ (画像拝借しました) さすがにゴ―ルデンウィークだから、かなりの混みようだったけど😅 目的は、歩くためのスニーカーとズボン、そして少し厚手のウインドブレーカー と、言うわけで、まずはmont-bell ズボン2... 続きをみる
-
夕ごはん 何だか空気の冷たい日だったから、 野菜鍋と湯豆腐 最近、お豆腐には刻みザ―サイ入り「食べラ―」がお気に入り 食べるラー油を「食べラ―」って言うんだってね~ (テレビを見ない私は現代版浦島太郎😅) あとは、ナスとミョウガの味噌汁とワラビのおひたし 今朝のお弁当 ネギ入り卵焼き、鶏ハム、ほう... 続きをみる
-
#
シンプルライフ
-
何の為に服を買う?
-
今年の2つの目標と昨年の買った物の反省
-
ふるさと納税「岩手県大船渡市 つまみセット4品」が届きました!!/セキュリテ「歌津小太郎 お正月セット」/物欲は止まらない
-
「お買い物マラソン」最終日!ごはんのおともが美味しすぎてダイエットが・・<PR含>
-
気にしなくて良い気がします。
-
「二拠点生活」の体験談・平日は街中&休日は郊外戸建てはアリか?転勤辞令で、引っ越し先と元の家双方を行き来して暮らした結果
-
平均29万5518円
-
斎藤一人さん 困ったことが続くのは解決策が間違っているから
-
【断捨離】100捨てチャレンジに挑戦。#1〜#56個手放したもの
-
【100円ショップ】すみっコスマホワイドと相性のいいタッチペンを発見!
-
2025年一発目、楽天マラソン購入品
-
ひとり暮らしで 友達の居ない人の多くが 実は …崖っぷち
-
【大掃除振り返り】100円ペットブラシをラグに使った結果
-
⋆⋆【楽天】もう届いた!あったか家電がお値段以上の良き仕事っぷり!!⋆⋆
-
ストウブでちからうどん、オムライス、風邪
-
-
#
移住生活
-
ご飯、まだぁ?
-
スコティッシュテリアのプランター♪
-
エアコン電気代節約術【電気代を安くする6つのポイント】
-
灯油ストーブとエアコン、どっちが安いの?【コスパ比較】
-
元旦初詣 太皷谷稲成神社参拝
-
バリクバヤンボックスでの発送についての質問です(Transtech利用予定) - おしえて | フィリピン掲示板
-
断捨離じじぃ、おまえの脳みそで為替の検証って、バカなの!
-
地方移住計画本格化
-
移住で100万円の案件を発見!!
-
地方への移住を考える
-
メリークリスマス 2024♪
-
固形物は、まだ無理っぽい( ;∀;)
-
日本からの国際郵便、今回はびっくりしました
-
KTC工具セット9.5sq.スタンダードセット80点/SK38025XFB
-
【画期的!薪割りがもっと簡単に】新世代の薪割りクサビ登場!
-