ムサさんのお弁当を作るようになりましたが、こんなレシピで入れていました。 ・鶏肉 一口大に切って味付け:塩+ニンニク+顆粒だし OR 柚子胡椒+塩 味をつけた鶏肉に米粉で薄い衣をつけて、多めの油で揚げ焼き ・魚 鯖、ぶり、鮭、アジなど 塩で下味をつけて焼く ・ほうれんそう ゆでて、おかか、醤油、顆粒... 続きをみる
重労働のムラゴンブログ
-
-
企業努力しなかった会社はさっさとタヒんでくれってメッセージじゃないの?
悲鳴?! なんで悲鳴上げるのかわからんわ。 とどのつまり、これまでは低賃金重労働でも文句言わない奴隷がたくさんいたけど、 さすがに今の世の中で奴隷になりたがるドМはおらんし、余計に人手が足らんようになるから国が「経営者どもは従業員の時給あげろやゴルァ!!」と言い始めたので、 「そんなに時給上げたら... 続きをみる
-
たかが50円増でなんと御大層な 怒 一般庶民から言わせれば「50円じゃなく500円の間違いやろ!?」 ここまで日本人の給料上げるの嫌がっておいて「人が足りない」「募集しても人が来ない」とか抜かしてんじゃねぇよ!! 足りない足りないって 足りないのは「経営者どもの頭の中身」だろ!! 今更、低賃金長時間... 続きをみる
-
今日も重労働でした^^; 足が痛くて、腰まで痛い ストレッチをやった方が良いよと娘からLINEが来ました わかってるけど、疲れてできないのー 5月を締めたので 明日金額を書きたいと思います 明日最後のホットヨガに行こうかと思っていたけど 家でゆっくりしたい気持ちもあります 足が痛いので歩きたくないの... 続きをみる
-
帰り道にパチリ ゴールドクレストかな? 仕事2日目 こんなに重労働だとは思わなかったなというのが本音です^^; 立ちっぱなしはつらい そして重い! 信じられないけど重いのだ! 足腰に負担がきて 手も酷使するのでボロボロ 昨日は爪が割れました 前より、朝も早いし、帰るのも遅くなる 給料も下がるし、当然... 続きをみる
-
ここのところ、筋肉痛との戦い。 筋トレはしてません。 ゴミ捨てが筋トレになっています。 エレベーターはあるものの、6階から乗せて 降りてから、階段を降りて、ゴミ置き場まで 少し歩きます。 この距離はいつもなら、遠くないけど 両手に重いゴミを持ったままだと とてつもなく遠く感じるのです。 週に2回毎回... 続きをみる
-
予想通りに昨夜の仕事はハードだった 世界中で使われているこの製品の中で最大の大きさを誇る種類の生産だ しかも1000個づつ、同タイプ(大きいやつ)4種類を作らなければならない 部品変えも重労働、機械への昇り降りも多数回に渡る 息も切れ切れ、だが心地よい疲労感(無理やりそう思い込むことにしている) 今... 続きをみる
-
終活のながれで、庭の手入れがいらないように大きな木を伐採して 根っこも掘り返して、すべてフラットにすべく頑張っています。 去年から始めた土方仕事。 大きな根っこが庭にだいぶたまってきたので、泥を落としてきれいに して、カットして自家用車にブルーシートを敷いて、^^;処理場まで 運びました。(あーしん... 続きをみる
-
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ> 女性向けライター講座はこちらから!! 初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか? ↓↓↓<LINEにつながります!> https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40... 続きをみる
-
まぁ、時間の問題だったし、 今後は4位どころか5位、6位と転がり堕ちますよ(笑) インド、ベトナムにも抜かれて東南アジアと同レベルになりそうだわ。 労働者の賃金をコストと見なして、如何に低賃金で重労働させるかに腐心した結果、 ライフラインや生活を維持するためのエッセンシャルワーカーほど低賃金になって... 続きをみる
-
-
ここ最近よく目にするのが 「○○業界における深刻な人手不足」 「社長自ら説明会でその魅力を語る」 そもそも人手不足が叫ばれる業界って単に 「低賃金」 「重労働」 「危険」 「汚い」 「大したスキルもつかない」 といわゆるブラック業界。 我々が社会に放り出されたばかりのころは「外食」「小売り」「介護」... 続きをみる
-
こんにちは。 父の日ギフトに5本指ソックスが欲しいそうなので買い物に行ったついでに自分のも買いましたよ。 お!滑り止め付きいいやん! それは何故かって、こないだ洗面所で滑って足を持っていかれた。あぶなかった。 違うの。滑り止めじゃなかったのです。。 かかとがあるタイプなので上下変えられません。 爪の... 続きをみる
-
みなさまおはようございます。 題名はメルヘンですがただの重労働です^o^ 畑に木がたくさん生えてるのですがこれにツルの植物が巻きついてとんでもないことになってたので、また大きくなってねって祈りながら木をノコギリでギコギコしてまいりました^o^ 魔法使いならきりぎざむことなく成長前に戻してあげれると思... 続きをみる
-
#
重労働
-
重労働ですわ
-
最後のカーペットをポチして替える ヘリンボーン柄
-
だから練習できず
-
泣きっ面に蜂
-
疲れて作業止まってる
-
日本★大阪|まさか…3度目のコロナ感染⁈(2024.06.18)
-
食べることって…
-
疲れ過ぎて体に現れた異変◆50代で新たにパート勤務◆
-
『地元野外市場本番の賑わい』『朝から物凄く忙しく働いている人たち』『果物・野菜類などの段ボール/箱木箱/あみ袋を運ぶ人は重労働』『邪魔しないように写真と動画を撮る』『旨いマンゴ3個(大)アグアカテ6個(小)を買う』*「記事書き」はCuernavaca,Mexico
-
ピンポイントで…
-
【介護】発掘作業
-
【力仕事もする専業主夫って大変だと思う】
-
昨年の私?!左外反母趾手術後ギブス半分を捨てる⇒今年も重労働(雪かき等?)ドクタ-ストップだが?
-
切り花向き花ユリ
-
ビニールハウス内は、もはや蒸し風呂
-
-
#
貯金
-
年100万円を貯めるなら生活費はいくらまでOK?年収別まとめ!
-
年100万を貯めた節約家計簿。20代一人暮らし・年収400万円編
-
少ない生活費で暮らす大きなメリット7選
-
「低収入者と貯金初心者必見」コーストFIREを目指そうコーストFIREとは?
-
【普通預金の金利一覧/まとめ】2024年11月最新!おすすめの普通預金金利をランキングにして紹介します。
-
【産科医療補償制度特別給付事業】今週、定期受診なので緊張しています
-
誰のもとにも来る老後をどう生きるか(また金の話)
-
ブルーベリー剪定作業
-
【Win10】サポート終了でおすすめ!PC株主優待ベスト15【株主優待】【貯金】
-
自炊の楽しみ方、自炊で悩んだらやれ「自炊初心者必見」
-
食費の悩みを減らすためのロードマップ「貯金は最強の精神安定剤」
-
「貯金は最強の精神安定剤」自分をほめることの重要性と理由
-
お金の知識は積極的に身に付けよう
-
〈お金持ちへの道〉不幸を繰り返す人達
-
貯金だけでは危険?資産形成を始めるべき理由と方法
-
- # 60代の暮らし