アメリカ文化のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
毎週金曜日は、職員同士が交代でスナックを職員数90人分くらい用意します。 昨日2人の先生方から連名で、 『明日はスナックでなく、Cinco de Mayo に因んでタコス🌮ランチを用意するね。』とメールが来ました。 自宅からトルティーヤブレッドや焼いたお肉を持って来るのかな‥と思っていたら、レスト... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
>「西洋の祭日が社会に与える影響はますます大きくなり、我が国の伝統文化に >深刻なダメージを与えている」と強調した。 ❓ その「我が国の伝統文化」だって、文化大革命(1966〜1976)で徹底的に否定しませんでしたっけ❓ 全国の寺院を片っ端から閉鎖しまくったんじゃなかったでしたけ❓ (経済開放政策と... 続きをみる
-
-
-
-
#
アメリカ文化
-
意外!本当にオーストラリア人が履いてた靴。
-
アメリカ生活の現実8選!イメージと違ったカリフォルニアライフ
-
【カリフォルニアでメキシコ気分】サンノゼフリーマケットの楽しみ方
-
【カリフォルニアでメキシコ気分】サンノゼフリーマケットの楽しみ方
-
LA information 5 🇺🇸
-
Santa Monica 🌴
-
Venice sign 🚦
-
アメリカで2度目の健康診断/オーガニックスーパー購入品
-
LA information 4 🌮
-
The Grove 🛍
-
KOYASAN temple ⛩ 🇺🇸
-
Happy new year 2023 🎉🇺🇸
-
【七面鳥の日】アメリカの祝日「サンクスギビングデー」とは
-
【車も個人売買!?】アメリカで中古車を買う方法と注意点をご紹介
-
【マナーを知ってスマートに】元ホテルマンがまとめてみた!アメリカでのホテルのチップ事情をご紹介
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
世界で一番不味いお寿司 / The worst sushi in the world
まあ、お寿司があるだけよい、と思えばいいけど。 ちなみに、時々、ラーメン・デーもあった。。。
-
-
実は嫌われてた美しい和食弁当 / In fact they hate the Japanese bento
こういうこともよくある こんなこともー涙
-
1ドルで買ったボートハウスって?/ A $1 worth boathouse?
見てみたい。興味をそそられるよね、1ドルの家って。 でも、ワシントン州だから、遠すぎ。
-
それ去年の卵かも? / That might be an egg from the last year?
ビスコンシンでのエッグハンティングで
-
-
ロープ持って移動?可愛すぎる!/ Walking with a rope? How cute!
大学内にあるデイケアであずかられている子供達が、本屋さんに来るみたい。迷子がでないように、ロープに囲まれて。 私はまだ 見れていないっ!超可愛い、らしい😍 娘の大学に行く途中で
-
7色の髪の日本人? / Japanese with seven colored hair?
怖い?かな? でも ヘアデザイナーは、日本人の方が、絶対いいと思うなー。 ニューヨークのカーネギーホールで。
-
-
Take it easy!ってどういう意味?/ What do you mean by 'Take it easy?"
Take it easy と言われたシカゴで。未だに、よくわからない。
-
どのクーポン使えばいい? / Which coupon should I use?
岩が重なった、リンギングロック公園 で。叩くと鐘みたいな音がする。
-
青や緑の顔の人間? / Green and blue faced people?
確かに、アメリカのコミックの登場人物は、色んな肌の色してるかも。日本は皆肌色だけど。 でも、肌色って変な呼び方だよね。ベージュが必ずしも、肌色じゃないし。 昔、彼女達と一緒に行った、モールオブアメリカで。
-
遠くから"Bless you" / "Bless you"from somewhere else
逆パターン... 近所で
-
何?汗を飲むって? / What? Drinking sweat???
笑わされた、シカゴで。あとから聞いたけど、アメリカ人にとって変なネーミングで、結構みんなが不思議に思うらしい。
-
キツツキかと思った / I thought it was a woodpecker
メールのやり取りだけで、見積もり出して勝手に直してく、なんて知らなかったし。 それに、キツツキが出そうな田舎なんだってばー。前、ほんとに来てたし。 近くのトレイルで。
-
アメリカに来て文化の違いに気づく。 それはチップ制だったり、レディファーストだったり。 いいのよ、私もレディだから大切にしてもらうのはとても嬉しい。 だけど飛行機から降りる時、反対の席にいる私をせき止めて、窓側に座っていた奥さんを先に行かせ、ゲートまで向かう道も奥さんの腰に手を当てて二人で歩くってな... 続きをみる
-
-
昨夜は雨が降ったようで 外は濡れています 良かった! ロサンジェルス山火事も この雨で少しは治ったことと思います。 我が家の庭の水やりになったのは 間違いありませんが… ところで、昨日からギックリ腰のおかげで どうも動作がスローとなってるようです。 座る時、立ち上がる時、痛みを感じないよう スローモ... 続きをみる
-
アメリカの文化を知るための本を読みました アメリカ文化 55のキーワード 親しみやすく,とらえどころのないアメリカ文化を知る必携の一冊。 ミネルヴァ書房 世界で最初に月面着陸したのもアメリカ人です! 「概説 アメリカ文化史」に続けて、すぐにこの 「アメリカ文化55のキーワード」を読みました。 同じ出... 続きをみる
-
概説 アメリカ文化史 - 多文化主義的アプローチから見るアメリカ
多様でダイナミックなアメリカ合衆国を理解するための本! 概説 アメリカ文化史 ミネルヴァ書房 アメリカの文化やアメリカのライフスタイルは 世界中に大きな影響を与えています。 特に日本は幕末のペリー提督や戦後のマッカーサー元帥に 代表されるように、国の歴史のターニングポイントになるような 巨大な影響を... 続きをみる
-
アメリカが!カリフォルニアが!シリコンバレーが僕を呼んでいる~!! 積ん読状態のアメリカ本とカリフォルニア本とシリコンバレー本 アメリカに関する本と カリフォルニアに関する本と シリコンバレーに関する本を買っておいたのですが、 ずるずる年越ししてしまいました。 これから10日間ぐらいで一気に読みたい... 続きをみる
-
#
タイのニュース
-
人妻不倫のおとしまえ/頭文字Yの元副首相
-
ゴミ山のMiss Univers/缶蓋ドレスで世界大会へ
-
年初から大ブレイク!!タイのガキんちょアイドル!!
-
【続報】被害100件超!!身に覚えのない振込で残高0!!
-
浅草で河童を見た!?タイ人観光客
-
【続報2】10分で消えた450万B!!商業省の偽アプリ
-
【続報3】緊急!!預金吸い取る危険なアプリ203種
-
訪タイ中国人30万人予想 ゼロコロナ解除と春節対策で入国再規制?
-
ビュッフェの椅子で尻を火傷で慰謝料20万B!!
-
妻をGSに忘れた夫!!真夜中の徒歩20Km
-
ぼったくりタクシー!!その時タイ人は?
-
宝くじ当選者のサクラ?!とミス・グランド・タイランド
-
宝くじ当選者のサクラ!!涙の謝罪会見!!
-
【続報2】芸能界にもいた!!宝くじ当選者のサクラ
-
タイの猪俣公章?未成年猥褻で演歌界激震!!
-
-
#
ハワイ観光
-
ハワイ旅行「JAL搭乗手続きVeriFLY/ベリフライ」
-
ホノルル空港滑走路工事中
-
現代風ゲームセンター
-
厳しいハワイ旅行の現状
-
生き残るレストラン
-
◇ハワイ JAL ハワイ便のスケジュールを発表!!2023年3月26日~10月28日◇
-
明日は節分
-
節分も変わる?
-
ハワイ旅行「日焼け対策のマスク」
-
◇ハワイ 朗報!!アメリカ政府、5月に新型コロナ国家非常事態宣言解除、そして日本も・・・◇
-
ハワイの老舗「白木屋」が消滅
-
あのレスポートサックも苦戦中
-
◇ハワイ 日本人観光客はまだまだハワイに行けないよ!!ってことで・・2019年より87%も減少◇
-
ハワイで「北の国から」
-
インフレでサービスが低下?
-