第14回 桜テラス市【保存版】 @kuraterrace_insta クラテラスたつので春を満喫しませんか🌸 *.__________________________.* 3年ぶりの開催となる龍野さくら祭に合わせ 【クラテラスたつの+ゐの劇場(カネヰ醤油)】 にて、春のマルシェが開催されます?... 続きをみる
クラテラスたつののムラゴンブログ
-
-
✏️鉛筆画作品展✏️ 2022年3/26(土)~4/24(日)に、 大正ロマン館にて小倉香代子(瑞香)先生の 鉛筆画『第1回受講生作品展』へ行きました❣️ ■会場:醤油の郷大正ロマン館にて ■主催:瑞香鉛筆画教室 2021年の5月に大正ロマン館にて、 「小倉香代子鉛筆画展」 〜ようこそ鉛筆画... 続きをみる
-
大正ロマン館のアート展 10月に醤油の郷大正ロマン館にて 『二人展』があり観に行ってきました😌 僕は、この日で2回目🖼 テーマは「ひみつ基地」 素敵なアート展で、 写真も撮らせていただきました📸💓 二人展の素敵な世界観に魅力されたぁ🥰 演川由香さん&村井員理さんによる 第3回 写真... 続きをみる
-
着物でおでかけ👘 今年の春に、たつの城下町を着物で散策🌸 昨年から着物を着る機会が、たくさん増えて 和の文化にも親しみが湧いてきますね(*´∀`)♪ 僕は美容師なので簡単なヘアセットならお任せ👍 着付は、もちろん小島先生です👘💁♀️ お昼は、すくね茶屋でランチ @suku... 続きをみる
-
小京都を散策したら🚶♂️🍂 ちょこっとひと息クラテラス☺️🥤 醤油の郷大正ロマン館の上吉川祐一先生の写真展 のあとに、天気も良かったのでスウィーツドリンク🤩 ミルクに、ゴロッとした大きめのコーヒーゼリー その上に乗ったバニラアイスの欲張りドリンク🤤💖 僕はいつに... 続きをみる
-
『クラテラスたつの特集No.④』 鎌倉時代から続く伝統産業として皮革素材作りは古く現在では世界中の人々の、欠かせない生活の一部に。 そんな日本一である、皮革産業に 子供から大人まで触れれる機会を❣️ 毎月たつのレザーさんが、 『タンナーさんに教わるレザークラフト教室』 @ta... 続きをみる
-
『クラテラスたつの特集No.③』 龍野の街から生まれた自慢の食材が盛り沢山❣️ たつのが誇る「うすくち醤油」をはじめ、「揖保乃糸」の製品や「皮革」の紹介などずらりとラインナップされています😍🙌 どんな商品があるのか一部ご紹介しますね😉👍 みなさん❗️ 醤油はヒガシマルだけだ... 続きをみる
-
『クラテラスたつの特集No.②』 いよいよランチ🍽が再スタート٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕 リピーターにも大人気なのが、lunch🤗🍴 以前は、ビッフェスタイルで沢山のお客様で 賑わっていましたがこの度コロナの影響もあり 6月からは、お一人様ずつの*ランチプレート* でご提供されるそ... 続きをみる
-
『クラテラスたつの特集No.①』 地元の方々はもちろん、観光客からも話題沸騰中で大人気の龍野観光スポットの定番といえばココ❣️🤗 たつの市の「食・学・遊」を未来へ発信し続ける それが【クラテラスたつの】なのです(๑>◡<๑)✨ 場所は、歴史的景観の象徴である ”醤油の郷 ... 続きをみる
- # 断捨離
-
#
成人の日
-
成人の日・大人だから・・・
-
今日のひとこと:2024-01-13 -成人の日-
-
成人式欠席仲間の皆さん、
-
奇跡の三連休
-
やっとアリスイが撮れた
-
(お知らせ)関西出身レジェンドDJ「ヒロ寺平」さんの最新番組の再聴取チャンスは1月20日まで!
-
祝!成人
-
祝・成人
-
祝!成人の日
-
【ご成人おめでとうございます!!未来への第一歩を踏み出す皆様へ】(95)
-
はたちの集い(旧成人式)
-
【成人の日】普段着の着物でやってきたこと 日常生活編【私服・羽織袴ブーツ】
-
この時期も大切な水分補給 * 成人の日
-
猫日記 成人の日
-
【Snow Man】SBY~歌詞の意味を考察!Stand By You迷わず進め!【2025年新成人へのメッセージ】
-