2022年GW 北に向かう旅 ⑱函館の定番観光 ~その1~(追記)
しばらく間があいてしまっていた、GWの函館観光の記事を続けます。 オッサンは仕事では何度となく函館には訪れたことがあるのですが、全く観光名所に は行ったことが無く、駅前の朝市で海鮮丼を食べたことしかありません。湯の川温泉も 函館山の夜景も初めてなのですが、市内観光も初めてでした。まぁ仕事のついでに観... 続きをみる
2022年GW 北に向かう旅 ⑱函館の定番観光 ~その1~(追記)
しばらく間があいてしまっていた、GWの函館観光の記事を続けます。 オッサンは仕事では何度となく函館には訪れたことがあるのですが、全く観光名所に は行ったことが無く、駅前の朝市で海鮮丼を食べたことしかありません。湯の川温泉も 函館山の夜景も初めてなのですが、市内観光も初めてでした。まぁ仕事のついでに観... 続きをみる
横浜ラポール 脳梗塞の夫 インドハマユウ ペチュニア サフィニア アジサイ
アジサイ 2022年6月16日撮影 一昨日、夫と二人で横浜ラポールのフィットネスルームに夫のトレーニングに行って来ました。プールも利用したかったのですが、清掃のため7月3まで利用できないとのことでした。 プールが利用できないので、フィットネスルームは混んでいました。 コロナ感染予防のため、使用したマ... 続きをみる
先週末、遠征散歩に行ってきた埼玉県さいたま市北区宮原町にある、大宮ステラタウン。 大宮区じゃないのに大宮ステラタウン。 最寄駅は大宮駅じゃなくて土呂駅なのに、大宮ステラタウン。 無料シャトルバスも土呂駅からしか出てないのに、大宮ステラタウン。 宮原町にあるのに宮原駅にはシャトルバスがない、大宮ステラ... 続きをみる
横浜を歩いていると「ワクチン接種会場行き」という黄色いバスと何度も何度もすれ違いました。 私たちが訪れたJICAや海保資料館に近い、横浜ハンマーヘッドに大規模接種会場があるためのようでした。 しかし、とにかくバスの数と頻度が半端じゃない。 帰り際に駅で気づきました。5分間隔で運行。すごい! 調べたら... 続きをみる
横浜ハンマーヘッドへワクチン接種に行く “都市型ロープウェイ”
6月22日 28℃20℃ くもり時々晴れ 昨日、ヘヴィメタルバンド名のような「横浜ハンマーヘッド」へワクチン接種に行ってまいりました。一回目の接種です。 桜木町から出ているシャトルバスに乗り、接種会場へ行き、接種が終わるまでとてもスムーズ。横浜市の取組みはすばらしいと思いました。 会場に着くまで、案... 続きをみる
今年も行ってまいりました千歳基地航空祭 いつも通り今年もプログラム開始前にシャトルバスを撮影してきました。 例年通り4台1組の8組での運行形態となっております。 1組目 1-A 札幌200か1915 PJ-KV234N1 07年式 日野ブルーリボン 平岡営業所所属 1-B 札幌200か3131 LK... 続きをみる
富士山プリンスルート 前半 富士宮口五合目~宝永山~御殿場ルート七合九勺
2018年7月30日(月)~31日(火) 本当は7月29日に行く予定でしたが、台風12号の影響でかなり厳しい状況になり、前日宿泊先に確認のうえ1日ずらしました。 気象庁ホームページ 7月28日16時現在 これまで吉田ルート2回、須走ルート1回行っていますので、今回は宝永火口を通るプリンスルートにしま... 続きをみる
7月22日に開催された千歳基地航空祭に今年も行ってきました。例年通りシャトルバスが運行されていたのでささっと全ての車両を撮りましたので去年通りの形式で載せて行きます。 因みに私自身もシャトルバスを利用して会場に入りました。運賃表示器には航空自衛隊千歳基地の文字がありました。 それでは本題、まずは第一... 続きをみる
▶︎一目瞭然 Start〜5km 22'09" (スタートのロス16秒含む) 〜10km. 44'02''. 21'53'' 〜15km. 1°05'49". 21'47'' 〜20km. 1°28'14''. 22'25'' 〜25km. 1°50'46''. 22'32" 〜30km. 2°12... 続きをみる
▶︎疲れた〜 肩が冷えてゴール後しばらく回らなかった。 シャトルバスの乗り降りもキツかった。筋肉痛が残りそう。 加古川駅からの新快速で爆睡。 ▶︎14分台でした 風が、、、、キツかった。 ▶︎今鶴橋まで帰ってきて おうどん食べ、ちょっと身体が元気になりました ◾️today's run フル ノーア... 続きをみる
東ゲートか西ゲートかで悩むことになるとは思わなかった~通期パスを買った貧乏人の悩みより~
Semaya Oneの底力を発揮!ギリ・トラワンガンから空港までのスリリングな帰路
No.44 石垣ブルーとフライボードがお出迎い石垣港入港 【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
劇場の行き方『国立劇場 ヘオルム劇場』 東大入口駅 市内バス&シャトルバス チケットボックス 국립극장 해오름극장
劇場の行き方 『国立劇場 ハヌル劇場』東大入口駅 市内バス、シャトルバス乗り場 チケットボックス 국립극장 하늘극장
『30日間のメキシコ旅(いや下宿旅かな😅)→バンフに戻る』『午後8時のフライトの夜間飛行』『空港からシャトルバス;窓の外からロッキー山脈が見え始める』*「記事書き」はBanff,Canada
大阪・関西万博のアクセスを現地調査! 桜島駅・夢洲駅に行ってみた
KANSAI MaaSでの万博シャトルバス予約体験談【大阪・関西万博】
どうする❓ニセコのリフト券〜ファイナルアンサー
No.37 富士山が迎えてくれた新たな始まり清水港【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
白山国立公園・市ノ瀬ビジターセンター クマ目撃出没情報
ノースショアへ行くには〜⁉︎
世界一周⑥ パリのフォンダシオンルイヴィトン
2024太田スポレク祭🏃🏻♀️🏃🏻♂️🍜(群馬県太田市)
バリ島デンパサール空港からウブドへの行き方【2024年10月】
高くなった? 尼国ニトリ3店舗目!
インドネシア・ルピアから米ドルへ:海外旅行者のための必須ガイド - | インドネシア掲示板
インドネシアの通貨を理解する:旅行者とビジネス訪問者のための必須ガイド - | インドネシア掲示板
30年前の今日
ハード・タイムス
スカルノハッタ空港より一時帰国(入国編)
仕事のこと
スカルノハッタ空港より一時帰国(出国編)
KAI 電車で行くJakarta Gems Center・宝石市場
ジャカルタKemangの人気イタリアン「Mamma Rosy」の魅力を徹底解説
【旅行前に確認】インドネシアのコンセントはCタイプ!変換プラグは必要?日本と異なる電圧に注意
一時帰国用のお土産お菓子(逆輸入Ver.)
新)予言を信じるかい?
続)オバケを信じるかい?
ブロックMの 居酒屋 かしわ(Kashiwa)で夕食
【都内最大銭湯】東京都台東区根岸の銭湯『萩の湯』【サウナもある銭湯】
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌
豊富温泉 川島旅館
登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘
赤穂パークホテル 大浴場編
コレドール湯河原 Dog&Resort 2/2
コレドール湯河原 Dog&Resort 1/2
温泉に入った話
【大分♨】しだれ桜の里&桜御膳|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
東鳴子温泉:赤這温泉阿部旅館(4)日帰り貸切風呂:硫黄泉〔宮城県大崎市鳴子温泉郷〕
集落にクマ10頭が出没する異常事態…「人に慣れたから」じゃない本当の理由に驚き
ヴィラ・コンコルディア リゾート&スパ
ニセコ東山温泉 ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジ
朝里川温泉 小樽旅亭 藏群
秋保温泉 ホテル瑞鳳に泊ってきた