こんにちは。 先週、仕事の無い日の平日を選び、関西の嵐山に名残の紅葉を観に行って来ました。 平日にもかかわらず各地は多くの人が訪れ、外国人も欧米人を中心に多かったです。 着いた日は、翌日からの紅葉鑑賞を前に、以前から一度行きたかった二条城の見学へ。 二条城は、徳川家康によって、1601年(慶長6年)... 続きをみる
二条城のムラゴンブログ
-
-
「日本の伝統」(岡本太郎・光文社・2005年)・《「庭論」の魅力》
「日本の伝統」(岡本太郎・光文社・2005年)を読んだ。巻末の〔編集部〕によれば、〈本書は『日本の伝統』(光文社・1956年刊)に「伝統論の新しい展開」(角川文庫版および講談社現代新書版には収録済み)を加えて、再編集のうえ文庫化したものです〉とのこと、50年以上も前の作物だが、たいそう面白かった。岡... 続きをみる
-
ダイエットのために鴨川を散歩・ランニングをしていると、あわただしくテント設営や屋台の準備がなされている。 三条大橋西詰を降りたところには、大きな垂れ幕で「京の七夕・鴨川納涼2019」とあった。 「京の七夕」とは、8月に行わるイベントで、京都市内・宮津市を加えた計5か所で、今年で10回目を迎えた、京都... 続きをみる
-
-
▼定木観察 仕事が終わって何時もの定木観察 ▼祇園経由で帰宅 職場〜二条城前-(地下鉄)-東山〜祇園四条-(京阪)-(近鉄)で帰宅。 どういう構造??? 気になったけど。。。 ここは人が少ない ここは観光客いっぱい。 ▼この週末 ほとんど知られていない桜を見つけに、山に入る予定。 ◾️today's... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
▶︎天候が どうなる事かと心配でしたが、全くノープロブレム。 京都駅でJRに乗り換え、 嵯峨嵐山駅へ 近鉄大和西大寺駅にも、 こんな風に駅に出入りする列車を展望出来るスペースがあります。 いつの間にか駅名、駅舎も綺麗に。 いつの間にか、、って言っても小学校以来? そりゃ変わるわ〜。 京都からは観光客... 続きをみる
-
-
-
-
#
二条城
-
五感で巡る桜のアートイベント『NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城』開
-
京都元離宮二条城の梅はどこから見る?二条城梅園は庭園のみ入場券で見学可能(2022年2月23日は咲き始め感あり)
-
NAKED FLOWERS 2022 秋 二条城 訪問記 チケット購入は? 見どころは? 参加型イベントは?カフェイベントは? (〜2022年12月4日)
-
二条城 公式ガイドツアー参加記 二条城の見どころ 参加者限定通常非公開エリア 葵の御紋と菊の御紋(2022年10月情報)
-
京都から大津を電動自転車で越えてみた
-
二条城ウオーキング&「shibaF」で生麩ランチ
-
【二条城前】未成年が入れない?!大人の洋食堂でアツアツほくほくのコロッケが最高☆洋食堂すずき
-
京都の世界遺産「二条城」、国宝”二の丸御殿”をはじめ見どころ多い!
-
でたらめ
-
ハリウッドスターとの想い出
-
【京都市中京区】元離宮二条城 アートアクアリウム城~京都・金魚の舞~に行ってきました!
-
二条城音舞台
-
記憶にない~京都ぶらり旅2022秋・その③
-
BIWAKOビエンナーレ2022~二条城プレイベント
-
【京都パワースポット巡り】金運アップを願うなら二条城がおすすめ。
-
-
-
#
北海道旅行
-
2023.01冬の北海道旅17:最強寒波とシルバーフェリー
-
休憩中
-
道と花の駅 花ロードえにわ(北海道恵庭市南島松817)
-
小樽観光 小樽運河〜小樽出抜小路〜旧三菱銀行小樽支店〜柳月オタルト店
-
道の駅あかいがわ(北海道余市郡赤井川村字都190番地16)
-
2023.01冬の北海道旅16:美瑛と富良野
-
2023.01冬の北海道15:層雲峡と旭川ラーメン
-
函館最後の晩餐はたち、北寄、つぶ…地産地消の魚介を食べまくり@回転寿司根室花まる (函館)
-
第73回さっぽろ雪まつり 大通会場
-
焼肉徳寿しんら亭(北海道札幌市中央区南3条西5丁目14 三条美松ビル2F)でひとり焼肉
-
2023.01冬の北海道旅14:オホーツク冬の風物詩
-
2023.01冬の北海道旅13:野付半島の絶景
-
【北海道】函館 〜金森倉庫 〜旧函館区公会堂 〜函館らしい坂、八幡坂
-
知らなきゃもったいない! 冬の北海道のコツと高速乗り放題♪
-
第73回さっぽろ雪まつり すすきの会場 ICE WORLD2023
-
- # V-Strom250