前回、公式ショップに入ることさえできなかったので(時間切れで)今回は入場したらすぐにショップに入っておみやげ物を購入した。 今まではどこかでおみやげ物を買うことに全く興味なかったが、最近、出かけたときの写真をとったり、おみやげ物を買うことで、その後も旅行の楽しみが続くことに気づいた。 15分くらいシ... 続きをみる
パビリオンのムラゴンブログ
-
-
六月だというのに30℃を軽く越えている京都。 通勤の時は爽やかだが、14時に帰る時はもうくらくらするくらい暑い。 帰ってきて部屋にエアコンを入れると生き返る。昔は夏中エアコンつけなくも平気だった。今とは、暑さもちがうが体力もちがう。 地球がこれ以上暑くなったら、電気のないところでは生きていけないな。... 続きをみる
-
今日もタイガースは逆転負け。これで7連敗、かなり重症です。交流戦も残り5試合。 なんとなく全敗して12連敗もあるかなと思えるほどの悲惨な状況。 打線が2~3点リードして先発がそのリードを守っていたのに、終盤の中継ぎと抑えが 日替わりで撃沈して大逆転負けを繰り返す → そのうちに打線が1点しか取れなく... 続きをみる
-
金曜日の午後に墓参りに行き、静岡から夜行バスで大阪・関西万博を一日見学して、 今日は特に観光はせず、大人しく帰りました。(でも寄り道はしたやろ。by妻) 本当は京都でも観光して帰ろうかと思いましたが、万博会場を一日、雨の中を歩き回 っていたら体力を消耗し、気力も萎えてしまったのでやめました。 今朝は... 続きをみる
-
チョムリアップスォ 日本に一時帰国中のおでかけ 昨日まで関西大阪万博について語ったけど海外パビリオンも ちゃんと行ってきました コモンという色々な国が入ったところも行ったがカンボジア館も 忘れずに カンボジア館に人が入っていくのを見ると嬉しくなる 入り口に立っていたボーン(お兄さん)にチョムリアップ... 続きをみる
-
チョムリアップスォ 日本に一時帰国のおでかけ 関西万博にどうしても行きたくて実現 1回しか行けないというプレッシャー 愛・地球博は通年パスを購入して何回も行ったな〜という思い出にふける 2ヶ月前予約は日にちが決まらず行けなかったので7日前予約 人気のあるパビリオンを予約するがやっぱり当たらず 当たっ... 続きをみる
-
チョムリアップスォ 日本へ一時帰国中のおでかけ 万博大好きな私は2025年に日本にいないので残念だなと思っていた だけど、一時帰国をすれば万博に行けるということで念願の大阪万博 1回しか行けないので下調べをちゃんとしたが万博情報は変動するので 全てが役に立つわけじゃない まずネットで買ったチケットの... 続きをみる
-
天気予報を確認し、日曜日にネットで17:00から入場できるチケットを購入し、仕事終わりに関西万博に出かけてきた。(職場から2時間ほどで行けた) 関西万博に行った人のYouTubeで少し予習をして、行ってみたいところをチェックしてメモした。 「平日だし、夕方だし、空いているだろう…」という夫の予想は見... 続きをみる
-
結局パビリオンは予約できず 当日予約センターは行列で諦め ランチのあとはとりあえず 母、念願の大屋根リングに登りましょう リング上に登るには、エスカレーター(一般) エレベーター(ベビーカー&車椅子&高齢者) 階段(健脚もしくはお子達) エレベーターは1回待てば上がれます 見たことがない大きさが体感... 続きをみる
-
こんにちはジジです もう万博です、早いなぁと。 大阪では待っていた人、とりあえず 一回は行くと言う人、まったく興味ない 人に分かれます。私ら二人は興味ない派です。 思うに大阪以外の人はほんと興味ない のではないでしょうか?70年の万博 体験者としては今回のパビリオンの ニュース情報では興味を魅かれる... 続きをみる
-
#
パビリオン
-
万博経験談(0才児と共に)その3
-
万博!ノー計画でも入れたパビリオン♪
-
万博経験談(0才児と共に)その2
-
万博経験談(0才児と共に)その1
-
モナコパビリオンで味わう、少し不思議な触覚体験【大阪・関西万博】
-
大阪・関西万博 ③
-
【NTTパビリオンまで歩く編】2025.05.16大阪・関西万博
-
万博行ったけど
-
入場制限の合間をぬって、ようやく入館! ルクセンブルクパビリオン【大阪・関西万博】
-
大阪・関西万博に行ってきました
-
朝イチ入館!技術と伝統が共演するサウジアラビア館【大阪・関西万博】
-
木の香りと不思議な音の体験 ポーランドパビリオン【大阪・関西万博】
-
理解できないけど面白い?アートな迷宮 チェコパビリオン【大阪・関西万博】
-
【ギネス認定!西陣織のパビリオンでミャクミャク探し編】2025.05.16大阪・関西万博
-
TECH WORLD | 台湾の今と、心が動く未来体験【大阪・関西万博】
-
-
#
京都ランチ
-
【京都グルメ】京都・烏丸で穴場ランチ発見!新鮮な海鮮!"海鮮酒場 あんじ"
-
【京都】西向日、『キッチンTARO』に行ってきました。ランチ
-
【京都】『レストラン菊水』に行ってきました。 ランチ
-
北大路堀川 ☆ 喫茶 翡翠
-
京都で人気の蕎麦&かき氷を堪能
-
京のすし処 末廣 ☆ あなご箱寿司
-
【京都】宇治、『お台所roji』に行ってきました。
-
京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」絶景の鴨川ビューでいただく和フレンチ
-
さくら野百貨店八戸店 25/05/28(水)~25/06/03(火) 第20回 大京都展
-
寺町 ☆ トラモント
-
第1196回 ぎょうざの店龍園~七本松通南から北~その39
-
京都 ベジサラ舎
-
おいしいものたっぷりのランチ
-
【京都】『CHISO KOMACHI イオンモール京都桂川店』にランチに行ってきました。
-
竹ざき*
-
- # 武道教育