大樹のムラゴンブログ
-
-
佐用町へおでかけ🚗💨 秋の西播磨おでかけスポットをご紹介🍁 毎月必ず、かかさずたつの市2箇所と、 佐用町のお墓1箇所へお墓参りしている ニシハリエブリーが、今最も旬のスポット へ立ち寄ってきましたぁ╰(*´︶`*)╯♡ 一年に一度、この時期しか見れない、 『佐用の大イチョウ』が今ア... 続きをみる
-
-
兵庫県指定天然記念物『佐用の大イチョウ』 諸説によると、江戸時代中期よりこの大銀杏が あるとして記されていたのだとか(*゚∀゚*)🌳✨ ずっと、この地で佐用の町を見守り続けて くれている佐用町のシンボルの一つですね^ ^ 今まで、タイミング合わずに1度も観にきたことが ... 続きをみる
-
【巨樹・名木・並木 決定版!】おすすめ巨樹・名木・並木ブログ記事一覧 樹木の写真たくさん有♪♪
巨木・名木・並木などを鑑賞する前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げた巨木・名木・並木のブログ集をご覧ください。そしてその樹木を訪ねて、愛でてあげてください。 巨木・名木・並木 - 熱海・来宮神社/來宮神社の大楠 巨樹・名木・並木はすばらしい! 巨樹・名木・並木はうつくしい!! ... 続きをみる
-
佐賀の巨木!樹齢2000年の巨樹・塚崎の大楠と圧巻の武雄図書館へ
武雄三大大楠の一つ・塚崎の大楠の幹の中(樹洞)に入って話題の武雄図書館へ 塚崎の大楠の前で記念撮影 樹齢2000年の巨樹・塚崎の大楠 令和元年(2019年)7月16日 ホテル春慶屋さんの部屋に武雄市図書館の公式ガイドブックがありました こんなモダンな図書館があるなんて・・・ まったく知りませんでした... 続きをみる
-
村が機能し始めあとは覆っちゃえば良いかなと言う感じになったのでひたすらに葉っぱを積んで行きました。この日の為にコツコツと貯めてきた樫の葉っぱが日の目を見る時が(*´ω`*) 基本は小さな木の樹形を真似た葉っぱの塊を並べて行く作業でした。 上から下から中から遠くから、しげしげ眺めては継ぎ足し継ぎ足し形... 続きをみる
-
小さなツリーハウスを2つ作ってみて色々考えもまとまってきたので村人さんが住める大きな木に挑戦してみました。 村の直径は村人さんの移動範囲を踏まえて40くらいにすることにして、枝葉は直径50前後かなと思い幹はずんぐり目の12~15マスくらいにと考えてとりあえず幹から積み上げはじめました(*´ω`*) ... 続きをみる
- # 大樹
-
#
外国人
-
🏢実はやってます🙋♀️😁
-
日本の駄菓子大好き!!~タラタラしてんじゃねえよ~
-
Let’s plan an unique birthday party while you are in Japan
-
豊臣秀吉の正室ねねを想う、高台寺@京都~外国人向け案内ツアー第38弾~
-
これ安すぎません!?めっちゃお得すぎです
-
Universal restaurant for vegetarian, halal and meat eater! ~SOLEIL~
-
ホームは地下70メートル 日本一のもぐら駅 ~外国人向け案内ツアー第37弾~
-
While you are in Japan, why not visiting ancient burial mounds? Sakitama Burial Mounds ~Tour #3~
-
海外で働く若者たち
-
🍛やっぱりローカルは良いですな😁👍
-
セクシートップレスウェイター達
-
😮少しだけ暑くなってきた気が😁
-
#うちの豆まき 鬼と〇〇は外 腎臓@看護師国家試験
-
#節分の時期に見る光景 訪問看護@看護師国家試験
-
🤔今回のデモは……🙄
-
- # オナーズヒル軽井沢