安定剤のムラゴンブログ
-
-
-
-
みなさま、こんにちは。 台風接近中の徳島県ですが、幸いなことにコースを外れ青空が広がっています。 お彼岸まであと少し 夏の暑さももう少しの我慢でしょうか。 先日来続いておりました我が家のドタバタ劇 母も私もクタクタで眠る事さえままならぬ状況でした なによりの幸せは父が眠っている時 物音をたてないよう... 続きをみる
-
カメラを 保護部屋に 置いて来てしまいました… 携帯のカメラは 得意じゃない… 何故か 同じ写真が 何十枚も撮れてしまうから… いろいろ 予定を変更して… 一端 帰宅して あれも これも 準備して… 本日… 6月27日 月曜日… 深夜に 保護部屋へと 出発しております… 沢山の方に 家族に… 保護部... 続きをみる
-
油断じゃないよっ!焦りなんです…!!!★ままの こと… (´・・`)
結局… 安定剤の 効果がなく… ねこきゅうの 焦りから はるに 嚙まれてしまいました… 一番 気をつけていた… のに… お口に疾患がある はるに嚙まれてしまったため… どんな風に嚙まれてしまったのか 左手小指 3ヶ所 穴があいて… 鎮痛剤なしでは 何も出来ない… 熱まで でてしまって… 左手小指で ... 続きをみる
-
こんにちはの時間ですね。 この土日はお休みです。 連休は久々なので嬉しいです。 ウクライナ侵攻のニュースでほんとみなさん 鬱々していると思います。 いろんなことを考えます。 一番思うのは、ウクライナがもし日本だったら?と思いますね。 アメリカに守ってもらってなかったら たぶん中国もロシアも、北朝鮮も... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
- # 安定剤
-
#
無理せず節約
-
【家計簿】1月2、3週目結果公開(1/8~1/21)
-
消耗品費節約 スピード配送半額以下の激安品ゲット出来ました。
-
節約レシピと食材の有効活用法:美味しく家計を助ける料理術
-
【節約を楽しむ あえて今、現金主義の理由】感想・レビュー
-
1月1週目公開(1/1~1/7)
-
お米のまとめ買いで節約|資産2500万円貯めた主婦が試してみた
-
消耗品費節約 100均で必ず使うアイテムをオトクにゲット。
-
◇節約失敗かな?11月反省
-
ちいばばちゃんの節約レシピ♪簡単 納豆キムチ丼
-
今年の目標~2025年~
-
新居の費用節約 ニトリよりお手軽だったもの。
-
私が実践している節約術:Amazonで日常的にセール品を探す方法
-
ニトリのカーテンに+1でさらに暖房効率を上げる。
-
アフィリエイトを活用した節約術で日常をもっと豊かに!ブログなしでも収益化
-
1LDK賃貸2人暮らし→中古平屋の引っ越し代が高かった。
-
-
#
やましたひでこ公認
-
「断捨離」と「収納術」
-
ご自宅サポート 1 / 注目の人、やましたひでこのイベント情報
-
「無自覚、無意識のモノ」
-
ご自宅サポート当日、この言葉を出させてしまった環境
-
「唯一無二」のライブ
-
人生初の誕生日週間⁉
-
New York Times 第1面掲載「断捨離提唱者やましたひでこ」
-
「断捨離ご自宅サポート1day」〜家が好きになりました、後半〜
-
トレーナーなりたては、初体験の連続!
-
「家が好きになってきた」〜断捨離1DAYご自宅サポート〜きた
-
人生初、プロフィール写真を撮りに行きました♪
-
【断捨離のやましたひでこ】New York Times に掲載される❣
-
関係が終わったのに、なぜ捨てなかったのか?
-
沖縄旅行 要らなかったモノと買ったモノ
-
沖縄で、初めて知ったこと
-