私は、4年目になります。 2級の障害者です。脳梗塞、それも、ラクナ梗塞を患ってから 今は、3輪車で買い物等に行き、食事・選択・入浴・掃除等は、自分で何とか出来ます。 リハビリ・呼吸法等しました。 でも、不自由です。ストレスが多いです。 でも、呼吸法を行なって和らげています。 もう、元に人体・動きには... 続きをみる
病気のムラゴンブログ
-
-
強迫性障害を乗り越える!できることからコツコツと(^O^)/
おはようございます。前向きんです。今回は、強迫性障害(例: 不潔恐怖)について書こうと思います。 私は現在、主に二種類の不潔恐怖と戦っています。一つは水虫菌、もう一つはエキノコックス(東北地方~北海道に主に生息する寄生虫で、感染したら治す方法は外科的切除のみで、手術で病巣を上手く切除し切れるとは限ら... 続きをみる
-
おはようございます。前向きんです。昨晩から今朝にかけての睡眠時の出来事について書きます。 8日ぶりに金縛りに遭い、幻視の症状が現れました。今回は2本の白い手が襲ってきました。1本を両手で防いでいたら、もう1本が私の腹部右側をぐりぐりとしてきて、かなり痛かったです。昔はよく痛みを覚える金縛りにあってい... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。前向きんです。昨晩から今朝にかけての睡眠について書きます。 今日は、しっかり眠れず、ずっと天井を見ていました。少し寝てはすぐ目が覚めてを繰り返していました。そのため、一応夢は見ました。少し怖い夢でした。しかし、金縛りと化け物出現(幻視)が無かったので、良かったです。 あまり眠れな... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。最近の体調(睡眠)について書きます。 ここ5日間、金縛りと化け物の出現はありません。5日前にカマキリに襲われる夢を見ましたが、それ以来、6月1日を除いて特に悪夢は見ていません。内容は忘れましたが、2日間面白い夢を見ました。 中途覚醒は相変わらず多いものの、金縛りと化け物には... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。今回はお仕事探しについて書きます。 今日は某就職支援サービスの窓口に行ってきました。障害者雇用についていろいろと聞いてきたのですが、満足な結果は得られませんでした。私はすぐにでも働きたいと考えているのですが、障害者手帳が無いと、障害者登録ができず、求人に応募できないとのこと... 続きをみる
-
負けたらアカン! 悔しい思いをしても負けたらアカンよ♪ 病魔に負けず己に負けずだぜ。
-
おはようございます。前向きんです。最近の睡眠について書きます。 ここ一週間、中途覚醒と悪夢が増加しています。内容は忘れましたが、今日も悪夢を見ました。主治医に相談したところ、薬が1種類減りました。金縛りと幻視はここ数日はありません。悪夢と幻視は怖いので、良い方向に向かって行ってくれるといいです。 昨... 続きをみる
-
-
統合失調症と強迫性障害の克服へ一歩前進 ~障害者手帳の申請・就活へ~
こんにちは。前向きんです。今日の出来事と今後の見通しについて書きます。 いろいろと妨害因子に悩まされましたが、本日やっと障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳)の申請が完了しました。2か月後くらいに手に入ると思います。 障害者手帳が手に入ると、大手就職支援サービスからの手厚い支援を受けやすくなると思われ... 続きをみる
-
おはようございます。前向きんです。今日は最近始めたダイエットについて書きます。 現在、ダイエットサプリメント2種類とプロテイン1種類を飲んでいるのですが、私には合っているようです。 腹筋やスクワット以外に特に運動せず、朝食をこんにゃくゼリーだけにして、昼食はプロテインを牛乳で溶かして飲み、夕飯は普通... 続きをみる
-
日本の食について これは私も兄から教わったのですが 江戸時代等に比べて医療が発達した為、日本の平均寿命は伸びてきています。 しかし糖尿病や癌、その他の病気リスクがどんどん高まってきています。 この理由は日本が戦争に負けた事が大きな原因です。 この時に平和条約やら日本領土返還と結びました。ここで貿易も... 続きをみる
-
おはようございます。前向きんです。ここ数日の睡眠について書きます。 ここ数日、中途覚醒の回数が激増しています。最初に朝二、三時台に起きて、その後五~十数回目が覚めます。恐ろしいのは、再び眠りにつこうとしたときに幻視が発生することです。眠りが浅いため、そのリスクが生じます。今日は幻視はありませんでした... 続きをみる
-
おはようございます。前向きんです。本日再び私を悩ませている悪夢について書きます。 私は少し前まで病気のせいなのかわかりませんが、毎日のように心霊的な悪夢を見ていました。巨大な生首が襲って来たり、ゾンビや幽霊が襲って来たりします。しかし、今回はカマキリに襲われる夢でした。巨大カマキリのカマと顔が私の顔... 続きをみる
-
#
病気
-
現在睡眠薬は飲んでいないことに気づいた
-
特定医療費(指定難病)受給者証更新手続き
-
自分だけが辛い思いをしているわけでないけれど
-
寝不足の夫に振り回されて
-
算命学:病気になりやすい時期を見つける方法
-
統合失調症による不眠症 ~眠れない夜に変な夢~
-
膵臓の検査を受ける
-
chris reeveのgreen beretを買いました
-
ペチュニア「ジュリエット」コロナ特例措置終了以降のオンライン診療は?
-
後部硝子体剥離が起こる年齢と飛蚊症・光視症の出現率
-
身体ガチャ大失敗と思うパーキンソン病患者
-
パーキンソン病新薬が服用できない辛さ
-
病気や体と霊魂の関係
-
バセドウ氏病 甲状腺亢進症 鉄欠乏貧血 産婦人科
-
パワーカップルと子育て もし家族や大事な人が病気になったらどうする?重症度分類100dBの突発性難聴にかかったら 最終章:治療終了
-
-
おはようございます。前向きんです。昨晩から今朝にかけて、怖いことがあったので、それについて書きます。 今日のまだ日が昇る前、悪夢から目が覚めたのですが、その内容が現実世界でも続き、金縛りに遭い、足の化け物に襲われました。 私はこれまで、生首は見たことがありますが、貞子と蜘蛛女の中間体(液体のような姿... 続きをみる
-
おはようございます。前向きんです。昨晩から今朝にかけての睡眠について書きます。 今朝も幻視はありませんでした。中途覚醒の回数は4回程度で、初めに3時台に起きました。回数自体は昨日よりも減りました。昨日は仰向けで寝ましたが、朝方金縛りにあうことも、幻視もありませんでした。そのため、今回も仰向けで寝まし... 続きをみる
-
おはようございます。前向きんです。今回は、統合失調症による認知機能の衰えにより、大学の卒業研究で苦労したエピソードの序章を書きます。 退院後、大学の卒業研究に取り組むファーストステップとして、教授におよそ700頁の専門書を読むことを指示されました。これを読むのが実に苦痛で大変でした。当時、主治医から... 続きをみる
-
おはようございます。前向きんです。睡眠の調子について書きます。 今日は、金縛りも幻視もありませんでした。昨晩は寝るのが非常に怖かったのですが、何とかなりました。中途覚醒で5時台に起きた後、十数回寝て起きてを繰り返しましたが(浅い睡眠が続きましたが)、問題ありませんでした。できるだけ快適な環境で寝られ... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。ふと不安に思ったので、将来のお仕事について書きます。 病気になってから、実に多くのことを忘れてしまいました。大学で学んだことはもう覚えていません。この状態で四大卒として就職することになります。 毎日、とにかく無気力で、何もする気が起きません。在宅のアルバイト・パートくらいは... 続きをみる
-
-
おはようございます。前向きんです。今日は、昨晩から今朝にかけて怖いことがあったので、それについて書きます。 今日の午前2時55分にふと目が覚めたのですが、身体が動かず、「わさわさわさわさ」という男の変な声が聞こえると同時に、黒い左手が私の左側から襲ってきて、さらに天井の方から私の背中に手が乗っかって... 続きをみる
-
こんばんは。前向きんです。前向きになろうとしてもそれを邪魔されることがあるので、それについて書きます。 私は現在、病院に障害者手帳用の診断書の書き直しを依頼している最中なのですが、また新たに間違いを発見したので、また書き直しを依頼することになりました。病院のミスですが、二度目の描き直しなので、無料の... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。昨晩から今朝にかけての睡眠と、前回の受診について書きます。 今日は、室温が合わず、午前3時、5時辺りに何度も起きてしまいました。私の場合、通常、何度も寝て起きてを繰り返すと、浅い眠りを繰り返すことになるので、金縛りと化け物出現リスクの増加に繋がります。しかし、今回は金縛りも... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。昨夜の出来事について書きます。 私は統合失調症になってしばらくしてから、すぐに猛烈にイライラするようになってしまいました。 また、強迫性障害になってから、あらゆるところに水虫菌や寄生虫がいるのではないかと思えてなりません。 昨夜、病院でもらった薬を入れている袋を家の床に落と... 続きをみる
-
おはようございます。前向きんです。今回は睡眠について書きます。 入院中、眠れない日々が続き、朝2, 3時まで起きていることが多かったです。頓服は効きませんでした。 しかし、ある時から急によく眠れるようになりました。特に入眠が早くなりました。 今も入眠は基本的に早いのですが、なかなか寝付けない日も時折... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。今日は、将来への希望をほとんど失った今でも少し残っている夢について書こうと思います。 幼いころから自然が好きで、昔は環境保護をしたいという夢を持っていましたが、残念ですが、その夢はどうでもよくなってしまいました。自分のことで精いっぱいですので、環境のことまで考える余裕はあり... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。今回は、退院後の生活について書こうと思います。 病院を退院後、私には訪問看護師さんが付きました。その訪問看護師さんと一緒に毎週、軽く一週間の出来事を共有し、行動計画を立てていました。退院後は半年間休学していたため、卒業論文に取り組むまで時間がありました。その間、最初の訪問看... 続きをみる
-
-
おはようございます。前向きんです。今日は自分の中でもどかしくつっかえていることについて書きます。 統合失調症の症状の一つとして、陰性症状である、無気力があります。言葉通り、私には本当に気力がありません。やる気が起きません。何をするのも億劫です。一日の中で楽しみがありません。また、認知機能が低下してお... 続きをみる
-
おはようございます。前向きんです。昨晩、とても怖いことがあったので、書きます。 昨晩、暑くて扇風機をかけながら寝ていたのですが、直接風を身体に当てていたので、少し寒くなり、はっと目が覚めました。また、仰向けの体勢が嫌になり、寝返りを打って、うつ伏せになり、布団をかけました。すると、3秒後くらいに、完... 続きをみる
-
-
こんにちは。前向きんです。今回は、少し前まで私を相当苦しめた、金縛りと化け物出現などの対処法について書きます。 まず、私の場合、ほぼ毎日、睡眠の質が悪い時すなわち眠りが浅い時に金縛りに遭っていました。具体的には、朝方中途覚醒後に再び眠ろうとした時、朝目が覚めて起きようとしたものの、睡魔に負けて再び目... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。今日は目標について綴ります。 私は大気関係第一種公害防止管理者の資格を有しているのですが、水質関係第一種公害防止管理者の資格は持っていません。そのため、後者を取得したいと考えています。 しかし、病気でやる気と認知機能が低下した私にとっては、簡単に取れる資格ではないので、相応... 続きをみる
-
夢と現実の狭間で ~統合失調症によるイライラ~ 今日のひととき-その1
おはようございます。前向きんです。今朝の出来事について書きます。 最近、明け方に夢と現実の区別がつかないことがあります。聞こえないはずの偽物の声(父や近所の子供たちの声)が時折聞こえます。 この程度のことならよいのですが、夢の中で起きたことが現実の記憶となっていることがあります。しかし、思考を整理す... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。最近の体調について綴ります。 お薬のおかげで、最近、中途覚醒はあるものの、夜中に悪夢にうなされたり、金縛りに遭って化け物を見たりすることがなくなりました。このまま何事もなく回復していってほしいです。 一方で、極度の不安は前からですが、無気力さが少し強くなった気がします。ゲー... 続きをみる
-
~強迫性障害・統合失調症とお付き合いできるお仕事探し~ 今日のひととき-その2
こんにちは。前向きんです。私の直近の課題である、就職について書きます。 最近、さまざまな求人紹介サイトでお仕事を探しているのですが、なかなか自分に合ったものが見つかりません。 まだ出勤するほどのやる気、元気が無く、そしてテレアポなど、電話を使う営業職、人と密接にコミュニケーションをとらなければならな... 続きをみる
-
~統合失調症による無気力さに負けない!!ダイエットの成果(3日目)~ 今日のひととき-その1
おはようございます。前向きんです。ダイエットのプチ成果が出たので、綴ります。 ダイエット初日は体重はそのままだったのですが、昨晩、1.1 kg落ちました。正常なBMIに戻すには最低でもあと5kg以上痩せなければならないため、引き続き頑張ります。 今朝もプロテインにしました。糖分が全くないと良くないと... 続きをみる
-
おはようございます。前向きんです。今朝の体調について書きます。 今日は朝3時台に一度目が覚めてしまいました。久しぶりの真夜中の中途覚醒です。化け物は幸い見えませんでした。 しかし、朝起きたものの、眠くて体を起こさずに布団にくるまっていたときに、存在しないはずの音が聞こえて、怖かったのでしっかりと身体... 続きをみる
-
~強迫観念に負けない、統合失調症に負けないやる気と集中力~ 今日のひと時-その3
こんにちは。前向きんです。徒然なるままに書きます。 病気(強迫性障害、統合失調症)になってから、物事に集中することができなくなってしまい、さらに趣味もなくなりました。日常でおもしろいと感じることがなくなってしまいました。 今日は手持無沙汰だったので、気が乗りませんでしたが、ゲームをやりました。1時間... 続きをみる
-
~統合失調症・体調の波・障害者手帳の申請・就活~ 今日のひととき-その2
こんにちは。前向きんです。本日の体調について書きます。 ひとつ前の記事で、睡眠の調子は良かったことを書きました。しかし、無気力の症状、不安が強く、そして自尊心がボロボロです。 学生時代に体調が悪くて就活ができなかったので、現在は無職なのですが、親のすねをかじるだけで、消費しかしておらず、何もできない... 続きをみる
-
おはようございます。前向きんです。徒然なるままに書きます。 普段は中途覚醒と金縛りの発生、化け物の出現を予防するため、なるべく睡眠薬が有効な時間に眠れるように毎晩23時半頃に就寝するのですが、昨晩はやることがなかったので、21時に就寝しました。 いつもと同じく、6時台に起きることができ、中途覚醒も、... 続きをみる
-
-
会社を存続させたければの話ですけどね😅、2交替じゃ無理だと言ってるんです。時代は刻一刻と変わっていきます。働く人も当然変わります。変わると言っても辞めたり入ったりで替わるという意味ではなく、体力も性格も変わるという意味ですよ。 50年前は2交替でも良かったんです。良かったとは言っても、やむ無く病気... 続きをみる
-
〜薬の副作用による体重増加を何とかしなければ!ダイエットを決意!! BMI高過ぎ(´;ω;`)ウゥゥ〜 今日のひととき-その2
こんばんは。前向きんです。徒然なるままに書きます。 ここ1週間、金縛りがないので、化け物が現れていないうえ、お薬の副作用による眠気が治ったので、体調が良いです。主治医には、このまま続けていきましょうと言われました。しっかり服薬します。 今日の夕飯は餃子でした。食べ過ぎて、昨日より0.6キログラム増え... 続きをみる
-
いろいろと身辺整理をしていて、老い先考えると、なかなか明るい気持ちになれません。 歳を取ると、やりたいことがあっても体がダメになるという事を、ここ数年で嫌というほど思い知らされ。 現在も新しいバネ指に悩まされ中です。 (両手3本手術済み) 専門医の予約待ちで2ヶ月。ストロイド注射打ってもらうだけでも... 続きをみる
-
~聞こえないはずの偽物の声(統合失調症)~ 今日のひととき-その1
おはようございます。前向きんです。徒然なるままに書きます。 今朝は現実では父に声をかけられていないにも関わらず、父の声で起きるように言われて、6時台に起きました。昨日の朝も父に話しかけられましたが、今朝、父に確認したところ、昨日も話しかけていないとのことでした。睡眠が浅いときに存在しない声が聞こえて... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。徒然なるままに書きます。 昨晩、父にのど飴を買ってきてもらったので、少しのどの痛みが和らぎました。 薬の副作用の眠気は昨日はいつもと違い、なかったのですが、今日はかなり眠気が強かったです。今はもう目がしゃっきりしています。もうすぐ受診日なので、また薬の調整をしていただこうと... 続きをみる
-
~聞こえないはずの偽物の声(統合失調症)~ 今日のひととき-その1
おはようございます。前向きんです。今朝の様子について書きます。 今朝は、一度早い時間帯に起きてしまいましたが、父の偽物の化け物(姿は見えなかった)に声をかけられただけで、そこまで怖い思いはしなくて済みました。 朝起きたら、家の風上にある牛舎からにおいが飛んできて、家の中で充満していて、少し気持ち悪く... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。今、何となくブログを書いています。 昨晩、なぜか頓服がのどに沁みて、今、喉が痛いです。MINTIAが沁みます。父が今晩テイクアウトで家族の夕飯を持ち帰って来るついでにのど飴を買ってきてくれるようなので、それで様子見をしようと思います。 のどが痛いこと以外は全く体に不調はあり... 続きをみる
-
昨夜もいい加減な時間に就寝しましたが、朝起きてからの疲労感が半端ではありません。怠くて動けないような状態です。昨日の朝も疲労感がありましたが、今日は特に酷いです。病気からくる一過性の強い疲労感だと思いますが、明日は行けるのだろうかと不安に思います。体調が悪い時は休んでいいことになっていますが、ここで... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。今回は、4か月半の入院を経て、退院した後の強迫性障害と統合失調症の恐怖などについて書きます。 当時大学生だった私は、病気のせいで体調が悪く、入院したため、卒業論文が書けず、一年間留年しました。卒業論文と病気との闘いについては、次回以降書きます。 退院後に大変だったのは、入院... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。今回は入院中に感じた恐怖などについて書きます。 まず、不本意ながら、入院して数日で水虫になりました。そのせいで、あちこちに水虫菌がついているのではないか、足以外にも水虫(たむし)ができるのではないかと不安になって怯え、入院前から手洗い回数は日に日に増加していましたが、強迫性... 続きをみる
-
-
「強迫性障害」~私が傷つくのではないか、誰かが傷つくのではないか~ 不安その2
呪い 感染症 こんにちは。前向きんです。いきなり「呪い」だなんて、怖いですよね。私も怖いです。入院する前に、どんなことが起こっていたか、追記します。 入院前、強迫性障害が最骨頂を迎えていました。あの当時の恐怖、不安は言葉で表現することができません。今もずっと苦しめられています。 入院前、私は非科学的... 続きをみる
-
「強迫性障害」~誰かを傷つけてしまうのではないか~ 不安その1
苦しいよぉ、熱いよぉ こんにちは。前向きんです。 いきなり「苦しいよぉ、熱いよぉ」と書きましたが、これは強迫性障害が最も酷かった時に私を苦しめた、私の心の中で聞こえる声でした。どういうことか、説明します。 私は乙種第4類の危険物取扱者の資格を有しており、引火物の危険性をよく知っています。しかし、それ... 続きをみる
-
おはようございます。前向きんです。私の統合失調症と強迫性障害の症状は様々ですが、下記がその一例です。 ・まったくやる気が出ず、一日中椅子に座りっぱなしでうつむいて首を痛める。ゲーム(3DS)すらやる気が出ない。 ・自分に何か不幸が起きるのではないかという極度の不安に襲われる。 ・金縛りに遭い、金縛り... 続きをみる
-
一週間前の5月2日からの発熱の原因、 昨日行ったかかりつけのお医者さんによると 「風邪」 なーんか腑に落ちない感じがするのです。 午前中元気で午後だけ熱が5日間も続いてるんです、、って 毎日の発熱具合をメモに書いて持って行ったのですが あまり気にされなかった。 でも、一応お医者さんの言う事だし。 熱... 続きをみる
-
結局5月2日から7日までずっと体調不良。 朝は元気で昼~夕方から発熱(微熱)。頭が少し重い。少しせき込む。 5日間これが続きました。(いやまだ続いている) 予定は全てキャンセル。引きこもりました。 今日は病院に行くぞと朝からかかりつけ医にweb予約をいれたところ 今日はまだ発熱外来の予定がたっていな... 続きをみる
-
-
例年なら、この時期、紫外線といえば、日焼けとの関係が主に取りざたされるが、今年は、なんといっても「新型コロナウイルスと紫外線の関係」が注目されている。病原体の殺菌・消毒効果を期待して、確かに、紫外線は殺菌灯などとして利用されているのできっと、新型コロナウイルスにも効果があるのではないかと想像はされて... 続きをみる
-
-
-
今日は 大好きなお友達に会えて 興奮したぜ〜 次はご飯だ❣️ (アイビー 今日は消化に良いように お水入れたからね) ぺろぺろ 超マズイ… それは食べたくない (どうしたの❓どこか具合が悪い⁉️) 食べたくないだけ 早くいつものご飯出してくれ こっちは寒いんだ (アイビーをちょっと寝かせよう) 30... 続きをみる
-
-
昨年、3本のばね指の手術をしたのですが、また別の指がばね指になってしまいました😭 術後の様子 今度は右手の中指。 一本ずつ手術をするのは面倒なので、まだ手術していない他の指が発症するのを待つため、とりあえずステロイド注射に行こうかと思います。 その予約がまたなかなか取れないんですよね😢 歯ブラシ... 続きをみる
-
この時期ほんとに調子悪い 副鼻腔炎なのだ。毎年毎年この時期調子悪くなる なぜ副鼻腔炎になるのか アレルギー検査をしたが全く・・アレルゲンはゼロ。 「副鼻腔炎です」と言っているのに「蓄膿症?」と聞きなおす奴。。。正直カチンとくる 確かに蓄膿症とも言う。。。。そうなんだけど ちくのう・・て言い方がかわい... 続きをみる
-
今日は朝からお天気でした☀☀☀ しか〜し、風がまた強くて放射冷却もプラスで気温は一桁前半凝視凝視凝視 見た目は暖かいけど、外に出ると寒い無気力無気力無気力 まだ冬物の厚手が仕舞えません。 冬物でも軽めにしたいのに、、、🧥🧥🧥 今日は長女と嫁さんはタイヤ交換に行ってました🚙 🚙🚙 そういや... 続きをみる
-
もうすぐイースター(復活祭)ですね。 死んだはずの人間が生き返ったら、そりゃ心底ビックリしますよね。 実はそんな奇跡が、我が家の金魚の池でも起こりました。 もうひと月以上前に、1匹の成魚が忽然と消えたんです。 古株のやつで、名前はハンマーヘッド。 目をこらしてこらしても見つからないので、きっと近所の... 続きをみる
-
歳は五十手前の時 なんとなく食欲もなくだるく寝た気がしない そんな気分から始まった。仕事も忙しく子供も手はかからないものの色々気にすることもあり家事も一人で担ってたから 病気かな?クリニックを四件まわった。血液検査異状なし 更年期障害でしょう。まぁ、四件回ってそうなら更年期なのかなぁて でも症状は段... 続きをみる
-
昨日は点滴で治癒で朝一で 病院へいく 3時間半ベットでじっとしていました 点滴を打ちながら主治医から今後の治療ついて説明を受ける 問題は食べられる事であるが ダンピング症候群になるので辛い 頑張るしかない! 病院を後にして 夕陽の見える公園で遅いランチ やっぱり食べられなかった。
-
変な病気になってしましました((+_+)) カラダのあちこちが痛みます。 顔面だったり、腰、背中、口の中....... 生きていけるのかと悩みました。 世の中いろいろな病気がありますね!! 痛いって本当にストレスなんです。 でも、明るいのが取り柄です。 笑わせることが好きです。 皆さんは、病気になる... 続きをみる
-
同年代が亡くなるってぇ 自分に置き換える不安から、、調べてしまうんですよ
玉川学園のフランス製パイプオルガンの音を知った同期が、、 ちょっと早過ぎる、、 気になって病名を調べてみました あたしも 以前に間質性ってぇ言われる別の病気を下された経験がありますので この病気、、難病なのですね 記載されている事象を 自身に当てはめてみて、、 取り敢えずは あたしは大丈夫、、 ただ... 続きをみる
-
ブログ開始‼ 前向きんvs.強迫性障害・統合失調症 闘病生活頑張るぞ!!
今日からブログを始めます。 初めまして、「前向きん」です。 私はネガティブな性格なのですが、病気を克服するために、「前向き」に生きたいと思うので、こんなハンドルネームにしました。 プロフィールにも書いてある通り、私は現在、強迫性障害と統合失調症と闘っています。マイナスなことを書くのはあまり良くないか... 続きをみる
-
散歩の途中に見かけました。 満開の梅の花です。 この春の陽気に行楽に出かけた方も多いでしょう。 夫が昨日、病院を受診しました。問診だけだったのですが、診断が下って大したことがないと安心していました。 ところが今日、朝食後、急にお腹が痛くなりました。 その後も胃や十二指腸が断続的に痛いそうです。 私が... 続きをみる
-
-
先週、転職予定の職場へ行ってきました。 結果、4月より正職員での雇用が決まりました。 最初に正直に病気のことを伝えました。 その上で、仕事はやってみたいと考えていること、今は日常生活に支障はないが、月に一度は通院が必要なこと、ご迷惑をおかけする状態になった場合は退職するつもりだとお話ししました。 病... 続きをみる
-
皆さんには病気のことでいろいろとご心配をおかけして申し訳ありませんでした。身体のあちこちがおかしくなり、物忘れが酷くなりメンタル的に参っていました。今後自分がどうなつていくのかの不安と、どう生きていくのかの迷走状態でした。でも病気とは付き合っていかなければならないし、どう生きていくかでははく、どう生... 続きをみる
-
昨日の昼からバタバタしており 誰も見ていないであろう病院食ブログも アップできずに申し訳ございません。 って誰にあやまってんねん(笑) 実はタイトルにありますように 退院決定しましたー! ぱちぱち! もう2週間もいたんだね。 ナースさんたちとお別れするのはつらいけど 必ず帰ってくるよ! というのは冗... 続きをみる
-
今日の昼食、写真撮ったんだけど なぜか消えてしまった。 思い出して内容を書こうと思うんだけど ごはんとふりかけしか思い出せない。 なぜだろう。 期待しているひとはいないだろうけど ごめんなさい。
-
朝食 献立 ごはん 目玉焼き キャベツ炒め 味噌汁 ブロッコリー ミニトマト ミニトマトとプチトマト 昔は小さなトマトを 「プチトマト」と呼んでいた。 最近はスーパー等では 「ミニトマト」として販売されているが 何が違うのかというと プチ は フランス語で ミニ は英語である。 元は30グラム程度ま... 続きをみる
-
-
夕食 献立 ごはん さかな ほうれん草のお浸し 厚揚げ あと、ゆかりかけました。 今日は一日エレベーター前のラウンジで ワードプレスと格闘してました。 独学のHPがそろそろ出来そう。 おかげで昼寝なし。 昨日のオジイのおかげで寝不足もあるので 早く寝よう。
-
昼食 献立 ごはん 鶏肉と野菜のスープ キャベツの炒め物みたいなやつ エビサラダ お茶 明日は朝から検査があります。 この結果次第で退院できるかな。
-
朝食 献立 ごはん 味噌汁 大盛切り干し大根 いわしの甘露煮? 牛乳 ふりかけ となりのおじいちゃん 今朝4時頃に ガサゴソ ガサゴソ パンパン カチャカチャ なんか動いている。 外は真っ暗。 一昨日くらいに、3時に起きて家に帰る と言ってたから、またかと思っていると 看護師さん 「 なにしてるの?... 続きをみる
-
夕食 献立 ごはん やきサバ ブロッコリーの和え物 ダイコンの和え物 昼の やきそばにかけまして 夜は やきさば 料理長、座布団はやらねーよ。
-
-
昼食 献立 やきそば からふるしゅうまい オレンジ お茶 まさか焼きそばが出るとは またからふるしゅうまいがでるとは 久しぶりにジャンクなフードを食べた気分。 相変わらずしゅうまい、色が不気味。
-
朝食 献立 ごはん 高野豆腐 味噌汁 いんげん胡麻和え ジョア 鉄之助 + たらこ いつもの通り シンプルな 朝食。 入院してからいろいろな 御飯の上にかけるものを見てきました。 ふりかけ 佃煮 みそ その中でも ふりかけの味って 全部変わらない気がする。 唯一、ゆかり ワサビふりかけ は その素材... 続きをみる
-
夕食 献立 チャーハン 魚のねぎソース セロリのサラダ (怒) 冷凍おうとう れいとうのもも初めて食べました。 あまりの冷たさに すべての歯が知覚過敏となりました。 激痛 今日は午後にシャワーの予約が取れ 2日ぶりにシャワーを浴びました。 体に24時間の心電図系がついており 体に張っているシールがこ... 続きをみる
-
昼食 献立 ごはん おからみたいの きゅうりとかにかまみたいの 俺だよ俺 ハンバーグだよ こちらからは以上です。 血圧が上がってる。 退院が・・・
-
夕食 献立 肉団子あんかけみたいの すっぱい茄子みたいの おひたしみたいの ごはんみたいの 茄子みたいのが むせるくらいすっぱい。 すっぱい。 おやすみなさい。 残念なこと・・・ ここ数日安定してくれていた ブラッドプレッシャー( BP = 血圧 )が 夕方、お手洗いに行って戻っただけなのに 170... 続きをみる
-
昼食 献立 御飯 白身魚のトマトソース 野菜サラダ かりふらわーのやつ おーいお茶 とけないアイス風デザート おいおいおいおい なんだこれ とけないアイス風デザート 汚い言葉使うよ。 くそまずそうじゃねーか 気になりすぎて 一番最初に食ってやったぜ。 小学校の先生にばれたら 怒られるやつだぜ。 また... 続きをみる
-
2023年2月16日 木曜日 献立 御飯 味噌汁 さわら 切り干し大根 牛乳 瀬戸風味 もう、8日目。 スタバのみたい。 病院内にタリーズ入ってるけど スタバのみたい。 スタバ飲みたすぎて この環境でブログを書いてる さわやかな朝。
-
2023年2月15日 水曜日 今日は朝から忙しくて、更新できませんでした。 まとめて投稿いたします。 朝食 献立 フフッ。 ワイルドなやつ ふたはずしてないぜー みせないぜー 御飯 ニシンの照り焼き きゃべつのおひたし 味噌汁 ふりかけ ふた、あけないで食べるぜー わいるどだろー ごめんだぜ 昼食 ... 続きをみる
-
最上階のロビーからこんな景色が。 自分お部屋からは こんなだから気づかなかった。 町と 山脈と 空が 見えるとこがあったなんて。 早くお勤めを終えて、出所しなきゃ。
-
本日の夕食 献立 Poisson sauté à la sauce tomate チョットカタヨッテルーノ Soupe consommée タマネギニエテネーゼ salade de légumes フツウデショ riz コメ ここにきて初の洋食風のdinner 味のないトマトソース 煮え切ってないコ... 続きをみる
-
-
はじめての洗濯 入院して6日目。 はじめての洗濯に行きました。 入院棟の最上階に 「ランドリールーム」 があります。 明日、無惨様 奥さんが来てくれるのですが ズボンが間に合わなかったので 急遽、自分でやることに。 行ってみると、洗剤が別途必要とのこと。 売店に購入に行きますが これが売っており、他... 続きをみる
-
2023年2月14日 火曜日 今日は世間はバレンタインデーなのねん。 ということでもらえる人はいないので 自分で売店で買うのねん。 今日の朝食 今日の献立 御飯 おひたし みそしる 飛龍頭 = がんもどき これぞまさしく精進料理 がんもどきは、豆腐をつぶして、ニンジンやレンコン、ゴボウなどと混ぜて、... 続きをみる
-
今日の夕食 今日の献立 御飯 竜田揚げ キノコのソテー 白菜の〇〇〇和え 別れたばかりで、まさか再開するとは しかも、こんな形で・・・ ゆかり! この流れが不明な方はこちらを先に ↓ やはり、お前からは離れられなかった。 もう離さない♡ 今後のこと 今日は週明けで外来が忙しかったのか 担当Drが夕食... 続きをみる
-
今日の昼ごはん 今日の献立 御飯 魚の煮つけ ごまあえ 里芋の煮物 お~いお茶 新入り ひとりで4人部屋生活も 30分で終わりを迎え 新入りが入ってきました。 80代半ばのおじいちゃん 還暦近いおじちゃん 新入りだけど人生の大先輩。 今のところの経験上、私がいるフロアは 私と同じ「脳神経外科」と「オ... 続きをみる
-
2023年2月13日 月曜日 最初の激しい頭痛から今日で1週間。 入院して5日目。 早く元気にならなきゃ♡ にしても、今日は頭が痛い。 今日の献立 朝食 献立 御飯 豆腐の味噌汁 卵焼きみたいなやつ きゅうりとオクラの和え物みたいなやつ 牛乳のやーつ ふりかけのやーつ 念願の味噌汁キタ━━━━(゚∀... 続きをみる
-
何も言えない 家に戻り 妻に 「一人になりたい。すべて押し付けて悪いけど 離婚してほしい。」 「死ぬ気でしょ?絶対離婚しないよ。 離婚したら死ぬでしょ? 今はつらいけど、乗り越えよう」 すべてわかってるんだな、俺が考えること。 俺みたいなのと結婚して 苦労ばかり 離れたほうが 幸せになれると思うのに... 続きをみる
-
今日の夕食 menu riz Sauce curry de poisson carottes bouillies asperges sautées salade d'algues 御飯 白身魚のカレーソース ゆで人参 アスパラソテー 海藻サラダ 適応 まもなく入院して4日目が終わります。 今まで食べ... 続きをみる
-
料理長、やればできるじゃないですか! こういう感じですよ。 本日の昼食 お品書き 御飯 鶏もも肉のごま焼き しし唐焼き 揚げ茄子のそぼろあんかけ 青菜とえのきのおひたし 感想 見るからに 「 肉 」メニューが♡ 普通の生活してる方からすれば さみしく見えるかもしれないけど 精進料理みたいなものが多い... 続きをみる
-
-
ずっとベットの上だと日にちの感覚がなくなる。 朝5時から右足がずっとぴくぴくする。 令和5年2月12日 日曜日 今日は ゲラゲラ星人さんの誕生日です。 おめでとうございます って 誰やねん。 今日の朝食 今日の献立 御飯 五目巾着 味噌汁風吸い物 チンゲン菜おひたし 牛乳 鉄之助 + かつお こいつ... 続きをみる
- # 1型糖尿病
-
#
足切断
-
植皮手術入院3日目 回診で傷痕を見る hi oh hi hi pokonyan hi
-
手術終了してます。
-
本日から恩賜病院再再再入院
-
明日から入院、その前に笑笑 1万歩
-
【清水区永楽町】 蛸と麦と何かしら 葱が多くてたこ焼きに辿りつかない(笑)
-
マグロのハラモの煮物とか
-
梅雨空の1日でした
-
来週再再入院して植皮手術受けます
-
【新静岡セノバ】つるさく新静岡セノバ店 玉とろぶっかけうどん550円
-
静岡医療センター心臓血管外科再診とカレーライス
-
【沼津駅】沼津魚がし寿司江戸前寿司沼津店 病院の帰りにお寿司をば
-
母上手作りコロッケ
-
焼き鮭・すき焼き風煮物
-
恩賜病院再入院50日目 突然ですが明日退院です
-
恩賜病院再入院49日目 天気悪かった1日
-