菜の花畑のムラゴンブログ
-
-
-
おはようございます。 菜の花畑へ一番乗りで到着。 看板に熊・へびに注意って書いてあります😱 誰もいない菜の花畑に入る勇気がなくて、 駐車場から撮影📷 見回りしてるスタッフに熊の事を聞いたら 「いますよ。音を鳴らせば大丈夫」と 音楽をガンガン鳴らして勇気を振りしぼり小道に入ってみました。 朝露が光... 続きをみる
-
おはようございます。 5/7~5/8 道の駅喜多の郷で車中泊の朝 フロントガラスだけマルチシェードを貼らずに テーブルクロスを張ったので光が届いて すっきり目覚めることができました。 夜は雨音少々でぐっすり眠れました。 ずっと使いたかったちょこっと家電。 コーヒーを温めて パンとチーズで朝ごはん😋... 続きをみる
-
-
春らしく暖かい日差しに誘われて、徳島県吉野川市までドライブ決行👌🚐💨 東かがわ市国道318号線、鵜の田尾トンネルを抜けると🚐💨 『道の駅どなり』🚻 道の駅を通り過ぎ走行中🚐💨 国道318号線から県道12号線に入り、しばらく走ると道沿いで見かけた無人販売所 ちょっと立ち寄りウキウキワキ... 続きをみる
-
おはようございます。 おもちゃを洗濯して吊るしていたら はいは見上げて、 ひゃんひゃん泣くので 半乾きのカエルをやるとご満悦😊 🔷「ぼくのカエル🐸なんだよ」 菜の花畑に行ってきました。 「いい事日記🍀」 ・自由になった気分ヽ(^。^)ノ ・良い💩👏 お立ち寄り頂きありがとうございました?... 続きをみる
-
おはようございます。 楽ちかったです。 この日は菜の花満開でした(*^^)v 帰り道に食べた担々麺と餃子( ゚ ρ ゚ )ボー 「いい事日記🍀」 ・激務。今日はほっともっと弁当のガパオライス😋 ・おばちゃん会の予約完了✌ お立ち寄り頂きありがとうございました🍊🌸🔷
-
-
秋田からの帰り道。 国道46号を通ると以下のような景色が飛び込んできました。 場所は雫石町赤渕。 1町歩の畑で菜の花が満開を迎え、 「黄色の海」が広がっていました。 ちょうど畑を見下ろせる場所に駐車場があることから、 大勢の人たちが車を止めて、写真撮影していました。 畑の所有者の原さんにお話を伺った... 続きをみる
-
-
昨日は母の病院付き添いの為、有休取得。 先月までは、有休の日に30km走をしていたけど、昨日は出掛ける前に11km。 今月106km 汗をかいて気持ち良かった^^ 朝イチで施設から来る母と病院で合流。 この前、吐血した時に撮ったCT画像に映っていた肺の影が気になるので 昨日は造影剤を使ってもう一度C... 続きをみる
-
これは昨日の夕方5時半。 強風と雨で、隣の木が電線に触れる度に火花を散らし、 ウチの電気がその都度瞬きをしました。 今にも停電になりそうだったので、電気を消して蝋燭に変えました。 一気にヒュッゲな(?)世界です。 夜ご飯はオットが社食から持ち帰ったアサリのボンゴレと、 残り(常備菜)のスープと残りの... 続きをみる
-
ケープ紀行で目にした「テーブルクロス現象」などの奇跡的な風景を動画に編集してみました。南アフリカならではの壮大な自然を楽しんで頂ければと思います(⌒∇⌒) 【映像時間;4分17秒】 【南アフリカ】奇跡の光景 ~ケーブルクロス現象~
-
エモすぎる‼ 菜の花街道 @Darling(ダーリン)地区 ~南アフリカ~
西海岸国立公園では奇跡の野生の花畑を堪能しましたが、この季節のケープ地方は色んなところで美しい花が楽しめます。なかでも、菜の花は大変美しく、ドライブ中についつい黄色い菜の花畑の美しさに心が奪われてしまいます。 特に「Darling」(ダーリン)地区の菜の花は美しく、鮮やかな黄色が大変印象的でした! ... 続きをみる
-
御津町の菜の花畑🌼 投稿遅くなりましたが、今年の3月に たつの市御津町黒崎の菜の花スポットへ🚗💨 新舞子海水浴場や綾部山のすぐ近くです♪♪ 毎年、綺麗に菜の花が一面広がる場所🌼 昨年より、いいタイミングでこれて嬉しい😆 他にも写真撮りに来てる人たちがちらほらと🤳 それぞれ... 続きをみる
- # 菜の花畑
-
あいにくの雨空ですが、菜の花に風車が絵になってます。 風車の羽根は残念ながら動いていませんでした。 こちら側から見ると、ツツジと風車。 さいたま市にある見晴(みはらし)公園のシンボルです。 市民の森見沼グリーンセンター(中に「さいたま市リスの国」あり)のすぐ横です。 東北本線(湘南新宿ラインも停車し... 続きをみる
-
こんがりチーズハンバーグは、2/9おしゃべりクッキングから。 今日のメニューは、 もち麦ごはん、こんがりチーズハンバーグ、キャベツとベーコンの塩糀スープ、おろしイワシ水煮とくずし豆腐、かぼちゃの煮物。 グラタン皿にヴァージンオリーブオイルを塗る。 材料一式。 牛豚ひき肉、パン粉、牛乳、塩、こしょう、... 続きをみる
-
(3月17日撮影) 阿波の魅力風景少しですが😅 徳島県脇町別所の吉野川堤防沿いに位置する樹齢850年?(600~700年)ともいわれる楠の巨樹 主幹の幹周り約10メートル、樹高約30メートル、枝張りは東西29メートル、南北32メートル 神秘のパワースポットや~🤗⤴️ 凄い~近くで見たら迫力満点?... 続きをみる
-
毎年、この時期は菜の花が見頃です。 黄色じゅうたんのように、隙間なく 菜の花が咲いていました。 すてきっ(*^_^*)♪ 孫2歳 写真では、おさまりきれないぐらいの 広い敷地です。 菜の花畑の隣には、地域拠点型劇場 「坊っちゃん劇場」や西日本最大級の 露天風呂「天然温泉 利楽」があり、 レスパス・シ... 続きをみる
-
昨夜のごはんは、野菜と共に炒めた焼き肉。 ご飯と焼き肉が残っていたので、今日のランチはキンパもどき。 温めたご飯にゴマ油、塩、ゴマを混ぜて、温めた残りの焼き肉を乗せて巻くだけ。 お茶を飲みながらキンパもどきとサラダを食べていると、 『抱っこ〜!』とモモが来ました。 娘が私の膝の上に、モモを乗っけてく... 続きをみる
-
-
サンフランシスコの公務員は、コロナのワクチン接種が義務化されています。 今朝のニュースで、SFの警官のうち350人強がワクチン未接種で、そのうち200人強は宗教上の理由で、接種を拒んでいるそう。 今後、一人づつインタビューをすると言っていました。 ワクチンを打ちたくない人は、打たなくて済む宗教に改宗... 続きをみる
-
花巡り 菜の花も美しい!「Citrusdal」 ~南アフリカ~
ルイボスティーで有名なセダーバーグ地域の北型にある街が前日訪問したClanwilliam、そして南方にあるのが Citrusdalという街。Citrusdalはシトラスというだけあり、柑橘類の産地でもあるようです。市内は至る所で花が咲いていて、セダーバーグを遠方にみる風景も素晴らしく、そして所々に菜... 続きをみる
-
「道の駅にしめ(秋田県)」絶景の菜の花畑と気になる自作の軽キャンです。(「・ω・`)・・・ドレドレ
[2021マッシュ春旅]2021年5月3日・秋田県由利本荘市・国道7号 「道の駅にしめ・はまなすの里(秋田県)」 絶景の菜の花畑と気になる自作の軽キャンです。(「・ω・`)・・・ドレドレ 2021年5月3日撮影 2021年5月3日(月曜)15時15分 晴れ 「道の駅にしめ」から同じ敷地内に隣接さ... 続きをみる
-
おはようございます! サブパパです! 今日のサブちゃん地域☁16度肌寒い1日になりそうです。 菜の花畑の駐車スペースに、こんな看板が🐻 サブパパは、山で見慣れた看板でしたが。 サブママは少々怖がっていました。 下まで降りていき、菜の花畑を一望 天気が良ければもっと綺麗でしたが残念! 週末は7週連続... 続きをみる
-
-
-
先日、笠岡ベイファームにある、菜の花畑へ行ってきました😆 ここは、季節ごとに、季節のお花が咲き乱れます✨ 可愛いわんこちゃんにあったよ😉 ご挨拶をしてから、菜の花畑へ🎵 わたし達が行ったのはAの区域 遠くからでも、目に飛び込んでくる真っ黄色✨ 広大さが伝わるかな? ぼくちんたちも菜の花畑に突入... 続きをみる
-
御津町黒崎にある菜の花畑に寄って来ました(o^^o)💐 少し行く時期が遅かったのか、華やかさが少し欠けてるようには思いましたが、来年こそはタイミング合わせていこ(๑>◡<๑)☝️ もう少し菜の花の感覚が密だったらもっと綺麗に撮れるんだと思うけど😂w 今回は道端からしか撮らなかっ... 続きをみる
-
-
-
-
千歳川をきれいにする会(菜の花の会)が植栽した菜の花が春の訪れを知らせてくれました! 湯河原 千歳川沿いの菜の花 湯河原ありがとう!51歳の誕生日、この菜の花が神様から僕へのプレゼントでした 東海道線から見えた早春の相模湾 平成31年(2019年) 2月15日 村内伸弘撮影 福泉寺の首大仏にお詣りし... 続きをみる
-
遠景の街並の屋根と壁を ところどころ描き直しました。 下塗りが充分乾いているので、 家並みの重なりを もう一度見直すことができました。 遠景は、あまりくっきり描かずに 面の向きだけ意識しています。 描いていると 自然に鼻唄が出てきて、 楽しくて嬉しくなります。
-
菜の花畑のうたを歌いながら、 中景から近景までの花冠を 一気に厚く描き進めています。 愛用のシリコン筆だけを使ったのは、 油絵の具を混ぜやすく、 盛り上げやすいからです。 明日の目標は 遠景の家並みのメリハリをつけて 仕上げることです。
-
カドミウムイエローに シルバーホワイトとわずかなコバルトブルーを混ぜて 黄色の探求をしています。 菜の花畑の魂と ペインティングナイフが 交信しているかのようです。
-
菜の花畑の蝶のように 筆が踊り出す前に 下色を工夫しています。 まだまだですが、 この続きは、母の介護のあとにします。
-
市民病院の待合室や廊下に飾って頂く絵の 依頼を受けていました。 花か風景ということで、 今日 テーマを ようやく決めました。 隣町の広大な 菜の花畑です。 春の光 そよ風 小鳥の声を 見たまま感じたままに描き始めています。 ホスピタルアートの可能性に チャレンジです。 患者さんはもちろん この絵を見... 続きをみる
-
-
菜の花とミツバチの写真、気持ち良い春がやって来た 真っ黄色な菜の花とみつばち君 写真奥右側がムラウチドットコム本社 菜の花畑 会社の裏の空き地の菜の花が真っ黄色に染まっています。 近づいてみると、みつばちさんが楽しそうに蜜を吸っていました。 みつばちのダンスを見ていると 僕たちの国に春がやって来たこ... 続きをみる
- # 銀塩写真
-
#
子供服
-
ever closetSALE♡ クーポンで20%OFF
-
丸井 送料無料♡ コムサイズム1000円OFFクーポン フォーマル
-
repipi armario【卒服2025】
-
半額多数♡ベビードール 中綿 アウター
-
コンビミニ ファッションクーポンでお得🉐
-
女の子ジュニアブラセット
-
15日は送料無料🈚️丸井シューラルーキッズのSALE&セレモニー
-
BABYDOLL 1/15は送料無料🈚️トレーナー
-
10%OFF アリサナ 卒服
-
ピンクハント送料無料🈚️雑誌掲載アイテム♡
-
卒服2025年 ZIDDY特集!小学6年生女の子の卒業式かっこいい卒服スタイル4選
-
ライトオン閉店セール☆イーアスイオンモール土浦
-
スクールスカート プリーツスカート ギンガムチェック
-
スカート プリーツ リボン チェック
-
ショートパンツ付き チェック柄プリーツスカート
-