今日は食料品を色々買いこみました。 かつおの刺身用短冊が安くて綺麗だったので 今日はお刺身と株主優待でゲットしたビールを飲もう! 早々の晩御飯準備を進めました。 ベランダから大葉を取ってきて、、良い感じ😋 あとは何にしようかな。。 そんなこんなしていたらも息子から連絡あり。 昨日連絡した孫ちゃんた... 続きをみる
末っ子のムラゴンブログ
-
-
-
ママ友宅、旦那様単身赴任中。 2人のお子さんのうち、 ご長男が早々に独立。 残るは次男さん1人きり。 この子が、仕事の関係でとうとう独立! 友人はこの息子さんが大好きで 家を出る前に心配しては嘆き、 嘆いては心配し。(^^;;; そして、自分もどれだけ寂しくなることかと 恐れおののき。 さて、その後... 続きをみる
-
ウロコインコは秋から春先までが産卵期だそうで冬場にお雛が生まれます。 鳥友で育雛家さんのひなふさんの所には、今、まさに旬のツヤツヤ鳥肌に、ワタワタおパンツを履いたプリプリおちりの雛ちゃん達がおりまして、成長ブログがあがるのが楽しみなつむりんです。 つむりんのブログに出演中の我が家のウロコインコですが... 続きをみる
-
-
甥っ子悩んでた職場辞めて 父と兄とともに自営の 仕事に就いた 今後は心も落ち着いて いくだろうな!きっと ホッ と思ってたら 続く時は続くんだなー 今度はうちの末っ子 社会人になって 1年ちょっと 高校の部活の関係で 先輩たちと同じ職場に 就職でき 何とか頑張ってると 思ってた 旦那に精神的にも体力... 続きをみる
-
-
ごきげんよう、アビゲイル金子です。 アビーって、呼んでね♡ 今回のお題:本音で語れる人間関係を作りたい 前回・前々回に引き続き、お題について考えてみます。 くどいようですが、私は本当に人間関係が苦手で、よくもこんなに希薄な人間関係で今までやってきたなあとつくづくびっくりする。 27年間気づかなかった... 続きをみる
-
こんにちは、アビゲイル金子です。 アビーって、呼んでね♡ 引き続き、人間関係のお話です。 本題から外れないようにね、えーと。 今回のお題:本音で語れる人間関係を作りたい 私は三姉妹の末っ子で、木箱の中ですくすく育ってきた。 お蔭様なのか、自分から人間関係をつくることなく場の空気を読んで和ませることさ... 続きをみる
-
こんにちは、アビゲイル金子です。 アビーって、呼んでね♡ アビーは最近、本音で語り合う仲って、どんな仲だろうと本気で考え中なのです。 私は3人姉妹の末っ子で、上2人とかな~り歳の差がある。 私:27歳 次女:43歳 長女:45歳 そう、私と長女の間には、17歳の歳の差があるのです( `ー´)ノ でも... 続きをみる
-
-
-
〜 母から聞いた話 〜 幼稚園入園前の制服合わせの時。 先生「◯◯ちゃんはキャラクターだと何が好きかな〜?」 ◯◯ちゃん(前に並んでた子) 「メロンパンナちゃんが好きぃ〜♪」 先生「おーやんちゃんは何のキャラクターが好き〜?」 当時4歳のおーやん 「ゴーストスイーパー美神令子。」 先生「・・・(なん... 続きをみる
-
#
末っ子
-
【複製】世界難民の日(投稿ネタから[今日は?]の投稿)と 続々々々-16日お神輿の写真は影の立役
-
雨の日は餃子
-
ゴルフ場記念日&スポ-ツと胡蝶蘭情報>ミニ胡蝶蘭7女咲く=2025末っ子の✿花!と札幌明日☂!?
-
胡蝶蘭情報→ミニ胡蝶蘭も7女まで咲く=きっと2025のラスト花?と札幌今朝☂模様?旭川で昨日雹が
-
【三女すーちゃん】新学期一番の喜び?
-
【母の日】毎年、食べ物をくれます
-
なるべく薬膳
-
頑張った息子よ!
-
5歳末っ子、サッカー初参加でのハプニング
-
【博多】髪質改善 完全完結型個室サロン『NAVY』オープン
-
1日の活力!甘えん坊ウインよ、ありがとう~4コマバージョン~
-
ジモティーで自転車を買う。
-
引き継がれる「伝統」
-
お宿でランラン
-
愛でる?食べる?
-
-
#
子供の習い事
-
【小学1年生】さまざまなスタイルの曲に挑戦!
-
3~6歳におすすめの習い事!選び方とヒント
-
隣のフロアに新しい団体 仲良く譲り合って
-
【大人(指導者・愛好家)の方のワークショップ】無事終了しました!
-
【小学生】危険な暑さ回避対策
-
【2年生】発表会に向けて気合が入ってきました!
-
疲れているので・・ お休み連絡のライン
-
この夏変われる子の条件 夏期講習はこう使う
-
ベビースイミング体験ブログ|生後5ヶ月、プールで何をするの?
-
連日の暑さで熱中症注意
-
勉強ギライを防ぐには?
-
小学生に人気の習い事ランキングl年齢別おすすめとメリットを詳しく紹介
-
期末1週間前 やる人とやらない人どっちになる?
-
夏のチャンス到来!個別×演習量で伸ばす さくらスタディ夏期”集中”講習始まります!
-
暑くなって扇風機
-
- # 発達障害