特技のムラゴンブログ
-
-
ちょっと以前に描いたもの、整理していたら出て来ました。 終括ってやつ、画用紙が溢れている 油絵やって居なくて良かった、どんどん売れる画家ならそうでも無いだろうが 動かない作品の山となる、間違えばゴミ屋敷ですね、気を付けねば 私は何の根拠もなく宇宙とはこの水面のようなものでは無いかと思っています、 広... 続きをみる
-
今日 予定を変えて谷が原、、 あの ポスターの主 キングレコード所属だった方が、、 先週もお会いしましたので ウルトラマンネタから 結構言葉を交わす様になりまして、、 後ろ姿を認めて 一曲目は ウルトラマンタロウ、、 笑って聴いていただきました この方が居られると、、かなり緊張して 歌い方にも慎重に... 続きをみる
-
秋は一雨ごとに寒くなるといいますが、この時期の雨は一雨ごとに暖かくなると思えばなんだか雨もいとおしく思えてきます。 昨日のおめざです。 先日誕生日のプレゼントに叔母から送られてきた中の手作りクッキーとマグカップでいただきました。 昨日の朝食です。 前日コメダ珈琲で頼んだ時のモーニングのトーストが余っ... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 最近、読経を始めました。 ヘルパーさんが帰ってから動画を2周、計6回読経しています。 万能!般若心経【3回繰り返し13分】(練習、祈願、安眠、暗記、聞き流し等に)読経/祈願 松島龍戒 どんと祭の際に読経をあげて浄化?のつもりで唱... 続きをみる
-
子育て作戦タイム 9 子どもの心をつかむ力 親も教師も子どもを育てる立場にある人は「子どもの心をつかむ力」を持たねばなりません。 日常の生活の中で、子どもたちとの自然なふれあいがあると授業での人間関係もよくなり学習活動が無理なく楽しい雰囲気の中で進行していきます。 親も教師も先ず「こどもの心をつかむ... 続きをみる
-
我が庭の花々も咲き誇ってまいりました。 ルピナス ナデシコ これらは種をまいて育てました。 昨年まではナデシコは全く咲かず、ルピナスは小さいものしか咲きませんでした。 しかし今年は盛大に開花してくれました。 でも密植しすぎです(どれぐらい大きくなるかを考えず適当に定植した為) ギュンギュンと混み合い... 続きをみる
-
抗がん剤治療中の 連日通院処置…★深夜に 音が…嬉しい音が…
ちょっと…ネッ!!! ぴりぴりしていて… ちょっと…ネッ… ほんのちょっとだけ…ネッ 自分に 頑張れ…って 言ってしまう… みんな 頑張ってくれている… なのに… 自分にも 言ってしまう… 頑張れ…って もぐままさん… 体調不良が 続いている… 抗がん剤の副作用では…ない…らしい…!!!! リンパ腫... 続きをみる
-
取り柄が無い( ・∇・) 特技… 趣味… 才能… 何も無いから自由自在だったりする。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ※常に無からの始まりを繰り返してると想えば自信が持てる❣️'''(c ・∇・)g(笑) 良い一日を。♪( ´θ`)ノ
-
運動も勉強もそれ程好きでもなく、得意でもない長女ですが、絵を描くことは好きなんです。 今年の小学校の消防写生会 去年も新聞社のコンクールで 好きなな事で評価されるのは、楽しいし羨ましいです。
-
-
ルネマグリット作。 盗聴の部屋。 ルネマグリットは私の最も好きな画家だ。 中でもこの盗聴の部屋、という作品は、中学の時の美術の教科書で見て以来、惚れ込んでいる。 写真は、シュルレアリズム展に行った時購入したカレンダーのものなのだが、画家の作品は大抵バージョン違いが色々ある。 ゴッホのひまわり、モネの... 続きをみる
-
この目。 怖いね〜。。 このモモタロウは、 目が青く、目尻が上がってるの。 キツイ目をしてるのよね〜。。 でもさ、甘えん坊で、すぐ抱っこして〜って、伸びをするんだよ。 で、抱っこしてあげると、抱かれたままおとなしいの。 モモタロウは、特技があって、 立ってる私が、胸をポンポン叩いて、「もも、おいで〜... 続きをみる
-
ママンが寝てばっかりいるの。 相変わらずたまみ寝てます。 どんだけ疲れたのよ(´・ω・`) まちるだはさすがに暇らしく おもちゃを自分で持ってきて 『投げて〜♡』とオネダリしてきます。 かわいいんだけど ワンちゃん並に持ってくる。 君はフリスビー猫になる気かい? まちるださんの特技だと思うのですが ... 続きをみる
-
まああれだわ。・・・なんかメダパニぎりだっけ?あれが手にはいったのでそっち系にモンスターを回してみたかんじ。MVPで。これで多少は使えるように・・・なったかん?なるといいな~
- # 特技
-
#
作り置きレシピ
-
ほんのり甘い冷製にんじんスープ (レシピ)
-
相性抜群♪ にんじんとルビーグレープフルーツのさわやかサラダ (レシピ)
-
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
-
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
-
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
-
お弁当にも♪ニラと切り干し大根の中華炒め
-
お弁当にも♪レンジで簡単!根野菜と水煮大豆のツナカレー和え
-
今年はじめてのモロヘイヤは、ごま油をきかせたナムルで
-
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
-
飾りにんじんの白だし煮
-
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
-
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
-
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
-
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
-
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
-
-
#
男の子ママ
-
ローソンで無印バウム☆先週のポイ活
-
【小学生ママ】男の子注意しなきゃ!犯罪の危険性を感じたインスタのDM。
-
その場しのぎでビニール傘を買う夫、気づいたら9本目
-
夫婦で「寂しいね」と呟いた
-
はたして、ととのうか。
-
専業主婦、基本的に体力ない(*_*)
-
【小学生ママ】近所の公園。性犯罪は身近にあると感じた事件。
-
ここにきて旦那から新たな出費をお願いされる
-
ブログで発散できるタイプではなかった
-
ツバメの雛が餌を待ってる的な夫
-
中2長男と二人で回転寿司☆母は推し活気分で課金です
-
【涙】外れてしまったスペステと夏のおうち時間の悩み
-
そして半世紀を迎える
-
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
-
【5人家族】7月やりくり予算。夏休み予算はしっかり確保することにした。
-