秋から胃の調子が悪くなり、胃薬を飲みながら騙し騙し過ごしていました 従姉妹が胃の調子が悪くても、子供が地方の大学に進んだので行ったり来たり世話をしていました 相当無理をしていたみたいです 病院に行った時にはほぼ手遅れでした 自分の事より、家族優先 とっても物静かで優しい人でした その事が頭にあったの... 続きをみる
病は気からのムラゴンブログ
-
-
私は頸椎狭窄症なので つねに首肩がこっていて辛いのですが ピップエレキバン200を貼ったら だいぶラクになって喜んでいたのです ところが 夫の病気でストレスが溜まっているところに 仕事でアホな事務ミスをしてしまい 強烈な自己嫌悪に陥ったら 途端に首が猛烈につらくなりました あれれ… やっぱりこれ、ス... 続きをみる
-
前回の「ブログ」の続きで、今も体調不良は続いている。 大阪から白崎の「ログハウス」への移動は、イイ気分転換にはなっても、風邪の根本的な解決策にはならず、既に1週間以上も小康状態が続いている。 風邪が快方に向かっていても、喉の弱い私は喘息のような咳が長びくことがあり、やっかいな体質である。 また少し調... 続きをみる
-
-
きょうは、マネージャーにネチネチいびられて、しんどかった〜。そんなことで何でそんなに嫌味な言い方するのか、、、。 カンレキのクルーさんによれば、昔はもっとひどくて怒鳴ってたそうだ。 ご主人と大丈夫なのか!? 今夜は飲みに行く予定だったけど、連れの都合が悪くなったので、例のイベントライブに寄ってみた。... 続きをみる
-
今日は受診のため、仕事を午前中で早退させてもらい、一旦帰宅。 マンションのフロアは日陰で、風が通って気持ちいい。1日いれるわ…なんて思いながら病院へ急ぎました。 珍しく予約時間を過ぎても中々お呼びがかかりません。ようやく呼ばれた時には40分オーバーでした…。 形成外科の先生の話では、あまり急いでオペ... 続きをみる
-
-
1/2 年末から騒いでいたムサさんの体調不良にようやく結論が出ました!! 体が痛いから始まって、 病院に行ったら、 コレステロールや色んな数値が高くて心配で、 私の冷えも一緒に対策できたらいいのに・・・ 云々と言って書いていたあの内容です。 ムサさんたっての希望で、どうしても基準値を外れて出てしまう... 続きをみる
-
先日のこの記事に書きました通り、いまだにワクチン予約が難しい杉並区。 とにかく枠の争奪戦だったため、同じ日に取れなかった私と夫。 今日は夫の1回目の接種日でした。 午後遅めの時間なのですが、一日有休を取った夫。 午前中早めに二人で吉祥寺に行き、井の頭公園を散策。 井の頭池で、大きいヒナ3羽を連れたカ... 続きをみる
-
職場の50代らしき人に聞いてみた。体きつくない? どこも痛いところはないそうだ。私より一月前に入った人。私はこんなにあちこち痛いのに、そんなバナナ!? 実は先日整形外科に行ってみた。股関節の状態を知っておきたいし、この仕事を続けてもよいかを知りたくて。 そしたら、腰椎に少し変形はあるものの、股関節は... 続きをみる
-
-
お久しぶりに、ブログを更新出来る気持ちになりました。 ・・・正直、ほんとに調子悪くて、胃腸が痛くて、でも、何とか気持ちを シフトしようとしていましたが、やはり、うつの薬を、お腹の調子が良くなるまで 止めましょうと。言われて、朝だけの薬で、何とか頑張って来ました。 でも、どうしても気持ちが落ちて、お腹... 続きをみる
-
今週 も 無事!?スタート しました~🎵 本当 に 無事 なのか!?最近 の 話題は 暗い コロナウイルス関連 & 株価暴落 ばかり…… 気が滅入る〰️❗しかし 病は気から❗ ❗❗ のんびり のほほん っと 気分だけでも 明るく 楽しく 私 きゅぴパラ子 は 過すぞ~(*´∇`*) 本日の体重……... 続きをみる
-
仕事始めの今日、 出社して最初の仕事は… 開運浄化セットを置く事! 主役の「イノシシ」さん⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ もちろん、自腹ですよ~(¯―¯💧) 自腹だろうとなんだろうと ミス無く 嫌な気分になる事無く働けたら それに 越したことはないからネ❤️ ↑ 現実は甘くないけど↓↓↓ ↑ 病は気からってい... 続きをみる
-
「病は気から」という言葉があります。 僕は、9割方「気」からじゃないかと 思っています。 風邪ってウイルスの感染で引き起こされます。 しかし、感染しても病を発症しない人がいます。 かかったひとは、 免疫力が落ち、たまたまからだが弱っていた。 そんなところにウイルスが体の中に進入してきた。 その免疫力... 続きをみる
-
#
病は気から
-
先生にはいいとこ見せちゃう
-
気力勝負の毎日が始まる・・神様ありがとう~
-
病は気から
-
「ネガティブな思い込み」によって心身に悪影響が出てしまう!?『ノーシーボ効果』
-
LOVE♡優しい贈り物 ピュアハート&さくらワイン
-
思念や意識と自律神経の話
-
JUGEMの不具合 / 体調が悪いと弱気になる
-
【旦那さんの体調不良再び・高齢者には堪える寒暖差】
-
病は気からになってしまったようです。
-
アラカンの疲れを吹き飛ばし、気力を呼び込む偉大なる「推し活」
-
幸福だから笑うのではない(以下省略)
-
台風で出かけられないときも、家でエアロビよ〜!
-
身体に意識を向けていると寿命もわかってしまう⁉
-
50代から病院に行かない生き方。
-
食べ物は「機=気」が大事🙋♀️
-
-
#
田舎暮らし
-
上針畑・小入谷タマゴ・・・ライダー市議!
-
OXO サラダスピナー 小型|片手で水切り!一人暮らしに最適なキッチンアイテム
-
シャープ RE-SS26B-W|忙しい毎日にぴったりの2段コンベクションオーブンレンジを徹底レビュー
-
CORELLE(コレール)フライパン 26cmレビュー|テフロンでも鉄でもない新時代の一枚
-
【レビュー】HMTE ステンレス鋼調理器具セット(3点)|コスパ◎シンプルで使いやすい基本の鍋セット
-
千両にたくさん実がついてる 「裕福」って…!?
-
伝説の酒蔵で試飲した 八戸
-
線状降水帯で帯状疱疹を思い出す
-
竹から花と黄葉に変えたい(1) ~アジサイとシロモジの挿し木~
-
恒例の体重測定(ヴェルメ3歳3ヵ月~ご飯の量が3割以上減っているけど、、~)
-
祇園祭で梅雨明け・・・昆虫食
-
介護を乗り切ったその先には?
-
守り神が苦手な食べ物◆お供えしようとしたら・・(!)
-
丸山千枚田に寄ってみたら便利なものが置いてあった
-
カリカリ大梅のその後 リフォーム後の画像に変化
-
- # スローライフ