夫の話のムラゴンブログ
-
-
再公開です。 初回公開:2022/12/21 7:00 出勤前の夫が、玄関先で竹内まりやの「すてきなホリデイ」を小声で口ずさんでいました。 夫「ク〜リスッマッスッが今年もやって来る〜♪」 私(来るねえ) 夫「楽しかった思い出を♪」 私(・・・え?) 夫「消し去るように〜」 私「ええ〜!?」 夫「・・... 続きをみる
-
夫と結婚したばかりの頃。 一緒にTVを見てたら「灯台下暗し(とうだいもとくらし)」というセリフが出てきました。 夫「今の、どういう意味?」 私「ん?どれ?」 夫「えっと、ほら、とーだいが、もっと・・・なんとか」 私「あ、東大モトクロスね。東京大学モトクロス部」 夫「・・・」 その番組が終わってから ... 続きをみる
-
夫「スゥイーティーっていうんだよ、な!」 いったいどちらのお話でしょうか?? ©ワーナー 夫はキイロイトリの絵を指さしてました。 このトリの名前は「トゥイーティー」です。 「スゥイーティー」はイスラエル産の商品名で、アメリカ産のものは「オロブラ(ロ)ンコ」と呼ばれます。 アメリカのカリフォルニア大学... 続きをみる
-
夫に寄って来るカモ。 どんどん増える。 一家総出か❗️ もうモッテモテ。 何も持ってない夫の手のひらを無心に突きまくる。 きょうだい総出でかわるがわる。 私の手はガン無視。 そういえば夫は蚊にもモテる。 一緒にいるのに夫だけ蚊に刺される。 何かの誘因物質を出してるに違いない。
-
週末に、ドラッグストアに置いてあるセルフの血管年齢測定をやりました。 私は実年齢マイナス6歳で5段階のB判定(良)。 夫は実年齢プラス4歳でC判定(平均)。 勝ったど〜❗️😙 夫「指先一ヶ所だけで測る簡易版だから不正確なんだッ❗️」 その簡易版をやろうやろうって言って先に受けた者の言うセリフでしょ... 続きをみる
-
「床掃除(ユカソウジ)始まるよ〜」 と夫が言ったら、カーリングの試合が始まるという意味です。 私「外ではあんまり言わない方がいいかもね😅」 夫「会社でも言ってるよ❗️😃」 もう言っとるんかい。 電動ブラシ。
-
昔「話を聞かない男、地図が読めない女」と言う本がベストセラーになりました。 今も新装版が版を重ねていて、関連本もまだ出ているようです。 話を聞かない男、地図が読めない女 主婦の友社 Digital Ebook Purchas 一方でこういう本も出ています。 なぜ人は地図を回すのか 方向オンチの博物誌... 続きをみる
-
自己紹介>国際結婚>結婚相手の国籍・人種でマウンティング❓の話
私の夫はアジアの某国出身です。 まだ新婚の頃のことです。 派遣先企業で「カナダ人の彼氏と婚約中だ」という年下の女性と同じ仕事をすることになりました。 身分は同じ派遣ですが、私より半年以上先に入った人です。 仮にD子さんとします。 彼女はそのカナダ人の彼氏がたいそうご自慢のようで、休み時間はもとより仕... 続きをみる
-
何度か書いてますが、私と夫は国際結婚です。 私の顔が凸凹が激しくて目がデカい、典型的ザ・九州人の顔立ちのため、 「あ、奥さん外国の方だったんですか❓やっぱり❗️」 と言われたこともあります。 何がやっぱりなんでしょうか❓ 外国人なのは夫の方です。 夫は既に永住権を取っていますが、帰化(日本国籍取得)... 続きをみる
-
-
何度か書いてますが、うちの夫は外国人です。 もう永住ビザを取りました。 結婚前、初めて夫の実家(外国)に行った時の話です。 プロポーズされた➡︎受けた➡じゃあ実家くる❓という流れです。 彼両親(父•公務員、母•看護師)と兄•警官(当時まだ独身で実家住まい) なかなか堅いご家族です😓 中途半端な時間... 続きをみる
-
コロナ>ワクチン接種>夫1回目>翌日:喉の渇きと眠気が副反応?
昨日やっと1回目のワクチン接種ができた夫。 当日の昨日は、接種から帰るなり爆睡。 その後「熱がある気がする」と言い出すも、何度計っても36.8度。 夕食どうすると聞くと 夫「食欲ないかも?」 私「・・・じゃあスープと果物(洋梨とイチジク)だけどうぞ」 お風呂はどうするかと聞くと 夫「入ったら熱が出る... 続きをみる
-
先日のこの記事に書きました通り、いまだにワクチン予約が難しい杉並区。 とにかく枠の争奪戦だったため、同じ日に取れなかった私と夫。 今日は夫の1回目の接種日でした。 午後遅めの時間なのですが、一日有休を取った夫。 午前中早めに二人で吉祥寺に行き、井の頭公園を散策。 井の頭池で、大きいヒナ3羽を連れたカ... 続きをみる
-
以前、有給取って台湾に行った時の話です。 以前記事にした2019年の台湾旅行より、もっと前の話です。 台湾は何度も行ってるので。 職場(当時の派遣先)でバラマキ土産を配りましたら、昼休みに他の派遣の女性たちから写真見せてと言われました。 披露していたら、鋭い人(Fさんとします)に気づかれてしまいまし... 続きをみる
-
(お詫び)途中まで書いて下書き保存したと思っていたこの記事が、操作ミスで公開されていました。読んでいただいた方、尻切れトンボで申し訳ありませんでした。これが完全版です。 HSPとは何かをご紹介する前に、これも私のHSP特性のひとつだったんだなあと思ったエピソードをひとつ書かせてください。 (あくまで... 続きをみる
-
#
夫の話
-
オットのジャイアンっぷりが酷い
-
夫がデーブ・スペクターのXをフォローしていた
-
パレイドリアンの夫の空耳(Series1010)
-
スマホ機種変更のことを忘れてなかった夫
-
善福寺川を泳ぐヘビ・1㎞の間に3匹も見れて超ラッキー
-
夫15年ぶりのサーフィンデビュー
-
オットの愚痴です・ドナルドトランプは害しかない
-
夫と2人の休日でイヤなこと
-
夫の話>それから私の話を安易に信じなくなりました
-
あゝ勘違い>⓬夫の勘違い:クリスマスソング編
-
エンドウ夫(仮名)「俺、これの名前知ってるよ」
-
スマホ>機種変更iPhone7➡︎iPhoneSE3(夫がやりました)
-
夫の話>夫の寝言:50ってコレ❓
-
夫の話>夫の寝言:50の謎
-
日本人はガラパゴスベニズワイガニなのか❓
-
-
数年前にもあったが またカナブンが部屋に入り込んでた。 洗濯ものに引っ付いてきたのか。 目視してから払って入れてるのに・・・ 羽音がどこから聞こえてるのか分からず 恐る恐る探していたら窓際に居た! 夫が家に丁度居たから助けを求め、 殺虫剤で仕留めようとしたけど 「ダメ」と言われ、いとも簡単に掴んで ... 続きをみる
-
-
-
-
昨日高熱があった長女だけど 今朝はすっかり平熱に・・・あれ?一日だけ? でもまた熱があがるかも?と思ったけど 夜になっても平熱のままだから解熱かな。 夕方、今度は夫が腹痛を訴えて・・・ 以前もあった痛みで、かなり痛がるので近くの総合病院へ。 一人で行ってしまったので後から追いかけて行った。 診察を終... 続きをみる
-
-
午前中、夫が長女に熱があるからと 近くの内科へ連れて行ってくれた。 帰宅した長女は倦怠感と頭痛があるようで・・・ インフルエンザと診断されたようだ。 でも、鼻にグリグリする検査してないし 何型かも教えて貰えなかったそうだ。 長女一人で受診したから聞き漏れがあったかのかな・・・ お正月に会った従姉妹の... 続きをみる
-
スガキヤ好きの夫。 現在キャンペーンしてるようで、 スタンプを集めて先着で必ず貰えるス~ちゃんグッズ ・・・を夫が引き換えて来た。 貰ってきたのはスマホリング。 早速頑丈に携帯カバーに取り付けていた(笑) 世間ではクリスマスだけど、うちは姉妹が友達と過ごす為 晩ごはん要らずで夫の分だけ作り 私は昨日... 続きをみる
-
-
我が家のおでんは特に材料にこだわりがない。 牛すじと大根が安く買えて、時間がある時に作る。 牛すじ、大根、玉子を先に煮込んで 練り物などは後から追加で・・・の写真。 出来上がりを食卓に出して 他の用事をしにキッチンに行ってる間に 夫が牛すじだけを一人で先に食べていた(怒) 「先に食べちゃった」・・・... 続きをみる
-
夫のTwitter終了しました。 ほぼ毎日来るゲームのお誘いと、ダイレクトメール・・・ 一人一人に言葉を選びながら返信する日々・・・ もっと気軽に仲間と繋がれたらよかったんだけど・・・と。 夫が考えるものとは違い、だんだん辛くなったらしい。 私生活に影響出たら怖いからねぇ。 ハマる前に止められてよか... 続きをみる
-
夫がTwitterデビューを果たした(笑) とあるオンラインゲームの中でフレンドになった方に Twitterを始めて欲しいと頼まれたそうだ。 今まで交流がめんどくさいからやりたくないと 頑なに拒んでいたのに、急にやる気になったようで 長女に聞きながらTwitterの登録を始めたのだ。 次第に教えるの... 続きをみる
-
夫が放置している睡蓮鉢(笑) ホテイアオイを数ヶ月前に数個浮かばせていたが 今では鉢いっぱいに増え、ついに花を咲かせた。 昨夜は台風10号が通りすぎ、強風と豪雨が何時間続いたか? レベル3だった。 そして明け方に見たこの花・・・ 少し癒されたと思いながら、よく見たら蟻が群がってた・・・ 気分台無し。... 続きをみる
-
-
長女が自動車教習所へ通う事になり 夫の前で長女に本当に自分の意思で取ろうと思ってるのか聞いた。 すると夫が「なんで今頃そんな話するんだ」と静かにキレ出した。 私は「ちゃんと話聞いた事なかったから確認でだよ。 以前も無理に習字通わせた事あったし大丈夫かな~?って 軽く聞いたつもりだったんだけど・・・」... 続きをみる
-
夫の目の前で単車と車の接触事故が起きた。 あっという間の出来事だったそうだ。 小雨降る中、見通しの悪い道だったそうで。 単車に乗ってたのは親子で親は動けない状態だったので 雨に濡れてしまうからと夫はシートをかけて守り 後ろに乗ってたお子さんは動けるので 屋根のある所に連れて行き椅子に座らせたそうだ。... 続きをみる
-
-
軽トラが新しくなった。 以前のトラックは駐車場へ入れる時、 独特の音があるから帰って来た事が 分かりやすくてよかったけど 新車は静かで分かりにくかった。 色も今まで頑なに白ばかりだったのに シルバーになってて、しばらく違和感ありそう。
-
-
ほんとは昨日夫が出張から帰って来るはずだったんだが 運転中に軽トラのラジエーターに何か挟まったみたいで 故障して帰れないと連絡が・・・ え・・・近いうちに買い替えるとか言ってたのに その前に修理費が掛かっちゃうのか・・・ 夫は何か身代わりになってくれたのかもって前向き発言。 とりあえず無事でよかった... 続きをみる
-
-
以前から階段下のスペースに棚が欲しいな、と 思ってて夫に言ったらあっさり承諾。 時間のある時に作って取り付けてくれた。 ちなみに、3つのつまみはその場で 夫に小さな電動ドリルを渡されて私が取り付けた。 数種のドリルを付け替えてもらいながら 自分は夫の指示通りに、真っ直ぐに穴を開けて つまみをはめ込ん... 続きをみる
-
注・汚い話なので、お食事時に読むのを避けて下さい。 最近シンクの流れが悪いなと思ったら、 とうとう水が溜まるようになってしまった。 休みだった夫に言ったら、早速見てくれたけど 油を流したら詰まるんだぞ!云々と言われて・・・ はい、わたくしが悪いんでございます。 このキッチンを設置して十数年は詰まった... 続きをみる
-
夫が出張から無事帰宅! 今回は埼玉県・・・時間のある時は日光東照宮に行ったらしい。 お土産はいつもの定番ばかりだから撮らなかった。 帰宅は28日頃と聞いてたから、のんびりしてたら 急に今朝LINEで「今から帰ります」・・・で焦った! 晩ごはん要らなかったのが救い。 毎度の洗濯の山・・・(溜息)
-
昨日のひなまつり。 毎度姉妹の合同誕生日祝いとして ケーキを食べるんだけど 長女は初出勤で帰宅が遅いので 家族そろって食べられなく、3人で先に食べた。 ひし形のケーキ、今回も甘さ控えめな感じで美味しかった! そして、夫は夜中に出張へ・・・ 今回も夫は安定の人任せ出張支度! あぁ~明日から気が楽だぁ~... 続きをみる
-
夫がいきなり「○○がなぁ・・・」と義弟の話をはじめた。 また入院でもするのか?と思ったら 再婚する、相手も再婚で前夫との間に子供なし ・・・が、只今 義弟の子供を妊娠中で一回り以上年下女性だと。 マジか?!結構ショッキングでしばらく放心状態だった。 「いつかはするかもと思ってたけど、こんなに早くとは... 続きをみる
-
-
-
-
夫の仕事が3日ほど空きができてしまったようで 今日は観光をしていたらしい。 本日の江の島 あとはベタに鎌倉大仏と写真も撮ってた。 いいなぁ・・・うちは女3人いつも通りの生活だわ。
-
今日から関東地方へ出張の夫。 軽トラに材料、道具を積んで一人で移動中・・・ 富士山の写真を送って来てくれた。 いいなぁ・・・仕事であちこち行ける夫が羨ましい。 私も遠出したい・・・夫よ、ご苦労様です。
-
-
-
夫が釣って来た鯵、いつもフライにしてたから 今度は天ぷらにしてみた。 美味しいと思ったんだけど、二女にだけ不評で アジフライの方がいいと言われた。 ・・・そうですか。
-
夫が出張先から無事帰宅。 今回は体調的にはいつも通りだったよう。 そして、しっかり洗濯物は残してきてて即座に全部洗った。 明日から着る作業着がない状態だったし。 毎回東海方面へ行くと買って来る 「えびせんべいの里」のミックス煎餅は飽きたので 変り種を頼もうと長女と決めて、LINEで画像を送った。 ・... 続きをみる
-
今日は長女の三者懇談。 約束していた通り、夫に行って貰った。 相変わらず担任は、のらりくらり~らしく・・・ 私が1学期に行った時と同じ感じだったのかなぁ・・・ 夫ならしっかり話し合って来てくれると思ったけど ほんとにそれでいいのかなぁ。
-
-
夫がまたもや出張へ・・・ 旅行用ボストンバッグが話を聞いてると恥ずかしい?らしく、 周りの宿泊してる人がキャリーケースで移動してていいな、 長女の修学旅行用に買ったキャリーケースに荷物入れて欲しいな、と言われた。 ・・・非常用の持ち物入れにしてたんだけど。 夫の荷物を詰めて、確認してもらい(いい加減... 続きをみる
-
-
-
-
昨日・・・急に夫から、明日瓦屋さんが来たら 電源の位置と水道の位置を教えてあげて~と言われた。 え?急だな。しかも天気予報は大雨ですけど? そして今日・・・瓦の工事は中止となった。 やっぱりね?そうでしょ? しかも結構しっかり雨降る一日だった。 次も突然言われるのかなぁ・・・困るなぁ。
-
-
今朝、起きて間もない声ガラガラ状態の夫がボソボソッと 今の現場終わったら、そのまま次の現場に行くから仕事着 もう一式用意しておいて・・・的な事を急に言い出した。 えー!!昨日言ってくれよ・・・と苛立ちつつ 仕事着はそんなに枚数ないから、 昨日洗った生乾きの湿った仕事着を急いで乾燥機にかけた。 晩ごは... 続きをみる
-
-
今日、通過した台風21号・・・マジで恐ろしかった。 長女の高校は前日に休校を決定したけど、 二女の高校は暴風警報が解除されたら学校とか ・・・解除するわけないでしょー!で、結局休校だし。 夫は昨夜から夜勤で昼前に無事帰って来て家族でリビングに。 午後からどんどん雨風がひどくなり、何かが落ちる音が 飛... 続きをみる
-
日付が変わった頃にすごい音がして夫が外へ見に行くと 先月台風12号で外れた隣家(空き家)のポリカーボネート屋根が 新たにまた一枚外れて落ちた音だった。 我が家を越えて?夫の仕事用軽トラック横に落ちていた。 それを夫が拾い、隣家の駐車場へ・・・計2枚のポリカーボネート(呆) 雨戸を閉めていたからか、暴... 続きをみる
-
しばらく涼しくて快適だったが、昨日からまた暑くなり・・・ 台風20号が接近する最中、二女はアルバイトの面接に。 帰って来ると機嫌が良くて " ほぼ決まりかな?" と言った。 手応えがあったみたいだけど返事待ち・・・。 長女は夫と自転車を買いに行く事になってたようで 晩ごはん前に出かけて行った・・・ ... 続きをみる
-
-
-
-
-
夜中の台風12号通過、とても怖かった。 窓が大きな音立てて暴風が通る度に揺れてるし、家は軋むし・・・ 寝るタイミングを失って、寝付いたのは多分4時位・・・ 夫は途中で起きてるの気付いたけど、姉妹も起きてたみたいで なんとかして寝ようとしてたけど、あまり寝れなかったと言ってた。 確かにあんな音が数時間... 続きをみる
-
-
夜になったら出かけるから晩ごはんは要らないと言っていた長女。 夕方になったら慌ただしく用意していたので 何気なく見てたらクーラーのない部屋で浴衣を着ようとしていた。 声かけたら、どうやって着たらいい?と言われ・・・(呆) 結局私が慣れないながらも着付けた。ここ数年は甚平だったからなぁ。 この髪型は自... 続きをみる
-
夫が夜中から一人で釣りへ・・・ こんな酷暑の中わざわざ行かなくても・・・ そして、夕方に帰ると言っていたのに暑すぎて昼に帰って来た。 ほらね・・・ アコウとガシラの刺身。 室温は39度でやばかった。もう、すぐに汗だくになる。
-
夫がおススメするセブンイレブンのコーヒー飲んでみた。 夫はブラック、私はカフェオレ。 ・・・コンビニ コーヒーの中で一番好みだな!
-
-
-
-
-
-
今日も暑くて帰宅と同時にクーラースイッチオン。 丁度二女も帰って来たから二人でアイス食べて涼んだ。 夫は日付が変わる頃には帰宅した。 大きなボラを3匹釣ったけど臭くて食べられないからリリースしてきた・・・と。 今日も行きたかったけど、天候が荒れてるので断念って。 もう、いいから(呆)
-
今日は暑かった・・・ 夕方、帰宅したら室温33度だったからクーラー着けた。 夫が晩ごはん食べてから夜釣りへ・・・ えー?こんな時に?一人で・・・
-
数日前、何気なく家を見上げて外壁を見てたらベランダ下の壁にヒビが入ってた。 仕事に出る前の夫に見て貰ったら、 あぁ~これなら・・・と呟きながら行ってしまったから、 どうするのか帰宅した時に聞いたらコーキングで穴埋めするかなぁ~と。 いつするのか聞いたら、梅雨明けかなぁ~と。 え?それで大丈夫なのか?... 続きをみる
-
-
またもや夫が同じ所へ週末出張へ! お土産のリクエスト・・・ 静岡お茶生サブレ 買って来てくれてた! 楽しみだな~♪
-
先月下旬から出張だった夫が帰って来た。 お土産にリクエストしてた「こっこ」買って来てくれた。 後は赤福餅、写真撮るの忘れたが えびせんべいの里も。 ・・・これは夫が自分で食べたい為(笑) 東海地方に出張すると帰りに買って来る定番。 夫には学校に提出する書類に記入して欲しい事、 長女宛てに来たカトリッ... 続きをみる
-
夫が木材でフラワーベースを入れる壁面飾りを作ってきた。 以前夫が造り付けた棚板の隙間に板を差し込んで自立させる感じ。 フラワーベースが短いタイプより、この長い方が合うなと夫婦で一致。 玄関で陽をほどよく浴びた観葉植物が綺麗だ。
-
夫が仕事帰りに今度はチヌを釣って来た。 こちらもスズキの時と同じようにして晩ごはんの一部に。 塩分控えたから薄味だったけど、こんな感じがいいかな。
-
夫がスズキを釣って来た。 下処理は海辺でやって来たので綺麗な状態。 それを家で切り身にして 冷蔵庫で出来る一夜干しシートに包み1日。 晩ごはんのおかずで食べる為 レンジで調理出来る器にのせて 数分間で出来上がり。 白身はプリプリで 何もつけなくても美味しかった! 夫よ、ありがとう😊
-
-
またまた・・・市の納税課から公売に関する封書が届いた。 何々?今回は近所にある建売住宅の一軒家?? しかも夫が安いから入札してみようかな・・・とか言いだすし。 ちょっと綺麗な家に住めるのかしら?とか想像してしまった。 まぁ、多分実現しない話だろうから・・・一瞬夢見させてもらったわ。
-
今日は二女が15歳の誕生日を迎えました!おめでとう♡ 公立受験に向けて日々勉強の二女にケーキは癒しとなった様だ。 夫は珍しく二女に機嫌よくお礼を言われたそうで喜んでいた(笑) さぁこれで、今月3回目のケーキ・・・ もういいよね? 来年はまたひとつに戻したい(汗)
-
今月2度目のケーキ・・・ 去年と同じひし形のケーキにした。 甘さ控えめな感じが美味しい~ 長女の誕生日に食べたケーキよりこっちが好みだわ♡ 夫が晩ごはん要らなかったから、手巻き寿司買って食べた! 作らなくていいし、片づけ楽だし、子供は喜んだし、言う事なし!
-
-
-
今日は結婚記念日・・・あれ?20年目になるのか?? 夫がケーキを買って来てくれた。 あら~!一昨日もケーキ食べたけど、今回は豪華! 苺タルトのホールケーキ、多分去年とほぼ一緒かな? 苺が全く酸っぱくなくて美味しかった!ありがとうございます♡
-
-
義妹が亡くなって2年・・・ 今回、夫と長女だけ参加した。 私と二女も行こうと思ってたのに 夫に 二女は受験生だし、お母さんも行かなくていいよ ・・・と言われたので行けなかった。 次は七回忌か。 義弟はいつの間にか退院していて、食事療法と薬剤服用で治療して行く様だ。
-
夫の確定申告に必要な一年分のあれこれをまとめてノートに書き出す作業をした。 言われる前にしておかないとな~と思いながらズルズルと今頃・・・ 普段から家計簿もさぼり気味だから結局は通帳見ながら・・・とか。 毎年自分に呆れる。
-
-
-
夫の表情がなんだか暗いので、どうしたのか聞いてみたら 義弟が腎臓の調子が悪いらしく検査入院することになったそう。 他府県の病院へ行くそうで・・・心配だな。
-
-
新年初釣行へ出かけた夫。 おみやげにぎんなん買ってきてくれました。 またクサい匂いとのお付き合いが始まるけど 家族で好きだから・・・仕方ない(笑)
-
今日は二女の三者懇談の日。 いよいよ併願で受験する私立を決める時。 夫が休みだったので、いつも私に子供の事を任せきりだから 一度くらいは懇談に行ってみて貰えないかと頼んでみた。 返事は「うん、いってらっしゃ~い」(お前が行けと) 行きたがらなかったので、めげずに何度か話してみると 3回ほど「うん、 ... 続きをみる
- # イライラ
-
#
HSP気質
-
HSPミニマリストが人付き合いで気をつけること7選。コミュ障にならないように
-
【無料】たった10分で、あなたの生きづらさの根っこがわかる♪
-
【自分らしさ】101歳、老人ホームで暮らす祖母の人生
-
授業参観が緊張する、あがり症ママのグダグダな一日(>_<)
-
あがり症の八白土星さん♡2025年の運勢♡不安障害の主婦を九星気学で応援♡
-
あがり症の七赤金星さん♡2025年の運勢♡不安障害の主婦を九星気学で応援♡
-
日本から 明けましておめでとうございます 2025
-
【HSP】強烈だったママ!【母子家庭中学受験37】学校説明会
-
あがり症の七赤金星さん☆1月の運勢吉日開運ポイント♡不安障害主婦を応援♡
-
あがり症の四緑木星さん☆1月の運勢吉日開運ポイント♡不安障害主婦を応援♡
-
力が抜け 心は爽快・・・期待していた以上に良かった【ご感想 グループセッション】
-
【 HSP診断 】HSP度をセルフチェックしてみましょう
-
言語化はとても大切・・・癒しが深まり 大きな効果を感じた【ご感想 フォローアップ会】
-
三碧木星さん☆12月運勢吉日、開運ポイントまとめ♡あがり症ママ、不安障害ママを九星気学で応援!!
-
心に溜まった苦悩・・・最大の要因に気づき 心身がゆるんで軽くなった【ご感想 グループセッション】
-