コロナかバセドウ病のせいか絶不調。 だるくて体が地面に のめり込みそう。 夜中に目が覚めた時から 変だった。 2時だった・・・ そこから うつらうつらして 寝た気がしない。 それもいけなかったんだね。 喉も変で・・・ 多分 寝ている時に口が開いてしまったのか? 乾燥してるからね・・・。 本気で加湿器... 続きをみる
血液検査のムラゴンブログ
-
-
年末恒例?でもないですが、今年も乳がん検診 を受けてきました。 予約した時間に行き、最初はマンモグラフィーの検査 その後で、超音波の検査が入り、それらの結果をみて 医師からの総合判断に委ねられます。 この病院にしてから、もう20年以上ですが、毎回 スピーディに進みすぎて・・・今日も1時間半で結果を ... 続きをみる
-
1カ月も体調不良だった娘ですが 昨日 総合病院で再度血液検査をした結果 マイコプラズマ肺炎と診断されました。 病院にはか かっていましたが 薬を換えても改善されず 長い事 咳で苦しんでかわいそうでした。 熱が出なかったから良かったけど。 レントゲンを先日撮りましたが マイコプラズマだと すぐわかるそ... 続きをみる
-
-
-
❁¨̮ お昼に娘が遊びに来るから ランチに🍽 「洋食店のボテトサラダ」を作り サンドイッチ用のパンを 風車風にして乗せて焼いたり 夕飯は 豆腐ハンバーグと味噌汁 今日は久しぶりに張り切って台所に୧(*ˊ⌔ˋ*)୨ 流石に寒くて 遂にストーブをつけてしまいました💦 娘を送った帰り道 JRタワーや ... 続きをみる
-
まだ ぐだぐだしている ねこきゅう…みたいなん… なので… 急遽 てとが しゅっごく 簡単に ご報告でしゅなん… 月曜日は ぱっつんさんが… 火曜日は くましゃんが… 予約診察に 行っていたのなん… ぱっつんさんは 継続治療に なったみたいで 詳しいのんは また ねこきゅうに 頼んであるのなん… く... 続きをみる
-
そろそろ一つの薬がなくなりそうなので病院に取りに行くことに。 実はうちの団地にも社区病院がある事が判明。みんなそこで甲状腺検査したり薬もらったりとかしてるそう。待たなくていいしすごく楽そう。 が、私の保険はここは使えないって😂 実は入っている保険会社が今年からすごく厳しくなって、特殊問診という、名... 続きをみる
-
朝ご飯無しで いつもの内科へ行き 血液検査 血圧と高脂血症のお薬を飲んでいるので 副作用がないかチェックです 血圧は110と65でした 空腹時の血糖値とか 悪玉コレステロールも 大丈夫でしたが お薬を飲まないと 悪玉が多すぎるのです。。 お買い物をしたり、お夕飯の準備をしたりで 大谷君の試合も見てい... 続きをみる
-
覚書。自分のこと。 3ヶ月に1回の肝機能検査。今回は血液検査と腹部エコー検査。 肝機能は問題無。腹部エコー、胆のうポリープ変わりなし。 これで1年間肝臓に問題なかったので、次回からは半年毎の経過観察になります。 (*^▽^*)わーい 総蛋白&アルブミンの数値は、前回同様基準値の下限ギリギリ。 カルシ... 続きをみる
-
-
暑いから行きたくなかったけど、かゆいし、かゆいところがボンボン増えるので、 諦めて、行ってきました。 だってね、今朝起きときは、右脚でかゆいところは10箇所だったのです。 それが、台所に居た9時半には2個増えて、その後、居間に居たら、また増えました。 義妹には、ダニじゃなくて、ノミがアブラムシじゃな... 続きをみる
-
土曜日… 夜診察で 診察になった じゃ・らんっすよぉ… 鼻水・咳・目やに・倦怠感… ちょっと お口も痛い ぼく… FIV 猫免疫不全ウイルス 関連症候群期 ARC… 免疫が落ちているみたい…なん… de 血液検査… ぼくの検査結果が出るまで みけ香の面会に行って来たっす!! みけ香 がっつり お食事... 続きをみる
-
定期健診があり、ファスティングと言われていたので、 朝から何も食べずにドクターオフィスへ。 予約の時刻は10時半。 この時点で、かなりお腹が空いている。 予約していても、いつも少し待たされる。 実際にドクターに会ったのは11時。 特に変わったこともなく、すべて正常。処方箋のお薬はナシ。 私の仕事は、... 続きをみる
-
-
- # 血液検査
-
昨日 げんちゃん 診察前に 病院さんから 連絡を いただいた… 先週 抗がん剤休薬週でも 食欲不振 吐きが あった げんちゃん… 先生 曰く… 血液検査をすると たぶん 間違いなく 抗がん剤治療が出来る とゆう 数値が出るはずです 先週 抗がん剤休薬週の 血液検査も なんの 問題もなかった…ので な... 続きをみる
-
膠原病の定期検診がありました。 毎回、食事は食べていいけど、診察の2時間前には採血をとらないといけない。 これが面倒で仕方ない。朝から採血だけ終わらせて、買い物して一旦帰宅。 洗濯してお米たいて…お昼食べてまた病院へ。予約時間なんてないようなもの苦笑 咳き込みながらの待合室が辛かった… 風邪の症状を... 続きをみる
-
昨日 更新出来なかった…分を 抗がん剤治療休薬週だった 6月 第1週…の げんちゃん なんだけれど 未だに 食欲が戻って来ない… 食欲増進剤の効果があるのか 現在 食欲増進剤 一旦 ストップ ただ 食欲が 戻らないようなら 食欲増進剤 投薬に… 先週のげんちゃん 体重が また 100g 減ってしまっ... 続きをみる
-
しっぽも調子が よくない…T^T げんちゃん 診察時に しっぽの 相談も させてもらって来たよぉ! 抗生剤で 様子見して いつもより ぐったりしている…とか いつもと違った症状があれば 連絡してください…と おむつ おむつカバーしておいて よかったよぉ… おむつカバーまで しみしみの 尿漏れ… 早朝... 続きをみる
-
昨日 ご近所さんまで 徒歩で… 帰り道 膝から下が… 靴の中で 足が泳いでいる状態… 自分で 洗濯物を増やしたよぉ… げんちゃん みんなに 見送ってもらっての出発… 頑張って来るのなんよぉ… 骨髄抑制なら 帰宅でしゅから…なん… と 出発… げんちゃん 血液検査(骨髄抑制はなく) 診察 ・ レントゲ... 続きをみる
-
-
今日は げんちゃんの 抗がん剤治療予定日 超 早朝 診察で 血液検査後 検査結果からの 治療予定… 前回 抗がん剤治療が お休みの週… その時の 血液検査結果が そこまで よくなかった…T^T 骨髄抑制 好中球が少なかった あれから 1週間… 好中球が 増えてくれていると イイのだ けれど… げんち... 続きをみる
-
半ば…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾…頑張っては いるのだけれど…
早朝掃除 半ば… 今日は 予約診察… なので まんま 掃除して 予約診察へ go…します… 予定では… 抜歯後のチェックしてもらって 帰宅の てと… ぜひ… フリーに 戻っていただきたい…(๑˃̵ᴗ˂̵) げんちゃんは やっぱり 抗がん剤の副作用で 食欲戻らず… ただ この 3ケ月間の抗がん剤治療の... 続きをみる
-
早速、本借りてきました 昨日、行ってきました。 予定では、血液検査して、 もう一度超音波検査? して、薬もらって帰る、、 というのを想像していたから 遅くなるんだろうなと 思っていました。 昨年の血液検査では、 LDL値は正常だったが 中性脂肪の方が少し高かったみたい。 私は甲状腺が悪いので、 LD... 続きをみる
-
犬歯問題…★結果は…髭がない…★吐き気止め セレニア…★脱走…
てと 一年前に 臼歯抜歯手術をしている… のですが 喉の方と 切歯抜歯後にも 歯肉の炎症が 治まらず 難治性口内に 近い状態… 今回は ご飯を食べにくそうにしていたことで 残った 犬歯 前の歯の 処置… 犬歯を残せるか どうかが 難しかった問題… てとの先生 歯科専門の先生にも 相談してくれたようで... 続きをみる
-
水曜日 げんちゃんの 予約診察… そして… てとの 抜歯手術日… ★ げんちゃん 抗がん剤治療 2クール目④が 終了 今週は 抗がん剤治療 休薬週… なんだ… けれど ねこきゅうが お世話になっている 病院さんでは 休薬週でも 診察・血液検査があるんだよぉ… 骨髄抑制が 起こっていないかの チェック... 続きをみる
-
な な なぜか… 診察してもらえることに なったのなん… 病院さんに 電話させていただいたとき 抗がん剤治療日の 夜ご飯は 食べたけれど そこから なにも 口にしていないことを ねこきゅう ちくったの…なん… ぼく しっこも 出ているし うんちだって 超 ちっさいけれど (1.0㎝ くらい) だけれ... 続きをみる
-
ぼくの 写真を撮り忘れてしまった ねこきゅう… 昨日 ぼくは 好中球が 元に戻って来てくれていたので 抗がん剤治療に進めることが出来ましたなん… じつは 保護部屋で 抗がん剤治療 2クール目の終了が出来たのは ぼくが 初めてのことみたいでしゅなん… 長期にわたっての 寛解も ぼくが 初めてなん… 保... 続きをみる
-
お久しぶりの やぁー子なん… 昨日の 内緒話…なん… 保護部屋 見学… みんなが ざわざわすると いけないので おきゃくしゃまが 入室前に な なんと… おやつが 提供されたのなんよぉ… なので おやつ後 遊んでもらえたのが 良かったのなん… もし おやつが なかったら… みんなで 鳴き叫んで おや... 続きをみる
-
覚書。自分のこと。 3ヶ月に1回の肝機能検査。今回は血液検査のみ。 前任者転勤で医師交代。う~ん、どうなんだろう? →後任の医師からすると、採血の内容(前任者手配)が、だいぶ細かい模様。 ※昨年(受診始めた頃)は弟のこともあって細かく調べたんだと思う。 検査結果、特に変わりなし。次回3ヶ月後に、エコ... 続きをみる
-
帰宅して いろいろ済ませて 保護部屋に出発… 出発前に あっ!!! ブログ… 引き返して ブログ… 全然 なんの変化もない ブログ なんだけれど… 入院… 大丈夫 早めに 血液検査でみつかった… ※ 入院当日の夕方 面会時… 症状は ほとんど出ていなかった 本当に 検査のおかげで 見つかった… げん... 続きをみる
-
-
花散らしの 雨… 肌寒い 今日… 昨日は かなり ぱたぱたした… 結局 昨日 2回に 分けての診察… げんちゃん 抗がん剤の副作用… 胃腸障害が 起きている… 昨日の血液検査では 骨髄抑制は 起こってはいない… が 数値は前回より よくは ない… すっごく 寒い 今日… ねこきゅうの 動きも悪く お... 続きをみる
-
土曜日の朝7時に、お気に入りのAちゃんから、 メールが入ります。 朝の7時です。異常に早いですね。 A:おはようございます。 私:おはよう、体調はどう? A:少し、良くなりました。 朝に病院に、血液検査をしに行きます。 私:昨日は、働いたの? A:いえ、働いてません。ドクターは、充分な休みを取りなさ... 続きをみる
-
-
げんちゃんの抗がん剤治療前検査で 骨髄抑制はないものの 体重減少 -300g… 現在 寛解継続中のげんちゃん… ★ 選択肢がある… リンパ腫のことを考えるのなら 血液検査 問題なし 元気も ある… de 抗がん剤 GO…となる… これからの抗がん剤治療を視野に入れて 今回の体重減少は これからの治療... 続きをみる
-
えらいこっちゃの状況で なんとか むさしに キャリアへ IN してもらうことが 出来て… 病院さんへ 出発… ぱっつんさんを 診察してもらっていた 先生… 手強い猫さんも 診てもらえる… 本当に 有り難いことで… 本日 抜歯手術… ” てと ”の 予約枠だったのだけれど むさしの方が 口内環境が 良... 続きをみる
-
アレルギー検査報告書で花粉症ではないと判明♪ 花粉症だと思ったら血液検査ですよ~
症状の原因となるアレルゲンの種類: ダニ・室内塵、動物、昆虫、樹木花粉、イネ科植物花粉、雑草花粉、真菌(カビ)、食物、その他 僕・村内伸弘のアレルギー検査報告書 令和6年(2024年) 3月2日 検査 症状の原因となるアレルゲンの種類 検査結果と一緒に渡された紙「アレルギーの原因は?」 花粉症かどう... 続きをみる
-
やっぱりまだ右半身が痛いのと、血液がどうなっているか気になったので病院へ行って来ました。 が、病院のカード失くしてしまいました😂 せっかく前回ネット予約できるように登録したのに、再び長い列に並ぶ事に。30分近く並びました。 でも、今はカード必要ないって。微信の人民医院のサイトで自分のコードが見つか... 続きをみる
-
-
DOGPACKの翌日、タイヨウの定期検診でした。 血液検査の結果は↓ 前回炎症の数値が高すぎて、ビッコひいちゃっていたのですが範囲内に! アレルギーの数値が低いのは、きっとサプリメントを変えたからじゃないかな~😁 リクのアトピーもサプリを飲んでから痒がらなくなり、薬を全く飲んでないんです。 アレル... 続きをみる
-
-
壊れてる…?試してもらった…ナゼナンダァ… (´・・`)…
保護部屋辺り 強風が吹き荒れているよぉ… げんちゃんの検温 全く上手くいかす… ねこきゅう的には 体温計が 壊れていると 答えを出した… ねこきゅう自信も 測ってみたけれど やっぱり 数値が おかしい… 34.4℃ しかない… げんちゃんも… 35.6℃ しかない… 壊れている… 間違いなく 壊れて... 続きをみる
-
昨日は3か月に一度の血液検査の日でした 朝ご飯無しだったので、お腹がすきました! 食べないようにメモを机の上に置いて 阻止します(笑 結果は、気になるところもなくOKでした 今朝のお庭から ビオラのお花が増えてきました 可愛いです 今朝はゴミ捨ても忘れず、認知症になっていなかったので 良かったです ... 続きをみる
-
-
節分… 年越し… イイ事あると いいなぁ… ねこきゅう… 昨日は… いろいろ…あった… いろいろあり過ぎたので タブレットから ブログ更新するぞぉ…って 始めた… 最後の さいごで 写真撮影… 自動保存が出来てなかった ブログ… 最初の部分だけが 保存されていた… もう 気持ち切り替えて ブログ更新... 続きをみる
-
健康診断を受けました。 正月からの爆食。もはや、私のストレス発散はそれしかありませんでした。 コロナ中も食べてました。 恥ずかしながら(言い訳三昧)残業続きで自炊もほぼせず。マクドナルドもケンタッキーも、カレーも焼肉もドーナツもスナック菓子、外食にウーバーと節約魂もバグってました。 医者代かかったし... 続きをみる
-
自分のこと(非活動性B型肝炎ウィルスキャリア)。 3ヶ月に1回の経過観察で、1/13に受けた血液検査・腹部エコー検査の結果を聞いて来ました。 ※腹部エコー検査;ゼリーをつけて脾臓・肝臓・胆のう・腎臓を調べる検査。 こんな↓感じのやつ。人生2回目。 照明を消して行うので・・・危うく寝落ちしそうになった... 続きをみる
-
今朝未明、注射器を持って奴がやってきた。 そいつは、手にした注射器をわたしの左足首にブスリと挿した後に、数秒後にその注射器を持って出ていった。 午前、怪我をした左手親指の診察があった。前回と同様に医療用カッターで親指の箇所だけ切り取り、その部分だけパカッと取り外して診察してた。 状況を確認して、消毒... 続きをみる
-
ぐる君ゾーン じゃ・らんが 吐き続けて… ベッドは たまちゃんお気に入り 以外は 全て 洗濯へ… ちびにゃんと ともに やって来た 2段ケージも 簡単清潔では 難しい 状態で 一旦 ぐる君ゾーンから 撤去… ケージ掃除もあるんだよねぇ…T^T やまとの 検査報告を 残して 起きたかったのですが じゃ... 続きをみる
-
今日のブログは… ちょっと しんどくなってしまうくらいの 長さが あるのなん… なので 時間に ゆとりのあるときに 覗いてみてなん… 3名でも ギュウギュウなのに… 4名だと ギュウギュウって ゆーより 命にかかわる…かも…なん… こんな ギュウギュウお写真だけをみて また お時間のある... 続きをみる
-
きょうは持病の医者参り。前回の血液検査の結果が出てた。気になっていたのは腎臓の数値。いつもギリギリ良かったり悪かったりだけど、今回は尿素窒素とクレアチニンが少し高めだった。 やっぱりプロテインを飲み始めたせい?量は半分に減らしたんだけどな。 ジムに通ってプロテインを飲んでる人は、腎臓で引っかかる人が... 続きをみる
-
妊娠初期… 妊娠したと知ってから1週間… まだ、産婦人科医に診てもらってない。 何故なら、本当に遅い! お医者さんとのランデヴーなかなか取れない! ましてや、この年末年始時期😅 かかりつけ医とのランデヴーは来週末😱 産婦人科医は、早くて4週間後😭⁉️ なぬっ〜⁉️ あり得ん❗️😵 もぉ〜💢... 続きをみる
-
-
みけ香が 入院した… 退院して来てからの 数値が 悪い… 症状も よくない… そして… よろしくない 症状も出ている… 稀にある… 稀だから 不吉なことは 云わない… 免疫力が低下している みけ香… 外注検査にも 出してもらった… 細菌薬剤感受性検査… 入院中に 細胞診検査に出してもらうための 処置... 続きをみる
-
ここのところ、動悸がするので医者に行きました ずっと前に動悸がした時、甲状腺機能も関わることがある言われたことがあったので、 甲状腺を標榜している医院をネットで探して行きました。 ちょっと家から離れた場所ですが 結論から言いますと とってもいい先生で、 後述のように、現在、特に深刻な問題はありません... 続きをみる
-
ねこきゅうにとっては かなり 重い 備忘録になるよぉ… この 近距離で ピントが 合わない…って どぉーゆことっすかぁ…? ごめん… きなこは 残念ながら… 退院できませんでした… 血液検査の結果… グレーゾーン… 数値が 下がりきっていない… 昔… 他の子で… 下がりきってはいないけれど 保護部屋... 続きをみる
-
今日は意を決して朝イチ整形外科に行ってきました。 そんなに大したことかと思いますが病院に行くという事は 面倒だし、本当にピンチでないとなかなか足が向かない。 以前にぎっくり腰をしたときに骨粗しょう症の為の血液検査を する事になっていて、12月になったらいらっしゃいと言われていました。 前から少し痛み... 続きをみる
-
昨日 きなこが入院となっております 早朝掃除は まあまあ 早めに 終わったのだけれど しっぽ 圧迫前に 逃げられてしまい 時間だけが 過ぎていくので その 隙間時間を利用して みんなの おやつタイムにしてみたよぉ 数本しかなかったので ご飯を食べない みけ香 & じゃ・らんに 残りは ぐる君ゾーンで... 続きをみる
-
みけ香 診察に… 血液検査の結果は… 前回と変わらず… 腎臓の数値は かなり 悪い… 下痢の原因は 判らず… 腎臓の療法食を 食べてもらい… ところですが 今は 消化器系の療法食で 様子見をしましょう…と あすかゾーンを片付けた… もちろん みけ香嬢… ケージ IN…では なく… ねこきゅうなりに... 続きをみる
-
ねこきゅうは 知らなかった… 今日が 祝日だと… それも 今年最後の 祝日だと… 昨日は やまとが 腎臓の血液検査日…だった… 看護師さんとお話ししてたとき 翌日の 診察時間帯の確認をしてもらっていたとき 明日は 祝日で かなり 込み合っていますよぉ…と 教えてくれた… そのとき 今日が 祝日だって... 続きをみる
-
-
少し前に骨粗しょう症と診断されました。 骨粗しょう症の検査とお薬 - Time is life 月に1回というお薬を飲み始めて数ケ月。 整形外科の先生に、 「そろそろ再検査をしてみましょう」と。 検査結果は、「いいですねー」 と薬の効果が出ている結果になりましたが、、、 「では、このままお薬続けてい... 続きをみる
-
10月30日はタイヨウの検診日でした。 今回はタイヨウと一緒にカンナとアンズも血液検査をして頂きました。 先ずはタイヨウです。 タイヨウの血液検査の結果はほとんど変わらずで、炎症は減っていました🐶 なのでまた4週間後に血液検査の定期検診です。 お薬も変わらずです。 カンナは 癲癇発作があり、お薬を... 続きをみる
-
少し遅くなりましたが。 6日に、不安を除去するために脳神経外科を受診し頸動脈エコーと血液検査を受けて来ました。 10日に血液検査の結果を聞きに行くと。 良好です。 特に問題はないと。 薬を飲んでいる事もあり、薬は続けるようにと。 あえて脳のCT検査をする必要もないと。 頸動脈エコーのプラークもたいし... 続きをみる
-
健診結果の封書が届きました 気になるのは 初めて受けた腰椎の【骨密度】! ホッとしました😊 20代の頃から服用している薬は 長く飲む事で骨がもろくなり易いと聞かされていたし いずれは車椅子のお世話になるのかなぁ~と思ってもいたし でも今回の結果をみて ひとまず安心です😊 血液検査の数値も経過観察... 続きをみる
-
いつもより少し早起きの休日の朝。といっても7時20分くらい。雨になるせいか蒸し暑い。 いつものストレッチ、ラジオ体操をすませて、一気に掃除洗濯。 ここで、座ってしまうと動きたくなくなる。 ひと通りルーティンを終え、スムージー作って(ケール、キーウィ、バナナ、りんご、豆乳入れてバイタミックスでガガーッ... 続きをみる
-
あすか… 肝臓のリンパ腫です… 昨日から 抗がん剤治療に入っています ただ あまり 多くない 肝臓リンパ腫で 先生方が いろいろな 論文等も 捜してくださったのですが あすかに使えそうな 文献はなかった…と なので… プロトコールは なく… 今 状態の良くない あすかには レスキュー(ロイナーゼ)治... 続きをみる
-
-
今日は今年最後の天赦日ということで、良い気持ちで過ごしたいと思いつつも、ブルーな気持ちでした。 というのも、先日、かかりつけの総合病院に検査結果を聞きに行きました。 リンパ腫の大きさは左は小さくなってるものの、右側が大きなままでした。 膠原病内科の先生はガンを疑いました。それは分かっていて色々検査し... 続きをみる
-
-
強制給餌以外は ご飯に 集まらなくなっている たねみちゃん… 今年の夏も 暑く ぐる君ゾーン 温室に 蟻が 行進して 入ってきていたので 暫く 使用禁止になっていたのだけれど たねみちゃん 大好きの場所なので 蟻が居ないのを確認して 昨日から 日中はもちろんのこと 夜も たねみは ここで ねんねしま... 続きをみる
-
先日ぎっくり事になった際に、骨粗しょう症についても 大腿骨と腰椎での検査をしました。 さらに念のための血液検査。その結果を聞きに行ってきました。 ぎっくり腰だった!えーっ!? - 穏やかに、でも楽しんで暮らしたい 結果としてはあまり問題がない。 骨を作ることに関するというtotalP1NP の数値は... 続きをみる
-
先日、22年目の入籍記念日だったらしい。 やけに畑仕事するわ、やっと7年言い続けた医療費控除するわ、頑張ってた旦那。 やればやるほどドツボにハマって怒られてたけどねぇ。やるまでにどんだけ言っただろう?2.3年は無駄だったけど、仕方が無い。 朝ご飯は体重また増えてたけど、残りの卵焼きと納豆を食べた。食... 続きをみる
-
晴れ時々曇り 気温34℃ 暑いですなぁ~~~~ クーラーとなかなかお別れ出来ません。 まだ、真夏日ですもんね・・・ 晩ごはん ジャガイモの煮物、竹輪入り 豚肉キャベツ炒め 昨日の残りのハヤシライスもあります。 ひーちゃんが、お替わりをして平らげてくれました。 ポテサラの残りも、あーちゃんがね。 何時... 続きをみる
-
昨日は たねみちゃんの抗がん剤治療日… 前回の 抗がん剤治療で 副作用があった 食欲は ほとんどない… 今回の抗がん剤治療をすすめるかどうか… 本来は ねこきゅうが たねみちゃんを 病院にあずかってもらってから 始まる 血液検査なんだけれど 少し お時間は かかりますが このまま お待ちいただいて ... 続きをみる
-
今年の夏の暑さは危険なレベルだった まだ現在も暑さは衰えず、続いているので現在進行形だが この暑さを避けて、犬達を外に出せる時間が限られる為、 かなりの早朝から活動している今夏 夏の疲れとも言うべきか、疲労が溜まっている気がする 病院で人間の検査があり、何本分か血液を抜かれて血液検査をした 注射の類... 続きをみる
-
抗がん剤副作用…体重減少…★たま 慢性腎不全 ・ 血液検査…
掃除に 追われている… そんな 気がする… 掃除ばっかりやん… (´・・`)… 体調が万全じゃないときの 地域のお掃除は まぢで 堪えるんだよねぇ… 昨日は たまの予約枠で たねみちゃんも 一緒に 診察へ GO…でしたのなんよぉ… たまは… 慢性腎不全になってしまった為に 定期的な 血液検査なん… ... 続きをみる
-
今日から9月、そして3連休。 今日から始まったエッグスンシングスの 季節限定のパンケーキ食べてきました( *´艸`) 美味しい~♡ 多分見た瞬間目が♡になっていたと思います。 スタッフ(オハナ)さんが 「パンケーキと一緒に写真撮りましょうか~?」と言ってくださいましたが 我に返って「大丈夫です(^^... 続きをみる
-
-
8月20日㈪は、タイヨウとがーくんの検診日! タイヨウ16日のドッグランで物凄く弾けていたから、血液検査の結果が楽しみでした♬ ジャーン! 炎症の数値が正常値に〜👏👏👏 それだけじゃないんです!もう殆どが正常値に🤩 なので、またステロイドの量を前回より更に減らして貰えました🙌🐶 2週間前... 続きをみる
-
6月21日から入院していました。 原因は、ストレスと疲労による。 コルチゾールとACTHの低下によるもので、 簡単にいうと、倒れました。 食事がうまくとれなくなりました。 1つ前の記事に書いたのですが、6月から配信活動を始めていました。 そこでは、人生変えてやる!!! と、事務所所属をかけたオーディ... 続きをみる
-
昨日、区役所から介護ベッドは入院中だから申請受け付けれませんって言う電話があった。 したら、帰宅したらどうやって寝るんですか?すぐ持って来れるもんじゃないよね?って言うたら大体どのくらいで退院しますか?と言うから1ヶ月以内だと答えた。したらその方向で対処しますと電話を切った! また、今日不在電話。掛... 続きをみる
-
緊急保護っ子と 帰宅して 洗濯物 取り込んで また 次の洗濯… 《やまと 慢性腎不全定期診察》 保護部屋 点滴 & 療法食 & 投薬… やまとの自由な お部屋…で 好きなように 頑張っている ぼく… 血液検査は 現状維持が 出来ていましたっす!! 体重 増減なし ★ ねこきゅう 覚えられていない… ... 続きをみる
-
《緊急保護猫っ子 診察へ》 全然 動けないのなん… ずっと 失禁状態って やちゅみたいなん… ご飯 お水 いらないでしゅなんよぉ… 出来るなら 洗濯ネットでの 診察が 望ましい…ってことで なんとか 洗濯ネットに IN されての診察へ… 今朝のたまちゃんと 同じく 駐車場がない 状態… すっごく 混... 続きをみる
-
緊急保護★いっぱいいっぱい+IPPAIIPPAI=∞★骨髄抑制…
午前中は たねみちゃんの 抗がん剤治療中の 血液検査 たねみちゃん 骨髄抑制はなく 来週からは 2クルー目の 抗がん剤治療に すすめます… たねみちゃんに同伴してもらって 大急ぎで ホームセンターにて ご飯のお買い物… これ以上は 一緒に 寄ってもらえないので たねみちゃん 帰宅で 清潔維持のための... 続きをみる
-
タイヨウの特発性免疫介在性多発性関節炎・全身性エリテマトーデスはっきりしませんが😂 免疫性の病気で、2週間前からステロイドと免疫抑制剤と胃薬を飲み始め、8月7日㈪が検診の日で血液検査をして来ました。 炎症がかなり下がりました~🤩 もう少しで正常値! 白血球もまだ正常値ではないのですが、随分減り!... 続きをみる
-
朝ご飯。毎日開けるのが苦痛になって来たわ。 味噌汁は今日は温かかったから美味い😋 メンチカツ丼。これだけでいいんじゃけど。 ローソンのメンチカツは好き😊 昼は牛皿。納豆食べました。納豆が美味いよ。 夜は大好きなサバ。けどおかずが足りん。 バナナ🍌は食べないしなぁ。 納豆とカラシと柚子胡椒は美味... 続きをみる
-
私は普段から実はあまり肉を食べないのですが、というか肉が好きではないのです。 どのくらい肉食じゃないかというと、私が「なんか今日は肉が食べたい」というと家族がドン引きするくらいです。 私の家族は全員 肉食 です。 特に妹が。 毎食、ハム1枚でいいから肉が食べたいというんですよ。 その肉食の妹は昔から... 続きをみる
-
朝ご飯。味噌汁だけしか食べれんから納豆ね。最近、納豆が1番美味い😋 お腹は少しは良くなって来たかな? 昼はそうめん。二口しかないよ笑 鮭フレークかけたら美味かったわ。 今日のスープカレーは味が濃かったけどメンチカツ買っておいた。痩せる気ないですな。 朝,血液検査を二年生の子が点滴あるから日勤でやっ... 続きをみる
-
公園ねこさんまわりが ほんまに 厳しいよぉ… お外で頑張っている子たちの 環境が すっごく 大変な 夏… 新しい 1週間の始まり… そして… 7月さんが 終わってしまう 一日…なんよぉ… ねこきゅうが ゆーのなんよねぇ… 雨が全然降らなくて お米は 大丈夫なんだろうか?って 食べることが 一番のねこ... 続きをみる
-
_| ̄|○倒れそうなんで…★抜糸日が決まったよぉ…★じゃ・らんが…
やられた… ぱたぱたに やられてしまった… _| ̄|○ パタッと 倒れる前に 横になる… ねこきゅう… いろいろ 疲れたのカモよぉ… 通院 覚書 超簡単に… ● みぃーちゃん 眼科にて 診察… デスメ膜瘤瞬膜フラップ手術後 初 診察 化膿もしていない… フラップも しっかり固定出来ていました 抜糸日... 続きをみる
-
たま… 尿素窒素 & クレアチニンの数値が… 悪い… 腎臓病… 飲んでいた 痛み止めが 腎臓に影響が… たまは 難治性口内炎で… 痛み止めがないと しっかりと ご飯を食べることが出来ないのなんよねぇ… でも 急性腎不全かも 知れないので 今 飲んでいる 痛み止めは ストップなん… どうしてもの場合の... 続きをみる
-
朝ごはん。味噌汁は美味しいのよね。 家で漬けてくれた茄子🍆の漬物が美味しいけど、夕方食べようと残してたら冷蔵庫入れ忘れて腐ってた😭美味かったのに。 昼は天ざるや。ご馳走や?どないした?つゆがほぼ無かったけどね。 夜はワケワカメな洋風の魚の上に野菜のドレッシングがかかったやつやったわ。 ローソンで... 続きをみる
-
ケージから キャリーへ IN するのに… 1時間経過… もう 出発しないといけない時間… ねこきゅうは… 諦めたと みせかけて… ぼくを だましたのなん… ちゅーるで 騙したのなん… 診察は 先生が キャリーから出してくれて 始まったのなん… お母さんは 触らないで 大丈夫です…と だってさぁ… ぼ... 続きをみる
-
健康診断の結果が出ました。 想像していたものとは違い、テンション落ちました…。私の頑張りは結果に繋がりませんでした。 身長157.5センチ。本当は158だと思ってる…。体重65キロジャストでした。前回より、5キロほど減ってたはず。 しかし、楽しみにしてたγgtpの数値が92から98に増えていました(... 続きをみる
-
抗がん剤を頑張って来た たねみ…なん… オンコビン… 抗がん剤後… 帰宅後 夜から ステロイド 翌日 朝から 胃腸運動改善薬を 朝・晩 5日継続 副作用… 抗がん剤治療後 2日目以降に 胃腸の動きが悪くなる… ので 翌日から 胃腸運動改善薬の投与となっているみたいです… 吐き気… 胃腸運動改善薬の効... 続きをみる
-
再診へと… で… 吐きも治まっているので… わたくし みけ香 2週間 お薬なして 様子見… その間に ぶり返すことがなければ 吐きの 継続治療は 終了となりますのなん… もちろん 神経症状のお薬は 継続でしゅなんよぉ… やまとも 慢性腎不全のため 継続治療の 診察だったっすよぉ… 前回 血液検査の結... 続きをみる
-
朝ご飯。やっぱり寂しいな。 味噌汁…は美味しいのよ。 ミンチカツ買ってたからミンチカツ丼。若い頃、コロッケ毎日食べてた。給料日にはメンチカツを買ってたな。だからメンチカツは高級感ある😆 昼は冷やし中華やん。って麺はほぼ入ってない😅 ご飯はふりかけちょいとかけたわ.お腹空かん. 雨がたまに降る変な... 続きをみる
-
最近、朝の味噌汁が熱くて美味しい😋 スクランブルエッグがいいって言うから食べたけどお腹壊したのか下痢したわ。いつもは食べない。 昼は大好きなサバだから美味しかったよ。 チーズ食べてアルブミン値あげとく。 病院食は全部は食べません. 夜はとうがんや唐揚げが美味しかった。 朝脱走して買ったセブンのレバ... 続きをみる
-
保護部屋治療を選択した ぼく… 毎日の ● 点滴 ● お注射 ● 投薬で 吐きが 治まってきているっすよぉ… 今日は 午後診察 一番の予約が 元々 入っていた そこに おっちゃんも…と なったのですが 時間的に厳しく 午前診察 最後の 予約診察になったっすよぉ… なので 午前診察 1名 午後診察 1... 続きをみる
-
病院さん 頑張って来たっすよぉ… キャリアから 診察台へ ぼく 吐き気の気持ち悪さから よだれが凄くって 先生が だいぶ しんどそうですねぇ… お熱 体重 聴診 触診… 進んでいく 診察… その間 何度も よだれを 拭いてもらったなん… 4月に 血液検査をしてあるのですが 今回も 血液検査させていた... 続きをみる
- # 100kg超からのダイエット
-
#
全身性エリテマトーデス
-
ショックすぎたこと/沼にハマりつつある…? (#趣味にお金使ってます)ほか
-
医師への報告に悩む・・・(#ちょっとモヤっとした事)/#今日のおやつはこれ
-
できない自分を責めないこと/今日の写真・パンジー
-
今年こそは時間を長く感じたい(#1月に思うこと)/今日の写真
-
医師の都市部などへの偏りに関する対策
-
そっとサヨナラしたいもの/#今日のおやつはこれ
-
「相談があるの」には気をつけて…/思わず笑ってしまった癒し系のあいびき
-
病気のある状態が自分のデフォルト/リウマトレックスのスキップ効果?
-
通院こぼれ話「過度な止血も…」/老いを感じる出来事(#本日のおうちごはん)
-
複雑な血圧とどんどん病気が増えていく/今日の写真
-
赤血球の思い出(トラウマ含む)
-
思い出したくない記憶(110番の日)/#今日のおやつはこれ
-
早く治りたくて多めに飲むのは…
-
夢破れて…(#1月に思うこと)/今日の写真・ストック
-
ランチのはずが…/2泊の旅行で多すぎる?代償
-