しっぽの調子が…★造血剤治療となりました…★クレアチニンの数値が…
しっぽの調子が悪い… 吐きが続いて 圧迫で しっこは出るのだけれど うんちが 出ない 摘便が出来ない 今朝の 圧迫が上手くいかないと 当日予約で 診察になる 急いで 保護部屋に… しっぽ 上手くうんちが 出ないのなんよねぇ… この お写真は 深夜の圧迫後の しっぽなん!! かなり どよぉーんの しっ... 続きをみる
しっぽの調子が…★造血剤治療となりました…★クレアチニンの数値が…
しっぽの調子が悪い… 吐きが続いて 圧迫で しっこは出るのだけれど うんちが 出ない 摘便が出来ない 今朝の 圧迫が上手くいかないと 当日予約で 診察になる 急いで 保護部屋に… しっぽ 上手くうんちが 出ないのなんよねぇ… この お写真は 深夜の圧迫後の しっぽなん!! かなり どよぉーんの しっ... 続きをみる
2月🗓ですね💗 1月がアッと云う間に過ぎ ウカウカしてると 時に置いていかれそうで 焦る😅🥹💦私です😱 今日はチェリーピー🐩の 15週に一度の血液検査🩸 チェリ🐩そっちのけで近況報告🤭 優しく聞いてくれ👂 そう言えば 前のアレはどうしましたか⁇ と忘れていた事も聞き出してくれ ... 続きをみる
免疫力あげてくれるのも 雪を溶かしてくれるのも… あの… 太陽光線… 予約診察枠は 12時だったので… なんとか 病院さんへ 到着… おとちゃん 診察… 体重 維持… お熱 37.5℃ 血液検査… 貧血・カリウム 数値のみの検査で なんとか 横ばいで 維持… 湯たんぽと一緒に 通院して来たっすよぉ…... 続きをみる
カメラがない…って 一人で 大騒ぎ… 朝は あったのなぁ… やっと出てきた… 車 後部座席の足元に なぜか 落ちていたんだよねぇ… まっ!! 出てきたことに 感謝なんよねぇ… やぁーこ… だいぶ… ねこきゅうに 我慢出来ているナン… ただ… 近距離までは OK…でしゅが… なでなでは 全然 無理…な... 続きをみる
きなこの調子が 戻って来ない… なーんも… 口にしてくれない… (´・・`)… いろいろ 試みているのだけれど… どれも 手をつけてはくれない… あっ!! ぼく… 診察してもらって来たっすよぉ… 血液検査で… カリウムの数値が… ぎりぎりだけれど… 正常値にのった…っすよぉ… ただ… 下痢が 全く ... 続きをみる
1/10 パパさんお休みの日です🐢 だから今日仕事朝のが入ってたんだけど、 見ててくれる人がいるとやはり どこか安心して出勤できます🐰 \起きるのはやいにゃねっ/ /僕も少し寝たかったにゃッ\ 👱♀️寝てていいのよ…たまにゃゎ猫にゃ 13:00に仕事が終わり、 パパさんがたまには甘い物たべよ... 続きをみる
成人式ですね。 成人の方々、おめでとうございますm(_ _)m ご家族の方々もおめでとうございます\(^o^)/ 一区切りですね^^ うちは、弟の娘である姪ごちゃんが成人式でした。 こちら地方は良いお天気で暖かいくらいだったので良かったと思います。 若い方の晴れやかな姿は心が躍りますね^^ 前途に幸... 続きをみる
夜中も昼間もスマホが音を出すと 白玉の事で先生からぢゃっっ‼︎ってなる🥺 鳴ってなくても気になり 何度もみてしまう😅💦 19:00頃先生からLINEきた。 発作は起こしてないけど、 まだ、たまにゃん寝たきりです。 発作の影響からか肝臓の項目がとても 高くなっていると。 そのあとに動画がきた。 ... 続きをみる
昨夜は牡蠣やら入れて鍋にした。 汚そうね😅食べた後なんですいません。 牡蠣は298円でぷりぷり入ってるよ。息子はしんどいって早めに帰宅してパン一枚🥪食べて寝た。 最近白出し入れて作るお好み焼きにハマる。 夜な夜なピーマンの肉詰め🫑を作りました。 こないだ買ったキャベツの仲間のやつ忘れてた。 ミ... 続きをみる
八宝菜やなくて四宝菜を作った.いい感じ。 病院だからお弁当🍱卵焼きは旦那作。冬瓜が美味かった。が、量減らしたが食べれへんかった。 10時30分予約しか取れ無かったが無理やから自分時間で行きますって言うて1時間遅れで行く。どうせ待つしね。血液検査🩸して行っても待つ。 が、早く呼んでくれました😊3... 続きをみる
今日、忙しい合間を縫って胃カメラ検査をしてきました。 検査の前に、いろんな人から情報を仕入れて 「おえってなるよ~」 「つばだらだらになるよ~」… とかいろいろアドバイス(笑)いただいていたので、 鼻から挿入する方を選択して、割と落ち着いて受けられた気がします。 でも、鼻から麻酔(?)を入れられて、... 続きをみる
失敗…からの えらいこっちゃの日…★CPK数値…★貧血PCV…
ねこきゅうが お世話になっている 病院さん… 現在 いろいろのシステム変更中… 診療明細書とか… 予約システムとか… カルテシステムとか… 予約時間連絡システム…とか… その 予約システム 電話連絡システムの 電話件数を 減らしてゆく方向… らしい… 予約時に ● 電話で連絡をさせていただきます… ... 続きをみる
手首の痛み、関節炎(もしかすると通風?)でしたぁ。整形外科で血液検査とレントゲン撮影して判明
包帯ぐるぐる巻き 笑。先生曰く、生活習慣病/成人病の可能性が高そうです だって~ 腫れ上がった僕の右手(利き手) 令和4年(2022年)11月16日 村内伸弘撮影 包帯グルグル巻きにされた僕の右手 街中のサザンカと僕の包帯ハンド 令和4年(2022年)11月17日 村内伸弘撮影 昨日の夜は「二の酉」... 続きをみる
退院後 初めての 通院してきたなんよぉ… 血液検査 良くなってこないっすよぉ… でも でも… ぼく 体重が 100gだけれど… 増量っすよぉ… おとちゃん 備忘録が 精一杯のねこきゅう… 原因不明の 下痢継続中の たねみ…なんよぉ… 今日は どんな 空模様になるのかなん… 今日が 気持ちが 元気にな... 続きをみる
朝 ぱたぱたして… みんなの お薬 ご飯… で… 面会時間ぎりぎりで 走った… 一昨日… 面会終えて 帰宅すると… ドアを開けて… 二枚目の ドアを あけた瞬間… ぱたぱたぱたぁ…と 走った… 見えたのは… みけ香 しっぽ あき てと… 見えただけね ねこきゅうに 見つからずに 逃げた仔もいるはず…... 続きをみる
たねみちゃんの 予約診察日だったのだけれど… ぼく おとが 診察へ向わせてもらったのなん… 血液検査の結果… 脱水状態で… 緊急入院となっておりましゅのなん… ★カリウムの数値が すっごく悪い… 悪いところが 多いのだけれど… その中でも カリウムの数値が… 大急ぎで… ねこきゅう 帰宅… おとちゃ... 続きをみる
病院さんへ 通院して来たなんよぉ… 血液検査… 問題はあるものの… 現状 維持出来ているなん… でも… みてみて… のあ… お顔の 麻痺が 治ったのなんよぉ… ホルネル症候群 完治…かも…なん… まだ 瞬膜が少し 出ているのだけれど… ホルネル症候群で 飲み始めた 抗生剤は もう 1ヶ月半を 過ぎた... 続きをみる
ちょっと早いけど行けるうちに行っとこうと思って、きのうは持病の医者へ。 ちょうど血液検査の結果も出てた。 懸念の腎機能はギリギリアウト。経過観察でよいとのことでとりあえずほっ。 コレステロールもいつも通り高いけど、よくよく見れば悪玉は上限139のところ113。善玉は上限より53も高い。けど、低いより... 続きをみる
し し しっぽちゃんが… さぁ… 予約通院日なのに… 逃げ切ったっす!!! で 空いた 予約診察枠に… ぼく… くま…っす!!! ぼく 保護時から 風邪で いっぱい 治療をしたけれど… 慢性鼻炎になってしまったの…なん… ただ… このところ… 鼻血が… で… せっかくだから… しっぽちゃんの枠で… ... 続きをみる
おはようございます! 火曜日の外来 帰りに渡される 診察明細書には 30分以上とありました😅 大抵は30分 過去1時間が3回あります。 先生はちゃんと聞いてくれます。 具合が悪い。と電話をすると 昔は 予約外で診てくれていました。 現在は電話診療 これが中々タイミング悪くて 繋がりません。 忙しい... 続きをみる
不思議だねぇ…★強制給餌になってしまったよぉ…★大切の時間…
突然の ご訪問… まぁ… 別に イイねんけど… ちゃーんとした 対応は出来ないよぉ… 突然の ご連絡… だれだれ さん 知っています…? いいえ… ふぅーん それじゃ いいです… ねこきゅうは… 元々 ご飯まわりをしてるだけの 人… いろいろ 訳あって 保護部屋を もたせていただくことに… いろいろ... 続きをみる
ぐる君ゾーンで フリーになっている はる… びびりんちょさんは 相変わらずなんですが… 普通に ご飯を食べた後 難治性口内炎の もぐ… たまちゃんに 少し余分に ご飯を 置くと… ねこきゅうが いないのを 確認して… はるも ご飯に参加していたよぉ… なので 部屋には入らず… 気配を消して… あすか... 続きをみる
今日は新横浜にあるかかりつけの循環器科・内科の血液検査のために出かけました。 天気は晴れ。気温は既に30℃位ですね。 風がやや強く吹いています。 予約時間に合わせて新横浜駅から医院迄歩きます。しかし暑いですね。10分位で到着です。 受付で書類を渡して直ぐに尿検査です。 近くにトイレがあるので直ぐに採... 続きをみる
半年という月日も 過ぎるのがあっという間でした お盆の3日間があまりにも早すぎて驚き ここ数日で運動を始めて絵の教室も探そうと思ったのに もう、また3日が簡単に去っていきました これでは、次はもうお正月ですねという事に なりそうで恐ろしい 今日は朝ご飯抜きで、血液検査とエコーの検査を受けました 結果... 続きをみる
4月を最後に乳がん手術後のケアで10年余り通った総合病院での定期検診がなくなりました。持病(?)の高コレステロール血症の検査は近所のかかりつけ医でしてもらうことになり、今日がその検査日。 予約の8:00ちょっと前に着くと、ほとんど待ち時間なしで検査、診察となりました。 結果は、コレステロール値は上手... 続きをみる
昨日はお盆に準備したものを片づけていました まずこれです 15年以上も前のものですが 回りました 恐竜くんたちは、手をいれてぐるぐる早回しをして喜んでいました こら! 生のお花たちはクーラーのおかげで なんとかお盆の間元気でした ほんとは、すっきりと片づけてしまえばいいのでしょうけど もったいないと... 続きをみる
昨日… 先輩が… 熱中症の症状… エアコンは 入っていた… 出窓も 閉まっていた… 西日がさして すっごい 暑いところで よだれが 光っているのが 別の部屋お掃除ちゅうに 目に入った… すぐに 連れ出して ぐる君ゾーンへ 運ぶ… 大好きな とろりっちも 元気なく なんとか 舐める程度… 身体を 冷た... 続きをみる
乗っ取りにご用心、腫瘍マーカーと血糖値検査をしてきたワタクシ。
おはようございます。 今日もお休み、嬉しいです。 昨日は久々気持ちいい夏の日でした。 カラッと晴れていて、少し風も吹いてさわやかでした。 暑いのですが、日中エアコンなしで扇風機と 窓からはいる風だけで過ごせました。 夕食時に火を使ったのでエアコンを入れましたが、 寝るときも扇風機だけで充分でした。 ... 続きをみる
こんにちは。 こちら関東、なんと梅雨明けて しまった⁉️ こんなに早い梅雨明けを経験したことが ないかも。。6月中に梅雨が明けた記憶 が全くない。。 雨ばかりも辛いけど、こんなに早く 真夏が来てしまうのもしんどい。。 今朝、ため息ばかりついていた長男 ですが、私はなーんにも言わずに 様子を見ていたら... 続きをみる
↑雑草〝スカシタゴボウ〟 花言葉:活発 食用可能(^^)v☆ 雑草は花が咲かないと 何だかわからない、とのこと。 花が咲くのを待って Googleレンズで特定できました。 Googleレンズ、ウルトラ有能(^^) HbA1c 正常値は4.6-6.2(NGSP) 毎年の健診ごとに 値が上がる体重とHb... 続きをみる
22(12)☀️のち☁️ 散歩日和だといいな👣 昨日は、 体調は戻ったけど 朝イチで病院🏥へ… かかりつけ医がないと 思っていたけれど もしかして⁇❓ と、 年に一度検査に行く病院に 具合が悪いんです と、電話をしてみたら 2日後の 昨日 予約が取れた✌️ 血液検査💉4本 待つ事1時間⌚️ 全... 続きをみる
昨日はダンナの通院日でした。大病院です。本人が嫌がるので、私はもう同行していません。 病院に行く前、ダンナは「足が痛いのは、糖尿病のせいじゃないと思うんだ!」と言っていたけど、帰ってきたら「次は神経科にかかることになった。」「糖尿病の主治医に、足のことを心配された。」と言っていました。 だいぶトーン... 続きをみる
土曜に血液検査をした。 普通は3か月に1度なのだが、 前回の数値が悪くて(血糖) 先生からお叱りを受けた。 そして、次は2か月後ねと言われてしまった(^_^;) 6月1日がその2か月後なのだが もう飢餓状態・・・(爆) なので土曜に血液検査をして 月曜に結果を聞きに行った 私は極端なので、やると決め... 続きをみる
ぱっつんさん 内視鏡検査へ 組織生検を行い、病理検査に なっております 組織生検の箇所が多く 念のため 一泊入院となりました… ぱっつんさんを 預けて 保護部屋戻ると やはり ご飯を 食べていない しっこが 出ていない きなこを 通院へ… キャリアへ 移動中 同室の ふわふわが 何度も 何度も 吐い... 続きをみる
たねみ…原因マダわからず…★はる…低空飛行で入院面会…★むさし&兄たんの…
診察 & 面会… 一気に やって来る… たねみ… ★ たねみ 1名さまの お写真が みつからない… 食べても 太らない… 毛艶が 悪すぎる… なんか なんか おかしい… 少し前から 気になっている… 11月にも 病院さんへ 行っていた… そのときの 血液検査 問題がない… 昨日は… 問題があった… ... 続きをみる
5月18日 (水) 今日はサキちゃん、通院とトリミングの日でした。 朝にパパさんに連れて行ってもらって お迎えは私。 病院とシャンプーの日は、3時間毎のご飯の時間を大きく過ぎてしまうので、帰り道の公園でピクニックにしました♪ シャンプーしてもらって、 スッキリキレイになったね✨ 👩サキちゃん、今日... 続きをみる
はる!緊急入院に…★入院後からの検査に…★連絡ないのが イイ…
当日予約が 取れました… はる… 日曜日までは 今回のような ふらつきはなかった… はる… ちゅーるタイムには 出てきてくれていた… はる… 月曜日の午前中も 足のもつれは なかった… はる… 月曜日の 夜 一気に 体調が 悪くなった… 朝 保護部屋に入ると… はるの もふもふ 全て 濡れてしまって... 続きをみる
FeLV(猫白血病ウイルス)…★3年経過…★先輩の抜歯手術日…
心配性の ねこきゅうが… げんに 食べムラが あるからって… 予約診察なん… 行って来たなんよぉ…!!! 11ヶ月ぶり…なん… FeLV(猫白血病ウイルス)… 念のために 血液検査… ぼく 健康な ねこさん レベルに 検査結果は よかったのなんよぉ… お口のチェック… 少し 赤みは あるけれど 今は... 続きをみる
たけのこご飯をバターで炒めて卵で綴じたら旨いやん。みんな飽きたみたいだから味変や。 なか卯の竜田揚げと残り物が沢山あるし。 皆んなが出て行って爆睡してるとチャイムが鳴る。病院やー。親父が来た。急いで用意したら鞄がない😣行かれんやんって騒いでたら肩に担いでたわ😅寝ぼけてるしな。部屋が荒れただけ😅... 続きをみる
(過去の振り返り記事です) ☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜ (中国渡航24日目。蘇州隔離ホテルにて) ここの隔離ホテルに来て ちょうど1週間経過。 この日の前日、 今日病院へ検査に行くように連絡あり。 (行きたくないけど、仕方なし。) もしかして今日出られる? (;´Д`)ワカラヌ… こ... 続きをみる
夜な夜な気になってたけのこご飯を作る。腰が痛いわ。たけのこ、にんじん、ひらたけ、しめじ、こんにゃく、油揚。入れ過ぎかな笑笑 弁当🍱作れないからおかず仕様にしてみた。 味付けは濃いめにしたよ。おかずいらん? 筍ご飯のおにぎりを作りました。 タラコのおにぎりも作りました。旨し。 やはり血液検査も産婦人... 続きをみる
準備期間なく…暑さが…★ゆるーい 太陽光線チャージ…★黒白猫さんっすかぁ…?
暖かいねぇ…が… 昨日は… あっつい…やん… 予約通院時間…の 待機時間… 車 エアコン 要るよねぇ… なんだけれど… 予防で 沢山の いぬさんが お外で 順番待ちしているから… エンジンかけっぱなしは あかんかも…で… キャリアを 2個 抱えて… お外の 待合で… 待機… のあ & おとちゃん… ... 続きをみる
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 今日もいつもの通院日。 血液検査の結果ですが。 リン 7.4 アルブミン3.2 やはりリンは高いです(´・ω・`) はぁ・・・ やんなっちゃう(´・ω・`) 暇なので病院の男の子をかたっぱしから冗談でデートに誘ってみました。 「ねえねえ、デートいこ?(๑•... 続きをみる
誕生日に貰ったローソンのロールケーキにいちご🍓を乗せて見た娘。喜んでました。すっぱ😅 やはり痛みが強くて寝れなかった。ムカつく事もあったしな。世の中矛盾してるわな。やっぱ。 眠い中、息子起きないから娘と親父と病院へ。 川沿いの桜が綺麗やん。助手席最高やん😁 病院前にラーメンランチ。食べきれない... 続きをみる
ぐる君ゾーンは賑やか…で…時間もなんか ゆるーく のんびり…★大丈夫…さっ!
雨があがり… 公園は 賑やかでした… この時期から 公園ねこさん BBQで かなり 大変… えっ!!! さっきまで フリーゾーンいたっすよねぇ… … … … こっちの トッピングがすきっす… お お おとちゃん… このご飯 食べても イイんすかぁ… 美味しいさん…なん… 病院さん 行って来たら 大丈... 続きをみる
難治性口内炎…長期型ステロイド…★継続治療に…★同伴面会なん…
ボクが また 吐いてしまったことが トピックスっすかぁ… いえ… やっぱり なんか 元気がないので… 気になっているんですよぉ…ねぇ… そ そうっすかぁ… たま… 当日予約で… 病院さんへ GO…なん… いつも たまを 診てもらっている先生が お休みで… 他の先生に 診てもらったのなん… なので… ... 続きをみる
圧…あつ…★ぱっつんさんが…★ビリルビン数値が…継続入院となりました…
お掃除 終わったなんよねぇ… それ はやっく… はやっく…!!! ご飯 ご飯… 写真撮っている 場合っすかぁ… 何をしても おっそいっすよぉ…!!! もう ここまで 遅くなったからには トッピングに 美味しいのんを ふりかけることっすよぉ…!!!! ほんまに 圧が凄い… あせって こぼしてしまう… ... 続きをみる
冬へ…冷たい夜…★2年目へと…慢性腎不全…★入院黄疸治療…おと…★こあ…便軟化剤始まる…
昨夜の お月様は 雨ですよぉ…と お知らせしてくれる 暈を被ったお月様… 冷たい 夜となりました… 日中は 暖かい保護部屋でしたが… 夜は エアコン温度 冬レベル… 絶対に エアコンの温度 けちっているっすよねぇ… うんうん… ちょっと 今夜は 冷たい夜なのになん… ぼく ねこきゅうに 言ってみるの... 続きをみる
入院中の おとちゃん…★こあは…療法食 + 便軟化剤…★今日は 慢性腎不全の診察…
安全なところへ 避難されているでしょうか… お怪我してないでしょうか… 自然災害の恐怖… 戦争は やめる勇気があれば 終われる 恐怖なのに… おとちゃん… 頑張ってくれてました… ねこきゅうが 面会したときには ベットで 寝ていたのですが おとも 帰りますよぉ… もう 歩けますよぉ… ふらふら して... 続きをみる
年明けにかなり久々に受けた健康診断。腎臓の数値が思わしくなく要受診となってたから、ずっと心の底にひっかかってた。 きのう婦人科に行ったので、検査結果を見せて先生に聞いてみた。そしたら、脱水だと数値が下がると言われ、ちょうど血液検査の日だったから、念のため項目を追加してくれた。 たぶん問題ないとのこと... 続きをみる
こんにちゎ🐶 先日(前回ブログ日3/1) 白玉病院へ・・・ バギーで家の外まで出て 病院まで車🚗でむかいました。 車だと5分くらいです。 \ ついたにゃっ/ 着いたら先に白玉だけ裏に行き 血液採取してもらい また私の所に戻ってきて 結果がでるまで待ちました。 バギーの中からあっち見たり… お外み... 続きをみる
夜な夜な頑張って作った。痛いから誤魔化すけど痛いなぁ。茄子炊いたら濃ゆかった😅 大根菜を買ったから雑魚と炒めた。薄かった😅 ほうれん草バターとコウネ焼いた。旦那が卵焼き作ってくれた。息子の弁当昨日作ってなかったからむかついたから作ってみたわ。 完璧やん。自分が食べたかったわ。大根菜はご飯の間には... 続きをみる
朝、庭で採れたブロッコリーと味噌汁にハマる. 娘が可愛くアレンジしてた。 朝はゆっくり寝てから親父に迎えに来て貰う。 病友から「しんどい、死にたい」とLINEが。 負のオーラいっぱいだ。病院行けよ、嫌だ、救急車🚑呼べよ、嫌だ。彼氏に連れてって貰えよ、仕事だから。「死にたい」知るかっ💢うちもや。 ... 続きをみる
2/2 COVID19感染の疑いまでかけられた精密検査の結果がようやく出まして、なんと、 異常なし 原因は肉体労働と過剰な筋トレ だと分かりました。 ↑↑ 原因は肉体労働と『過剰な』筋トレ! 本人は非常に想定外だったみたいで、お医者さんに何度も確認したそうです。 ムサさん、「健康のために!!」と言っ... 続きをみる
1/2 年末から騒いでいたムサさんの体調不良にようやく結論が出ました!! 体が痛いから始まって、 病院に行ったら、 コレステロールや色んな数値が高くて心配で、 私の冷えも一緒に対策できたらいいのに・・・ 云々と言って書いていたあの内容です。 ムサさんたっての希望で、どうしても基準値を外れて出てしまう... 続きをみる
イッキに…0.5㎏の減少…★太陽光線チャージ…なん…★ハイレベルのミッション…
体重が… かなり… すごく… 落ちてしまっていた…!!! 3.3㎏が… 2.8㎏… 現在 使っている 抗がん剤には 骨髄抑制はない… なので… 血液検査は しない…のですが… でも どうしても ねこきゅうが 気になって… 血液検査… 血液検査の結果が出るまでに ● 抗がん剤 ● 胃腸運動改善薬 ● ... 続きをみる
ヒヤシンス・・・ 球根の表皮が 花色と同じような色なので、 球根を見ると おおよその花色が分かるんですよね ご存知でした~? 秋に植えるとき 春に咲くのを想像して レイアウトを考えるといいですね。 とても 存在感のあるお花ですから。 義母は 水栽培をしていました。 部屋中に 何とも言えない芳香が 漂... 続きをみる
早くに目が覚めたからお弁当作るぞー。 味噌汁は必須よね😊 魚フライと茄子を炊いたよん。 で、出来た弁当はこれだす。ちりめんもある。 ご飯の中もちりめん。が、味付けは薄めにした。 やっぱ自分の作ったご飯は美味しいですな😁 朝少し遅めだから寝てたら息子に起こされた。会社面接行くから駅まで連れてって…... 続きをみる
今朝、事務所からの電話がきて8日に健が嘔吐3回したので救急車で病院へ。 血液検査を受けて正常なので帰ホームし、落ち着いてきたとのことだった。 風邪をひいた時にも嘔吐したりもあるので風邪かもしれない。仲間の顔も 見えないしリビングでの食事も自分だけだし不安があるのかもしれない。 事情を伝えてあげたいけ... 続きをみる
呼び出されて家に帰った後、また病院から電話がこないかドキドキで。 しっかり寝る事ができませんでした。 でも、連絡がなかったのでホッ。 仕事中も、ダンナ様から連絡が来ないか何度も見て。 辛い・・・。 仕事から帰り、みゅうに会いに行きます。 ゆずも毎日、病院に通ってる。 診察室に入り、みゅうの状態を聞き... 続きをみる
風景…歓迎はない… (´・・`)…★おとちゃん…脱水…★血液検査…
朝 保護部屋に入ると… だーれも… 起きて来ては くれない… ねこきゅうが 来たよぉ…って… ゆーても… みんな 迷惑そうな… いや 聞いてもない…w そう… さっき 帰ったとこやから… でも… ほとんど いっつも こんな感じ… 歓迎して 迎えては くれない… (´・・`)… どこかの ブログ…では... 続きをみる
昨夜はやはり寝れずにご飯をまた作りました。 炊き込みご飯。具は旦那が切りましたけど😁 白菜と白ネギのスープ。 里芋の煮っ転がし?食べたかったのよ。 鮭のバター焼き。豪華やん〜😁 出来たては食べれず、朝ご飯と弁当になる。 病院は昼前に行くから海外ドラマを観る。 ゆっくり過ごすのもいいなぁ。やっぱり... 続きをみる
発熱…入院…管理体制で…★神経症状…軟便へ…★応援のお願い…
入院に なってしまいました… もぐまま… やっぱり 食べることが出来ない… そして… 吐き続けている… 診察時 体を触ると 熱い…と 先生 気が付いてくれて… お熱が 出て来てしまい… 39.3℃なんだけれど… 抗生剤を飲まないといけない… 予定通りの 血液検査… 白血球の数値と どんな 白血球があ... 続きをみる
みゅうが入院する前に、いくつか記事を書いていたので そちらを交えながらみゅうの入院生活にも触れていこうと思います。 相変わらず、食欲は衰えないみゅうゆずさん♡ 平日はさすがに今は起きてこないんだけど 休みの日は、私のフルーツを狙ってます(*^^*) 待ちきれないゆったんは・・・。 まだぁ? 後ろでみ... 続きをみる
倦怠感と顔のむくみ (o - - o)が原因で受けた血液検査 その検査データ📝でわかったのは ビタミンB群 ナイアシン 亜鉛 ヘム鉄不足! 😲 飲み始めたのは、4種類の高濃度のサプリメント そして、 タンパク質不足なので、もっとお肉しっかり摂って下さい!と医師より指導を受けた私 ビタミンやミネラ... 続きをみる
正月明け早々、体調の悪い日が続き心配になって血液検査受けていました 倦怠感と顔のむくみ (o - - o)。。。 コロナ禍、神経質になっているのは確かですが、こればかりは医師に相談するしかないなぁと・・・ 即、血液検査してみよう!と採血しました💉 そして、結果発表😌の日 凄いですね! 今の検査デ... 続きをみる
昨日炊いた白菜。山盛りですわ。減らん😅 息子が作ったレバニラ?不味かった😅てか、臭いし、味が足りん。旦那は旨いって😋えっ? 息子、夕方ヤケになって平らげてました😅 頑張って作ったコウネ弁当🍱白米の中に明太子入ってます。^_^息子は海苔もおまけ。 レバニラのけて貰う。旦那、卵焼きめちゃ入れて... 続きをみる
1月22日 (土) サキちゃん今日は 受診とシャンプーの日でした。 血液検査をしてみて、異常無しだったらシャンプーしましょうと。 血液検査の結果は、肝臓の値が2種、前回よりも少し悪くなっていました。 でも、そんなに心配しなくても大丈夫な程度だそうです。 丁寧に肝臓、膵臓、胆のう等々のエコーで診ていた... 続きをみる
昨日作った白菜スープにつくねのカス?笑笑を入れた。めちゃ美味しかったわ😊 病院へ10時30分位に着いた。が、待つわ待つわ。 麻酔科で40分以上待たされた。薬もらうだけだよ💊胸痛いし、座るのもきつかった😭 血液検査🩸も珍しく失敗して2回刺された。 で、看護師さん話してるけどテンション低いし、い... 続きをみる
朝から息子を起こして病院にやっと連れてって貰いました。娘も冬休み最後に病院で四時間半も車で🚘待ってくれました。ごめんよ🙏 駐車場混んでたし、先に入ったらスムーズに?中に入れました。が、胸が痛すぎて前に進まない。 新年の挨拶で忙しかったです。最初が肝心よね。 点滴も打ちすぎてるから減らすようです。... 続きをみる
ちょい愚痴…★抗がん剤治療…シクロフォスファミド…★てとの行動が…(汗)
ご近所の えさやりさん… ねこきゅう えさやりさんって 言葉が 苦手… でもねぇ… この方 ほんまに 自分勝手な 人間さんで… まぢ ねこきゅうの方が 心折れそうになる… ねこきゅうの 愚痴から 始まってしまった… 申し訳ない… 抗がん剤治療備忘録… 昨日は 予約抗がん剤日… 予約時間より かなり早... 続きをみる
伝えることが 難しい 症状があります… ねお… ねこさんが 苦手… 何故か… 保護時から 違和感があった仔… いろいろな 検査は しっかりしてきている… 血液検査 ウイルスチェック FIP検査 血液検査に関しては 普段の フル項目以外にも プラスして 検査したことも… そんな 病気的なことじゃないん... 続きをみる
左足がむくんで血液検査を受けたら血糖値が半端じゃなく上向きに。 自粛中、甘いものに手を出していた。夫がいたら食べすぎと言ったはず。おやつ禁止! 以前も血糖値が上がりおやつを一切やめて正常な数値に戻したことがある。 義姉から義妹の介護で、私に電話がかかっていた。ストレスが溜まり飴をなめていた。 今回、... 続きをみる
半年たったのので検査しようということになった。 もっと早めに言ってよ~。朝ご飯食べてきちゃったよ...。血液検査の為に、毎度前夜から禁酒して臨む。 病院では言われないことも多いが、出来るだけ、空腹時の方がいいらしい。その方が正しい値が出る、と。 【医者あるある】採血の時ご飯ダメと言ったらパン食べて来... 続きをみる
とっ散らかる…★思い通りにいくことはない…★念の為の血液検査のはずが…
今日は 何曜日なんやろぉ… 何時やろぉ… 準備せんと… なんか あれも これも… せんとあかん… なのに 全部 中途半端に 手をつけては 次へ… 散らかる ちらかる… よけいに 段取りが悪くなる… 要領が悪いのに 変に手をつけてしまうから… 焦り…から… 午前中には これを… はい… 出来てません…... 続きをみる
早く寝て夜中に起きて朝までコースが続く。久々に弁当🍱作ってみたが、足が腫れ🦶たわ😣 鳥ミンチそぼろに食べるラー油。だし巻き卵焼き。トンカツ。椎茸とピーマンとカニカマ炒めに玉ねぎさつまあげ。旦那がご飯を詰めたから米が多くて食べ切れず。2合入ってないか?😅 父親に病院連れてって貰う。中途半端な時... 続きをみる
今日の午前は、糖尿病の定期検査 その後、仕事に行ってきたので、 面倒なので画像です 糖尿病発覚時のHbA1cは10.0 空腹時の血糖値は350ほど 《今回の血液検査》 食後約2時間血糖値:124 オートミール60g+ヨーグルト+きな粉 バナナ一本 カフェ☕(オリゴ糖+クリープ) HbA1c:6.1%... 続きをみる
入院継続中…★これからの 予約…★可愛くねっ!!★あれやこれや…出来ないから
重い 暑さが 居座っています… かなぶんが 飛び回っております… あの 羽音が 怖い…w のあ… あがるよぉ… あがらんと あかんねん… 低空飛行… でも でも いつかは あがらんと あかんねんでぇ… 血液検査の数値が あがらんのです… まだ 下がっている…んです… 得意の 低空飛行 いつまでつづけ... 続きをみる
胆嚢…★長期戦になるかも…★底力はある…★どよぉーんが やって来ている…
りお… 検査結果が よくない… 治療を継続し 必要に応じての 血液検査… 治療しているのだけれど 数値が 悪くなって来ていると… 胆嚢… 大丈夫 大丈夫 まだ まる2日… りお すっごく すっごく おっそいけど 自力で 療法食を 食べているなんよぉ… 目力だって あるのなん… 保護部屋 得意の 低空... 続きをみる
緊急入院…★抗生剤…★継続し続けないと TNR…★いろいろ…あるさっ!!
いつもより 時間が かかっているのですが 公園ねこさんまわりも ぼちぼち… 相変わらず ムラのある出勤率… 気になる仔と 会えず… そして 流入なのか 遺棄なのか…?の仔が… いる… そんな 気配… なんとか 今月中に TNRを 行ないたかったのですが… もう 病院さんの予約が取れない状況… 9月で... 続きをみる
朝ごはん。簡単に済ましました。病院行かねば。 息子起きない😣が、何とか起きてくれて病院へ🏥車椅子押してくれたけど、デブだから?車輪が摩擦して当たるから熱い🥵🥵🥵痛いって😣 治療室に捨てられました😅息子、電車で街に行ったよ。が、正解だ。ばり待たされた。 血液検査して、アルブミン2本。間違... 続きをみる