みけ香 診察に… 血液検査の結果は… 前回と変わらず… 腎臓の数値は かなり 悪い… 下痢の原因は 判らず… 腎臓の療法食を 食べてもらい… ところですが 今は 消化器系の療法食で 様子見をしましょう…と あすかゾーンを片付けた… もちろん みけ香嬢… ケージ IN…では なく… ねこきゅうなりに... 続きをみる
血液検査のムラゴンブログ
-
-
ねこきゅうは 知らなかった… 今日が 祝日だと… それも 今年最後の 祝日だと… 昨日は やまとが 腎臓の血液検査日…だった… 看護師さんとお話ししてたとき 翌日の 診察時間帯の確認をしてもらっていたとき 明日は 祝日で かなり 込み合っていますよぉ…と 教えてくれた… そのとき 今日が 祝日だって... 続きをみる
-
-
-
少し前に骨粗しょう症と診断されました。 骨粗しょう症の検査とお薬 - Time is life 月に1回というお薬を飲み始めて数ケ月。 整形外科の先生に、 「そろそろ再検査をしてみましょう」と。 検査結果は、「いいですねー」 と薬の効果が出ている結果になりましたが、、、 「では、このままお薬続けてい... 続きをみる
-
10月30日はタイヨウの検診日でした。 今回はタイヨウと一緒にカンナとアンズも血液検査をして頂きました。 先ずはタイヨウです。 タイヨウの血液検査の結果はほとんど変わらずで、炎症は減っていました🐶 なのでまた4週間後に血液検査の定期検診です。 お薬も変わらずです。 カンナは 癲癇発作があり、お薬を... 続きをみる
-
少し遅くなりましたが。 6日に、不安を除去するために脳神経外科を受診し頸動脈エコーと血液検査を受けて来ました。 10日に血液検査の結果を聞きに行くと。 良好です。 特に問題はないと。 薬を飲んでいる事もあり、薬は続けるようにと。 あえて脳のCT検査をする必要もないと。 頸動脈エコーのプラークもたいし... 続きをみる
-
健診結果の封書が届きました 気になるのは 初めて受けた腰椎の【骨密度】! ホッとしました😊 20代の頃から服用している薬は 長く飲む事で骨がもろくなり易いと聞かされていたし いずれは車椅子のお世話になるのかなぁ~と思ってもいたし でも今回の結果をみて ひとまず安心です😊 血液検査の数値も経過観察... 続きをみる
-
いつもより少し早起きの休日の朝。といっても7時20分くらい。雨になるせいか蒸し暑い。 いつものストレッチ、ラジオ体操をすませて、一気に掃除洗濯。 ここで、座ってしまうと動きたくなくなる。 ひと通りルーティンを終え、スムージー作って(ケール、キーウィ、バナナ、りんご、豆乳入れてバイタミックスでガガーッ... 続きをみる
-
あすか… 肝臓のリンパ腫です… 昨日から 抗がん剤治療に入っています ただ あまり 多くない 肝臓リンパ腫で 先生方が いろいろな 論文等も 捜してくださったのですが あすかに使えそうな 文献はなかった…と なので… プロトコールは なく… 今 状態の良くない あすかには レスキュー(ロイナーゼ)治... 続きをみる
-
-
今日は今年最後の天赦日ということで、良い気持ちで過ごしたいと思いつつも、ブルーな気持ちでした。 というのも、先日、かかりつけの総合病院に検査結果を聞きに行きました。 リンパ腫の大きさは左は小さくなってるものの、右側が大きなままでした。 膠原病内科の先生はガンを疑いました。それは分かっていて色々検査し... 続きをみる
-
-
強制給餌以外は ご飯に 集まらなくなっている たねみちゃん… 今年の夏も 暑く ぐる君ゾーン 温室に 蟻が 行進して 入ってきていたので 暫く 使用禁止になっていたのだけれど たねみちゃん 大好きの場所なので 蟻が居ないのを確認して 昨日から 日中はもちろんのこと 夜も たねみは ここで ねんねしま... 続きをみる
-
先日ぎっくり事になった際に、骨粗しょう症についても 大腿骨と腰椎での検査をしました。 さらに念のための血液検査。その結果を聞きに行ってきました。 ぎっくり腰だった!えーっ!? - 穏やかに、でも楽しんで暮らしたい 結果としてはあまり問題がない。 骨を作ることに関するというtotalP1NP の数値は... 続きをみる
- # 血液検査
-
先日、22年目の入籍記念日だったらしい。 やけに畑仕事するわ、やっと7年言い続けた医療費控除するわ、頑張ってた旦那。 やればやるほどドツボにハマって怒られてたけどねぇ。やるまでにどんだけ言っただろう?2.3年は無駄だったけど、仕方が無い。 朝ご飯は体重また増えてたけど、残りの卵焼きと納豆を食べた。食... 続きをみる
-
晴れ時々曇り 気温34℃ 暑いですなぁ~~~~ クーラーとなかなかお別れ出来ません。 まだ、真夏日ですもんね・・・ 晩ごはん ジャガイモの煮物、竹輪入り 豚肉キャベツ炒め 昨日の残りのハヤシライスもあります。 ひーちゃんが、お替わりをして平らげてくれました。 ポテサラの残りも、あーちゃんがね。 何時... 続きをみる
-
昨日は たねみちゃんの抗がん剤治療日… 前回の 抗がん剤治療で 副作用があった 食欲は ほとんどない… 今回の抗がん剤治療をすすめるかどうか… 本来は ねこきゅうが たねみちゃんを 病院にあずかってもらってから 始まる 血液検査なんだけれど 少し お時間は かかりますが このまま お待ちいただいて ... 続きをみる
-
今年の夏の暑さは危険なレベルだった まだ現在も暑さは衰えず、続いているので現在進行形だが この暑さを避けて、犬達を外に出せる時間が限られる為、 かなりの早朝から活動している今夏 夏の疲れとも言うべきか、疲労が溜まっている気がする 病院で人間の検査があり、何本分か血液を抜かれて血液検査をした 注射の類... 続きをみる
-
抗がん剤副作用…体重減少…★たま 慢性腎不全 ・ 血液検査…
掃除に 追われている… そんな 気がする… 掃除ばっかりやん… (´・・`)… 体調が万全じゃないときの 地域のお掃除は まぢで 堪えるんだよねぇ… 昨日は たまの予約枠で たねみちゃんも 一緒に 診察へ GO…でしたのなんよぉ… たまは… 慢性腎不全になってしまった為に 定期的な 血液検査なん… ... 続きをみる
-
今日から9月、そして3連休。 今日から始まったエッグスンシングスの 季節限定のパンケーキ食べてきました( *´艸`) 美味しい~♡ 多分見た瞬間目が♡になっていたと思います。 スタッフ(オハナ)さんが 「パンケーキと一緒に写真撮りましょうか~?」と言ってくださいましたが 我に返って「大丈夫です(^^... 続きをみる
-
-
昨日の 大腸カメラ検査… 私 このひと月 お腹壊すし ご飯食べられなくて… クローン病が絶対に悪化している…😢 モニターで大腸の中を見ることが出来ますが 怖くて… 見たくないから麻酔お願いしました。 麻酔って凄いですね… 「お薬入りますね。」 … 「終わりましたよ。」 えーっ!? カメラ終わって ... 続きをみる
-
8月20日㈪は、タイヨウとがーくんの検診日! タイヨウ16日のドッグランで物凄く弾けていたから、血液検査の結果が楽しみでした♬ ジャーン! 炎症の数値が正常値に〜👏👏👏 それだけじゃないんです!もう殆どが正常値に🤩 なので、またステロイドの量を前回より更に減らして貰えました🙌🐶 2週間前... 続きをみる
-
6月21日から入院していました。 原因は、ストレスと疲労による。 コルチゾールとACTHの低下によるもので、 簡単にいうと、倒れました。 食事がうまくとれなくなりました。 1つ前の記事に書いたのですが、6月から配信活動を始めていました。 そこでは、人生変えてやる!!! と、事務所所属をかけたオーディ... 続きをみる
-
-
昨日、区役所から介護ベッドは入院中だから申請受け付けれませんって言う電話があった。 したら、帰宅したらどうやって寝るんですか?すぐ持って来れるもんじゃないよね?って言うたら大体どのくらいで退院しますか?と言うから1ヶ月以内だと答えた。したらその方向で対処しますと電話を切った! また、今日不在電話。掛... 続きをみる
-
緊急保護っ子と 帰宅して 洗濯物 取り込んで また 次の洗濯… 《やまと 慢性腎不全定期診察》 保護部屋 点滴 & 療法食 & 投薬… やまとの自由な お部屋…で 好きなように 頑張っている ぼく… 血液検査は 現状維持が 出来ていましたっす!! 体重 増減なし ★ ねこきゅう 覚えられていない… ... 続きをみる
-
《緊急保護猫っ子 診察へ》 全然 動けないのなん… ずっと 失禁状態って やちゅみたいなん… ご飯 お水 いらないでしゅなんよぉ… 出来るなら 洗濯ネットでの 診察が 望ましい…ってことで なんとか 洗濯ネットに IN されての診察へ… 今朝のたまちゃんと 同じく 駐車場がない 状態… すっごく 混... 続きをみる
-
緊急保護★いっぱいいっぱい+IPPAIIPPAI=∞★骨髄抑制…
午前中は たねみちゃんの 抗がん剤治療中の 血液検査 たねみちゃん 骨髄抑制はなく 来週からは 2クルー目の 抗がん剤治療に すすめます… たねみちゃんに同伴してもらって 大急ぎで ホームセンターにて ご飯のお買い物… これ以上は 一緒に 寄ってもらえないので たねみちゃん 帰宅で 清潔維持のための... 続きをみる
-
タイヨウの特発性免疫介在性多発性関節炎・全身性エリテマトーデスはっきりしませんが😂 免疫性の病気で、2週間前からステロイドと免疫抑制剤と胃薬を飲み始め、8月7日㈪が検診の日で血液検査をして来ました。 炎症がかなり下がりました~🤩 もう少しで正常値! 白血球もまだ正常値ではないのですが、随分減り!... 続きをみる
-
朝ご飯。毎日開けるのが苦痛になって来たわ。 味噌汁は今日は温かかったから美味い😋 メンチカツ丼。これだけでいいんじゃけど。 ローソンのメンチカツは好き😊 昼は牛皿。納豆食べました。納豆が美味いよ。 夜は大好きなサバ。けどおかずが足りん。 バナナ🍌は食べないしなぁ。 納豆とカラシと柚子胡椒は美味... 続きをみる
-
私は普段から実はあまり肉を食べないのですが、というか肉が好きではないのです。 どのくらい肉食じゃないかというと、私が「なんか今日は肉が食べたい」というと家族がドン引きするくらいです。 私の家族は全員 肉食 です。 特に妹が。 毎食、ハム1枚でいいから肉が食べたいというんですよ。 その肉食の妹は昔から... 続きをみる
-
朝ご飯。味噌汁だけしか食べれんから納豆ね。最近、納豆が1番美味い😋 お腹は少しは良くなって来たかな? 昼はそうめん。二口しかないよ笑 鮭フレークかけたら美味かったわ。 今日のスープカレーは味が濃かったけどメンチカツ買っておいた。痩せる気ないですな。 朝,血液検査を二年生の子が点滴あるから日勤でやっ... 続きをみる
-
公園ねこさんまわりが ほんまに 厳しいよぉ… お外で頑張っている子たちの 環境が すっごく 大変な 夏… 新しい 1週間の始まり… そして… 7月さんが 終わってしまう 一日…なんよぉ… ねこきゅうが ゆーのなんよねぇ… 雨が全然降らなくて お米は 大丈夫なんだろうか?って 食べることが 一番のねこ... 続きをみる
-
_| ̄|○倒れそうなんで…★抜糸日が決まったよぉ…★じゃ・らんが…
やられた… ぱたぱたに やられてしまった… _| ̄|○ パタッと 倒れる前に 横になる… ねこきゅう… いろいろ 疲れたのカモよぉ… 通院 覚書 超簡単に… ● みぃーちゃん 眼科にて 診察… デスメ膜瘤瞬膜フラップ手術後 初 診察 化膿もしていない… フラップも しっかり固定出来ていました 抜糸日... 続きをみる
-
たま… 尿素窒素 & クレアチニンの数値が… 悪い… 腎臓病… 飲んでいた 痛み止めが 腎臓に影響が… たまは 難治性口内炎で… 痛み止めがないと しっかりと ご飯を食べることが出来ないのなんよねぇ… でも 急性腎不全かも 知れないので 今 飲んでいる 痛み止めは ストップなん… どうしてもの場合の... 続きをみる
-
朝ごはん。味噌汁は美味しいのよね。 家で漬けてくれた茄子🍆の漬物が美味しいけど、夕方食べようと残してたら冷蔵庫入れ忘れて腐ってた😭美味かったのに。 昼は天ざるや。ご馳走や?どないした?つゆがほぼ無かったけどね。 夜はワケワカメな洋風の魚の上に野菜のドレッシングがかかったやつやったわ。 ローソンで... 続きをみる
-
ケージから キャリーへ IN するのに… 1時間経過… もう 出発しないといけない時間… ねこきゅうは… 諦めたと みせかけて… ぼくを だましたのなん… ちゅーるで 騙したのなん… 診察は 先生が キャリーから出してくれて 始まったのなん… お母さんは 触らないで 大丈夫です…と だってさぁ… ぼ... 続きをみる
-
健康診断の結果が出ました。 想像していたものとは違い、テンション落ちました…。私の頑張りは結果に繋がりませんでした。 身長157.5センチ。本当は158だと思ってる…。体重65キロジャストでした。前回より、5キロほど減ってたはず。 しかし、楽しみにしてたγgtpの数値が92から98に増えていました(... 続きをみる
-
抗がん剤を頑張って来た たねみ…なん… オンコビン… 抗がん剤後… 帰宅後 夜から ステロイド 翌日 朝から 胃腸運動改善薬を 朝・晩 5日継続 副作用… 抗がん剤治療後 2日目以降に 胃腸の動きが悪くなる… ので 翌日から 胃腸運動改善薬の投与となっているみたいです… 吐き気… 胃腸運動改善薬の効... 続きをみる
-
再診へと… で… 吐きも治まっているので… わたくし みけ香 2週間 お薬なして 様子見… その間に ぶり返すことがなければ 吐きの 継続治療は 終了となりますのなん… もちろん 神経症状のお薬は 継続でしゅなんよぉ… やまとも 慢性腎不全のため 継続治療の 診察だったっすよぉ… 前回 血液検査の結... 続きをみる
-
おはようございます。 えらい... (名古屋では体がダルいという意味にも使います) 昨日 朝イチで 点滴に行きました。 寄せばいいのに 電車代かかるから 皮膚科に薬だけ取りに行った。 ハシゴした。 内科にて 「ご飯が食べれません。動けなくて寝たきりでです。点滴してください。」 私は普段汗を余りかかな... 続きをみる
-
朝ご飯。やっぱり寂しいな。 味噌汁…は美味しいのよ。 ミンチカツ買ってたからミンチカツ丼。若い頃、コロッケ毎日食べてた。給料日にはメンチカツを買ってたな。だからメンチカツは高級感ある😆 昼は冷やし中華やん。って麺はほぼ入ってない😅 ご飯はふりかけちょいとかけたわ.お腹空かん. 雨がたまに降る変な... 続きをみる
-
最近、朝の味噌汁が熱くて美味しい😋 スクランブルエッグがいいって言うから食べたけどお腹壊したのか下痢したわ。いつもは食べない。 昼は大好きなサバだから美味しかったよ。 チーズ食べてアルブミン値あげとく。 病院食は全部は食べません. 夜はとうがんや唐揚げが美味しかった。 朝脱走して買ったセブンのレバ... 続きをみる
-
保護部屋治療を選択した ぼく… 毎日の ● 点滴 ● お注射 ● 投薬で 吐きが 治まってきているっすよぉ… 今日は 午後診察 一番の予約が 元々 入っていた そこに おっちゃんも…と なったのですが 時間的に厳しく 午前診察 最後の 予約診察になったっすよぉ… なので 午前診察 1名 午後診察 1... 続きをみる
-
病院さん 頑張って来たっすよぉ… キャリアから 診察台へ ぼく 吐き気の気持ち悪さから よだれが凄くって 先生が だいぶ しんどそうですねぇ… お熱 体重 聴診 触診… 進んでいく 診察… その間 何度も よだれを 拭いてもらったなん… 4月に 血液検査をしてあるのですが 今回も 血液検査させていた... 続きをみる
-
カメラが 行方不明… 探しても さがしても ないんだ… 2台になっていたから 別の入れ物を作って持ち歩き… 新しい1週間の始まりなのに なに ぱたぱたしているのでしゅか…なん… カメラ行方不明で 捜しに来たんだよぉ… もぉ… 今日 みんなで 探してあげるから ぱたぱた しないで 欲しいのなん… ごめ... 続きをみる
-
カメラを繋ぐ ケーブルの調子が 悪いみたいで… 昨日の写真を 読み込めない… 昨日 しっぽは 診察に… 調子が あがって来ないまんまの 診察だった… 体重が また 300g 減少… お熱は 平熱を維持… 血液検査の結果が… 黄疸を表す 数値 ビリルビン 退院時よりは 良くなって入るけれど 基準値より... 続きをみる
-
車椅子で夫を病院へ連れて行きました~。 定期健診です。 疲れた~あ。 血液検査の結果が、まぁまぁだったので、夫はご機嫌です。 検尿や、体重測定、血圧も測りました。 私は、フリードリンクのほうじ茶、飲みました~。 夫は、病院のテレビ見ながら、結果待ちしました。 薬局も、混んでいたので、後で取りに行きま... 続きをみる
-
じゃ・らんの 意味のない ばぁーん…っす!!!! 新しい 1週間の始まりなんよぉ… 昨日… しっぽちゃんが 退院となったみたいでしゅなんよぉ… でも… おむつ姿…なん… でも 血液検査の数値が 退院数値では ないみたい…なん… みんなぁ… しっぽが 帰ってきたのなんよぉ… 爪とぎ出来るくらいに 元気... 続きをみる
-
ゆずの薬がちょうど切れる頃 フィラリア予防もあるので病院へ。 フィラリアの際、血液検査をしますが ゆずは肝臓の病気、そして昨年高血圧だった為しっかりと検査。 そう思って行ったのですが・・・。 日曜日だった為、日帰り入院での検査ができませんでした💦 この日はかりんのみフィラリア予防の為の検査を受ける... 続きをみる
-
朝ごはん。メニューとしてはご馳走だけど…笑 最近、味噌汁かけご飯ばかり食べてるよな。 昨日した血液培養の結果。アルブミン1.5?やばくないかい?炎症反応3.9。ウィルスは🦠入ってるなぁ。1日に二回抗生物質の点滴。なかなか入らないから二回目が夜中になり起こされる🕛😭 けど、足は上がる⤴️ようには... 続きをみる
-
2020年に乳がんが発覚後、怒涛のように治療が始まりました。 手術、放射線治療、抗がん剤治療を経て、 現在は自宅にてホルモン療法中です。 「ホルモン療法」と言っても、錠剤を1粒飲むだけ。 痛くもかゆくもなく、さらっと飲み込むだけです。 私はこの他の投薬がないのでこれ1粒。 ですが、この直径5、6mm... 続きをみる
-
-
今日は雨がひどいですね☂ 血液検査の結果を昨日聞いてきました。 昨日で助かりました😅 で結果ですが。 LDLコレステロールもなんとか範囲内ギリギリで136 HDLコレステロールは100あるから🆗😁中性脂肪も53 まあこれなら様子見でいいでしょう、と😂😂 コレステロールちょっと下がったよね?... 続きをみる
-
病院周りで疲れて寝て起きたら日を跨いで居たからこんな時間に投稿しました。 久々に弁当作ったから朝ごはんはこんな感じ。 夜中に破竹の炊き込みご飯を作りました。 余ったご飯は🍙にしときました。 朝早めに病院に行くと大渋滞,通勤ラッシュ🚗 助手席で寝そうなとこに親父のマシンガントークが炸裂。毎日猫と2... 続きをみる
-
新しい 1週間の始まり…なん… ねこきゅうは いろいろ ぱたぱたすることが… 増えているみたいなん… 清潔維持の為に 必要の 機械が 動かなくなったり… 調子が悪くなったり… 今週も いろいろ ありそうなんねぇ… 空模様も 雨が 多そうな 今週… 気持ちだけでも うっきうきで 過ごせますように…なん... 続きをみる
-
-
-
砂ずりとブロッコリーの芯の炒め物が旨い 今日は半額惣菜を活用したわ。 卵焼き←旦那作。ウィンナー、タケノコの煮物、砂ずりの、半額惣菜の唐揚げと白身フライ。 明太子…ちょい臭かった😅けど満足した。 親父と病友にちょいと辛めの筍とこごみの煮物を炊いてあげたら2人とも喜んでました。良かった。うちが食べた... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 先日の血液検査ですが。 カリウム 4.1 リン 3.8 アルブミン 3.0 ヘモグロビン 10.8 中性脂肪 515 中性脂肪が気持ちさがりましたが・・・ あと、ずっと炎症反応が収まらないらしいです。 炎症反応とは体のどこかで火... 続きをみる
-
筍ご飯を炊いたので昼は簡単弁当作った。 卵焼き,アスパラとエリンギのバター炒め、筍の天ぷらに筍の煮物、新玉と豚肉の炒めたやつ。カンゾウの天ぷら。 筍ご飯おにぎり.筍づくしや。 カンゾウの葉っぱを買ってみた。浮腫み、利尿効果,鬱病などにいいらしい。甘草湯のカンゾウ。 足が攣った時に飲むやつや。腎臓悪い... 続きをみる
-
昨日は、夫を病院へ車椅子で連れて行きました~。 血液検査や、体重、血圧など、測定。 失語症なので、私が代わりに名前と生年月日を言いました。 検査待ちの間は、図書館で借りた本を二人共、読んでました。 空腹時血糖を測る為、昼を食べてなかったので、帰ってから、 16時近くになって、お昼食べました。 薬局へ... 続きをみる
-
昨日は ぐだぐだ…してしまった… この傷で この痛さ… のあは もっと痛い… 今日は てきぱきする…って 誓ったよぉ… 飲める量が 少なくなって来ている のあ… 昨日は ad缶を ゆるーくして 飲んでもらえたらと そしたら… 久しぶりの ad缶気配に… みんなが ざわざわ… カメラ出している間に 解... 続きをみる
-
昨日は検診のため、仕事は休みでした。 朝ゆっくり起きて、ヘルシーな(つもり)朝ごはんを食べました。 しじみエキス汁、コーヒー、プレーンベーグル、カシューナッツ入りヨーグルト、ゆで卵 です。これでも415カロリーですよbyあすけんアプリ。 以下に菓子パンのカロリーが凄まじいかを思い出す(それでも小麦溺... 続きをみる
-
本日 触ることの 難しい ぽっぽの 予約診察日… かなり 急ぎます… みけ香 安定の ぐる君ゾーンでしゅなん… 新しい 一週間の始まりなん… 4月サンに 入って 初めての 月曜日… 今月も 今週も 今日も… 穏やかな気持ちで 過ごせますように…なん… 可愛い 2名… みけ香 & たねみ…なん… みけ... 続きをみる
-
-
-
ぼくの 通院記録なんよぉ… 頑張っている お薬… もう 長期に渡っての治療… やっと… お腹 & 後ろ足の ねろねろが きれいになって来たのなんよぉ… お薬の副作用チェックの為 血液検査なん… 血液検査準備中… ねこきゅうに あっちこっちを 触られている ぼく… あっ!!!! なんか 背中に出来てい... 続きをみる
-
何故だかほぼ寝れずに朝になった。 朝方。ナスの味噌煮をうどんと一緒に炒めたらめちゃ美味しかったけど、吐きそうに😭やっと寝れそうになったら朝になってた。 急に食べたくなるオムライス。娘は好きだから喜んでた。玉ねぎ人参しめじのみのさっぱり系? ふんわりした卵が上手く出来て絶品でした😁 病院に行き、血... 続きをみる
-
昨日の 面会時… ご飯 食べているところを ねこきゅうに みせようと…した… ぼく… やまと… ★ 今日は ご飯も食べずに トイレに こもってしまっているんですよぉ… 少し 心配ですねぇ… 今まで すりすりしてくれていたので スタッフも 気にしているんです…と お話しをしてくれていたときに やまと ... 続きをみる
-
どの子も みんな… 踏ん張ってくれている… ねこきゅうも 踏ん張るよぉ… ちょっと 遅れてしまった やまとの面会… ちょい 遠慮がちに 短め面会… 入院室を開けてしまうと ぼく 動き回って お写真無理っぽいみたいっす… で… しっこタイムを 激写されてしまっているのなん… 療法食を食べて おやつも ... 続きをみる
-
朝から海老の天ぷらと菜の花の天ぷら揚げた。 菜の花は天ぷらにしたら苦味なく食べれる。 カリカリに揚げたわ。 頭やしっぽも揚げたらカリカリだ。味噌たっぷり 炊き込みご飯も作ったし、菜の花ポン酢も美味しく頂きました。朝から海老臭いわ🤣 息子が土日休みになったから病院へ連れてって貰う。娘は婆ちゃんちに行... 続きをみる
-
午前中の予約診察… 体重 維持 お熱 37.5℃ 血液検査結果に問題はなかった… ちょっと 鼻水… 目にも症状が… 風邪をひいていた… インターフェロンのお注射 インターフェロン入りの 目薬が処方されて 帰宅… やまとにも 一緒に 面会に… その のあが… 夕方から… 吐きが 始まった… 胃液を吐い... 続きをみる
-
お薬効果がある間に… あれもこれも… 昨日 の ぐる君ゾーン… だれか 調子が悪いようで… 胃液を吐いてあった… さぁーっと 掃除して 拭き掃除をしたい…と が… タオルをチンして 拭き掃除… 拭き忘れていたのか チンしている間に 吐いたのか… 膝をついた場所に 吐きがあったようで… もう 着替えな... 続きをみる
-
3か月に一度の血液検査。 3月になったので、行かなければいけない。 本当は来週あたりと思っていたが 結果が良くても悪くても、事実は受け止めないとね😂 朝は病院は混むが、食事の前に血液採取するので 早めに行ったが混んでいた。 ただ、この頃はコロナ患者も少ないし インフルエンザの患者も少ないようで た... 続きをみる
-
昨日は 午前中の面会へ行くことが出来ず… 夜診察中の 面会に… お口 イタイイタイで カラーは汚れてしまうけれど… やまと 頑張っているっすよぉ… 昨日は… 入院室が ぼく 1名サマだったのなん… 24日は 雨… 25日 太陽光線チャージタイム… そこに… おとちゃんの姿がないのが すっごく 切なか... 続きをみる
-
昨夜,オムライスが食べたくなった。娘に言うといいよって最初から自分で作ってくれた。天才かっ?😊 めちゃ中の味付けも美味しい。お代わりした。朝方にまた自分で卵🥚で作った😁 いつのまにか大人になってるんやな。 朝旦那と夜ご飯とお菓子を作るって言うて買い物に行った娘。帰って来ない。 母ちゃん、病院で... 続きをみる
-
健康診断の結果が出ました。 ここ最近、暴飲暴食をして胃腸も壊してたので、覚悟をしており、悪い結果ならまたモチベーションをあげれる!と思っていました。が、思い描いた結果とは違いました。 ちなみに健康診断の前日は、同僚の引っ越し祝で食事というと… 朝→コーヒー 白湯 カシューナッツ ヨーグルト ゆで卵 ... 続きをみる
-
ちょっとだけ… 正常な心に 戻りたい… でもねぇ… ● やまとの継続入院… ● ぽっぽの診察… が… ルーティンに プラス… 長期入院が必要な ぼく… やまと…っす…!! ぼく… トイレも使うのでしゅが… もふもふでも やってしまう…タイプ…っす… 今日も 面会で お洗濯物 いっぱいだと 思うっすよ... 続きをみる
-
病院の前の日はなかなか寝付けない。 取り敢えず、コストココラボ弁当🍱やね。 明太子&蟹バター焼きご飯にしてからのコストコチキン、ウィンナー、卵焼き、マカロニサラダ←母作。茄子と椎茸の油炒め。 なかなか豪勢やわね😁 久々に朝早く病院行ったら大渋滞。車椅子で血内予約してから血液検査まで親父が運んでく... 続きをみる
-
早朝からの 強風… なんか 窓の外で 飛んで来ている 音がするよぉ… 保護部屋まわりは 普段から 重い物を 置いたり くくりつけてある… 保護部屋では タオルでも ゴミ袋でも 敷地から出て 飛んでいってしまったら それは ただの ゴミになってしまうモンねぇ… 昨日は 退院後の 予約診察の おとちゃん... 続きをみる
-
-
予約時間少し前に… 到着… 受付している最中に すぐに 診察室へどうぞ…と 先生の どうですか…?の 言葉が終わる前に… すこぶる 悪いです…と ほとんど 動けない状態で 点滴中も 横になってしまいます…と 全く 食べない 飲まない… なので 下痢も 止まっています しっこは 点滴分が 出ている…感... 続きをみる
-
なんか…なん… ぴよ子… 抜歯後… 調子が あがらないのなんよねぇ… お口も 痛みが 残っている…感… で… ちょい 吐き気も あるみたいなんよねぇ… うえっ!!って なるし 気持ち悪くって お口 ぺろぺろ…で… べろも 出ていることが 多いのなんよねぇ… スープが美味しいのが 一番 嬉しいことなん... 続きをみる
-
しっぽの調子が…★造血剤治療となりました…★クレアチニンの数値が…
しっぽの調子が悪い… 吐きが続いて 圧迫で しっこは出るのだけれど うんちが 出ない 摘便が出来ない 今朝の 圧迫が上手くいかないと 当日予約で 診察になる 急いで 保護部屋に… しっぽ 上手くうんちが 出ないのなんよねぇ… この お写真は 深夜の圧迫後の しっぽなん!! かなり どよぉーんの しっ... 続きをみる
-
2月🗓ですね💗 1月がアッと云う間に過ぎ ウカウカしてると 時に置いていかれそうで 焦る😅🥹💦私です😱 今日はチェリーピー🐩の 15週に一度の血液検査🩸 チェリ🐩そっちのけで近況報告🤭 優しく聞いてくれ👂 そう言えば 前のアレはどうしましたか⁇ と忘れていた事も聞き出してくれ ... 続きをみる
-
免疫力あげてくれるのも 雪を溶かしてくれるのも… あの… 太陽光線… 予約診察枠は 12時だったので… なんとか 病院さんへ 到着… おとちゃん 診察… 体重 維持… お熱 37.5℃ 血液検査… 貧血・カリウム 数値のみの検査で なんとか 横ばいで 維持… 湯たんぽと一緒に 通院して来たっすよぉ…... 続きをみる
-
カメラがない…って 一人で 大騒ぎ… 朝は あったのなぁ… やっと出てきた… 車 後部座席の足元に なぜか 落ちていたんだよねぇ… まっ!! 出てきたことに 感謝なんよねぇ… やぁーこ… だいぶ… ねこきゅうに 我慢出来ているナン… ただ… 近距離までは OK…でしゅが… なでなでは 全然 無理…な... 続きをみる
-
きなこの調子が 戻って来ない… なーんも… 口にしてくれない… (´・・`)… いろいろ 試みているのだけれど… どれも 手をつけてはくれない… あっ!! ぼく… 診察してもらって来たっすよぉ… 血液検査で… カリウムの数値が… ぎりぎりだけれど… 正常値にのった…っすよぉ… ただ… 下痢が 全く ... 続きをみる
-
1/10 パパさんお休みの日です🐢 だから今日仕事朝のが入ってたんだけど、 見ててくれる人がいるとやはり どこか安心して出勤できます🐰 \起きるのはやいにゃねっ/ /僕も少し寝たかったにゃッ\ 👱♀️寝てていいのよ…たまにゃゎ猫にゃ 13:00に仕事が終わり、 パパさんがたまには甘い物たべよ... 続きをみる
-
成人式ですね。 成人の方々、おめでとうございますm(_ _)m ご家族の方々もおめでとうございます\(^o^)/ 一区切りですね^^ うちは、弟の娘である姪ごちゃんが成人式でした。 こちら地方は良いお天気で暖かいくらいだったので良かったと思います。 若い方の晴れやかな姿は心が躍りますね^^ 前途に幸... 続きをみる
-
夜中も昼間もスマホが音を出すと 白玉の事で先生からぢゃっっ‼︎ってなる🥺 鳴ってなくても気になり 何度もみてしまう😅💦 19:00頃先生からLINEきた。 発作は起こしてないけど、 まだ、たまにゃん寝たきりです。 発作の影響からか肝臓の項目がとても 高くなっていると。 そのあとに動画がきた。 ... 続きをみる
-
昨夜は牡蠣やら入れて鍋にした。 汚そうね😅食べた後なんですいません。 牡蠣は298円でぷりぷり入ってるよ。息子はしんどいって早めに帰宅してパン一枚🥪食べて寝た。 最近白出し入れて作るお好み焼きにハマる。 夜な夜なピーマンの肉詰め🫑を作りました。 こないだ買ったキャベツの仲間のやつ忘れてた。 ミ... 続きをみる
-
八宝菜やなくて四宝菜を作った.いい感じ。 病院だからお弁当🍱卵焼きは旦那作。冬瓜が美味かった。が、量減らしたが食べれへんかった。 10時30分予約しか取れ無かったが無理やから自分時間で行きますって言うて1時間遅れで行く。どうせ待つしね。血液検査🩸して行っても待つ。 が、早く呼んでくれました😊3... 続きをみる
-
今日、忙しい合間を縫って胃カメラ検査をしてきました。 検査の前に、いろんな人から情報を仕入れて 「おえってなるよ~」 「つばだらだらになるよ~」… とかいろいろアドバイス(笑)いただいていたので、 鼻から挿入する方を選択して、割と落ち着いて受けられた気がします。 でも、鼻から麻酔(?)を入れられて、... 続きをみる
-
-
失敗…からの えらいこっちゃの日…★CPK数値…★貧血PCV…
ねこきゅうが お世話になっている 病院さん… 現在 いろいろのシステム変更中… 診療明細書とか… 予約システムとか… カルテシステムとか… 予約時間連絡システム…とか… その 予約システム 電話連絡システムの 電話件数を 減らしてゆく方向… らしい… 予約時に ● 電話で連絡をさせていただきます… ... 続きをみる
-
- # フレンチブルドッグ
- # シニア犬との暮らし