都営三田線板橋区役所駅と板橋本町駅の間、ひと駅約1.2kmの間に二つの商店街があります。 板橋の地名の元になっている、石神井川にかかる木製の(板の)橋。 これを境に板橋区役所駅側が仲宿商店街 板橋本町駅側が本町商店街。 店の数が多いのは仲宿商店街の方です。 8月の暑蒸し暑い日、エンドウ夫婦(仮名)は... 続きをみる
近藤勇のムラゴンブログ
-
-
再)パレイドリアンの視る日本史上の偉人(Series403)
420回記念の準備の再公開です。 初回公開:2022/3/30 15:00 🍋 🍋 🍋 🍋 🍋 🍋 梶井基次郎 1901(明治34)年〜1932(昭和7)年 小説家。 大阪市西区出身。 肺結核により大阪にて病没。 近藤勇 1834(天保5)年〜1868(慶応4)年 新撰組局長。 東京都三... 続きをみる
-
第一日目は雨! 2021/06/19 日本橋 ねねうさちゃんで記念撮影 8:54出発 途中、小石川で聖地巡礼 ビルドのロケ地 巣鴨六地蔵 またも聖地巡礼 あのキス 銭湯 せっかくだから入りたかったー またも聖地巡礼 近藤勇墓 板橋刑場跡 35年ぶりくらいに来た? 13:30終了 帰り道 enカフェで... 続きをみる
-
今日はYouTubeで薄桜鬼(はくおうき)を探していたら劇場版があったの。 いつの間にアニメになっていたの? 私が知ってる限りでは任天堂DSとPSPにゲームで出てるから今も遊んでいる。 雪村千鶴が主人公だけど結構おもしろいけどせつなくなってくるわ。 なんて嬉しい日なの。 大好きだから『最後まで見よう... 続きをみる
-
調布市4 調布飛行場と近藤勇コース TOKYO Walking Map 2021.3.12
2021.03.12 (金) 曇 4.0km→4.3km ルート:大沢コミュニティセンターバス停~調布飛行場~野川沿いの道~龍源寺(近藤勇の墓)~近藤勇の生家跡~都立野川公園~二枚橋バス停 調布市最後のコースです。コース3の深大寺から調布駅北口で降りて、すぐバスターミナルを半周して次のバスのりばへ移... 続きをみる
-
「天然理心流目録」を八王子で発見!あの新選組の剣術を僕の高祖父も習っていた!
明治4年の天然理心流の目録写真あり!局長近藤勇!土方歳三!沖田総司!井上源三郎!などなど新撰組と言えば多摩の武術・天然理心流!ですよね 天然理心流目録が発見されました! 発見されたのは僕の高祖父・村内宇三郎(むらうち うさぶろう)の天然理心流の目録です 天然理心流とは 天然理心流は、寛政年間(178... 続きをみる
-
絵はがき作品募集中 -新選組絵はがきコンテンスト(土方歳三没後150年記念)
【絵葉書コンテスト】 A6サイズのイラスト作品募集中 - 新選組のふるさと東京都日野市で開催中! 「誠」 新選組 隊旗 東京都日野市で新撰組の土方歳三没後150年を記念した新選組絵はがきコンテストが行われているようです。新選組絵はがきの作品募集中みたいなので絵やイラストを書いてあなたも参加してみては... 続きをみる
-
【動画】東京のご利益があるパワースポット 高幡不動尊(日野市高幡)
有名なお寺です。新選組の土方歳三の菩提寺です(土方歳三像があります)。もちろん強力なパワースポットです。あなたもこの動画を見て、高幡不動尊を訪ねてみてください。 関東三大不動 真言宗智山派別格本山「高幡不動尊金剛寺」 日野市(東京都)の隣町・八王子市に僕は住んでいますので子供の頃から何度も高幡不動に... 続きをみる
-
高幡のお不動さん(高幡不動尊)と新撰組、カスタードたい焼き&海老天丼
東京都日野市の高幡不動へ遊びに行きました 新撰組組長 近藤勇の似顔絵 平成29年4月4日 村内伸弘撮影 高幡不動尊金剛寺の本尊 - 丈六不動明王坐像(重要文化財) 4月4日、天気が良かったので高幡不動をぶらついてきました。 但し、あんまり時間がなかったのでお不動さんにはお詣りせず、新撰組、カスタード... 続きをみる
-
#
近藤勇
-
初詣2023>㉑近藤勇坐像のある西光寺(西調布)
-
時代劇「燃えて、散る 炎の剣士 沖田総司」田原俊彦、三船敏郎、若林豪、柴田恭兵の豪華キャストで描く、新選組結成前の試衛館の青春
-
【新撰組】どういう組織だったの?局長、副長、助勤…?
-
第7章 江戸時代後期 11 土方歳三
-
新選組展2022
-
「新選組展2022」福島会場に行った感想をまとめてみました!
-
大善寺(山梨県甲州市)を訪問しました
-
赤羽線 板橋駅 ~中山道の最初の宿場町。そして近藤勇の墓所~
-
「天然理心流目録」を八王子で発見!あの新選組の剣術を僕の高祖父も習っていた!
-
NHK「スローな武士にしてくれ」 内野聖陽は史上最高の近藤勇!
-
4月25日 新撰組局長近藤勇 斬首される!!
-
再)パレイドリアンの視る日本史上の偉人(Series403)
-
Fe塔 ロードレース:前日編 2
-
一刀斎夢録 浅田次郎
-
血梅(ちばい)
-
-
#
海外暮らし
-
気温下がってさむーい
-
【中国旅行】大都会からも近い美しいリゾート地の恵州巽寮湾でのんびりビーチリゾート
-
ヘアーサロン「Miyukiya」さん オープン!
-
南国で買った冬服
-
【中国旅行】ザビエルが没したという伝説と広東最強の特殊な伝説が残る島・上川島へ。
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅⑧ラストスパート!広東省へ無事に帰還
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅⑦帰路開始!極悪ロード150キロ挑戦
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅⑥特殊な文字を操る少数民族・水族
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅⑤秘境の少数民族村周遊-プイ族村へ!
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅④世界遺産の小七孔をじっくり堪能する
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅③いざ貴州省へ!世界遺産の町・荔波
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅②チワン族伝説が息づく美しい町宜州へ
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅①出発!広州~広西チワン族自治区へ!
-
【中国旅行】中国のモルディブとハワイで極上リゾートを美食を満喫。東澳島&陽江
-
断水
-
- # レンタヴィラ