山手線ラッピングトレイン 2014年 グラジオラス ワスレグサ
山手線ラッピングトレイン。2014年にこの電車に乗っていたことを思い出しました。確か通勤途中、2回ほど乗ることが出来ました。この電車がホームに入ってきたとき、ステキなのでワクワクしました。 山手線ラッピングトレインは東京駅開業100周年を記念して、JR東日本が運転した電車。山手線1編成の車体を赤レン... 続きをみる
山手線ラッピングトレイン 2014年 グラジオラス ワスレグサ
山手線ラッピングトレイン。2014年にこの電車に乗っていたことを思い出しました。確か通勤途中、2回ほど乗ることが出来ました。この電車がホームに入ってきたとき、ステキなのでワクワクしました。 山手線ラッピングトレインは東京駅開業100周年を記念して、JR東日本が運転した電車。山手線1編成の車体を赤レン... 続きをみる
地階の天井にある明り取り窓 この窓は、1階の入口付近の足元の飾りになっています。 階段を上って 1階へ 裏口から見上げると 螺旋階段が見えます。 表外観を見上げると こんな感じ 面格子はデザイン性もさることながら 少し斜めに傾いた状態で取り付けられています。 理由はわかっていませんが、意味があって ... 続きをみる
廊下の突き当たりには 別のオフィスがあります。 部屋の間仕切りは、どんでん返しの扉になっています。 地階には 今は使われていない 大東燃焼機があります。 つづきます
肩肘の椅子 左のみ肘掛けがあります。 館内には いくつかのアトリエがあります。 こちらは 設計した光安義光氏の孫にあたる 光安義博氏のオフィスです。 廊下の窓の開き方も素敵です。 お手洗いの上ガラスも 今では手に入らない貴重なものです。 お手洗いの作業用洗面台には 東洋陶器(現:TOTO)の刻印があ... 続きをみる
館内エレベーターの動力部分 現存が珍しい上、見学させてもらえるのは貴重です。 エレベーターの押釦もレトロです。 給湯室 小さなエレベーター (食品運搬用) 右にある丸いものは 伝声管です。 声が よく伝わるので便利なんだそうです。 階段を下りると テラスが見えます。 肩肘の椅子 つづきます
4階 今でも 真珠交歓会が行われています。 窓から見える螺旋階段 外から見ると こんな感じですが、 急で幅がない階段なので実用ではないとのこと。 恐らく デザイン重視であり、一日中室内で過ごす人たちのための日時計的な役割をはたしていたのではないかと推測されていました。 外廊下の奥に 階段がありますが... 続きをみる
見学ツアーまで 時間があったので 神戸市役所1号館24階展望ロビーへ (現在 休館中) 北側に見えるのは 六甲山 南側 海の先は ポートアイランド 庁舎の南には東遊園地があり、ルミナリエの会場になっています。 西側 (明石方面) 東側 (大阪方面) 東遊園地に下りて、昼のルミナリエを見学 日本真珠会... 続きをみる
日本真珠会館の建築見学ツアーに参加してきました。 日本真珠会館は、兵庫県庁舎や旧兵庫県立美術館などを設計した光安義光氏による建物です。 1952年に建築、阪神・淡路大震災による被害は ほとんどありませんでした。 旧居留地東側のフラワーロード界隈は、甚大な被害を受けた場所です。 にもかかわらず、コンク... 続きをみる
六甲オルゴールミュージアムの外に 「森のむこう」 浅羽 昌二 / Shoji ASABA|アーティスト|六甲ミーツ・アート 芸術散歩2014|六甲山ポータルサイト ROKKOSAN.COM 「熊の森」 角 文平/Bunpei KADO|アーティスト|六甲ミーツ・アート 芸術散歩2014|六甲山ポータ... 続きをみる
六甲カンツリーハウス 「シャングリラ」 富田 紀子 / Noriko TOMITA|アーティスト|六甲ミーツ・アート 芸術散歩2014|六甲山ポータルサイト ROKKOSAN.COM 「NATURE UMBRELLA in Rokko Meets Art 2014」 半谷 学 / Manabu HA... 続きをみる
自然体感展望台 六甲枝垂れへ 飛び出す文字で 中に入ることもできます。「胸の土器土器」 展望台北側にある風穴に作品 展望台の幹にあたる「風室(ふうしつ)」の中心部に 「Cosmic See」 ペアリフトに乗って、六甲カンツリーハウスへ 「辺のふるまい」 中は空洞になっていて 入ることができます。 「... 続きをみる
六甲ケーブル下駅、出発 六甲山上駅着 六甲ガーデンテラス ホルティの外と 店内に 「内と外」 中川 悠紀 / Yuki NAKAGAWA|アーティスト|六甲ミーツ・アート 芸術散歩2014|六甲山ポータルサイト ROKKOSAN.COM 見晴らしの塔の階段 六甲有馬ロープウエイ山頂駅に行く途中に 「... 続きをみる
【プレイバック’14】「ビュッと振ってボンと当ててシュッ!」長嶋茂雄が少年たちに〝熱血指導〟
今日の1曲 (276)永遠の歌/Berryz工房(2014)
メモリーズ:2014年の女装
【ヤフオク】10年前のメダカ落札データを振り返る
【図解】2014年(平成26年)生まれ|干支・命式・九星・年齢・旧暦・宿曜
四ツ谷駅近くの小径の桜:桜のトンネルをくぐってみませんか?(東京都新宿区)
室内女装のマイルール
女装地鶏🐤いろいろ pt.2
コーディネートは…
2014年からの車中泊旅の記録
2014年1月1日 お試しフォトチャンネル🌺山茶花 懐かしいフォト蔵
サザンオールスターズ 「東京VICTORY」 =思い出す音楽 その99=
銀杏・みかん・白椿・落ち葉であそぶ 2014年11月27日思い出
猫が入ってさあ大変🐱2014年11月19日の花たち🌺🐶イチローは7歳
【iPhone裏技】たった2分で設定!音声メモがとれる超便利な方法📝iPhoneの「メモ」がスキャナーとして有能すぎる!😁2014年11月の記録写真
ペンギン🐧 はめ絵看板 カメラを向けると やってくるウミガメ 恐怖のタッチプール いろんなタッチプールをみてきたけど、こんなん有り⁉ 「かまれます」… って そして カメラを向けると寄ってくるネコザメたち (タッチプール内) この水族館の生き物たちのサービス精神に脱帽です。 地元のスマスイ(須磨海... 続きをみる
手柄山交流ステーションの1階に 姫路市立水族館があります。 新館では、播磨地方の里地里海の身近な生き物を飼育・展示しています。 水位が上下するようになっていて、川登りする魚が見られます。 わかりにくいですけど、〇印のところ 魚がのぼっていく様子です。 時には、水槽から飛び出したりもしますが、みなさん... 続きをみる
山陽手柄駅、下車。 手柄山中央公園へ向かいます。 姫路市立水族館の2階に「手柄山交流ステーション(モノレール展示室)」があります。 アメリカのロッキード航空機(株)が開発し、川崎航空機岐阜工場で製造された当時としては 最新鋭の跨͡座式モノレール 保存車両に 乗車体験ができます。 社内では なつかしい... 続きをみる
山陽新幹線と擦れ違うこともあったのかな? 姫路モノレールと山陽新幹線の交わる高架下を通って、 軌道と橋脚が 当時のまま残る姿が350mほど続きます。 川沿いにあるため、クレーンが入れなくて 軌道の撤去が難しいそうです。 軌道を伝って歩いていくと とある会社の屋上にミラーマン(⁉) 遊び心かな? 文化... 続きをみる
軌道(大将軍駅)の反対側 ぐるりと 裏側に回ったり、 少し離れて撮影したり、 中(駅)の様子は これが限界… 62号線を越え、軌道が続きます。 かなり緑に覆われています。 船場川 この辺りから (橋脚の上の)軌道がそのまま続きます。 奥に見えるのは、山陽新幹線の線路です。 撮影:2014年9月15日... 続きをみる
山陽姫路駅を下りて、姫路モノレール軌道跡を歩きました。 姫路モノレールとは、姫路市交通局モノレール線のこと。 兵庫県姫路市の姫路駅から同市の手柄山中央公園にあった手柄山駅までを結んでいた鉄道(モノレール)路線(廃線)。 1966年に開業したが、営業不振などにより1974年休止。 1979年に廃止とな... 続きをみる
六間道商店街に入って 三国志館 魏武帝廟 なごみサロン 奥にある鉄人28号はコントローラーで動かすことができます。 周瑜像 (駒ヶ林駅入口) 諸葛孔明 (ポット前) 丸五市場に入って はめ絵看板 劉備 (丸五市場) 本町筋商店街を北へ進み、 JR新長田駅、ゴールです。 以上で 「ながたすこやかマイロ... 続きをみる
若松公園 (鉄人28号モニュメント) 神戸出身の漫画家・横山光輝氏の代表作の1つである、「鉄人28号」の巨大モニュメントが新長田に誕生しました。 阪神・淡路大震災からの復興と、地域活性化の願いが込められています。 鉄人街灯 新長田一番商店街を南へ まちかどサロン 三国志「等身大武将石像」 関羽像 (... 続きをみる
イムマヌエル教会 カトリックたかとり教会 満福寺 宗派は曹洞宗で、本尊は薬師如来。 寺の塀が自然石の亀甲形の石積みとなっていることから、別名「亀の甲寺」と呼ばれています。 本尊は始め千手千眼観世音を奉祀していましたが、1945(昭和20)年3月に戦火で焼失し、現在は聖観世音を本尊としています。 寺の... 続きをみる
高速長田・地下鉄長田駅、スタート。 新湊川沿いを南へ歩く ゴム工業勃興の地碑 新湊川の西側の緑地帯にゴム工業勃興の地碑が建てられています。 (当時は新湊川西側を工事中のため見ることが出来ませんでした。2020年11月18日に改めて撮影しています) 御蔵橋を渡って 長田南小学校 シューズプラザ 選手の... 続きをみる
すみれ園の南側の道を通って、南へ曲がり 自治会の掲示板の道ではなく、次の民家の間を左へ入ると すぐに急な下りの階段を下りて右へ行き 道路の下をくぐって右へ 鹿松リフレッシュ事業により、砂防ダムが補強・整備されたようです。 高東町公園に入り 広場の左隅の道を歩き、公園を出て右へ 紅橋を渡り、バス道へ出... 続きをみる
しばらく坂を上ると 滝のようなものが見えます。 突き当たりにカーブミラー、左手の階段を上る 雲雀ケ丘小学校前の坂を通って ひよどり越森林公園 区の最北端に位置し、北区にもまたがる広大な公園で、53ha(甲子園球場の約36倍)もの面積があります。 西神戸有料道路をまたぐ、やまびこ橋を挟んで2つのゾーン... 続きをみる
堀切 バス停、スタート。 丸山衝上断層 (↑ *B.北部・中部史跡めぐルート*① - 過去旅*神戸から 既載) 丸山橋を渡り、突き当りを左へ 気になって寄り道してます。 源平町に抜けるトンネルは閉鎖されていました(泣) 源平町へのトンネルは他にも3か所あって、そのことについては いつか書きたいと思い... 続きをみる
福聚寺(ふくしゅうじ) 臨済宗、本尊は十一面観音。 1376(永和2)年に月菴(げったん)禅師の開基で、永禄年間に兵火で焼かれ、慶長年中に改修したといいます。 別名「長田の薬師」と呼ばれるいわれは、神仏混交のときには長田神社の神は薬師如来の本地といい神社の境内に薬師堂がありましたが、明治初年の神仏分... 続きをみる
丸山町3丁目バス停、スタート。 階段を下りて、コープの次の角のカフェを右に入り、西丸山橋のそばに 丸山顕彰碑 苅藻川にかかる檜川橋より下流の、西丸山橋の横に阪神大水害で殉職した警官の慰霊碑がひっそりと建っています。 阪神大水害では、長田署(旧林田署)の駐在員だった故福田秀蔵巡査部長が、最後まで苅藻川... 続きをみる
長田区と須磨区の区界を南へ、千歳公園を回ってさらに南。水産会社の建物の南隣に 平忠度(たいらのただのり)胴塚 平忠度は、平清盛の末弟で、文武ともに優れ、一の谷の合戦では西の手の大将軍でした。 しかし戦いに敗れ、武者百騎ほどを連れ落ちのびていたところ、源氏方の岡部六弥太忠純(ろくやたただすみ)に追いつ... 続きをみる
高速長田駅近くの銀行を右に入り、村野工業高校正門つきあたり左に曲がってすぐ左手に 監物太郎の碑 長田ビルと村野工業高校の間の路地を入ったところに、ひっそりとまつられている監物(けんもつ)太郎は、平知盛の家臣で、1184(寿永3)年、知盛の嫡男知章を救おうとして討ち死にしました。 この碑は地元の人達に... 続きをみる
↓ 詳細 https://www.city.kobe.lg.jp/documents/29465/sukomai.pdf 「ながたすこやかマイロード」は、長田区役所まちづくり課が発行したウォーキングマップです。 以前は、区役所などで販売していました。 大日寺前 バス停 スタート。 明泉寺・平知章の墓... 続きをみる
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 昨日は とても嬉しい お手伝いが出来ました。 沢山の 偶然が 重なって 必然となった 瞬間。 何気に 見た 兄弟犬探しの 記事。 生年月日を 見てみたら 坊っちゃんと 全く 同じ。 犬舎は違うけど、かーちゃん 一人知っていたの。 同い年... 続きをみる
前回の都知事選。碌な人。有権者に対して余り好ましいと思える様な人物はいなかった?
2014年に思った自分の感想。 東京と云う地域。その土地。 多くの人が集まる。 そのため変な人も多く居るんだ。 そして、その結果として、変な立候補者も現れるかもしれない? 2014年東京都知事選。 その当時。 自分は、消去法で消していったんだ。 次の都知事に誰がふさわしいのかとね? そして、消去法で... 続きをみる
ブログ11周年 - 平成25年、26年(2013年、2014年)に公開したブログ
僕のブログ11年目を迎えました 平成26年(2014年)に公開したブログ ・ 平成26年年末、英語のサンフランシスコ本読んでます。 ・ 箱根彫刻の森美術館 ピカソ館で、パブロ・ピカソの名言と出会った。 ・ 箱根湯本(ロマンスカー、紅葉、ハンバーグ定食、温泉、宴会、お酒などなど) ・ 監査役の夏の富士... 続きをみる
SAN FRANCISCO! 今年、平成26年もまもなく終わります。 来年1月にまたアメリカに行ってくるので 最近は昼休みに英語のサンフランシスコの本を読んでいます。 平成26年 “だるま・ファーブル・ベートーヴェン” という記事を元旦に書いて、 1. 仕事 2. 勉強(英語) 3. ブログ(社長ブ... 続きをみる
2014年-平成26年大雪の記録写真(東京・八王子 2/8夜)3/3
2月8日、大雪の記録写真(東京都八王子市) 平成26年(2014年)2月8日(土)の大雪の記録写真です。 雪は不思議です。写す写真写す写真がすべて美しく見えます。 ▼English(英文) These are documentary photography on Saturday February ... 続きをみる
2014年-平成26年大雪の記録写真(東京・八王子 2/8夜)2/3
2月8日、大雪の記録写真(東京都八王子市) 平成26年(2014年)2月8日(土)の大雪の記録写真です。 雪は不思議です。写す写真写す写真がすべて美しく見えます。 ▼English(英文) These are documentary photography on Saturday February ... 続きをみる
2014年-平成26年大雪の記録写真(東京・八王子 2/8夜)1/3
2月8日、大雪の記録写真(東京都八王子市) 平成26年(2014年)2月8日(土)の大雪の記録写真です。 雪は不思議です。写す写真写す写真がすべて美しく見えます。 ▼English(英文) These are documentary photography on Saturday February ... 続きをみる
月日が経つのは速い! 今年の抱負 - 平成26年(2014年) 元旦のブログ記事 どんどんいきますよ。 いろんなネタ。 どんどん書きますよ。 ブログ記事。 元旦に、 今年の抱負で 1. 仕事、 2. 英語、 3. ブログ って誓ったんですからね。 この英語ブログを書けば、 1. と 2. と 3. ... 続きをみる
murauchi.com (ムラウチドットコム) 2014年 大特価新春セール だるまさん - 9年間、ただひたすら壁に向かって坐禅(面壁九年) ファーブル - 30年間、ただひたすら昆虫観察(昆虫記) ベートーヴェン - 社交を絶ち、ただひたすら作曲(ピアノソナタ) 大切なお客様、ユーザー様、お取... 続きをみる
【雑記】変則的AQL風クイズを「初めてプレー」して、物凄く刺激を受けてきたお話など(笑)
2024/12月例会「第8回ガソダム記念(G1)」総合結果
2025/01月例会「ニューイヤー杯2025(仮)」のお知らせ
2024/12月例会「ガソダム記念」の午前2枠のLinerさん企画の概要、および前日時点のエントリー状況など。
2024/12月例会の現時点でのエントリー状況(例会6日前時点)など。
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その11:変則的AQL風クイズ(最終第6セット編))
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その10:変則的AQL風クイズ(第5セット編))
2024/12月例会の現時点でのエントリー状況(例会9日前時点)など。
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その9:変則的AQL風クイズ(第4セット編))
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その8:変則的AQL風クイズ(第3セット編))
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その7:変則的AQL風クイズ(第2セット編))
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その6:変則的AQL風クイズ(第1セット編))
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その5:アキネイタークイズの後編)
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その4:アキネイタークイズの前編)
【雑記】息子のクリスマスプレゼントを探しにイオンモールへ→「エイゴダーケ」が実に良さげな(笑)
プラントの危険区域の精緻な設定方法を少し計算してみた
ユーザー系プラントエンジニアに配属される人の傾向
ガス吸収のために使うプラント設備4選
意外と脆い製造課 課長のマネジメント
プラントオペレータが余る可能性
プラント設計で配管設計が最重視されなければいけない7つの理由
ポンプのインペラとケーシングの材質選定の考え方
タンク上部に二重ノズルを使う場合の注意点
ガスライン口径に限界がある時の反応制御側で考えること
熱交換器はバッチプラントでは大抵なんとかなる
粉体ホッパーがあることで運転が楽になります
配管の最小口径の考え方と陥りやすい罠
配管フランジにカバーを付ける前に相当考えよう
化学工場のマナー・ルールと実態
ポンプの吸込み側にフィルターを付けるのは怖い