自分さえやっていれば 他人に強要しなくても よいって事だなと つくづく実感した 12月。 そして今年は 自分さえやっていれば 他人がやらなくても どうでもいいやと 気持を緩めていこうと思います。 これはこう! 縦は縦! 横は横! そんな感じにすると 結局いい加減な人はやらないので 厳しい事を言いなが... 続きをみる
今年の抱負のムラゴンブログ
-
-
朝食は、昨日ホームべーカリーで焼いたドライフルーツパン。 フルーツが片寄ってしまいましたが‥。 ホームベーカリーの良い点は、これでもか! というくらい沢山ドライフルーツを入れられること。 フルーツ好きにはたまりません^^。 明日は1日雨、との予報のため、モモと山へ行って来ました。 こちらはハイキング... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます🎍 こちら常夏です! 日本人からすると何年経っても慣れないし違和感しかない夏のお正月😭😂 年越しカウントダウンでは街の中心部のスカイタワーで花火があがるのが恒例行事🫶 めーーーーーちゃくちゃ混むからここ何年も行ってなかったけど、今年はお友達の親戚御一行が欧州から... 続きをみる
-
本音はひとり気ままに年末年始を思うがままに過ごしたい 喧嘩しながら 苛つきながらも 老母にひと声かけて一緒に過ごす年越しです(^ー^;A 母の取扱要注意、父もきっと同じだったに違いない、確信 娘家族(孫2歳)の為に作ったひとさら 🎍 初詣、孫達とのひとときを終えて 今年の抱負でも考えるか・・。 去... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます。 どうも私です。 今年は初詣で干支の置物を買ってきたよ。可愛い〜木で出来てるけど、しっぽと耳はフェルトかな。月の柄がこれまた可愛いね。 今日だけはダイエットオフ日ということで、なーんにも気にせず過ごしたよ。 りんご飴に、たこ焼き、からあげ。旦那と仲良く半分こだよ。りん... 続きをみる
-
-
自分を解放したいのです。 いきなり なんよ?? って感じですが、、、 最近になって わかってきたというか 今まで あまり感じてなかったというか、、、 自分が今感じている感情を 表現するのが苦手なようです、、、 えっΣ(゚Д゚ノ)ノ今さら、、、、💦 この歳になって気付くなんて というか、、、 薄々、... 続きをみる
-
-
本日3日は仕事始めです。 久しぶりに早起きしたら、綺麗な朝焼け。 向こう側に行ったらもっと綺麗に見えるかなあ‥とズンズン進んだのですが、住宅街ではダメだった‥。 空を綺麗に見るためには、広い所に行かないとだめだ‥。 仕事初日はZoomでの研修。 毎年研修はただ聞いて、時々グループでの話し合いがあるだ... 続きをみる
-
いつものスーパーでくじを販売 するというので1時間以上 並びました。 寒さをあまく見ていました。 耳も手も冷たくなりました。。。 ハズレなしのくじです。 ひとつ1万円で4万円まで買えます。 末等 10.500円 5等 10.500円と餅1キロ 4等 15.750円 末等1本、5等2本、4等1本 でし... 続きをみる
-
-
今日から仕事。 30分残業して 無事に終業。 途中 目が点になる出来事はありましたが 取るに足らない どうでも良いことで 穏やかな気持ちで 終わりました^^ 長いことお休みしたので 作業も少し不安でしたが 大丈夫でした。 なんと お正月のお休みが 12日もありました~ 恵まれていると思います。 パー... 続きをみる
-
-
昔は年末年始と言えば、とっても危ない期間だったし、実家に帰っても、実母の一言一言が胸に突き刺さり、安堵出来ぬ年末年始でしたが、今回は特別な事と思わず、ガキ使は見ましたが、普通に過ごせたと思います、結婚してた時はお節料理や、年賀状やら、初詣やら、夫は家に居るし、我ながら良くやってたわ、ってか離婚間近は... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます‼️ 本年もよろしくお願いします。 帰省してきた息子とのんびりとした大晦日を過ごし、元気に2019年を迎え初日の出を眺める事ができました。 2019年どんな年にしようかなどと考えてみるものの壮大なプランなどはなく、父との時間を増やすことと、日常生活ではソファーでの寝落ち... 続きをみる
- # 今年の抱負
-
あけましておめでとうございます! 暫く放置していましたが、今年こそは続けたいと思います。 スマホからの投稿です。 この写真を挿入したときに写真が見れない状況をどうにかして直したいけどやり方が分かりません。 とりあえず今年の目標はこの三本柱とします。 1、いつも片付いているリビングにする。 (突然の来... 続きをみる
-
今年もよろしくお願いいたします。 さて年越しは一人寂しく迎えましたが、実は仕事を持ち帰っていて、正月から仕事しなきゃいけないのかとうんざりしています。上司から催促メールが来るのです(上司も仕事しているのです)。 正月休めないことに少々いらだちはありますが、仕方ないと思ってフリーな時間に頑張って仕事進... 続きをみる
-
「腹をくくれ、成せばなる、人生フルスイング。」- 僕の今年の決意
平成27年(2015年) 今年の決意 腹をくくれ、 成せばなる、 人生フルスイング。 I accept my fate. I can do it if I try. I will do my best in my life. (関連記事) 平成27年 “だるま・シェイクスピア・ピカソ” 平成28年も... 続きをみる
-
月日が経つのは速い! 今年の抱負 - 平成26年(2014年) 元旦のブログ記事 どんどんいきますよ。 いろんなネタ。 どんどん書きますよ。 ブログ記事。 元旦に、 今年の抱負で 1. 仕事、 2. 英語、 3. ブログ って誓ったんですからね。 この英語ブログを書けば、 1. と 2. と 3. ... 続きをみる
- # 日常生活
-
#
節約生活
-
「暮らしを整える」とお金が出ていく
-
引きこも日記 12/05 モナカを漢字で書くと最中…さいちゅう?なんの?
-
残り汁で
-
息子のスパッツを補修。目的は節約だけど、言い方を変えれば…
-
ユニクロで買い渋る ユニクロはもはや高級品!
-
食費の節約の弊害で毎日同じモノの連続 少し見直し中
-
【貯蓄生活】1食100円以下生活(8週目)
-
毎月の貯金額の決め方!徹底解説!
-
引きこも日記 12/04 乾燥するね?リップクリーム使おう、去年のだけど
-
推しポケモンとのコラボ
-
楽天市場:半額以下アイテム約200万点!スーパーSALE開催!【2023年12月】
-
「まとめ買い」と「作り置き」はしない
-
2023年11月の支出公開!!
-
1時間も水を出しっぱなしって・・・もったいないから大掃除しました
-
今月の家計簿【2023年11月】
-