郵便局に行って貯金した・・・。 でも定額貯金と定期貯金では ちょっと率が違って 預けている数口の 定額貯金が そのままでいいのか 分らずに お姉さんに教えていただいた。 預入した当初より 今の方が率が良くなっていて 預入変更???も出来ますよって。 数口を1つもまとめることも出来るし いくつかに分け... 続きをみる
500円玉貯金のムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 今日は昨日より30分早くおきました。 私の場合、ブログを午後書くと やはり面倒というかきついので やはり朝のうちに書いておこうと思います。 今日も14時からファイナンシャルプランナーの お話しを聞くアポがオンラインであります。 多分、おそらく今日は先方のプランに対しての 返答を... 続きをみる
-
-
今朝は天気も回復してきて タイミングを見計らって 近くの公園•*¨*•.¸¸♪ コスモスを見に行って来ました❁⃘*.゚ 今年は、キバナコスモスと秋桜の 時期が重なったのか ミックス咲きを見ることが出来ました。* ❤︎… …❤︎*。 帰りにセブンに行って Suicaへのチャージ.*・゚ .゚・*. 実... 続きをみる
-
小銭が溜まって手数料を取られたら意味ないなあと思うワタクシ。
おはようございます。 今日は火曜日ですね。 月曜日を休むとなんとなく変な感じがします。 昨日はとにかく物置部屋を片付けるという ミッションがあったのですが、 ブログを書いて朝食を食べるとすごい眠気がしてきました。 そして結局、また1時間くらい寝てしましました。 午後も家で食べようとお好み焼きを焼いて... 続きをみる
-
現金で支払う時のおつりから500円玉を貯めて、Suicaにチャージしました
最近は現金を出す場面がめっきり減りました( ˊᵕˋ ;)💦 我が家は引き落とせるものは全てクレジットカードです.・*’’*・.♬ コンビニはSuicaから セブンはnanacoで 小さなお財布には 少しの現金と クレカとSuicaとnanacoのみ 支払いはこの4種類で完結させており スマホ決済は... 続きをみる
-
冬の晴れ空❁❀✿✾ 空気がピーンと張って 寒い中にも清々しさを感じます☺︎♡*° 義父も今日からショートステイ❁・*:..。o○ 年末のご挨拶をして 元気に出発してくれました🚌 💨 お見送り済ませてベッドメーキング シーツなど大物をダッシュで洗い 朝家事ダッシュで終えて 神棚に無事を願い出発で... 続きをみる
-
本日、メールが届きました。 ・ ・ ・ 最近メールで一喜一憂でしているけど、今度のは大丈夫?? だと思います。 じゃじゃーーーん!! ヨドバシ・ドット・コムで、プレステーション5の購入権利を引き当てました!! やったーーーー!! 「バイオハザード」がやりたくて、PSにのめり込みました。 初代、2、3... 続きをみる
-
500円玉貯金がやっといっぱいになりました… この後どうすればいいか~いろんな銀行に聞いてみた! 数えるのに手数料がかかり 銀行によって値段がちがう(◎_◎;) 手数料かけたくなかったら100枚ずつATMに入れて 家の通帳に入れるということです( `ー´)ノ さて たそがれているはるとなつは 何か雰... 続きをみる
-
おはようございます。 そうですね、今日からGWということになります。 本来なら今日は休みで、30日、5月1日は出勤になっています。 月末なので、一応会社にどちらか出たほうがいいのか? よくわかりません。 LINEグループの仲間に聞いてみようと思います。 昨日もそうでしたが、 テレビは常に国会中継つけ... 続きをみる
-
-
500円玉貯金をがんばっています!わぐま家 おつりに500円もらうために頭を使って…疲れちゃったフフ 今回はスケルトン!これなら楽しく貯められそう(*´▽`*) いつも気を付けているのですが 足をかまれてしまいま
-
若かりし ある冬の朝… 家の給湯器が壊れた… たった1日 冷たい水で顔を洗ったことがトラウマになっている お湯の出るしあわせを今もしみじみ感じることができるいい?トラウマです♡ わぐま家の給湯器も15年がんばってい
-
今日からぴよた9週💓 おめっとー!ピヨピヨ🐥 3/30に終わった体外受精。 5月末までが申請期間なんで DVD返しがてら保健所へ🚶♀️ まずはGEOまで歩いて行って 近くのバス停から保健所までの 最寄りのバス停までバスで🚌 そっからまた歩いてやっとこ 保健所到着! 案内されていざ書類確認…... 続きをみる
- # 500円玉貯金
-
#
節約
-
【FAQ編】エルゴスムで稼ぐための完全ガイド:アカウントの作り方から稼ぎ方、そして不正行為の対策
-
【本編】メルカリポイントゲーム完全攻略ガイド!効率的なポイント獲得から賢い活用術まで徹底解説
-
「毎日お風呂」と「毎日シャワー」、水道代とガス代はどれくらい違う?5人家族で徹底比較!
-
使い切ったボディソープのボトルを断捨離しました
-
大阪旅行〜万博〜①
-
ドケチの生活も固定費節約案件が底をついた!
-
【FAQ編】STEPN_GO_初期費用徹底解説!始める前に知っておきたいコストと収益化戦略
-
【FAQ編】ポイシャの使い方完全ガイド!初心者向け解説から効率的なポイント貯め方まで徹底解説
-
50歳でFIREしたい社会不適合者のリアル戦略
-
【モッピー】100%還元!エトワールボーテ ホワイトメモリークリーム2個セット
-
金曜日、飲みに行きたいけど…
-
【FAQ編】楽天リーベイツとは?デメリットを徹底解説!賢く利用するための完全ガイド
-
くまモンペイキャンペーンと活用方法
-
保冷剤の使い方
-
1000捨てチャレンジ(3)
-
-
#
節約生活
-
今日も草むしりバイト 暑いけど風が気持ちいい
-
【ミニマリスト生活_No.52】玄関空けたらなんだコレ?Amazon「誤配荷物」に手間取った2日間💦
-
住宅ローン金利がまた上昇!今後も金利上昇は続く!?
-
アラフィフ夫婦の【ウエル活】2025年6月
-
心にも無い事を言って後悔中
-
母の優しさと見過ごせないモノ
-
「もう疲れた…」と思ったら読んで!生活自給スキルで人生がラクになる話
-
耕運機&キュウリ&ズッキーニ収穫☆葉山農園(6月中旬)
-
6月分の光熱費
-
貯金の使い道
-
40代からの薄毛対策
-
課税か非課税か・・・ChatGPTに失礼な事を言われた
-
超音波駆除器と防災対策
-
やっと元夫が帰って行きました
-
カタログ到着!商品決めた(ハピネット株主優待2025年)
-