抗がん剤治療が後半に入った頃、学生時代の友人二人からそれぞれ別に、会いましょうというお誘いを受けました。 一人には、闘病中であることを伝えてお断りし励ましの言葉も頂き、もう一人には別の理由を言ってお断りしました。 この違いって何だろう?…と、後で考えてしまいました。 何故だか、闘病中であることを言い... 続きをみる
お誘いのムラゴンブログ
-
-
-
仲良しのママ友からメールが来た。 今度、私も含めたママ友3人と、 お互いの子どもたちも一緒に遊ぼうよ、というお誘い。 場所が、いつも超絶混んでる大型ショッピングモール。 私は運転が苦手なので、 わざわざ混んでる場所に行くのが億劫なのに加え、 子供も一緒に、というのがメンドーに感じてしまう。 子供は抜... 続きをみる
-
3日連続のお誘い、、 文章が微妙でしょ 男だったら女から、、 女だったら男から、、 そんな妄想を抱かせる様に仕組まれていて、、
-
-
-
-
10年前の職場の同僚から、LINEでランチのお誘い😊🍴 前の職場で頻繁に会う友だちは、同じくらいの年齢のひと😌 今回、お誘いを受けたのは、15歳くらい?歳下の人たち😃最後に会ったのは、コロナ前だから、4年前くらいかな? 行きたいな😆❤️ でも、気になるのは、母がいること… 私がランチに行く... 続きをみる
-
本日は 小倉地区ですかねぇ 現役時代に その脇の道を通ってましたので 店の存在は知ってました まぁ カラ友も出来ましたんで お誘いしましてご一緒に、、 あたしゃ 雨の中を合羽着てバイクで、、 新しい店ってぇ お馴染みさんのお客さんとも初対面 人それぞれの歌い方や声色、、それを聴くのが また 楽しみの... 続きをみる
-
私は交友関係が広くなく、友達も少ないです。自分から誘うこともほとんどなく、お出かけ でも、ランチでも、飲み会でも、誘ってもらったら行く!といった感じです。 なので、今までは誘われたらなるべく断らずに参加していました。 あまり気が進まなくても、ちょっと顔出すだけだし、とか、せっかく誘ってくれたんだか ... 続きをみる
-
-
-
今日は、どうしてもマリーガトーさんのプリンが食べたくて♡🍮 柔らかいプリンと、硬めのプリンがあって、硬めのプリンは食べたことなかったはず⁉️ なのでカスタのほうを🥰🍮 っと言っても、食してみると柔らかめのプリン🍮だったけど、美味しかった😋 この前は、モロゾフのプリン🍮が食べたくて、モロゾ... 続きをみる
-
パン パカ パ〜ン🎊 無事!?めでたく 🚽出ました〜🎵 朝食を食べた直後 ん❗ トイレの神様から突然のお誘い✨勿論 速攻 トイレにGO チャンスを逃すと後で大変💦 チャンスを活かす 女を目指します(*´ω`*) 本日の体重…53.1キロ (朝食) シークワーサー白湯 ココナッツサブレ ソイラ... 続きをみる
-
今週はやっぱり。 お誘いが来なかった。 私が日曜日に用事があると言っていたし。 先週の日曜日急遽会ったから。 来週3連休はたしか、 会社の人と食事の予定だったはず、 私も3日とも用事がある💦 でも会いたい。 月曜日なら時間作れそう!! 悩んだ末に。 私からお誘いしちゃいました😢 自分の都合優先す... 続きをみる
-
- # お誘い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
7月16日 (火) 今日は私は仕事も休み。 霧雨も降っているし、1日お家でゆっくり過ごそうと思っていました。 お部屋がジメジメなので除湿にすると寒いし・・・ やり過ぎ感アリアリ(^^; なんて、サキちゃんと遊んでいると ねぇ、ママさん。 パパの所に行きましょ♥️ ねぇ、行きましょ♥️ うにゃん♥️ ... 続きをみる
-
例の彼に夜中に呼び出されてのこのこ会いに行ってから数日。 (その日は公園でいちゃこいて帰った) その日はあっけなく帰った上にLINEでも対して何も言ってなかったのに、しばらくしてから 夜中に出かけたりして親に怒られなかったか? と心配された。 彼が何を考えてるか全く分からない。 童貞であると嘘をつか... 続きをみる
-
-
-
-
春も近いのに、私の気持ちは、もやぁ〜っとしたまま💦 暇になったからかな? 友達とのランチや食事、飲み会は楽しいんだけど、帰って来ると虚しい。。。 なんだろうね〜。。。 今年になってから、仕事で知り合った男性からの食事やお酒の席へのお誘いが多い。 独身さんもいれば、奥様がいらっしゃる人が3人。 私の... 続きをみる
-
#
片付け
-
知りたいのは一般論ではなく自分の片づけ
-
【片付けトレーニング③】片付けたくても床が埋まって身動きがとれない場合
-
憧れの人と似てると言われたら嬉しい!
-
誠実な嘘を、歓迎します。
-
【一人暮らし始める準備】実家のマネしなくていいんだよ!
-
【上手に節約】捨て活ポイントで手に入れたモノ。
-
「さようなら」0歳育児中に捨てた、『以前の私』
-
物を増やさないために気をつけていること5選
-
まだまだ「もったいない!」と格闘する
-
不要な書類の処分にお勧めの日
-
掃除道具の定位置が完成!1×4材のインテリアウォールバーで床もスッキリ
-
「嫌悪」に至らないための適切な距離感について。
-
【片付けトレーニング②】「どこから手をつけたらいいかわからない」場合の身につけるべき習慣
-
【着物収納】着物ハンガーと帯ハンガーですっきり&らくらく!吊るす収納!
-
【着物の収納】押入れを片付けて、着物と帯を「吊るす収納」しています!
-
-
#
フリーター
-
#499 増えたけどすぐ減るNISA
-
万博パビリオン3日前予約は深夜に51,145人待ち
-
#498 まどマギ✖︎ ジューシーハニー極嬢⭕️ NISA負けた
-
欲深く食い意地を張った女が失礼します…
-
男性を紹介してくれた上司と会うの気まずい
-
「合理的配慮」という名の沈黙の圧力
-
“障害者雇用だから安心”なんて、幻想だった
-
#497 コナンのジン…まさか?
-
メールが途絶えた…
-
#496 父の日 believe in yourself
-
紹介された男性と食事に行きました
-
#495 遅れた母の日 父の日 NISA減った
-
万博パビリオン全部落選!!
-
#494 給料日からのNISA下がった
-
ミャク活するチビデブ女がいたら…それは私だ!
-