木曜日 いつもは第一、、正月は第二木曜日に、、自分の声の検証ですねえ
午前中ハコウミンkへ はい うたごえサロン、、どちらかと言うと、、コーラス系の集い まぁ 歌う事が好きなジジババの集まりですねぇ ひと時代前に流行ったうたごえ喫茶のイメージに近い 月に一回 毎回20曲を歌う、、 歌集を使いますので 曲によっては楽譜付き、、知らない曲でも歌えます〜 いつもですが、、声... 続きをみる
木曜日 いつもは第一、、正月は第二木曜日に、、自分の声の検証ですねえ
午前中ハコウミンkへ はい うたごえサロン、、どちらかと言うと、、コーラス系の集い まぁ 歌う事が好きなジジババの集まりですねぇ ひと時代前に流行ったうたごえ喫茶のイメージに近い 月に一回 毎回20曲を歌う、、 歌集を使いますので 曲によっては楽譜付き、、知らない曲でも歌えます〜 いつもですが、、声... 続きをみる
また 買ってもうたぁ、、高音質スピーカー、、っても 価格はコスパ重視です
先の高出力スピーカーは、、電源要 コレは モバイルバッテリーで駆動します そう お手軽バージョン 上納金を含め 三千円とちょと、、 深夜 家族が寝静まってから、、テスト 手持ちで一番音質の悪いPower5をBluetooth接続、、 おぉ 雲泥の差で イイ音で鳴ってます こいつ モノラル出力なんです... 続きをみる
衝動買い! なんとなく 欲しくなって、、高出力スピーカーです 二千五百円くらいでした
まぁ 買う気は無かったんですよ PC用の外付けスピーカーですね テープで 何処で買ったかはバレますね 3W出力モデルなら持ってます、、倍の出力 鳴らして見たら 結構デカい音 会議室レベルなら充分響きます スマホ 本体の両方でボリューム調整が出来る 共に最大にしても 音割れしないのは流石、、値段相応に... 続きをみる
リニア新幹線 車両基地への電力引き込み線、、まだ鉄塔だけで、、
早々と鉄塔だけが聳え立ち 関連の下水道工事、、もう 何ヶ月も掘り起こしてゴソゴソと、、 工事関連の車両って 静岡ナンバーなのですが? 静岡県の半目で工事遅延してたんじゃね? 仕事ばら撒いて懐柔したのかや? 冬の寒空に 鉄塔だけが映えて、、でも なんか貧弱ですねえ、、引き込みだけの専用だからかな? 青... 続きをみる
おはようございます😃 昨日は RIZAPの5年以上長期保有者優待争奪戦に参加してきました! 去年は保有年数が5年未満だったので第二陣でしたが、今年は第一陣です。 ですが、名義は1名義分。 ニコ名義はやや株価が持ち直した去年、損切り決行しました。 残っていた5,000ポイントともオサラバです。 私の... 続きをみる
昨日は用事があり町田に行ってきましたが、帰りに前から気になっていた 珈琲店に寄ってみました。 この本に載っているお店です。宮越屋珈琲町田店 お店の写真を忘れたので、本の写真になります。 町田駅南口の真ん前で、15時ごろ行きましたが、次から次とお客さんが 来店していました。 ここに来たかったのは、オー... 続きをみる
職場の作業する場所が2ヶ所あって、片方はお客様が来ないので、仕事に集中出来ます。 ただ静か過ぎる時もあって気持ち悪い。 誰か喋っててくれるといいんだけど、みんなが集中するとシーンとするのが耐えられません。 そこで、ひとりでいる時なんかは「BOSE ワイヤレススピーカー」があるので、ペアリングして音楽... 続きをみる
スマホのスピーカーは 少し物足りない アンプ内蔵の小さなスピーカー リビングでの一人カラオケ、、 コレで十分楽しめます
スピーカーの音圧分布は、直接音のみではなく、壁・天井・床や置いてある物の反射・吸音率を考慮する必要があります。 ATSでは、ホール・会議場・講堂などの音響シミュレーションを、建築音響、電気音響の両面からサポートいたします。コンピューターに、室形状・各周波数反射吸音材料データーを入力し、残響時間・エコ... 続きをみる
買い換えようかなと思ったのよ、最近、舞台のDVD、動画サイトの音楽とか今使っているのはコロンとした丸型の安い奴だから、やはりサンワとかのメーカーの方がいいのかなと思ったのよ。 うーん、通販でもいいけど、やはり実物を見たいから、こういうのは店を見てまわった方が良いのかなと思ったわ。 京極さんの新刊を読... 続きをみる
このスピーカー結構気に入っているのですが、突然電源スイッチが壊れてしまいました。 ボタンを押したらいつもより奥まで押し込まれてしまいました。 以前、アマゾンのレビューで同じトラブルを見た事があったので、遂に自分にもと思いました。 急いで保証書を探したのですが、メルカリ購入品(多分クレーンゲームの景品... 続きをみる
最後に不満な点です。 SDカードのMP3を再生すると一曲づつの順送りとなります。 ディスプレイ表示も曲の番号だけで曲名等一切の情報がありません。 MP3の音源をアーティスト毎アルバム毎にフォルダで整理しても、聴きたい曲の頭出しは曲送り又は曲戻しボタンで一曲づつ確かめながら聴きたい曲を見つけなければな... 続きをみる
さて、【LEPLUSクラシカレゾナンス】を一週間程度使用しての感想です。 機能としては 時計 2個のアラーム ワイドFMラジオ bluetoothスピーカー 有線スピーカー MP3プレーヤー(microSDカード USBメモリ) 等があります。 音質は、この大きさなので低音は重低音とはいきませんが、... 続きをみる
言葉の意味合いは少し違っているかもですが、気軽に聞けるbluetoothスピーカーを購入しました。 ムラゴンで人気の高い“ショコラ”さんの記事で、TIVOLI オーディオなる物を知りましたが、手軽に聴くには少し高価なので、ショコラさんと同じ【LEPLUS クラシカボレロ】という機種を探しました。 あ... 続きをみる
スピーカー付きサイドテーブル ast 4850
【TVの声が劇的に聞き取りやすい】テレビの音が聞き取りにくいなら「ミライスピーカー」
Creative T10 スピーカーの特長とユーザー評価まとめ
JBL GO2 起動音してすぐ落ちる人への対処法!
Philips TAB6309レビュー 薄型デザインとDolby Atmosで究極のサウンド体験
Bose Smart Soundbar レビュー:Dolby Atmos対応でリアルな音響体験を実現!
JBL BAR 1000 レビュー|驚異の7.1.4ch立体音響で劇場クオリティを体感
【Echo Popレビュー】AmazonブラックフライデーでEcho Pop(エコーポップ)を購入したのでレビュー!セール価格なら間違いなく買いの商品!【低価格で高音質】
防水ポータブルシアタースピーカー「MAGSPEAKER DUO」
2024年楽天で買ってよかったもの〈2〉 家電、服編
グランスピーカー
防水ポータブルシアタースピーカー「MAGSPEAKER DUO」
パナソニックスピーカー届きました
防水ポータブルシアタースピーカー「MAGSPEAKER DUO」
JBL CHARGE 5 | ポータブルBluetoothスピーカーのレビュー
今日で定期券が切れました^^; 3月20日の退職日まであと1か月 これからの出勤予定は7日だけ(予定では)なので 継続はしないでおきますが 会社から半年ごとに支給される定期代 3年ほど前真剣に辞めようと思った時期に 自腹のマイナスでも1か月分づつ購入した月もあり また気持ちが変わり半年毎に購入してい... 続きをみる
今日も台風の影響で、昨日のような急に降りだす天気です。 昨夜は風も強かったです。 前回の続きですが、「いーぐる」で読んだステレオという雑誌 の特集記事で、いまはないコーラル社のスピーカーが取り上げ られていました。確か埼玉の川口市あたりにあった会社だと おもいます。私が学生時代にアルバイトで買って、... 続きをみる
金、土、日 暑い中、「FUJI ROCK FESTIVAL ’22」開催♬♫♪ 野外フェス、私はきっと体力ないから 無理ですね… 今日は大好きな鈴木雅之さんが 初フジロックに登場✨✨✨ しかも、YouTubeでライブ配信が聴けました。 iPadで聴いていたら長男くんが 先日のAmazonのセールで買... 続きをみる
佐伯多門著の「スピーカー技術の100年」が 5月の連休明けに発刊、一年に一冊ずつで遂に4巻目になった。 Ⅳ巻目は新素材と新技術による音質の追求というこ
もうずっとコロナで何処にも行けません。個人で小旅行は問題ないとは思います。ワクチンも普及しているし。けれど私の場合は会社が非常に煩いので、万一県外移動がバレると立場上困るので出来ません。外食も酒が飲めないのは味気なく殆どしません。(仕事中の昼食で必要な場合は別) ということで、この夏は近所での買い物... 続きをみる
久しぶりに、家電量販店に行って、買い物をしてあれこれ買い込んだのだが、JBLのブルートゥース・スピーカーには驚いた。 JBLはアルティックやBoseなどと並んで、スピーカー業界の老舗だが、今、オーディオ業界には、かつての華やかさはない。 一時代前は、オーディオ評論家なる人がいて、イベントなどで熱弁を... 続きをみる
当地にも2週間ほど前に緊急事態宣言が出されています。通勤電車は若干空いたかな、という程度で、一般にはテレワーク頭打ちの様相。 しかし私の周りはテレワークがさらに強化され、それに皆慣れてきたのもあって、日常化しています。 たとえば今週は1日しか出社予定がありません。ハンコはコロナの数年前から決裁機能を... 続きをみる
100円ショップダイソーでBluetoothスピーカーを購入しました。 値段は600円+消費税です。 詳細は下記のブログに記載しております。
*メーカーの画像です。 1か月以上前にカードのポイントが溜まっていたので これを注文していました。 もう忘れかけていましたワ PCで音楽や映画 ドラマを見る時 音質がイマイチなのと 音が小さいのが気になっていたので 探していました。 昨夜 届いて早速PCに繋いで聞いてみたら とってもきれいな音質 コ... 続きをみる
タイトル誤解生みそうだから言い換えます。 「LAZADA」でJBLのバチモンスピーカー買ってみた。 今まで使っていたソニーの「SRS-XB2」が調子悪くなってきたのでスピーカーを買うで。 目的はたまの部屋聴きとバーベキューの時のBGM用なので「そこそこの音質」 と「ポータビリティ」「できれば防水性」... 続きをみる
コストコで見つけたBluetoothワイヤレススピーカー。 確か特売で10000円くらいだった。 音は低音がズンズンくるいかにもBOSEって感じ。 うちは主に息子用。 ウォークマンで音楽を聞くので、イヤホーンタイプのヘッドホンを使わせないため。 前「あさイチ」で耳の特集をしていた。 イヤホーンやヘッ... 続きをみる