イヤホンのムラゴンブログ
-
-
私の耳は、子どもの頃から繰り返していた病気の後遺症で、左側の鼓膜に大きな穴が空いています。 そのため左耳の聴力は、普通の人の半分くらい?またはそれ以下かもしれません。 音楽の仕事をしている私にとって、聞こえが悪いのは大変なハンディーなのです😅 聞こえが悪いことに慣れて諦めていた自分ですが、先日ラク... 続きをみる
-
遅ればせながら 散歩時のイヤフォンデビュー🚶♀️🎶 自分で作ったアップテンポ中心のアルバム🎵 だから つい乗っちゃって 無意識に 手を上げたり振ったり声が出たり(*^▽^)/★*☆♪ 変なおばさん、周囲に誰もいない事を確認してからにしよう(笑) わたしの周囲の人のこれまで経てきたことを聞いて... 続きをみる
-
娘のママ友グループとの集い。 行ってきました^^ 人とのここちよい距離 - Time is life ⤴この記事を貼り付ける際に気づきました。 この記事、ちょうど1000本目! Σ(・ω・ノ)ノ! こんなに続いたのも、 場を提供してくださるムラゴンさんと 読んでくださる皆様のおかげです^^ 改めて、... 続きをみる
-
-
3日ぶりに外出したら、久しぶりに暑くて😨 体力を奪われてヨレヨレです🤣 今年もこのまま暑い9月が続くみたいですね💦 台風で籠っているうちに完成🤭 やっぱりピンク系💕 私、端末ごとに別のイヤホンを使っていて 1番古いイヤホンがとうとう壊れてしまい🥲 新調しました〜😍 可愛すぎる🥰💕
-
台風の影響が心配ではあるのですが 明日の予想気温も猛暑日+熱帯夜、明後日もでも・・ 数日後には35℃以下の夏日、その後は熱帯夜脱却の予報を見るだけで あと少しだ!エネルギーが湧く気分になります 夜明け前、4時台に起きてベランダで日が昇るのを眺めながら珈琲がここ1週間のルーティン 運動不足と一日ひと汗... 続きをみる
-
今使ているイヤホンが壊れて動かなくなってしまったので、新しいイヤホンを購入しました。 今まで使っていたやつ> 1万円前後で探していたら、結構1万円出せばいいかなり高品質なイヤホンが購入できる時代に驚きました。 ノイズキャンセリングは当たり前で、外部取り込み、防水機能、音質も妥協していないようなものな... 続きをみる
-
新しいBluetoothイヤホンが欲しくて調べていた Bluetoothの完全ワイヤレスイヤホン(TWS)って、ケース側はきっちり充電しておきたいものかなと思う。いざという時にバッテリーが無いって状態になると意味がない。 そのせいもあってか、充電頻度や過充電してしまうことが多くなりバッテリーが劣化し... 続きをみる
-
Bluetoothは外部機器を無線で繋ぐため10m程度の短距離の微弱な電波です。現在は変わり2300m 2.3キロも! 今はBluetoothは使わず有線でヘッドホンつないでます🎵🎧´‐ — moon.shot (@moonsho51029255) March 11, 2024 Bluetoot... 続きをみる
-
-
☆。.:*・゜ 昨日は寒くて 何だか落ち込んでいたけど そうもしてられないと 今日は張り切ってヨガ🧘♀️に ヨガマットの手足が当たる部分が 皮脂のせいか白くなるのが気になって レッスンが終わったら 除菌スプレーをしこたま掛けて 拭き取っていたけど それも面倒になって 以前ジムで使っていた マット... 続きをみる
-
わが家には大きな電動フードプロセッサがあったのだけど、調子が悪くなり 断舎離しました。 その代わりにニトリのオススメ品でレジ横に置いてあったこの商品。 引っぱりみじん切り器を購入しました。 いくらだったかな? 小さくて、前のフードプロセッサが置いてあった場所に置ける。 そして、ハンバーグ用の玉ねぎの... 続きをみる
-
どーも おっさんです。 今週もようやく仕事を終えることができました。 家に帰ってレモンサワーを飲みながらブログを更新しています。 今日の帰りの電車が思ったよりも満員で、酔っ払っている人も多くいました。 ある時足元もおぼつかない酔っ払った男性が電車の揺れで片方のイヤホンを落っことしてしまいました。 小... 続きをみる
-
Amazon audibleのお試しを始めてひと月ちょっと。 3ヶ月無料なので、まだしばらく続けられるのですが、思った以上に楽しくて。 ひと月1500円はかなり悩む金額なのですが… プライムも値上がりですしね💦 でも払う価値があるかも…と思い始めています。 私、耳が小さいので、イヤホンがすぐに取れ... 続きをみる
-
利子配当の個別問題をやる。いつになく、確信をもって解答できる。すごいすごい。 でも、間違いもあった。整理はパーフェクトは無理よね。問題をこなしつつ、深めていきましょう。 Duolingoは、サファイアランクは、2位でした。めでたしめでたし。次回はルビーランク。でも、バイトが入るから、ぎりぎり昇格ライ... 続きをみる
-
#
イヤホン
-
イヤホン断線してたっぽいな
-
iPhone SE3 クリアケース選びのポイントとおすすめモデル
-
iPhoneイヤホンの選び方とおすすめモデル
-
1歳の記念写真
-
初心者向け!JALのイヤホン持ち帰りに関するFAQ!
-
【6月】また断線した(涙)有線イヤホンを引退!?【12日】
-
耳から始まる恋もある。推し音、見つかるで。
-
“シアーを着こなす”、ストラップ付きノイズキャンセリングイヤホン
-
【有線イヤホン】NICEHCK YDX 原道可欣を購入したのでレビューしてみる!安価でリケーブル仕様なのが魅力【NICEHCK】
-
特殊ガラスの平面振動膜が響きを変えるインイヤーモニターイヤホン
-
小さくても減ったのは良いことです。
-
【イヤホン】オープンイヤーが快適♪エディファイアのオシャレなワイヤレス【 EDIFIER A6 】
-
欲しい機能がすべて進化した、完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 5」
-
“シアーを着こなす”、ストラップ付きノイズキャンセリングイヤホン
-
【高級イヤホン】本当に必要?10万円の高級イヤホンの凄さとは【SHURE SE846】
-
-
-
またまたバチモン買いしてしもた。 appleのipodsを長年使っていたがバッテリー低下で使えなくなってきたのでせっかくだったら他のメーカーで良いのないかとLAZADAへ。 そしたらこんなの見つけたのよ。 これってSONYの公式サイトには絶対乗っていないから間違いなくバチモンやろな。 Amazonで... 続きをみる
-
雪が降りましたよ!寒いです。 電力不足だとネットで見たので協力しようと我慢していましたがもう無理です。 お昼前からエアコン入れちゃいました。 今日は1日雨だとわかっていたので、昨日の散歩の帰りに花を買ってくるつもりでした。 お天気が悪いと気分が下がり気味になるのですが、花があるとちょっと上がります。... 続きをみる
-
後から乗ってきた高齢女性が、乗るなり大きな声で独り言を始めました。 死ぬのどうのという不穏な内容を繰り返します。 夫に合図をして、そそくさと座席を移動しました。 隣の車両に移動してから振り返ると、私が動いたのを見た小さなお子さん連れのお母さんが、慌てて立ち上がって続いてました。 それを見たカップルも... 続きをみる
-
雪の中のスタバに行って。 ゆっくりおしゃべり。 今年の私からのクリスマスプレゼントは BOSEのBluetoothイヤホン 低音が響いて最高なんだって。 ノイズキャンセリングとやら、 イヤホンに内蔵されたマイクで 周りの騒音を集音して、その騒音を打ち消す逆位相の音を出すことによって騒音を低減する仕組... 続きをみる
-
-
8☁️のち☀️ お日様は出ていても 風は冷たいだろうな、きっと🍁🌀🍂 昨日は 午前中に用事を 済ませようと街へ🚶♀️ 電車通りを通ると あっ💗 kittyの電車🚃に遭遇😍 電車には 乗らなくなって久しく… 嬉しかった🥰☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ やった〜✨✌️ Bl... 続きをみる
-
今日、前から欲しかったBluetoothのイヤホンをやってみました。 普通のイヤホンジャックに差し込むタイプって、コードが絡まるんですよね・・・ 気をつけて、巻き方とかを工夫してみても だめでした。 それに、使い終わってから カバンにしまう時に丁寧にコードを巻く 時間なんて外ではないし・・・。 とい... 続きをみる
-
クローゼット内の棚BEFORE 減らしたものありで、隙間ができたため、 新たに違う場所にあった物を入れてみようかと思うのです。 下のほうの引き出しは、着物を入れる引き出しだと思うのですが、 洋服が入っています(((uдu*)ゥンゥン 和ダンスは、おとう持参のとおかあ持参のとで、2棹?あるのです。 (... 続きをみる
-
リモートワークなどでイヤホンをつける機会が 多くなった方々…注意です⚠️ 最近のイヤホンはめちゃめちゃ高性能で ノイズキャンセラーなどもあり 耳密閉力が非常に高い!! 長時間耳を密閉すると高温多湿状態になり カビが生えやすくなってしまう💦 私も初めは… 耳の中がムズムズ程度だったから 綿棒でコチョ... 続きをみる
-
こんにちは、 もこ です😀 子供が夏休みに入り、 平日が何だか 仕事と家庭のことに まみれて、 自分の時間が ない。。。 流れに身を委ねては だめだ!! 何かやり方を変えないと。 そこでふとひらめきが🧐🧐🧐🧐🧐 休みに家族で 電車で出かける時、 家族みんなスマホで ポチポチ。 ニュース読... 続きをみる
-
どうも さとうです。 AirPodsじゃなきゃいけない理由ってあるんですか? 昨日、ワイヤレスイヤホンが欲しくて、家電量販店にいきました。 最初はAirPodsを買おうと思っていたのですが、 「25000円か・・・ケーブルもないし」 なくすのがこわいなと思い、一度離れました。 違うメーカーの製品を見... 続きをみる
-
今日の仕事は17:30に終了✌ 在宅のメリットは周囲の目を気にせず 自分のタイミングで仕事を終えられる事。 とはいえ業務開始のタイミングと終了タイミングで 業務の報告を上司はきっちりしています。 改めて報・連・相は重要だな~と感じました。 仕事が終わり弟とゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。 毎朝... 続きをみる
-
[photo:01] 朝一、 8時半頃 トイレ行き、 💩が出た。 御飯白米食べると 吐き戻す状態。 💩が出て 少しお腹の 気持ち悪さ、痛みが 軽くなった。 ディルーム行き、 サブマネージャーさん、 新聞店、 腕時計修理見積り中の時計店等々、 電話、メール連絡した。 テレビカード買ったが、 最初受... 続きをみる
-
Xiaomi Mi Youth Bluetoothヘッドフォンのレビュー
中華製大手メーカーとして、Xiaomiはひっきりなし新製品を発行し、新たなシリーズで市場を進出しています。では、今度ご紹介させていただきますのは黒・白二色を配備しているオリジナルXiaomi Mi Bluetoothヘッドセットの青春版です。 シンプルでエレガントなデザイン。電源スイッチはデバイスの... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
マウス
-
蔦の芽摘み
-
【FORTNITE】キャプテンしょーたの感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【FORTNITE】Zemie(ゼミ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【FORTNITE】Resignz(リザイン)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【FORTNITE】danath(ダナス)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【FORTNITE】Alex(アレックス)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【FORTNITE】Visxals(ヴィシャルス)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【FORTNITE】Braydz(ブレイズ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【FORTNITE】Ark(アーク)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【FORTNITE】defiable(デファイアブル)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【APEX】Egoist222(エゴイスト)の使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
2020年6月 マウスのトラックボールの中が汚かった
-
【APEX】Lejetta(レジェッタ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【APEX】JIGEN(じげん)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【FORTNITE】LILY(リリー)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
-
#
パソコン初心者
-
【コマンドプロンプト】コマンドを実行してみんなを驚かせよう!黒い画面が使えたらカッコいい!
-
クロームOS化したパソコンのレビュー
-
【簡単】Mac に Prezto を入れて、ターミナルの映えをよくする。
-
【便利】Macにパッケージ管理ツールの、Homebrewをインストールする。
-
2025年、新しいパソコンを買いました。
-
【高校推奨端末は3択】これで安心!パソコンの仕組みをイチから解説(OS・CPUって何?)
-
【急に?】パソコンの遅さに動揺!Appleサポートで安心を取り戻した体験
-
halt状態とは何ですか
-
パソコンの環境変数の応用的な使い方
-
バイト変換・換算
-
テンション高め?!
-
アダプターを新調しようかな。容量の大きいアダプターがきになる。
-
DDRの種類
-
PCなんて大嫌い!【あとがき】
-
パソコンなんて大嫌い!②
-