2025/6/27 最近 Xで FX情報源をフォローしてるが、あんまり役に立たんなー XはAIで興味あるものを選んでくるらしいけど、全然あかん。 なんでやろ底辺のヤホー板の方が役にたつ AI < FX底辺ヤホー AIはあかんというエビデンス 2025/4/22 やっぱ Youtube だな。エコノミ... 続きをみる
便利のムラゴンブログ
-
-
今日は、3ヶ月おきの大学病院の受診日です。 6ヶ月に1回打つ注射もあります。 朝から大雨、採血があるので絶食、駐車場も満車… もう嫌になるなぁ、お腹も空いたし! でも、採血は待ち時間が少なくて良かった! 採血が終われば、早速ローソンへ行ってパンとお茶を買ってパクつきます。 ゆっくりして診察待ちしたけ... 続きをみる
-
きもの一式収納バッグ きもの・帯・小物一式を軽く収納できます。持ち運びはコンパクトに!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CW19B8TF
-
別居したときに初めて購入したものですが、これは本当に買ってよかった!!と 思っているのがスキレット風フライパンです。 大きさが分かるようにご茶碗と並べて写真を撮ってみました。(これは2代目) 1人分の炒め物や揚げ物(油が少量で済む)をするのにもとても便利なのはもちろんで さらにスキレットのようにも使... 続きをみる
-
お水2Lを1人9本、計18本備蓄しています 消費期限を確認したら、あら1年前だわ ネットスーパーで買う事にしました 配送料が330円かかるけど、重い物は持ちたくない、と言うか持てない 夫と行けば?と言わないで下さい いろいろあったので、そんな気分になれない私 (^^ゞ 豆乳・ヨーグルト・根菜・果物・... 続きをみる
-
着物バッグ 和装収納バッグ, 横型 47×38×10cm, 全日本きもの振興協会が推薦, 日本製, 小物入れ付き
素材表地:ポリエステル100% 日本製 サイズ(cm) 横型 縦:約38 横:約47 マチ:約10 重さ:約1.25kg 着物の持ち運びに便利な商品です。 中は小物入れも付いていて、内側にベルトがあり着物や帯がずれてくしゃくしゃにならないようなつくりです。 バックの底に小さな足が付いていますので地面... 続きをみる
-
夫と出かけるとき 夫と出かけるときはに絶対に忘れてはならないもの 1、障害者手帳 2、タクシー券 3、マイナンバー この3つは必ず持っていくようにしています。 それを入れておくものは・・・ 100円で買ったポーチです。 こちらは、ポケットティッシュも入ります。 とても便利でこれに3点セット入れていま... 続きをみる
-
若い頃から、後払い(その場で払わない)という考え方が好きじゃなくて、初めてクレジットカードをつくったのは、スペイン留学の時。どうしても必要だったから、1枚だけつくりました。 アメリカに来たら、みんなクレジットカード支払い。渡米後、最初の3年間はディスカバーカード (Discover Card)をつく... 続きをみる
-
1月頃、レタスが売っていない、あっても小ぶりで高い、など困ったとき、初めて買ってみました。 3種類のリーフレタスが植えてあって、土ごと袋に入っています。 結構たくさんあるのですが、1週間を目安に食べ切ります。 普通のレタスやサニーレタスより歯応えがある感じ。パリッとしています。 数枚ずつ摘み取ってさ... 続きをみる
-
プロフィール画像を載せたいけど、写真はいまいち…。 私の顔は個性的だし。 一から作成すると時間掛かって。 そんな方に便利なジェネレーター。 使用する際には注意事項を必ず読んで下さいね。 販売することは出来ませんので。
-
-
数か月間色々やっていたのですが。 便利なものも見つけていました。 色々限られてはいますがかなり使用できると思います。 無料です。 もっと良いものにしたい場合には料金が掛かります。 難しい技術は分からないけど試してたい方に是非使用して頂きたいです。
-
外国人が簡単にホイホイと日本人になれるのね!素晴らしい('Д') https://images.app.goo.gl/i3PT943EZYX1U3m59 見ているととても多いですね。日本人になったのですから強制送還することも出来ない 日本はこんなので良いのですかね 帰化申請が厳しく管理されている様に... 続きをみる
-
最近編み物ばかりだったので、今年は洋裁に力を入れようと、と言っても、洋服とかではなく、小物を作りたいと、一大決心して、(いつも大袈裟ですみません。)カットボートとロータリーカッターを購入しました。 娘が小さい頃、孫が産まれた頃と、ちょいちょい縫い物はしたんですが、このロータリーカッターの存在は知らず... 続きをみる
-
今日は孫守り頼まれ、 昼はマックにランチ行こう🚗 混んでいそうなので、 初めてモバイルオーダーで 注文して見ました^^ マックランチ×3 ポテト🍟カロリー0コーラ。 孫達は、チキンなんとか? とか、あとメロン🍈ジュースとか。 ママはマックに ほとんど連れて行かないので、 私といる時のみのお楽し... 続きをみる
-
2024年もあと数日・・・ フルタイムで仕事、趣味もやりたいし、 介護もせねばならず時間に追われ バタバタしていた2024年。 やり残したことは多々あるけど、 今年始めたこと、取り組んだこともあり、 母娘ともに健康で年の瀬を迎えるのだから それだけでも良い年だったと思うことに します。生きているだけ... 続きをみる
-
#
便利
-
夏の救世主!茹でずに簡単『流水麺』が人気で品薄に( ´艸`)
-
●大好きな店のおやき~♪長野市のふるさと納税返礼品”『いろは堂』おやき20個詰め合セット”到着●
-
スマホで03/0120利用!クラウドPBXでどこでも発信・着信・内線【ナイセンクラウド】
-
便利過ぎて逆に不安
-
買ってよかった!アラフィフの私が「これは便利」と思った暮らしのアイテム3選
-
Windowsログオンをもっとスマートに!PINより便利な顔認証の新方式とは
-
トップバリュあなどることなかれ☆
-
コストコホールセール 千葉ニュータウン倉庫店 EKO センサーゴミ箱 50L
-
伊藤ハムさんの「 シチュー・ド・ハンバーグ」と「 牛すじ黒カレー」
-
コンビニ業界ってどんな仕組みになってるの?
-
大震災の教訓から電気に頼りすぎない生活を目指してみる
-
家中「便利だらけ」より「片付く仕組み」を作ろう
-
<節約DIY91>端材で・・・
-
日本帰省2 実家に到着して
-
<節約DIY89>依頼品のリベンジが完成
-
-
バスタオルはあまり使いたくない。 でも、頂き物が多いベスト5に 入るタオル類。 普通のタオルは使いやすいのですが バスタオルは大物イメージ あり(・・;) なぜかと言うと、、 干す時に場をとる、、 しかし、このお悩みが このハンガー(セリア)で解決^^ これに干すと、バスタオルは 普通に干せます (... 続きをみる
-
-
-
パルシステム生活協同組合連合会様からご提供いただきました、生協の宅配パルシステムのご紹介です(ᵔᴥᵔ) 🟩生協パルシステムについて パルシステムは、首都圏を中心に1都11県で約170万世帯が利用している生協の宅配サービスです。 (パルシステムの配達エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬... 続きをみる
-
-
-
スマホを触る時間を少なくしようと 幾度となく思ったけれど ダメです💦 ついつい見てしまう(/o\) ブログもスマホからの投稿だし… いっそのこと 引き出しに入れてしまおうかしら(笑) なにもかも スマホ、スマホ、スマホ、です。 電車に乗ると、ほぼ皆さん スマホを手にしています。私も💦 いろいろな... 続きをみる
-
数年ぶりにお掃除シートを買いました。 自分用ではなく、母のお家のお掃除用です。 介護の負担を少しでも楽にしたくて 週に一度、母のお家のお掃除をお願いしています。 そのヘルパーさんから、 使い捨てできるお掃除シートがあると便利と 言われ、そりゃそうだと思い購入です。 母の家にはボロ切れがたくさんあるの... 続きをみる
-
前に話題になっていたウカンムリクリップ 本を開いてキープするのに便利です。 あまり分厚い本は挟めないけど、大体のものはOK。 挟み後もそれほどはつきません。 話題になっていた時にお店で買おうとしたら 売り切れでしたが、アマゾンで定価よりも お安く売っていたので結果的によかったかも。 本を立てて使う場... 続きをみる
-
Eピースへ招待しよ!新幹線チケットをもっと便利に!【とどきっぷ】の魅力とメリット
新幹線チケットをスムーズに手に入れたい方へ 【とどきっぷ】は、新幹線の乗車券・特急券をネットで簡単に予約し、自宅まで配送してくれる便利なサービス。みどりの窓口に並ぶ時間を節約でき、全国一律550円の送料でどこにでもお届けします。 【とどきっぷ】の強み ・業界最安値 新幹線チケットの郵送サービスでは業... 続きをみる
-
-
便利な 田舎暮らし中の私🎵周辺には 梨園 が 数多く点在 してまして この時期 簡易店舗 が出没し 訳あり梨 等か お安く購入🛒する事が出来るんです✨今の時期は 水分が豊富で甘い 幸水❗チョット 偵察がてら❗❓行ってみま~す 本日の体重…53.3キロ (朝食) シークワーサー白湯 チョコブラウニ... 続きをみる
-
50代おひとりさま。ソロ旅の極意 「宿泊は便利な場所」 潮来・佐原旅行1日目宿泊先
今回の旅のお宿は 佐原商家町ホテルNIPPONIA GOKO 403号室。 目の前が小野川、近くに忠敬橋があり 観光に便利な場所にあります。 早朝は散歩やジョギングを楽しむ人、 夜も川沿いの風景を楽しみながら散策する観光客が チラホラいました。 公共交通機関を利用してソロ旅をしているので、 宿泊先は... 続きをみる
-
『前から知っているよ』という方もいるかもしれませんが、私は最近知りました。 このアプリは専用のもののようです。 米や野菜を育てるゲームもあり実際に貰えるそうです。 私は普段特定のスマホアプリしか使用しないので、こういった情報に疎いところがあります。 しかし最近、便利でお得な商品を提供しているアプリを... 続きをみる
-
画像の背景も自由自在に変更が可能、便利なサイト 画像の背景を一瞬で自由に変えられる 高性能な画像編集が可能しかも無料で利用出来るサイト アイキャッチ画像の編集にも使え大変便利です モバイルアプリにもあるでしょうけど携帯が重たくなります パソコンでサクッと画像編集すると良いですね ★元の画像 ★切り抜... 続きをみる
-
賃貸物件を決めて、いよいよ一人暮らしを始めるときに家具や家電を揃えますが、思い付く全てが必要とは限りません。 一人暮らしの間取りはスペースに余裕がない場合が多いので、まずは必要最低限の家電を揃えてから少しずつ買い足しすのをおすすめします。 家電の中で優先度が高い物を、一人暮らしの生活をシュミレーショ... 続きをみる
-
-
おひとりさまのバスルーム 突っ張り棒1本で快適になるライフハック
築50年越えの団地に引っ越しを決断した時に 絶対リノベーションしたかった場所は バスルーム、トイレ、洗面所でした。 リノベーションしてからは掃除も楽になり とても使いやすくなりました。 まだ手すりの必要性を感じる年齢でもないので、 その後、何も手を加えることなく 使い続けていましたが、 ある日、ちょ... 続きをみる
-
【フード】おかず缶詰「和惣菜缶詰詰合せ」【便利】【いただきもの】
お知り合いの方から頂いたギフトがとても素敵なのでご紹介です。 和惣菜缶詰詰合せ(15缶入り) 「ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD」のお惣菜缶詰です。 <ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD>は お客さまの日々の「食」と本気で向き合い、食への好奇心にお応えするブラン... 続きをみる
-
楽装帯、正絹名古屋帯。当店 オリジナル 楽装かんたん軽装帯。切らずにかんだ形に仕付け固定しています。仕付けを切れば本来の名古屋帯に戻ります。着装に役立つ紐付き帯枕付き。
商品の説明 楽装かんたん帯。 おしゃれ着用・きもの大岡オリジナル 当店手持ちの正絹西陣織名古屋帯を楽装帯(切っていない作り帯)仕立てしました。 Amazon ショッピングは,こちら!! 正絹・名古屋帯を一体型作り帯・名古屋帯として別誂えしました。 従来の二部式軽装帯(付け帯)と違い、切らずに作ってあ... 続きをみる
-
雪 気温4℃ 雪が降り続くらしい、すごい寒い日らしい。 外は、薄暗い・・・ しばらくは雪が続く、天気予報も冬景色。 晩ごはん 八宝菜 大根といろいろお味噌汁 ご飯にかけたい人、分けて食べたい人、ご自由に。 あーちゃんが、全部ご飯にかけて欲しかった・・・てか。 お茶碗を洗う人の感想でした。 作り置きで... 続きをみる
-
ホクレン農業協同組合連合会 東京支店 農産販売課様よりご提供いただきました。 とろりんぱっ、とろりんぱっ詰替え用のご紹介です。 とろりんぱっは水溶き不要の片栗粉です。 内容量 とろりんぱっ:140g、とろりんぱっ詰替え用:100g ✴️とろりんぱっについて 【とろりんぱっの原材料】 北海道産馬鈴しょ... 続きをみる
-
映画鑑賞(ケイコ 目を澄ませて、女子大生に殺されたい)&初マイナンバーカード使用:便利でした
今日は天気予報が的中して、午前中は天気がよかったですが、午後3時 ごろから崩れて、この辺りは雹が降りました。 さて、これもこの年末年始に観た作品です。 ① イメージとは違って、岸井ゆきのが、ボクサーのストイックさや聴覚障がい者 の仕草、様子や心情を見事に演じていました。 それがほぼすべてである作品で... 続きをみる
-
来年のダイアリーを買いました。 今なら、スマホでスケジュール管理はできるのでしょうがなかなか紙媒体から離れられない。。。w 人生で初めて手帳を持ったのは、高校生の時でした。 当時、どうしても“システム手帳が欲しい!!!”という思いで買ったことを覚えています。高校生時代から、学校に行っているかバイトし... 続きをみる
-
母親のスマートウオッチを毎回壊れるために購入していますが、今回は自分の分も購入しました。今までは、母親の健康管理と心臓疾患のためにプレゼントしていましたが、いよいよ自分の健康管理もしていくために、2台購入しました。自分の場合は胸が痛くなったり、痰の量が増えたりするのと、胃酸の逆流のために誤嚥する可能... 続きをみる
-
-
ヤマザキパンが好きな母。 日々購入するので応募点数が自然にたまります。 母の家の片付けを手伝いつつ、 点数がついている袋を発見するともらい、 チマチマ貯めて応募しています。 今のところまだ当たったことはありませんけど。 別の懸賞ではディズニーのペアチケットや、 食品、クオカードなど当たったこともあり... 続きをみる
-
ホットクックに次いでよく使っている調理器具「グルラボ」。 電子レンジやオープンに使える調理器具なのですが、とにかく手軽で便利。 本体とフタをセットすると水切りもできます。 我が家ではこれで作る明太子パスタが現在大ブーム。 簡単で美味しい! ------------------------------... 続きをみる
-
世界日報「デジタルアプリ(無料)」、格安な「日刊紙電子版」はご存じですか?
10月からスタートした世界日報の新アプリ(新アプリ登場しました | 世界日報DIGITAL)です。PCでも閲覧(世界日報DIGITAL)は出来ますが、携帯アプリだとちょっとした隙間時間でも見ることできて便利です。 特には、最近気になる旧統一教会の解散請求命令の不当性について等の情報も手のひらサイズで... 続きをみる
-
最近買った一発芸家電「チョコレートドリンクメーカー」(レコルテ)。 ホットチョコレートドリンクを作る家電ですが、それ以外にミルクティー、ホットティー、フォームミルク、粉末ドリンクのかき混ぜなどもできます。 そもそも、自宅にチョコレートが大量にあったのでそれをおいしく消費するために購入。 明治 チョコ... 続きをみる
-
-
和装着付プロが選ぶ、コーリン腰紐。プラスチック製のバックルを使用しておりますので結び目ができません。 紐ではなくゴムを使用しているので着装が乱れにくく強く締める必要がありません。
プラスチック製のバックルを使用しておりますので結び目ができません。 紐ではなくゴムを使用しているので着装が乱れにくく強く締める必要がありません。 こしひもはストッパー(スベリ止め)で衿先を抑える事ができます。 〇使用方法1 補整具の必要な方は補整具を着け、長襦袢を着用後、長さ調節をします。ゴムを引っ... 続きをみる
-
子どもが小学生の頃に一緒に行った北海道で買って飲んだ北海道限定の缶ドリンク「羆ガラナ」。 缶のインパクトが強くて捨てられず、上部が安全な形で開けて何かに利用できたらな~と考えて10年以上。これを解決できる缶切りを見つけたので買ってみました。 Draft Top 2.0 日本版 ドラフトトップと缶飲料... 続きをみる
-
お嫁ちゃんが、孫とビデオ通話する為に、送って来てくれました。が、そうそう、しょっちゅう、通話するのも気が引けております。 でも空間オーディオとか探したり 大好きな韓流もの、ソジンの家見たり、 その他、便利な使い方あれば、覚えたいなぁと思います😊
-
-
地震などの災害時の備え あると便利なもの 1️⃣現金・・・スマホの電波が悪いと、スマホ決済が使用できなくなります。 ですので、 飲食を購入したり、 遠方まで帰宅する為に自転車を購入する資金にも使用できます。 2️⃣テレホンカード・・・公衆電話を使用する時に、小銭を使用するよりも テレホンカードを使用... 続きをみる
-
【音楽】AirFly Pro(Bluetoothトランスミッター)【便利】
AirFly Pro(Bluetoothトランスミッター)を購入しました! 春ぐらいでしょうか? 飛行機に乗っていた時に通路離れて右斜め前の方が、機内ビデオのイヤホン部に何かさしてワイヤレスイヤフォンに音声を飛ばして聞いている様子を見かけました。 飛行機のヘッドフォン(イヤホン)はつけにくくてあまり... 続きをみる
-
正義は 車と似ているところがある 車に乗っている人にとっては 車はなくてはならない便利なものであるにもかかわらず はたの人からすれば 危険で ほこりや騒音をまき散らす迷惑ものだ 普及すれば はた迷惑を感じても 仕方がないと許容する そして 便利さを感じてしまえば はた迷惑をも忘れてしまい あるのが当... 続きをみる
-
朝、なぜか6時半に目覚めてしまい、 やることがない💦 いつもは8時過ぎまで寝てるのに🤣 そこで、ようやく重い腰をあげて こたつ布団を片付けた。 息子が手伝えば簡単に済むのだが まだ白河夜船・・ ひとりで重いこたつの天板を少しずつずらしながら 壁に立てかけて布団をはがした。 カバーも、電気カーペッ... 続きをみる
-
🌈100均 老眼鏡😄🌈 便利です✨ 度数のような数字があり、自分にあったものが選べます。 私は2.0のを使っています~ もう老眼鏡に頼らないと近いとこ 良くみえません。😰 これ凄いんです。 良くできています。 100均でも良く見えます。😃😃😃😃😃 安いので各部屋に一つ置いてますよ。... 続きをみる
-
このところ雨模様続きですが、明日からは晴れそうです。 晴れた日は、白内障と片頭痛の予防のためサングラスが欠かせません。 いつもサングラスケースは重くて不便だなあと思っていました。 最近サングラスを入れるケースがボロボロになったので、ダイソーで買ってきました。 軽くて、ジッパーで出し入れできて簡単便利... 続きをみる
-
=山口のさくら🌸と おうちキッチン片づけ日= お散歩コースの枝垂れ桜が咲いた✨ 毎年、エネルギッシュに 咲き誇るこの桜。 「よっしゃ✨ワタシも頑張らなきゃ」 と、おうちキッチンの片づけなど ゆーっくりしてみました。 片づけとは、物を減らすコト。 と、みなさま方が仰ってる。
-
自然界の法則・フィポナッチ・バイオリズム・シーケンス 新しい画期的な物を売る時には、こんなに便利なんだよ!と人に伝えても売れません。知名度が無いので売れません。 何故売れないのか?人は知らないからです。 少しづつ人は知り始め、なるほど便利なんだね!と思うまで時間が掛かるのです またその情報の伝わり方... 続きをみる
-
少し前、海岸で亡くなった人の事件。 犯人は大阪の高校生だったそうだ。 SNSの自殺サイトのようなところで知り合って 首を絞めた? こわいわぁ。 一緒に自殺しようとしたらしいが 結局高校生は自殺ほう助?殺人?で 逮捕されたと言う痛ましい事件。 昨日来た生命保険の担当の人が 犯人が捕まりましたねと言った... 続きをみる
-
AIをいかに便利と使えども如何なるやらん逆に使われ 単純な疑念なれども敢えて言ふAI頭脳は人格ありや メリハリはブログで付ける春浅し
-
スライサーなど3種と専用のザル、ボウル、フタ 安全フォルダーがセットの「ニューサラダメイク」 を購入しました。 重ねて収納できるコンパクトさはもちろん、 スライスしてそのままボウルで味付けでき、 専用のふたをかぶせれば、保存もできるって 便利ですね。 購入のきっかけは体の調子を崩していた先月の出来事... 続きをみる
-
-
カルシウムに鉄分、乳酸菌に食物繊維まで必要なものが摂取できると お友達から頂きました 朝のコーヒーにinして頂きます いつもありがとう 便利なものがあるんですね 味は…スキムミルクみたいです
-
-
コンパクトな洗濯スペース&ホスクリーンとESSEオンライン記事更新
築50年越えの団地をリノベーションする時に キッチン脇に洗濯スペースを作って!と 強く要望しました。 キッチンは私の居場所。 ここにあると作業効率がとてもいいから。 冬場も寒い思いをせずに洗濯できて快適。 アレクサで音楽聴きながらの洗濯作業は 日々のルーチンに。 おひとり様に必要な便利家電といえば ... 続きをみる
-
【楽天スーパーSALE期間中P10倍】【公式】フードスチーマー SP-4137W | ツインバード 電気蒸し器 便利家電 twinbird スチーマー スチーム 蒸し器 電気調理 2段になっているので、便利ですね♪ #ツインバード#フードスチーマー#電気蒸し器#電気調理器#便利家電#2段#楽天 にほ... 続きをみる
-
我が家の愛犬も よくお留守番をするんですが、 体調が悪い時は 外出先でもとても不安で…😭 そのような時に 外出先からでも 愛犬の様子を見る事が出来て とても安心です♪ 【新型】Furboドッグカメラ - 360°ビュー[ファーボ] - AI搭載 wifi ペットカメラ ペット 見守りカメラ カメラ... 続きをみる
-
どんなものかと試しに捨てメールアドレス、つくってみました。 パスワードなし、すごく簡単に数種類のドメインでメールアドレスを取得できます。 連絡をしてもらえる目的だけであれば、便宜上のもの。ほんと便利になりました。 スパムとかすごい量になりそうですが。。。
-
ここ数年、新型コロナウィルスのため、コンサートやライブなどはオンライン形式になってしまいました。今、ウイルスの影響はおさまりましたが、国内外のオンラインコンサートやライブ配信はまだまだたくさんあります。スマホやタブレット、パソコンで見るとさすがに画面が小さくて、コンサートの雰囲気がありません。現場に... 続きをみる
-
今日は、ネット銀行の話をいたします。 数日前、母親方の親戚が亡くなり葬式ができました。 母親の兄弟は、車で40km離れた場所に弟が1人、200km離れた場所に姉妹が2人います。 葬式担当は、長男の弟の担当らしいです。 で 母親が姉妹の分の香典を立て替え、その香典を取りにわざわざ葬式の前の日に弟が取り... 続きをみる
-
-
100円ショップ、日本の知恵だと思います。 100円で、生活の「便利」のあれこれが揃ってしまう。 生活のあれこれ、生活の「必要」です。 それが便利にそろうなら、言うことなしです。 物価が上がる「今」、しかも給与の増がままならない「今」 こそ、この100円ショップは便利です。 3 月オープン 江古田の... 続きをみる
-
人はみな惰性があります。特に精神が疲れているとき、人々の両手解放するために、掃除ロボットが現れました。技術の急速な発展のおかげで、ほとんどの掃除ロボットは当初の「でたらめ」の段階から抜け出しました。最初の人工知的障害から、今では自発的にルートを計画し、自動的に障害を避けることができ、ほとんどの人の使... 続きをみる
-
福岡に住んでもう48年? 人生の大半は福岡で暮らしてる。 暮らしやすい街だと思う。 海も近いし、山も近い。 繁華街には、東京と変わらない品ぞろえの お店が出店してるし、交通の便もいい。 コンパクトな東京な感じ? 町中、バスが走っていて地下鉄もある。 以前は、夫の生まれたところが本籍地だったが 夫が亡... 続きをみる
-
ナンダ カンダ❗❓冷凍庫 に✨お宝✨が 入ってる…冷凍だから 大丈夫〜🎵な〜んて 大事にため込むのは 大間違い❗冷凍しても 冷凍焼け等で 鮮度は ドンドン 低下 劣化❗❗ コレが 冷蔵庫&冷凍庫 の アル アル 落とし穴💦 って事で 解凍 しつつ 食べるぞ〜❗❗❗ 本日の体重…52.3キロ ... 続きをみる
-
マレーシアでの隔離生活 5日目 - 電動ミル付きコーヒーメーカー
マレーシアでの隔離生活5日目。 マレーシアの友人からBURUNOの 電動ミル付きコーヒーメーカーを買ってきてくれないかと頼まれ知った便利物。何それ? ということでネットで調べてみると、USB電源で充電できる電動ミルが内蔵されていて、挽き具合を調整でき、内蔵ドリッパーにお湯を注げば挽きたてのコーヒーが... 続きをみる
-
6月も最終日❗当たり前だが 明日から7月 ソンナ 今日の お楽しみは 鶏の胸ハム だ🍴あっ 毎日 格闘してた 鳥さん達じゃ無いから❗❗ これだけは 伝えとかないと 食いしん坊 な 私 きゅぴパラ子 の事だから…モシカシタラ…!? な~んて 思われちゃってるカモってね~🎵 本日の体重……52.3キ... 続きをみる
-
最近、電子マネーやスマホ決済、フェリカカード決済(セブンのナナコのような読み取り式のカード)など色々利用するようになりました。 無駄はしたくないけど、たとえ目に見えないネットの世界でもいらないものを持ちたくないし情報が漏れやすいようなものは利用したくない。 でも絶対は無いしな~。 使う場所や支払方法... 続きをみる
-
-
-
こんばんは!! 弊社では、西武新宿線、東伏見駅から半径2.5キロ圏内で配達致します!! 午前0時から午後6時までにご注文いただければ当日及び午前0時半まで配達致します。 ご自宅などから楽に注文! 詳細についてはお問合せお待ちしております^^ 配送料は、1件¥220円でございます!! 数量は関係ありま... 続きをみる
-
東京都世田谷区・平坦で駅徒歩5分 南西向きのお部屋、価格変更しました!(2,580万円)
みなさん、こんにちは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、価格変更のお知らせ。 当社にて販売中の東京都世田谷区にあるマンション 烏山南住宅2号棟、販売価格を変更しました! (東京都世田谷区南烏山2丁目 烏山南住宅2号棟 2,580万円) 詳細は、こちら。 ★京王線「芦花公園」駅より平坦で... 続きをみる
-
-
駅から平坦徒歩5分、1級ホームステージャーがコーディネートした明るいお部屋
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、新規物件のお知らせ。 本日、当社 売主物件 新規販売開始しました! ~1級ホームステージャーがコーディネートした暖かい感じのお部屋~ (さいたま市岩槻区諏訪1丁目 コスモ東岩槻 1,280万円・消費税込) ★内装リフォーム済み!(... 続きをみる
-
物豊か 便利になった 代償は 人心事故が 増えだしたこと
-
Joseph Joseph (ジョセフジョセフ) ボウル。金野浩一です。
9つのキッチンツールがひとつにスットックされたカラフルで美しいフォルムのデザインボウルの底面には、TPRが付いているので滑りにくく安定します。重ねて終了できるので場所を取らずに楽々収納。ギフトプレゼントにも最適な商品です。 ボウルってたくさんあってもいいですよね。 金野浩一でした。
-
電子レンジでわずか約1-2分でおいしいサンドイッチ用の卵を調理できます。スクランブルエッグや目玉焼きに適しています。開口部が大きめなので、本体の中で直接卵を混ぜられます。目玉焼きの黄身が中央にくるようにカーブした底面形状、底面はパンやお皿の上に簡単に乗せられるよう取り外しができて便利です。 こういう... 続きをみる
-
デロンギのハンドブレンダーなら、すばやくなめらかに混ぜるので、新しいおいしさを生み出します。 デロンギ独自の3枚刃構造がなめらかな仕上がりを実現。 多彩なアタッチメントでつくる楽しさが広がります。 デロンギの商品ってすごくかっこいいのが多いですよね。 デロンギでいろいろ揃えたい。 金野浩一でした。
-
泡立て部分がシリコーン素材で柔らかく、ボールを傷つけずに泡立てることができる優しい調理器具。お菓子作りや料理など従来の使い方プラス、お米を研ぐ際に使うと炊飯釜を傷つけずに扱えます。 ティファールの商品って本当に全部いい。 使いやすいのが多いですよね。 金野浩一でした。
-
-
話題のカスピ海ヨーグルトも牛乳パックで作れる ●牛乳パックまるごとポンと入れるので手まいらず!しかもコンパクトで場所入らず ●タネ菌を混ぜてスイッチぽん!5-10時間でお好みヨーグルトが完成 ●発酵時間によってお好みの酸っぱさや硬さに調整出来、オリジナルヨーグルトが味わえます ●パック牛乳の代金とわ... 続きをみる
-
ちょっと変わり種じゃないけど普通ではないもの。 トマトの形をしたフライパン。 こんなかわいいのが台所にあったらいいですよね。 そしてこのまま料理を提供したらもっと面白いかもですよね。 金野浩一でした。
-
「象印マホービン」は、1918年創業の老舗家電メーカー。電気ポットなどの生活家電を幅広く取り扱っており、なかでも炊飯器はクオリティが高いことで有名です。電気フライヤーにおいては、発売してから10年以上ロングセラーの人気モデルをラインナップしています。 自宅での揚げ物がこれで楽になりました。
-
-
柔らかいパンもなんの抵抗もなくふんわりとカットできるパン切り包丁、肉、魚、野菜に使え万能で使い勝手の良い三徳包丁、そして細かい作業もストレスフリーに対応できるペティ包丁。庖丁工房タダフサの基本の3本は、新潟県三条市で職人さんの手により一本一本叩いて研いで作られている珠玉の包丁です。 この包丁は最高で... 続きをみる
-
オメガヴィスペンはスウェーデン生まれの万能調理器具。見た目は独特の形をしていますが、一つで、炒める、混ぜる、つぶす、すくう、こねるなど、いろいろな調理方法ができるのです。 むらなくかき混ぜることができ、泡だて器、マッシャー、フライ返しなどの役割もこなしてくれます。 特にこねることに使えるのは、画期的... 続きをみる
-
私の大好きな「寅ちゃん」のふるさと、「葛飾区風速今」と検索したら すぐに出て来ました。一時間ごとも出ます。 本当に便利です。
-
〈便利〉検索で「風速今」をいれると住んでいる所の風速がすぐにわかります。
今、風速はどのくらいだろうと疑問を感じたら 「風速今」と検索すると **県**市***町 今の温度、降水確率、湿度、風速 がすぐに出て来ます。 本当に便利です。
-
このトースター一目ぼれです。 なんというかデザインがすごく好き。 普通のトースターって横にパンを並べるけどこれは上下に入れれる。 縦長だからスッキリ収納出来てすごくいいなと思っています。 こういう小さなところからおしゃれをしていくって大事。 金野浩一でした。
-
『サーモス ごはんが炊ける弁当箱(JBS-360)』の使い方はとても簡単。米を入れて洗い、水を容器本体の目盛の位置まで入れ、炊飯パーツを取り付けて電子レンジ500Wで8分加熱。加熱後は保温ケースにセットしてフタを付け替えて30分保温すれば完成!ステンレス製魔法びん構造の高い保温力で蒸らすから、浸水な... 続きをみる
-
箸先の形状の違う用途別菜箸です。 30.5cmの「箸先・先角」は炒め物等に、同じく30.5cmの「箸先・刻み」は煮物用に、 短めの23.5cmの「箸先・先細」は盛りつけ用に重宝します。 菜箸って料理に必須だからこだわりたいですよね。 金野浩一でした。
-
一度で三角のホットサンドが8個作れるホットサンドメーカー。その他にもワッフルプレートと、テスコムオリジナルのスティックスイーツプレートが付いており、おやつ好きな人におすすめしたい1品です。スティックスイーツプレートではハートと星の凹凸があり、1度に8本まで焼くことが可能。ベイクドチーズケーキやクッキ... 続きをみる
-
#
丁寧な暮らし
-
最適解を見つけた!?保存級の山菜おこわレシピ
-
楽天お買い物マラソン最終日!クーポン利用でサマーセールがさらにお得♪
-
++落ちつかない日々の暮らし*++
-
「アロマフレスコ」メーカーでの生産停止・入荷未定
-
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
-
子どもがいないって、そんなに不思議?
-
ちょっぴり大人味?カルダモンとイチゴのサマージャム
-
使い捨てカトラリーの概念が変わる!WASARA竹製カトラリーで叶える、上質なおもてなし
-
35歳の就活。証明写真に悪戦苦闘!な話【ミドサー転職奮闘記①】
-
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
-
働かなくなって初めて気づく“日常の尊さ”
-
【科学的根拠】最強の健康朝食レシピと習慣化術:DP流手作りパンとエスプレッソで最高の1日を!🍞☕
-
お買い物マラソン【半額】大人気商品が再入荷
-
Gより怖いものを見つけた朝…な話
-
酷暑を乗り切る!香りとともに心地よい空間を創る、夏の断捨離術
-
- # 田舎暮らし