おはようございます⭐︎ ナシよりリンゴ派のおかさんです( ・∇・) (もちろんナシも大好きですが!) 紅玉、シナノゴールド、シナノスイート、サンフジ、フジ、、、 あんまり知らなんですけど、いっぱいおいしい銘柄ありますよね♪ まぁ、とにかくこれから楽しい季節です( ´ ▽ ` ) 家族に甘いサンフジ派... 続きをみる
ダンゴムシのムラゴンブログ
-
-
今年はダンゴムシが大量発生して、私の菜園の苗が食べられています! たぶん、草マルチのせいでしょうか。草を分解してくれるついでに、育てている苗まで食べていきます! たくさんダンゴムシいるのですが、最近ツートンカラーのおしゃれなダンゴムシをみかけます。 病気かしら、と思ったら脱皮中なんですね、知りません... 続きをみる
-
テカテカとしたムシ わぁー ダンゴムシもいたぁ👀 赤はキケン? お帽子にブローチ ちゃう、ハエや👀 ヤマモモ 土竜 歓迎されてない いいモデルがいるんですよ カメラほしいなぁ
-
GWに入りましたね みなさんは、連休中は何か予定はありますか? わたしは何もありません(´・ω・`) もう寝るしかないΣ(゚∀゚ノ)ノww 昨日のブログでも書いたけど chatGPTがまだクルクル状態で、使えなかったんですよ💻 Twitterを見たら、対処の方法を教えて下さった方が居て 試しにやっ... 続きをみる
-
こちらの記事を覗いていただきありがとうございます。 こんばんは。 いや〜タイトル通りなんですが、今年の夏に採集した ハグロトンボ雄が、全く衰えた感じがなく元気に生きています。 翅の削れは、今もこれ以上広がっていません。 翅をパタパタしながら、のんびりしています(笑) まさかまさかの長生き…というか…... 続きをみる
-
ううううう.。゚*・(PД`q )・゚*。. 一昨日植えたパクチー根っこさんの新芽が すべてダンゴムシのヤローに喰われちまった(T_T) けさ見たら、伸ばすつもりで残しておいた 芽という芽がポッキリ。 影も形もない💦 よく見ると、ダンゴムシの野郎が一群となって 根元でぐ~すかぐ~すか眠っておるでは... 続きをみる
-
昨日の行動(イグニッションコイル交換作業、自転車で買い物など)
【目覚めの言葉】 近頃の車はハッチバックがほとんどで、積載性が重視されていますね。キャンプに出掛けた り、大きな買い物をした際などには便利です。それは良いとしても、毎日使う訳でもない道 具類を自家用車の荷室に満載したままと云うのは、ハッチバックを開けた時に外から丸見え でカッコ悪いです。営業車なら理... 続きをみる
-
雨が小降りになったのを見計らって庭の芝刈りを少ししながら そこらじゅうをモソモソ歩き回っているダンゴムシたちを観察 しました。庭木から落ちる枯葉を掃き集めた所には夥しい数の ダンゴムシたちが一所懸命に食事を兼ねた仕事をしています。 ダンゴムシは、雨で湿った後に微生物の活動によって柔らかく なった枯葉... 続きをみる
-
-
昨日の行動(自家用車で買い物、電車で街の銀行、傘ナシ徒歩で雨中帰宅など)
植木鉢の台の柱にダンゴムシが集まってかじっていました。ああ愉快愉快😆♪ 皮は柔らかいけど、芯は堅いぞ😁ツルツルの芯だけ残してくれたら面白いな😊 (注)👛は現金払、©はカード払を意味します。 履いていた靴が良かったのか、足が痛くならなかったのは幸いでしたが、 1時間を過ぎた頃から身体が冷え、帰... 続きをみる
-
-
半日悩んで結局、呪術廻戦公式ファンブックを注文した。受け取りは来週になるけど、入手してもすぐには読まずに封印しておくつもり。ファンブックには第0巻〜第8巻の解説が載っているそうなので、第8巻まで読んでから封印を解きます。まぁ第8巻までというのはアニメの範囲だから、内容は知ってるけど念のため。 第8巻... 続きをみる
-
0815 起床、外内19℃、外回り掃除 前夜に置いたジャガイモの皮にダンゴムシがたくさん集まっていました。朝の涼しい時間 はこうして活動していますが、日が高くなるとほとんど姿を消してしまいます。基本的に 夜行性で、暗く湿った場所を好むからです。彼らの様な虫たちが落ち葉や生ごみを食べて 分解してくれる... 続きをみる
-
今日は久々に夜中に更新 ミニバラがまたやっと咲きましたよ この朱色がたまらんー こちらはブルー系のミニバラなんだけど… どうやら先日紹介したツヤハダゴマダラカミキリに噛られたみたいで、大ダメージ(笑) やっと持ち直して、開花間近だったので、ちょっとショックだったけど、まぁいいかなって🙂 もう一度切... 続きをみる
-
おせちもいいけど俺はやっぱり… カツカレーの方がイイ。(´∀`*)ウフフ そうそう、待望のダンゴムシが手に入りました。♪ なんとも愛くるしいではありませんか。♪ ギミックがなんともリアルです。♪ 眺めてて楽しくなります。(*´ω`*) ♪
-
マルムシ君たちとブタナ(豚菜)さん ← 地球は人間だけのものではない
昭和天皇「雑草という名の草はない」 マルムシ(ダンゴムシ/団子虫) ブタナ(豚菜/タンポポモドキ) 失敗写真(意味ありませんw) 植物が猛烈に生長してしまう夏が来る前に 会社のまわりの雑草を刈っておこうとしているんですが、 ダンゴムシ(団子虫)たちのユーモラスな動きに しばし手を休めてしまいます。 ... 続きをみる
- # ダンゴムシ
- # ベランダガーデニング
-
#
花、自宅の花
-
ラベンダーとバラ ヴァグレット アイズフォユー デュセスドブラバン
-
バラ日和 ゴールドバニー プシュケ ニューウェーブ
-
うちと近所のモッコウバラ
-
庭の花と今日のバラ ブルームーンストーンとニューウェーブ
-
庭のお花とバラ かおりかざり スキャボロフェア デュセスドブラバン
-
緑の庭とバラとクレマチス・・・♪
-
クレマチスの開花とこれまでに咲いたバラ・・・♪
-
ボレロとムンステッドウッドが咲きました
-
庭の花と咲き進むモッコウバラ
-
ジュリエットとかおりが開花を始めた・・・♪
-
今日いち-ビオラ(パンジー) 2025年4月18日
-
緑の庭からバラの庭に
-
モッコウバラが咲きました・・・♪
-
バラの開花待ち・・・ジュリエットとかおり
-
若葉の季節 緑の庭
-