お昼に義妹が八天堂の抹茶くりーむパンを持ってきてくれました。 消費期限が今日の午後2時だったので、さっそく食べました。 やわらかくて、おいしかった。 甘いものばかりなので、スープも飲みました。 お豆腐と白菜入りのオニオンスープです。 夕方、ごはんも食べました。 図書館へ行く途中にある八百屋さんで、ほ... 続きをみる
ほうれん草のムラゴンブログ
-
-
キャベツを頬張るこげちゃんの横顔。 足でキャベツを支え、器用に食べる正面顔。 喜んで食べてくれて嬉しいです🎶 もっと、もっと、笑顔が見たい!! なので、育て始めたこちらは…… いちごほうれん草。 可愛い形の葉っぱは、葉裏も赤くて可愛い。 秋に赤い実を沢山付けるそうで、味はいちご風味とか。 葉っぱほ... 続きをみる
-
♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬* 動画アップしました(⑉> ᴗ <⑉)💗 【大食い】しのけんカレーの3キロコースに、ゆる〜くチャレンジしてきた(っ`ᵕ´c)☆ ちょっと大食い好きなら誰もがご存知の 超有名大食いYouTuberしのけんさんが 実現したとろうま唐揚げカレー✨に... 続きをみる
-
ぎっくり腰になり ちょっと安静にしている今週末。 夜が長くなったので ワインを飲みながらキッシュを作ってみました。 フランス料理を作るときは、 クイーンアリスのレシピ本か 三國シェフの動画を参考にします。 どちらもハズレがなく 最高に美味しいです。 昨夜作ったのは パイ生地を使わない ほうれん草のキ... 続きをみる
-
2023年11月3日(金) ピッカピカのポパイのほうれん草をいただきました お陰でまいにち血糖値測定のいい血が出ます ( ´艸`)
おはようございます 後期高齢で泌尿器科と循環器科の治療中ですが とっても具合が良くなっているの🍅ほげとまです きのうは愚ブログスルーしてごめんなさい 廊下のお掃除 やらなくちゃやらなくちゃと 気になりながらも どなたかがやってくれていたので まぁいいっかで あっという間にアバウト1ヶ月が過ぎてしま... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます。 今日からまた通常運転です。 仕事の関係で 暫く、お弁当を持って行かない日が続きました。 うちにあるものを寄せ集めて作りました(苦笑) ↓↓↓ 麻婆豆腐(昨晩、麻婆丼の具です) ほうれん草 卵焼き サラダチキン ああ、また、仕事が始まるんだなあと実感します。 また、ぼちぼちとやろ... 続きをみる
-
海老天ぷら蕎麦 暑くても食べたくなるアッタカイ蕎麦 海老天と蒲鉾とほうれん草と葱 クーラーの効いた店内で美味しくいただきました!😋 2023/7/26より発売中✨ p142〜p143に水彩フードイラスト掲載しています 📗 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリ... 続きをみる
-
-
今日も、1日お疲れ様でした~❣️ 体調は、お変わりないですか?😊 ぼちぼちいきましょう✊🏻🌟 ~本日の作り置き副菜おかず~ 人参、ナス、ほうれん草で、 どれだけのバリエーションを生み出せるのか、 頭の悪い、私の頭をひねってやりました❣️笑 ●じゃがいもとコーンのバターのコロコロ焼き ●ナスと大... 続きをみる
-
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 春に植えた野菜が食べきれない 状態になりました。収穫しないと どんどん大きくなって食べられな くなるので大根とカブは抜きまし た。 ほうれん草は半分廃棄です。畑で 花が咲いて腐りはじました。。 植えるのはもっと少しにすれば良 かったかなぁ? #家庭菜園 #畑 #... 続きをみる
-
ほうれん草 少し硬めが好きなので、さっと湯がいてぎゅ~うと絞って冷凍。 色を綺麗に仕上げるためにたっぷりの湯に塩を入れて湯がいて、軽く絞りしょうゆをかけてぎゅ~って水をきります。 しょうゆの下味で料理したときに美味しさup! しょうゆは少し高くても密閉ボトルで新鮮長持ちです。
-
母もずっとTVを見ているのも苦痛の様子📺 日中は公園に散歩に行き2000歩歩いて来た👣 夕方になると、ご飯を炊くわと立ち上がり、 それに続いて、マカロニサラダを作ろうか?ときゅうり、ハムを切り、 マカロニサラダを作ってくれた😃 ほうれん草も茹でようかと、ほうれん草を洗う…そんなに丁寧に洗うんだ... 続きをみる
- # ほうれん草
-
-
マリーゴールド と 人参! ほうれん草! チンゲン菜も!! 発芽したよっ!!人参は3週間 かかりました。諦めていたので 芽が出ていて喜びが湧き上がり ます!良かった!! 種から始める家庭菜園は発芽の 嬉しさもあります。そして、大きく 育てる責任もあるしー。楽しいです。 温室ピーマン、アスパラ、パセリ... 続きをみる
-
ジャガイモが大きくなってきました~。 菜の花のようなツボミ。 コールラビです。 急に大きくなりました。 前回植えたポップコーンは 一部が枯れてました。寒かったのかな?。 ほうれん草は あぶらがついてて がっかり。。 洗ってもくっついてるし厄介です。 奥の方を耕耘しました。
-
4/17(月) 少し遅めに職場をでてスーパーへ。 割引🈹ゲットして帰宅。 今日は冷凍ほうれん草と冷凍してたマグロアラ。 ツナパスタです。 ほうれん草はガーリック炒め。 いただきます! 大盛り!!! 4/18(月) 今日は昨日の半額イカで 大根と煮物。 カット野菜と一緒にオモウマイ店見てゆっくり。 ... 続きをみる
-
-
栃木から無事帰宅。 ほうれん草を塩ゆで。 タラの芽や玉ねぎの葉っぱ、ネギ坊主を 天ぷらでいただきます! ネギ坊主も。 いただきます! オーナーさんの庭のタラの芽の天ぷら。おいしーです。 春ですネ。 新玉ねぎのスライス。 甘くておいしーです。 収穫していただくと、おいしーです。
-
今日はいい天気です! にんにくが大きくなってきて楽しみ! ほうれん草を収穫して 芹を採りに行きます オーナーさんの母屋のほうです。 いい匂いです。嬉しい! オーナーさんの分も摘みました。 畑に戻ると快晴です! そろそろお昼にします。 お昼休憩は萩さんのチャーハンと餃子。 おいしーです。 午後はポップ... 続きをみる
-
栃木から無事帰宅。 ほうれんそうを茹でまくり。 にんにくとベーコン ほうれん草と炒めます。 いい匂いです。楽しみ! 後、豚汁作ったよ。 いただきまーす ほうれん草おいしーです。 食後、ヱビスの懸賞品。 俺のベーカリー クロワッサン 焼き立てパン 美味しすぎ(ー_ー)!!
-
おはようございます😊 5時までぐっすり寝れた。 眠剤なんか飲まなくっても寝れた。。 今日も小雨ですネ。 ほうれん草はまだあるんですよ。 こっちの奥のトンネル。 こっちもいい感じです。 食べきれません。。 最後の里芋。っていうか放置の里芋 掘りおこしました。 半分は大丈夫そう。種芋にします^_^ 小... 続きをみる
-
今日は雨です。 芳賀のグラントマトでしょうがの苗を購入。 氏家のビックで買い出しして、 お昼ごはん! 久しぶりに金泉桜さんへ。 にんにくラーメンです。 にんにくが少なくなったような。。。まあ、美味しかったです。 畑へ 小雨です。 ワーーイ!ワイルドフラワーが発芽してるよ! 楽しみです。 そら豆のテン... 続きをみる
-
3/13(月) 今日は休肝日。 トマト🍅パスタに 茹で汁もそのまま使う できました! 大盛りです。 14(火) 今日はキャンプ場で作った茹で卵とトマト🍅サラダ。 キャンプ場で焼いたハツはゴマ油とねぎ塩であえた。 ほうれん草はベランダの。 花が咲きそうです。 いただきまーす! 青森で買ったつぶ貝は... 続きをみる
-
食後買い出ししてキャンプ場へ。 夕飯の準備です。 今日は特売の鳥挽肉でつくねをつくるよ。 畑のネギを刻んでビニール袋でこねてクーラーボックスに入れておきます。 温泉から帰って来たら焼くだけに。 それから、午後の畑へ。 午前中の日差しで種芋のカット面はすっかり乾いてます。 左から2列目までは去年のジャ... 続きをみる
-
那須いなか村オートキャンプ場にきました。 今日は ジャガイモを植えます! 半分位にカットして 干しておきます。 カットしたのは男爵の種芋。 まるごとのジャガイモは去年の残り。 うまくできるかな? それと アスパラを一株植えてみた! これも初めて。 冬を越したほうれん草 大きくなってきました。 一部収... 続きをみる
-
3/8(水) 松屋の牛丼。 今日は午後早退して病院へ。 休肝日です。 黒ネコの宅急便って翌日届くからすごいなって思った。 3/9(木) 今日も、午後早退。 久しぶりに新宿に行ったよ。。人が多くて苦手。 今日は春雨サラダを作った。 ベランダのプランターのほうれん草。 いただきまーす! 主人が買ってきた... 続きをみる
-
昨日今日と昼間は20℃予報 マフラーも手袋も不要だね 今朝は 4:30起床 歯磨き 服薬(血圧) お湯を沸かして ほうじ茶飲みつつ家計簿 残業続きで買い物に行けなくて 冷蔵庫が空っぽに近い 今日は少し買い物しようかな それともすっからかんにしてから? 水曜日はノー残業デー&ノー弁当デー♪ 朝が楽ちん... 続きをみる
-
ほうれん草は別に茹でてから、スープに入れました。 先月ラジオで、ほうれん草のシュウ酸が結石の原因になると聞きました。 そのとき、ほうれん草をみそ汁に入れる際は、別茹でしたほうがいい、 と話されていました。 ミートパイは、昨晩、3割引きになっているのを見ました。 好きなものが安くなっていると、つい、買... 続きをみる
-
-
-
お一人様でカフェにいると お隣や斜め前のお客さんの話が聞こえてくることがあります。 それで思ったのですが、おばさま二人の場合だいたい 1人がいっぱい喋る そしてもう1人は静かな聞き役 このパターンが多い気がします。 三人でも、1人がずっとしゃべっていて、他の二人はほぼうなずいている… 若い人だと二人... 続きをみる
-
おはようございます〜❗🤗🌥️🤗🌥️😂🌧️☔ 今日は卓球の日です。お天気は夜から雨になって、、、 明日の土曜日は一日中雨になるかも知れません、、、 嫌ですねぇ~、、、冷たい雨、、、鉛色の空、、、 さて、火、木、日はいきなりご飯の休肝日です、、、 できる限り守ってみようと、、、メニューを必死... 続きをみる
-
昨日は はい、実家で自由散歩です🐾 毎度の事で、あっちにこっちに走ったり・・・・(*^o^*)/ ↓見事な・・・・・・あれっ!残念(^_^;) 右足が残ってました 飛行犬(*^o^*) 夕方になると・・・・・・ もう帰る??って 車に乗せて~~~~!と。(自分では乗る事はできません💦)早く帰りた... 続きをみる
-
10月 雨が降る前日に 198円と消費税のプランターと野菜培養土に コーティングされた種を蒔きました 写真は 11月上旬の様子です。 【超節約】ダイソー種&激安資材でほうれん草100円栽培|種まき→収穫|ホウレンソウの育て方 【お弁当】5分以内にできるほうれん草レシピ7選!bento
-
-
こんにちは 今回は久々のお弁当 最近は寒くて弁当作るのがいや というかもう水仕事が寒すぎて無理よね そして今実家からおくられてきた米なんですが 5分づきなんですよね 長い間水に浸さなきゃいけない ということで調整が大変 今ある米は先に処理をするということで そういうときの弁当と言えばこいつ まあ、前... 続きをみる
-
こんにちは 久しぶり夫ごはんの紹介です😊 コンビーフほうれん草ポテトパスタ ポテトは小さく切って先に軽く揚げてた と思います 美味しかったです😊
-
ほうれん草と豚肉もあうよね 色もよき 貧乏単身男性のお弁当 32日目
こんにちは 今回はお弁当 豚肉とほうれん草の炒めもの とはいえ最近調味料が減ってきているのと お金の余裕がないので 今の調味料でどうにかしようかと 出来れば12月までは調味料を買い足したくない そこで、あまり使っていないところを多めに使おうと思いました 醤油とか酒みりんは結構使うんでいつものペースで... 続きをみる
-
-
春菊は「摘芯」しました。摘芯するの株が大きくなって増えるとか? ほうれん草は間引いてみました。ほうれん草が大きくなっていたので残す株の茎をポキポキ折ってしまいました。丁寧にしたつもりだったけど。。。失敗したかな。。。大丈夫かなぁ? 取れた部分は食べてみたいと思います。食べ方は妻にお願いします。。。頼... 続きをみる
-
-
豆乳のカフェラテと一緒に 下の写真が、一切れフライングでいただいてしまう前のものです(^^; お皿からはみ出ています。 ソーセージのタルティーヌ トマトソースを塗ってソーセージを載せた上にたっぷりの玉ねぎとチーズ パンが全粒粉でモチモチの美味しさ コーンのフォカッチャ コーンたっぷりで、上にオリーブ... 続きをみる
-
夏の間楽しませてくれたきゅうりを処分 して鶏糞と化学肥料で耕して種まきをしま した。 畝に2列に種まきしました。 ↑きゅうりは枯れてきました。 YouTubeで勉強したら筋をつけてその溝に ばらまく感じだと言うことでマルチは取り ました。 どんな感じで芽が出るのかなあ? ワクワク((o(。>ω<。)... 続きをみる
-
朝晩はすっかり秋 空はこんな感じ 間引いて土寄せした大根 後1回間引きしないと(´×ω×`) 秋ほうれん草も 芽が出揃いました🤗 25℃の最高気温だけど 暑い1日🫠☀︎*.。 ̖́- まだまだスイカ🍉が😋美味しい
-
( ˙o˙; )アー( ˙ε˙; )ツー( ˙罒˙; )イー
そんな中 ウォーキング┌(;・_・)┘トコトコ そして大根の畝立てして 種蒔いて(ง •̀ •́)ง✧ ほうれん草の畝たてと肥料まき 今まで春も秋も同じ種蒔いてて 春に蒔いた種に春蒔きほうれん草って(;゚ロ゚)えっ 今年は秋蒔きの種買ってきました(--;) 二毛作は大根とほうれん草 大根はちゃんと春... 続きをみる
-
-
-
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 ほうれん草って、誰でも知ってる野菜の割には、「大好物!」と話す人は皆無。ポパイくらい? 野菜って、そんな位置付けかもしれませんね。 ほうれん草は、お浸しやごま和え、白和えなどの、和食メイン気味ですが、一番美味しくて、簡単なのは、ソテー(洋風... 続きをみる
-
-
おはようございます〜❗🤗☀️🤗☀️🤗☀️ 変な時間に久し振りに目覚めて、、、 寝床でポチポチやってます〜❗ 今、夜中の2時を過ぎたメッチャ静かな深夜です、、、 今日は晴れる日曜日になりそうです〜 さて、昨夜のわが家の夕食は、、、 鶏ミンチ肉をネギと生姜のみじん切りを混ぜて卵黄と片栗粉で練った『... 続きをみる
-
ほうれん草が傷む前に、と思って、卵と炒めて食べました。 ミートパイは、近所のスーパーで2割引きになっていたものです。 好きなものが安くなってると、つい、素通りできなくて、手に取ってしまいます。 チョコレート味の杏仁豆腐は、ヨーグルトをかけてもおいしく食べられました。 きな粉にも合ってましたが。 この... 続きをみる
-
仕事帰りにいつものスーパーに寄ったら、お惣菜の白和えに半額シールがはってありました。 半額シールがはってあると、心がおどる((´∀`))。 白和えって、自分では作ったことがないし、実家にいた時も食卓に上がったことがないので 正直あまり食べたことがないのです。 でもその日は「なんか白和え食べたい」と思... 続きをみる
-
ライ麦入りです。 半分はほうれん草+マーガリンで食べて、もう半分はジャムを塗って甘くして食べました。おいしい。 おやつは、おはぎ。 半額で買って冷凍しておいたものです。 きな粉をかけて食べて、これもおいしい。 昨日は蒸し暑かったけど、今日は涼しくて楽ですね。 このくらいの気候が続いてくれるとよいので... 続きをみる
-
2022年4月5日の収穫です。 ちょっと前に植えたほうれん草がものすごく大きくなっていました。 全長で40~50cmくらい。前回作った間引きが失敗したやつと比べると2倍の大きさ。 ただ、前回作ったのと違って、甘さが全然無い。 小さいうちの収穫すると違うのかな? 来年検証してみます。
-
先日、エンディミオンさんがバタ丼を作ってくださいました。 バタ丼にほうれん草としめじを入れるのが、すっごくおいしそうで、私も作りました。随分日が経ってしまいましたが、、、 エンディミオンさんほど上手ではないし、写真の色も悪いですが、でも、おいしかったです。これはまた食べたい。 前に作ったときに、シン... 続きをみる
-
-
奥薗壽子さんの「はんぺんのふわふわニラ玉」を参考にして作りました。 ニラはなかったので、ほうれん草を使いましたが、はんぺんを入れたら玉子焼きが膨らむんですね。知りませんでした。 マヨネーズとおソースをかけて、おいしく頂きました。他に、ゆでキャベツにはお醤油をかけて食べました。
-
早朝に出発です(*^^*) 栃木は結構冷えてるね(^_^;)! 霜柱でカチカチです。 サクラ〜 寒いね! まず、 唐辛子のエリアを片付けます。 次に 灰を畑に撒きます。 のあとで、 大根を収穫。 ギリギリだったなあ。 大根が凍ってしまいまいそう。 あ~。寒ーーい! ほうれん草は元気いっぱい。 まだ小... 続きをみる
-
-
東久留米遠征散歩の途中で、東久留米本村郵便局の近くの野菜直売所で買ったほうれん草です。 東久留米駅からですと2.6km・徒歩35分。 ここのおばさんはめちゃくちゃ感じの良い笑顔美人でした。 「キャベツも白菜も安いけど、散歩の途中だからほうれん草くらいしか買えないよね」 とか会話しつつ、ほうれん草一把... 続きをみる
-
-
10/31 昨年 同様 のソロモン品種 プランターサイズ:68型 35L 土 :赤玉5 腐葉土3 再生土1 バーミュキュライト1 バイオエース 元肥 なし 植 :1cm間隔 条間10cm 12/上 位に ビニール穴あき 装備 保温にて
-
-
おはようございます〜❗😭🌧️☔🌧️☔ 川って大体平野では地面の高さとほぼ同じなんですよねぇ〜。 だから今迄以上の降水量が短時間に降ると堤防(川の土手)が持ち堪えられなくなる、、、水は溢れ出す。 気候風土も長い年月でゆっくりと変ってゆく様です。 昨夜は甘塩鮭をフライパンで焼いて、ほうれん草の摺り... 続きをみる
-
おはようございます☺️ 今日のお天気は🌞 今の空です 今日の畑です あれ ( ̄▽ ̄;) トマト🍅が 萎れてる··· どうしてだろう❓️ 他のトマト🍅は 元気なのに··· ネットを見て こんな虫とり 作ってみました さて とれるんでしょうか❓️ あれ ( ̄▽ ̄;) ほうれん草が また、黄色 栄養... 続きをみる
-
おはようございます☺️ 空は 晴れたり 曇ったりです 今日の畑🌤️ トマトに雨よけの ビニール掛けてみました きゅうりに ネットを掛けました ほうれん草も 大きくなってきました 畑には コスモスが咲いてます 今日も1日 頑張って👊😆🎵下さいませ✨
-
宮下奈都さんの「とりあえずウミガメのスープを仕込もう。」を読んでいたら、『小松菜』という段があった。 小松菜への信頼はご本人が『小松菜信仰』と呼ぶほどのものだ。小松菜食べたから今日は元気と自分を励ます『これさえあれば大丈夫』な野菜らしい。 確かに小松菜は万能だ。煮たり炒めたり、ジュースにスープ、スム... 続きをみる
-
毎朝 直売所に 新鮮野菜を並べてから 仕事に行ってます 今日は ほうれん草 と 小松菜 です しばらく 続きます。
-
4/21(水)プロシュート 今日は帰宅が遅く。 息子がプロシュートを買って来てくれた。 ビール🍺を飲んで、ワインも飲んで。。 もらったクッキーも 遅めに寝ました。。。 4/22(木)ほうれん草のゴマ和え 朝、寝坊するとこでした。。 ビックリ。。でも、ぐっすり寝た!! 今日も遅めで帰宅して ほうれん... 続きをみる
-
今日は仕事でした(^_^;)。 帰宅。 今日はほうれん草を茹でて おかかとオキアミを和えたり、 ニンニクと玉ねぎを炒めて 豚肉焼いてみた。 あと、冷凍牡蠣としめじとシイタケのオイスター炒め。 いただきます(*^^*) ビールがウマシ\(^o^)/!
-
仕事から帰宅。 今日はほうれん草のガーリックとベーコンのソテーを作った(^o^) それと、ホットプレートで冷凍餃子(*^^*)。。 主人のリクエストの餃子。 大阪王将。 焼けた\(^o^)/ いただきます(*^^*) ビール🍺がうまい! 次は日高屋の冷凍餃子。 あ、、こっちの方が皮がモチモチ(*´... 続きをみる
-
植え付け12/9 ビニール保温が 効いているのか トウたち 寸前 ほうれん草では ないみたい 前回 84日 積算温度1122度 重量 233g(1条まき) 今回 99日 800.3度 重量 1091g(2条まき) 静岡県では 冬でも 暖かいんで 一応 温暖地ではないんですが 次回は 植え付け日 変更... 続きをみる
-
今日は仕事。 職場で、おやつ\(^o^)/ コラボデザインの 信玄餅。 付属のバックと巾着はファンだと言う同僚にあげました(*^^*) 私は中身でいいの(*^^*) 黒蜜ときなこ(^o^) 美味しい 帰宅してシャワー浴びて、 夕飯。 今日は ちくわと ひじきを煮て 冷凍牡蠣をソテー したのに ほうれ... 続きをみる
-
今日はデカ盛りじゃありません (●´ω`●) 先日ですが、 久々に、料理と呼べる見た目の ものを作りました(ノ∀`笑) ←普段は食べないor モヤシと袋うどんのぶっ込み鍋 なのでwwwwww 知り合いに、ほうれん草を頂いたので、 せっかくなら、ちょっと見映えのいい シャレたやつ作ってみたいと思い(笑... 続きをみる
-
今日のメニューは、 もち麦ご飯、味噌汁、大根の糠漬け、ほうれん草のそぼろ卵あん、豚の角煮。 ほうれん草のそぼろ卵あんは、1/18おしゃべりクッキングから。 フライパンで、豚ひき肉、しょうがを中火で炒める。 4cm長さに切ったほうれん草を加えさっと炒める。 出汁、みりん、薄口醤油を加えてさっと煮る。 ... 続きをみる
-
冬になると脂がのって魚が美味しくなる 野菜も同じかもしれない 特にほうれん草は 葉が厚くて味も濃くて 寒さの中で元気に育った野菜をいただくと 寒さに強い体をもらえた気がする 田舎の一軒家さんの畑のほうれん草の元気な 姿が届きました Copyright © Yoshiko Takatsuka. All... 続きをみる
-
-
-
冬のほうれん草は葉が厚めで茹でた時の歯ごたえ がたまりません しかも、根がこんなに長いなんて驚きです! 田舎の一軒家さんがスコップで掘った滅多に見られない貴重な姿です Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
今朝家庭菜園のほうれん草から芽が出ていました! 滅茶嬉しい😃 数日間の雨、今日の晴れ間、明日の朝が楽しみですー 大きくなれよ🙏 そんでもってこれが赤ちゃん👶
-
スーパーで電気の光を当てられ、紫の帯しめて 並べられ、すましているほうれん草と全くイメージの違う 畑のほうれん草、野性味たっぷり!! 田舎の一軒家さんのほうれん草畑のほんの一部です Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止... 続きをみる
-
【家庭菜園】秋バージョン開始しました。 まずはほうれん草種まきです。 作ったことありませんからネット見て勉強です。
-
「トリニティ」でフレッシュな野菜とフルーツのTシャツを water color特集に掲載していただきました ほうれん草、みかん、いちご、ピーマン、ブロッコリー どれも大好きな野菜と果物です Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転... 続きをみる
-
ここ数ヶ月ほど、カレーを作る度に子供たちからの大ブーイングをくらっています。 「ママのカレー不味い!!」 普段作っている別の料理であれば 「じゃあ食べなくていいよ、知らないよお腹すいても」 ってなるのですが... カレーに関しては私も完全同意。 たしかに不味い。 カレーが不味いってなんだろな... ... 続きをみる
-
4/5 植え付け 6/7 収穫 日数:64日 積算温度:1121.5 重量:233g 前回 12/8 植え付け 日数:92日 積算温度:1121.5 前回重量:434g 冬まきか?ですね
-
みなさまこんばんは〜 今日は畑行って玉ねぎと、ほうれん草を収穫! 玉ねぎは悪くないけどほうれん草は小さい😅 そら間引きせんかったからでしょうね。 追加でモロヘイヤの種を植えてきましたよ😊 夜桜やっぱ大好きやな!! むちゃくちゃ増やすぞ! キャパオーバーぎみなんでオークションチェックよろしくです?... 続きをみる
-
-
4/5 植え付け プランターサイズ 700型 38L 土 黒土7 腐葉土3 パーライト165g 2条まき 条間10cm 1cm間隔 元肥は 1回目の間引き時に 薄く もみがらまぶして 発芽を待つ 今回 品種 サカタ サンライト
-
-
特っくに収穫なんですが この状態 いつもの土の配合で 変わったところはないいですが この状態 素直に処分すればいいんですが アルカリ性 硫安投入も PH 変わらず 3月に再 植え付けしようと思いますが 原因が 不明は 気持ち悪いです
-
12/29 に種まき 2/24の状態で この様子 当初から ビニ―ル保温してきたが成長の予感なし・・ 窒素不足?か とりあえず 尿素 かけてみた 復活は 難しいのかな?
-
-
-
今朝、町役場に行ってきました。 カーポートの屋根が 割れたので、罹災証明が、 出るかどうかを確認しに行きました。 保険に入って入れば 出るそうです。 物置小屋やカーポートは、 保険のオプションなので、 入っているかな………。 保険証を見てみます。 とりあえず、保険会社に電話します。 「書類を送ります... 続きをみる
-
今日は、ご飯がない…🍚 お昼、どうしようか…⁉️ 知り合いの息子さんが働いているCoCo壱へ(^_^) やっぱり美味しい〜✨💕 残念ながら息子さんは、今日お休みでした💦 たくさん食べてお腹いっぱい(^^;; 午後は、少し昼寝しまぁす‼️
-
-
今年最初に植えたほうれん草2/10 最終間引き3/3 昨年植えた ほうれん草 なんか 成長が今一かな? 植え付けが 多かったのか?素人感覚 発動!! 数よりも もう少し太めが良いかも~で 前回、間引き間隔を5cmでしたので 思いきって 15cmに あーーーーーーーーーー 広げすぎた ( 一一)
-
#
美味しいお店
-
モーニング・・・シーチキンとハムのサンドウィッチで・・・さすが 😃⤴️⤴️⤴️
-
「Vegecafe (ベジカフェ)」でランチ!!
-
デパ地下グルメ・・・「二傳」「井傳」老舗料理屋のグルメで、癒されるー 😌🌸
-
「喜与丸」の海鮮上ちらし・・・豪華で、ひと味違う 😃⤴️
-
分厚ーいカツ・・・ミックスサンドで、モーニング 😃🎶
-
香港私菜「リパルスベイ」のテイクアウトで・・・週末、家飲みも 😃⤴️⤴️⤴️
-
玉子が、とろとろ 😃⤴️ かやくとじうどんで、ランチ 😃🎶
-
名古屋:肉を焼かない焼き肉【焼きうお いし川】の焼師におまかせ・焼きうおランチ
-
「メルシー」でランチ・・・ランチをお願いするのは、久しぶり ⤴️⤴️
-
老舗パン屋「志津屋」のサンドウィッチ・・・まちがいない味 😃⤴️
-
ラストのポイント5倍デー&TV番組で紹介された有名店の栗蒸し羊羹だけど・・!
-
今夜は、訳ありで・・・「中華のサカイ」の酢豚メインで 😃⤴️
-
「いただき」白梅町店で、日替りのお肉ランチ・・・またまた、並んで 😃⤴️
-
「中華のサカイ」本店・・・半年ぶり?? 腰椎骨折以来 😃🎶
-
夜は・・・またまた、お気に入りのねぎ焼き他で・・・ 😃⤴️
-
-
#
手作りお菓子
-
初めて作ったバスクチーズケーキ
-
〚おやつ〛発酵あんこといちごパイでおやつtime
-
クリスマスにも♪くるみのクッキー
-
レモンのマカロン
-
晩秋のお菓子達
-
砂糖&卵&乳製品&小麦粉不要♪デーツとリンゴのオートミールケーキ
-
塾がお休みの日の過ごし方
-
プレゼントにも♪ピーナッツのキャラメルタルト
-
米粉のスノーボールクッキー
-
今年はどんなクリスマスケーキにしようかな
-
オートミール入りタルトで♪さつま芋のチーズタルト
-
〚おやつ〛バレンタインに 手作りマフィン&オレンジ風味のチョコレートパウンドケーキ
-
またまた!唐辛子と実山椒のビスケット!
-
セリアで見つけた物
-
【主夫のおやつ作り』 まずぅ・・完全なる失敗 『ガトーショコラっぽいおやつ』
-