今日は綺麗な朝日でした^^ ヤマアジサイも買った時より大きくなりました ガクアジサイもまだまだ綺麗です 桔梗も綺麗に咲いてます 椅子に座って鳥を見てるみみこ 久しぶりにキャットタワーからくりをみおろすちっこ
ガクアジサイのムラゴンブログ
-
-
5月30日、5月31日、6月1日にもトラオくんと散歩をしましたが、ブログには掲載していませんでした。今日は雨降りの日ですので、3日間のものを取りまとめをしてそれぞれ掲載して行こうと考えています。 5月30日の散歩での花と風景などは次の通りです。 ガクアジサイ 綺麗なピンク色のガクアジサイが咲いていま... 続きをみる
-
産地直売で買ってきた三種類 ガクアジサイは3週間以上前 まだ咲き始め 硬い感じ 毎日愛でて 今日の感じ 美しく 毎日幸せな気持ちになりました 水換えも 楽しくて たくさん話しかけています笑 こちら七段花 ヤマアジサイの中でも大好きな種類 我が家にも地植えがありますが なかなか大きく育ちません 産直で... 続きをみる
-
-
-
-
▲フィンガーライム ▲ガクアジサイの挿木 ▲ザ ジェネラス ガーデナー 薄ピンクだったはずが白っぽいですね。他のバラも咲き出しています。 ▲二季なりラズベリー 今朝7時の気温27℃(昨日は24℃だったのに... )。最高気温は31℃の予測(昨日より+2℃)。過ごしやすかったのも昨日くらいまで。それで... 続きをみる
-
6月の新宮八幡神社⛩ あじさいのシーズンに久しぶりに訪れた 新宮八幡神社にて参拝と写真だけちょこっと 撮ってきました(●´ω`●) この時期に訪れたのは初めて☺️ 昨年は、世界の梅公園などへ訪れて たくさん紫陽花を撮ったのですが、 今年はフォロワーさんの投稿みて 家からも近いので仕事前に📸🎞... 続きをみる
-
雨が全く 降らず猛暑日が 続く毎日 ガクアジサイが 炎天下 きれいに咲いていました ガクアジサイの 花言葉は ホンアジサイとは両極端😳 なんと「謙虚」😌 因みにホンアジサイは「移り気」「浮気」「高慢」です オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ オリジナルポスト... 続きをみる
-
-
-
-
▲ブラックベリー(プライムアーク45) ▲ラズベリー(レッド・ドリーム) ▲ガクアジサイ(玄関先の鉢植え)切り花にしてから3日目。日々色が変化しています。 ブラックベリー(プライムアーク45)とラズベリー(レッド・ドリーム)、鉢植えベリー達が色付いて来ました。 プライムアーク45は、ベリー専門のナー... 続きをみる
-
月曜日、ダンナのダメダメ率5月は、ほぼ100% 5月最後の月曜 4時半起床、服薬(血圧) あぁ半夏厚朴湯が無い・・・切らしちゃった (ヤな予感) 昨日届いたばかりの発芽玄米を混ぜて ご飯を炊いてみた うん。美味しい ダンナにもおむすび 月曜だけど仕事もそんなにバタバタせず 午後からはゆったり 夕... 続きをみる
-
-
おはようございます。 小名木川は、東京の下町、江東区の北部を東西に流れる、隅田川と旧中川を むすぶ江戸時代初期に施設された運河です。 小名木川の両岸には、遊歩道があり、四季折々の花々が咲いています。 遊歩道に咲く山吹の花です。 ガクアジサイが咲き始めました。 もうすぐ梅雨ですね。 白と黄色の花がキレ... 続きをみる
- # ガクアジサイ
-
ううううう.。゚*・(PД`q )・゚*。. 一昨日植えたパクチー根っこさんの新芽が すべてダンゴムシのヤローに喰われちまった(T_T) けさ見たら、伸ばすつもりで残しておいた 芽という芽がポッキリ。 影も形もない💦 よく見ると、ダンゴムシの野郎が一群となって 根元でぐ~すかぐ~すか眠っておるでは... 続きをみる
-
-
-
-
たましいは嫌々ながら肉体を出づるものよと古人は言へり 曲がり角シオカラトンボ目の前に 曲がり角ガクアジサイの咲いており
-
-
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はフランス映画鑑賞の後、ロフトや東急ハンズに寄り、生活雑貨を買って、ちょっとした満足感を味わいました。(^^) ロフトで買ったアユーラの入浴剤です。値段ちょっとお高めですが、とても良い香りで、優雅なバスタイムを楽しめそうです。 ... 続きをみる
-
5月17日 25℃20℃ くもり時々雨 ロクさんのブログで紹介されていた「オトシブミ」。ブログを拝見して以来、すっかり「オトシブミ」に夢中になってしまいました。 「オトシブミ」 オトシブミ科の昆虫の総称。クヌギ・ナラなどの葉を巻いて巻物の書状に似た巣を作り、卵を産みつける。その後、切って地上に落とす... 続きをみる
-
-
おはようございます! 🍊今頃はお山にいます⛺ 🌸皆さん楽しい週末を過ごしてください。 ガクアジサイの花がぴらっと咲き始めました。 「いい事日記🍀」 ・ア〇アオーらさんが無事に福岡に到着しまいた(^^) ・週末は雨キャンプ中☔⛺ お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸
-
-
おはようございます! 我が家の玄関の鳥の巣は今年は空き家(巣)です。 賃貸無料と宣伝しましたが、借りてくれる鳥はいませんでした😞 以前に頭に黄色の線がある鳥が偵察に来ていましたが、 鳥の名前は分かりませんでした。 ブロ友の「どさん子」さんの記事に登場したマヒワと言う鳥が我が家に偵察に 来ていた鳥だ... 続きをみる
-
-
見ている景色も、感じる風も。。。 怖かったことも、楽しかったことも。。。 いつもいつも一緒だね。 ずっとね。。。 ガクアジサイ ピンクの"ダンスパーティー"と、白の"墨田の花火。 (=^ェ^=)(=^ェ^=) にほんブログ村
-
地下鉄にイヌを持ち込む女あり吠ゆるに及び降りて行きたり 足を止める通勤路にはガク紫陽花 切り返すツバメの腹の白さかな
-
-
【アジサイ 決定版!】おすすめアジサイブログ記事一覧 紫陽花の写真たくさん有♪♪
アジサイを栽培したり、アジサイの花を鑑賞する前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げたアジサイのブログ集をご覧ください。そしてアジサイを育て、愛でてあげてください。 アジサイ - 僕・村内伸弘が植え付けたTM9(東京都八王子市) アジサイはすばらしい! アジサイはうつくしい!! ▼... 続きをみる
-
額紫陽花の写真を動画にしてみました - 5月31日、5月最後の日の朝撮影。 何年も前から、下手すると10年以上前から僕が撮り続けている額紫陽花(ガクアジサイ)です。青紫色がとてもうつくしいアジサイです。 どうぞ、ご視聴ください。 【動画】 動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム) ▼あわせて見たい... 続きをみる
-
紫陽花の種類はとっても多くなって ギザギザの花びらとか、以前はなかったものが花屋の店先に 鉢植えで並ぶ季節 近所の庭先に咲いていた昔ながらの姿のガクアジサイみつけました Copyright © 2017 Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致... 続きをみる
-
咲き始めた額紫陽花にみとれました! 紫色と乳白色のガクアジサイ(額紫陽花) 平成29年(2017年) 6月8日 村内伸弘撮影 アジサイがところどころで咲き始めていますが、咲き始めの花の色合いが絶妙すぎて、美し過ぎます!!アジサイの花の色は咲き始めてからだんだんと変化していくのですが、毎日、観察してい... 続きをみる
-
テッポウユリ、ふきの葉、雨に濡れる緑や石、梅雨の王様・あじさい
濡れた植物を愛でながら梅雨の季節を楽しんでいます 梅雨に咲く真っ白なテッポウユリ(鉄砲百合) 皆さんは梅雨の季節は好きですか? 僕は風薫る五月 → しっとり濡れる梅雨 → お日様が強烈に照りつける夏 という5月~8月ぐらいまでの流れは大好きです。短期間にいろいろな自然の表情を堪能できるからです。清少... 続きをみる
-
Ajisai no kisetsu desu! あじさいです!紫陽花です!アジサイです!! 可憐なあじさいの花 素敵なアジサイの花 見てください! あじさいです!紫陽花です!アジサイです!! 見てくださ~い!! ▼English(英文) Have a look! Hydrangea! Hydrang... 続きをみる
-
青いガクアジサイの写真 梅雨の季節、美しく咲くあじさいの花 東京・八王子市 村内伸弘撮影 水滴があじさいの花をより美しく引き立てます! あじさいの葉の緑がまぶしいです☆ 梅雨入り~ 紫陽花のシーズンがやって来ました。 6月に咲く花といえばこの美しい青い紫陽花! 毎年この季節が本当に楽しみです(^^)... 続きをみる
- # 農薬化学肥料不使用
- # あさちゃんのとれたて農場