数年前に夜10時過ぎに電話がなりました。 夜の電話って、不吉しかなく、普段は取らない電話をつい取ってしまいました。 それは郵便局員からの電話でした。 数日前に郵便局に定額預金の解約に行った際に「保険の話をさせてもらえませんか?説明の練習をしていて‥‥聞き流すだけでいいです」と女性の局員に懇願されて、... 続きをみる
不便のムラゴンブログ
-
-
-
-
自転車に乗ろう!と今朝、自転車に跨ったら前輪がペシャンコ…。空気を入れてもシューッと音が漏れてまたペシャンコ。 完全にアウトだわ…と修理屋さんが開いてるか見たら閉業してました…。 おじいちゃんだったもんなぁ。。高齢化の象徴。別店舗も同様に廃業。 近所に出張修理あるから電話したら10000円とか言われ... 続きをみる
-
-
ロンドンの街中に来てものすご~く不便に感じたことの一つです。 街中にトイレがないんです!!! 街中の店でトイレはありません。スーパーやデパートでもトイレがありません。大きな駅にはトイレはありますが、街中の駅にはありません。 お店でトイレ貸して!と言っても「ない!」と言われます。 さすがに大型ショッピ... 続きをみる
-
-
人生というものはどういうわけか、 ありえないことが起こるものです。 車の内側のドア、インナーハンドル。 開かない。 あれ?どうしたんだろう?? 思いがけないことが起こると、 頭の中に「??」がたくさん現れます^_^; 再度、ハンドルを引っ張ると… ポキッと折れました。( ゚д゚) はぁーーー??? ... 続きをみる
-
雪 気温4℃ 雪が降り続くらしい、すごい寒い日らしい。 外は、薄暗い・・・ しばらくは雪が続く、天気予報も冬景色。 晩ごはん 八宝菜 大根といろいろお味噌汁 ご飯にかけたい人、分けて食べたい人、ご自由に。 あーちゃんが、全部ご飯にかけて欲しかった・・・てか。 お茶碗を洗う人の感想でした。 作り置きで... 続きをみる
-
雨のち雪 気温6℃ おお寒~~~天気予報に白い色が増えたわ。 被災地の方々、暖房も行き届かない避難所で、キツい避難生活を送っています。 こんな時に、大雪って予報は・・・切ないね。 この地震、地震は防ぎようが無いけれど、救助には、気に掛かるところが多い。 押しつぶされた家の中から、声が聞こえるのに助け... 続きをみる
-
-
今日はお見苦しい写真を載せるので先に可愛い我が子をどうぞ 昨日、猫を病院に連れていき、会計が終わって病院を後にするため、病院のドアノブに手をやるとピリッとした痛みがありました。 小指を角に当てたかな?位の感覚で、お腹もすいていたし、早々と家に帰りました。 痛みが引かず、見てみると爪の中で血豆みたいな... 続きをみる
-
東京は住みやすい コンビニ スーパー 病院 歩いて行けるし たいがい手に入る 山の家は 車がないと どこへも行けない しかし 不便だからこそ 生きる事に やりがいを感じている 今日のお散歩 これまでは暑くて 15分しか歩けなかったが 30分も歩いてくれた また暑くなるらしいが……💦
-
-
ムラゴンズの皆さんには ご心配頂き、励ましのお言葉もたくさん頂き 本当に、感謝しております。 1人で行って帰ってきたけど、皆さんの おかげで頑張れたんです! 本当に本当に、ありがとうございました🌼✨🌼 昨日は、予定通りに15時少し過ぎに始まり 麻酔時間も入れると約2時間の手術でした。 また、麻酔... 続きをみる
-
お正月はおもしろい番組がないので、 You-Tubeでロックや解説動画を観まくる毎日。 今日はとっても面白そうな動画が流れてきたのでご紹介します。 ”魂レベルが高い人と低い人との特徴の違い”で~す! 魂レベルが高い人と低い人との特徴の違いと見分け方【ゆっくり解説】 興味をそそられて観てみると、 解説... 続きをみる
-
#
不便
-
高齢化社会への対応がまだまだでは?
-
ベットの高さが気になりまして、
-
大震災の教訓から電気に頼りすぎない生活を目指してみる
-
【空港】楽天プレミアムカードのプライオリティパスがまた改悪で絶句!
-
【危険】しょぼい福岡空港の国際線ターミナルビルの施設利用料が大幅値上げで絶句!
-
【利権】ベトナムの人気ビーチの近くにはチェーンのコンビニがない!
-
始まった学校のタブレット学習、時間の無い共働きが不便に感じること
-
【不便】シンガポール国際空港からの出発乗り継ぎには気をつけろ!
-
今日いち-2024年10月19日
-
バスで行く【玉置神社】は神様に呼ばれた者だけがたどり着けるのは本当?
-
不便だった。
-
PCの不具合
-
最寄りの警察署
-
ヤフオクの宅配業者の闇
-
町は発展して行くけれど、便利でもないよ ☆晩ごはん☆
-
-
やったわ! いつの間にか切らしたパスポートの再申請、ここまで漕ぎつけました。 って、委任状と戸籍の郵送依頼請求書、プリントアウトしただけ😅 もうこれだけで、1日目は力尽きた。 海外在住なので、日本の家族を頼って戸籍謄本とってもらうところから 始めるんですが、両親はもう30年前に亡くなっているので、... 続きをみる
-
-
-
-
便利な街が 良いけれど もうしばらく 我慢することにしました。 https://ameblo.jp/purinndasu/entry-12644912189.html
-
-
アップルミントの増殖がすごい💦 結構色々使ったり、分けたりしたのですが、やっぱりミント系は強い。 ミント系は、地植え時近くに他の植物は植えてはいけない。 もちろん鉢でも、だから寄せ植えには使えない。 他の植物がダメになり育たなくなります。 あたしも強いけど、ミントのようにはなりたくない😅 と以前... 続きをみる
-
レジ袋が有料化になって半月 不便なのはみんな同じですね 買い物にいけばエコバッグを忘れて 手で持ち帰りしたはいいけど 落としそうになったり 鞄に入れたはいいけど 家についたら、横になってて 汁が…なんてことありませんでしたか?? ゴミを捨てるのにもそのまま指定のゴミ袋に 入れると中身が見えたり 生ゴ... 続きをみる
-
convenient vs inconvenient convenience vs inconvenience 奥まったところに店舗が。 烏丸通沿いにて発見! 便利なのか不便なのか? 不便なコンビニなのか? “コンビニと、言っていいのか、このコンビニ。” 、、、、、お粗末でした。 ◾️today's... 続きをみる
-
#
タイ
-
マネーフラワー:タイBLファンが推し俳優の誕生日に贈る紙幣の花束
-
タイの正式名称はなぜ長い? バンコクの正式名称も紹介!
-
タイのトップスペンダーとは?メリット・イベント・条件まとめ
-
【2025年最新版】バンコクの日系ホテルおすすめ6選!
-
【危険】タイのバンコクの高速道路からコンクリート落下で車運転手が重症!
-
人生の岐路!MAYAブログ塾キャリアコンサルいずみんさん
-
昨日は抜歯。幾つになっても歯医者は苦手だ。
-
水上マーケットと鉄道市場の旅23~アンパワー水上マーケットを歩く6~サムットソンクラーム18
-
プレーの歴史ある神聖なお寺:ワット プラタート チョー ヘー
-
パタヤマラソン2025 エントリー開始予定日の発表がありました。
-
エントリー紹介しようと思ったら締め切り。→人気のイベント Giant Cup 2025
-
バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【その他諸々編】
-
【趣味をふやす】ビリヤードレッスン受講してきました。
-
タイ旅行の注意点5選!詐欺に遭わないための対策
-
【2025年最新】「海外WiFiレンタルショップ」でタイ旅行をもっと快適に!
-
-
#
オーストラリア生活
-
お金についてのはなし(脱線しすぎた)【先々週のウーバー売り上げ 836ドル(約75,240円)時給32ドル(2,893円)】
-
無印良品【養生スープ 鶏肉とクコの実の生姜スープ】味に深みがないのでアレンジ
-
【電子レンジで袋麺調理】鍋を使わず簡単ラーメン!忙しい日や面倒くさい日、会社ランチにもぴったり
-
【ColesのFlybuysポイントでGET】Curtis Stoneの耐熱ガラス容器をもらった~
-
【Coles冷凍クロワッサン】エアフライヤーで簡単!お家でさっくさくの焼き立てクロワッサン
-
ガーデニング
-
桜が待ってくれていた
-
実家で日本の春を感じる
-
やっぱり家の事が気になるよ
-
【Coles Flybuys】ポイントキャンペーンスタート!110ドルで2000ポイントもらえる日もあるぞ~お得に賢く買い物するコツ
-
お庭のハーブと鉢植え柑橘類
-
復活祭 今日はGoodFriday
-
大人も食べたいイースターにチョコ!
-
娘作”里帰り中の我が家の献立”
-
里帰り中の我が家の献立
-