昨日、本当は、郊外の銀杏の木のきれいな古いお寺に行こうと思っていたのですが、バス乗り継ぎで2時間、その上周囲には他に見るところなさそう、ということで却下。街に行くことに。 上海の美しいクリスマスの風景16選の中に入っていた徐家汇のモールに行くことに。 ついでに他に見るところはないかと探したら、クリス... 続きをみる
パン屋のムラゴンブログ
-
-
今日はカンドラでの仕事の最終日で、昨日と同じように近くにある工場や港湾などを視察し、視察中に気になったものを撮影しました。 ブログには朝食、昼兼夕食、インド国鉄の最新車両、野良牛、水牛の群れ、果物売りの店頭、パン屋、結婚式の行列、スーパーのレジの様子、クササンタンカ、ハナキリンを掲載します。 朝食 ... 続きをみる
-
行けました~って言うか 行きました~(*^O^*)/ ナッツ君と近くのパン屋さんへGO💨 庭?中庭?で、すこ~し遊ばせて貰いましたよ♪ 天気も良く風はあったけど、気持ち良かったね(*^o^*) ワンコつなぐ所がありワンコΟKなんだ。それ知ったのは先週💦 「次はナッツ君と♪」と思ってて 実現しまし... 続きをみる
-
-
以前カナダのフランス語圏で フランス人達と住んでいた頃。 週末の朝は決まって誰かが 近所でバゲットか クロワッサンを買ってきていました。 みんなでお喋りしながら まったりした週末の朝を過ごしたのが 懐かしい。 たまに朝食に食べたくなる クロワッサン。 近所に美味しいパン屋さんが あるのは幸せなこと。... 続きをみる
-
何故…犬のオシリをパンにしたのか…? しかも…出ちゃってるよ…
-
こんにちは 早朝はかなり冷えたのでヒートテック&ジャケットを着て出勤 帰りは汗だくでした(^^;服選び難しい… -------------* さて、仕事も無事終わり 今日も今日とてパン屋さんへGO 【焼きたて食パン 一本堂 ・宇都宮江曽島店】 *あんこシュガートーストと日本の食パン 全国に140店舗... 続きをみる
-
普通免許が来年の5月まで。 その頃多分帰国しないので、早期更新する事にしました。 必要書類は免許証とパスポートだけ。 午後は1時から2時までの受付なのでちょっと早めに行って書類準備してもらいました。 1時ちょっと前に書類出して料金(3000円)払い、視力検査。私が一番乗りでした。 写真を撮って、1時... 続きをみる
-
-
今日は以前雑誌で見てずっと気になっていたパン屋さんへ行って来ました 【ベイクショップヌック】 *食パン、クロックムッシュ2種 フォカッチャ2種、ベーコンエピ…他 (惣菜パン多め♩) 『ビストロスリール』というレストランから転業してパン屋さんになったお店で レストラン時代からパンがとても人気だったとか... 続きをみる
-
※10/1追記あり おはようございます。 今日は休日ですが普段と変わらない時間に目が覚めたので 今日は朝早くから営業しているパン屋さんへ行ってきました 【ベーカリー セイボリーデイ】 *朝専用バゲット、赤いフォカッチャ カレーパン、胡桃パン…その他諸々 開店直後から行列が!焼きたてパンの匂いが外まで... 続きをみる
-
-
千葉県は、快晴でございます☀︎ 今日も暑い中、家仕事やお仕事、 お疲れ様です✨ クーラーのお部屋も天国ですが、 川沿いスポットも、気持ちいい風が 吹いて、気分爽快です☺️ 利根川土手沿いに、お散歩に来ています🌈☀️☁ 雲の合間の青空が素晴らしく美しいです💕💕 川沿いは、気持ちいい風が吹いて、 ... 続きをみる
-
暑くて外出も億劫なこの季節 しかし今日はせっかくの休日、という訳で自転車でお気に入りのパン屋さんへお出掛け♪ 【パニフィカシオンユー】 *キタノカオリのパン・ド・ミ *バゲット・グランシェル ハード系パンを多めに取り扱っている地元で大人気の行列のできるパン屋さんです 今日のお昼ごはんはこちら *自家... 続きをみる
-
朝ごぱんを買いに。 本日はフランスパンをGET。 めちゃくちゃロング。 これで280円は嬉しい悲鳴。 パンを選んでいる時間が 至福の時なんです。 しかし、梅雨明けして めちゃくちゃ暑いなぁ・・・・・。 パンもGET出来たし クーラーの効いた家に早く戻ろう。。。
-
#
パン屋
-
ラトリエ・デュ・パン 六本木 東京ROPPONGIカヌレ(マロンエクラ)
-
気になっていたパン屋さんに入ってみました!Bakery So Good!
-
【大阪市福島区】パン屋探訪!もちゅもちゅ生地に感動☆THE MILL
-
ラトリエ・デュ・パン 六本木 かぼちゃとピスタチオのクロワッサン
-
ラトリエ・デュ・パン 六本木 六本木塩あんバター
-
ブーランジェリーセイジアサクラ 高輪台 塩パン
-
ブーランジェリーセイジアサクラ 高輪台 和栗あんぱん
-
ブーランジェリーセイジアサクラ 高輪台 大納言あんバター
-
千代田区役所のロビーが「ベーカリーカフェ」?
-
MATIN マタン 新大塚 C.C
-
CENTRE THE BAKERY 銀座店 さんに行ってきた。
-
MATIN マタン 新大塚 スパイスブレッド
-
MATIN マタン 新大塚 チーズケーキ
-
MATIN マタン 新大塚 コーヒーデニッシュ
-
ブランジェリーケン 下赤塚 ほうじ茶、黒ごま、マロンザマンドベーグル
-
-
昨日の土曜日は、朝から夕方までのドラッグストア勤務の日でした。 今年2月までは、ドラッグストア勤務は遅番週2と土曜日の全部で週3回入っていましたが、 4月から長女は予備校(英語のみ)に通い始めたし、次女の塾勉のフォローで忙しくなったこともあって、思いきって遅番を週1に減らしました。 収入減は痛いけど... 続きをみる
-
トノ💙 ほんわかほへ〜な柔らかい表情が更に癒されてます🥰 いつかの息子弁当🍙 息子は シンプルで品数少ないほうが良いらしい。 この日は 種だけ作って冷凍してたハンバーグと、ほうれん草のお浸しを😊 ハンバーグは、解凍して焼くだけの状態にしておくと早朝作成のお弁当でも少しはラク😃 先週末、大好... 続きをみる
-
今日のお昼はランチへ。 同じ部署の相方女子と 久々に職場近くの定食屋さんへ。 ここはガッツリ系のお店なんですが 「少なめメニュー」もありまして。 そこからわたしは生姜焼きマヨ丼を。 とってもウマ過ぎ問題でした✨ なんでこんなにお肉柔らかく焼けるんだろう。 美味しすぎて泣いてしまう。 少なめでも多めで... 続きをみる
-
工筆画教室も残すところ後1回。 今日は来期の申し込み。 これから全てネット上での申し込みになるようですが、今期の参加者は早めに受付できます。 先週身分証を忘れたので今回持って行って、事務所に行き、携帯で申し込もうとしたらうまくいきません。 どうやらアプリはパスポートで登録していて、今度は中国名で身分... 続きをみる
-
今日は全国的に寒いらしい。釧路も寒い! 昨日散歩でパン屋さん見つけ 買おうと思ってお店の前に行ったら 火曜日と金曜日だけの営業⁈ 今日 火曜日 お昼頃行くと、1人 ずつしか入店するスペースがなく、私を含めて3人外で並びました。 みんな結構 袋いっぱい買っていて (営業は週2日だもんね。) お店の方が... 続きをみる
-
5月18日(木) 久々に好きなパン屋さんのパンを買いましたぁ! え?このパン屋、こんなに高かったっけ?! 高い中から、比較的安いのを見繕って購入! 幸せー(*´ω`*) で、息子っち。やはり2日続けての登校は無理でしたねぇー(^~^;)ゞ 良く寝るのー。 ほっぺたペチペチ。 ... 続きをみる
-
-
車で30分ほどのところにあるパン屋に 夫と久しぶりに出かけました まだ夫は医師の運転許可がおりないので 私の拙い運転です 交通量の多い国道を通るので 本当は運転したくないのだけど 出かけたい、と声をかけてくることは 滅多にないので、がんばります 小さなパン屋さんですが こだわって作っていて しかも、... 続きをみる
-
-
アラモアナショッピングセンターで新しいパン屋さん 85ºC Bakery Caféを見つけたので行ってみました。2022年10月にソフトオープンしていたようですが、少し分かりにくい場所にあるので気づかなかった! 場所は、アラモアナショッピングセンターの中の3階 Macy's 寄り。 お店に入ると飲み... 続きをみる
-
宝仙寺からは住宅街を北上して東中野に行きました。 ここは、駅のある大通り(山手通り)沿いよりも奥に引っ込んだ東口周辺の方が面白い店があります。 パン屋兼喫茶店の「ルーブル」というお店でサンドイッチを買いました。 いかにも昭和!といった作りのお店です。 通りから見る感じはパン屋さんなのですが、入るとレ... 続きをみる
-
1月18日 ココスの誕生日デザートは 濃厚な ガトーショコラです。
昨夜のご飯を 食べ過ぎたのかもしれません。 私は 午前中いっぱい、 お腹の調子が悪くて。 横になってました。 主人はぶどうパン。 お昼過ぎに なんとか楽になってきました。 お昼は、 PayPayグルメの ポイントあるので、 ココスに予約しました。 主人はカットステーキ。 家では、主人は お肉を食べな... 続きをみる
-
2022年10月 広島の旅 ⑥安芸の小京都・竹原 ~その1~
いろいろあって、広島旅行の記事が中断したままでした。尾道の記事を書き終えたの で、ちょっと気が緩んでしまったのかも・・・ということで再開します。(シチリア島 の記事や、こないだの九州の記事はどうするんや? by妻) 2日目の朝、尾道駅近くのホテルで朝食を取り、名残惜しいので近くをブラブラしま した。... 続きをみる
-
今日は心療内科の日でした。 朝に服用する薬が減りました。 これでまたしばらく様子を見て さらに減薬していく方向です。 帰り道には、 「アンペル グレインファクトリー」 というお店へ行ってきました。 (写真お借りしました) 埼玉で人気のパン屋さんが山梨で開業。 ハード系が多めのオーガニックパンです🍞... 続きをみる
-
「お母さん、あそこのパン屋潰れてたよ」 帰省した娘が言いました。 最近、通らない道だから気づかなかった・・ あそこの「きんぴらのパン」好きだったなぁ。 また地元のパン屋さんが2件、9月末で閉店しました。 コロナや小麦などの高騰のせいでしょうか。 世界の出来事がジワジワと影響してきます。 普段から行っ... 続きをみる
-
以前晋合広場の1階にあった、 日本のカメリヤ(強力粉)使用のパン屋さん FRANBECA。 お値段もお手ごろで、 今年春に蘇州に帰ってから 1度行ったのですがすぐなくなり… とうとうカメリヤも値段が上がって、 やっていけなくなったのかな? なんて思っていました。 (カメリヤも結局日本産の小麦粉でもな... 続きをみる
-
昨夜は早々に睡魔に襲われてまた夜中までソファで爆睡していました😅ソファで横になってスマホ見てるとおしまいです。 昨日は18000歩、結構歩きました。(山登り&下りは13000歩程) ロックダウン外出許可中に出会った前の小区のでお友達に誘われて浦東の世博公園へ。 8号線の芸術宮で10時待ち合わせして... 続きをみる
-
豆乳のカフェラテと一緒に 下の写真が、一切れフライングでいただいてしまう前のものです(^^; お皿からはみ出ています。 ソーセージのタルティーヌ トマトソースを塗ってソーセージを載せた上にたっぷりの玉ねぎとチーズ パンが全粒粉でモチモチの美味しさ コーンのフォカッチャ コーンたっぷりで、上にオリーブ... 続きをみる
-
高卒でトヨタ自動車に就職した、 まだまだ子供でワガママな私の 指導員だった先輩が、昨年トヨタを退職して、パン屋になりました。 すごい。 小さな店内。 ネット販売も始めるそうで、 忙しそう。 奥様と2人で切り盛りしている。 たまに娘さんがお手伝い。 あの頃、赤ちゃんだった娘さん。 (抱っこしたのよ) ... 続きをみる
-
出来たてのパン屋👩🏻🍳🥖さんのモーニング。懐かし嬉しい逸品。モーニング🍞巡り第4弾
盆休みあけて なかなかエンジンかからず。 今日もやっぱりモーニング🍞☕️ 今日はパン屋🍞👩🏻🍳🥖さんが やっているモーニング🍞☕️へ。 セットもおいしそう(*´﹃`*)。 どれにするかなー。 キメた!これにしよっと。 さて、中身は何でしょう( 'ω')? 懐かしのあれ。 そう、 給食... 続きをみる
-
-
-
-
松ヶ崎の『吉田パン工房』さんは、有名高級ホテルやレストランにパンを卸しておられるそうです。そんなパン工房さんが、金土日限定で店舗販売をされているので買いに行ってきました。素材にこだわって作っておられ、噛めば噛むほど味の出てくるハード系パンは絶品とのことです。 今日は、アンチョビとオリーブパン、レザン... 続きをみる
-
今日は、京奈和サイクリングロードを京田辺の辺りまで行ってきました。 背割堤までしか行ったことがありませんので、木津川沿いの初めての道を走りました。ここも走りやすい気持ちの良い道でした。 背割堤から少し行くと、「ながればし」がありました。時代劇にでも出てそうな趣きのある橋です。 いろいろな所に休憩でき... 続きをみる
-
今日は朝から、長岡京市に2021年12月にオープンしたパン処「大和」さんに行ってきました。 「いつかは京都でパン屋を開きたい」という夢を叶えるため長岡京市でお店を開かれたそうです。 ハード系パンもたくさんの種類が販売されており、お気に入りのお店の一つです。 今日は、ガーリックフランスとクロックマダム... 続きをみる
-
パン屋「Boulangerie 山﨑 YAMAZAKI」京都市 葛野大路五条
! TVでもよく紹介されているパン屋さん「Boulangerie 山﨑 YAMAZAKI」へ行ってきました。 18時前だったので、さすがにそんなに多くの種類は残っていませんでしたが、 「よーいドン!」でも紹介された「クルミとクランベリーのハニーサンド」と「ショコラマカダミア」を買いました。 とっても... 続きをみる
-
今週から一部の外食、 ショッピングモールが再開され、 少しずつ賑わいを戻しつつある蘇州。 それでも流通はまだまだで。 日本からのEMSがやっと届きました。 約1ヶ月!! もはや国際スピード郵便?! …じゃないですなあ(^_^;) 次男が学校の寮に戻り。 この日はおひとり様のゆったり朝食。 ピータン粥... 続きをみる
-
-
「マンハッタン」さんの「あんバタ」が時々、無性に食べたくなります。フロントバッグも取り付けたので、レイルディスクに乗って買いに行ってきました。朝のうちはかなりの強風でしたが、昼からは風もずいぶんとおさまり京奈和サイクリングロードも走りやすかったです。 「あんバタ」は大人気商品で、いつも11:30頃に... 続きをみる
-
-
ポタリングに行ってパン屋さんで買ったパンをどうやって持って帰るのかいろいろ考えましたが、やっぱりフロントバッグが良さそうに思います。 何件かのサイクリングショップで探しましたが、なかなか気に入ったものがありません。ネットには良さそうなものがあるのですが、レイル ディスクに合うかがわかりません。 そこ... 続きをみる
-
四条御池にあるパン屋さん「ファイブラン(fiverun)」に行って来ました。 店内はオシャレで落ち着いた雰囲気です。 以下、ホームページより パン激戦区 京都烏丸御池から徒歩3分ほどの場所にある人気のパン屋さん。焼きたてを求めて早朝からパン好きが集まり、昼までになくなるパンも沢山。奥にはカフェスペー... 続きをみる
-
宇治のたま木亭まで宇治川沿いの道をポタリングしてきましたが、20名ほどの方が外に並んでおられたのでたま木亭でパンを購入することは諦めました。車を誘導されていた方にお聞きすると、土日はいつもこれぐらい混んでいるそうです。今度は、平日に行ってみたいと思います。 宇治川沿いの道も快適にポタリングできるので... 続きをみる
-
今日もとっても良いお天気なので、京奈和サイクリングロードを走って嵐山まで行ってきました。 久世橋の上から嵐山方面の写真を。 桂大橋の下で休憩です。 9号線を越えた所で。 松尾大社です。 松尾大社前には「パン工房 橙」さんがあります。 嵐山に着きました。
-
5月3日にクロスバイクを購入し準備も整ったので、これからのんびりポタリングしながら行ってみたいパン屋さんです。 京都 たま木亭(宇治) モグモグベーカリー(宇治) レガル(木津駅) ル・プチメック(今出川 ハード系) エイト(藤森) ワンダー(四条河原町) グランディール(市役所前) ファイブラン(... 続きをみる
-
孫が帰ってきているので5月6日までポタリングには出かけません。 これまでにママチャリで行った「また買いに行きたいと思っている美味しかったパン屋さん」を紹介します。 〇テクノパン(宇治) 〇パン処 大和(長岡天神) 〇Kurs(ハード系パン 堀川御池) 〇パン工房 橙(松尾大社前) 〇マンハッタン(あ... 続きをみる
-
おひとりさましてきたよん( ˊᵕˋ* )♩ ナンが大きくておなぱい🤤 マンゴーラッシー美味しかったなあ🍹𓈒𓂂𓏸 ランチからの〜パン屋さん行き〜の🥺 支払いと買い出し済ませて帰宅𖠿 .゜ 歩き疲れて軽く寝落ちᜊﬞﬞ 𓈒𓏸 ごちそうさまでした😋🙏 楽しかった( ˊᵕˋ )🍀🌸
-
去年から社長失踪で破産手続き難航と報道されてたパン屋チェーンのベルベ。 2021/11/18のニュース 今日やっと破産手続き開始の報道。 今日のニュース HOKUOがなくなり、ベルベがなくなり、チェーン系パン屋がどんどん減ってます💦 写真は我が家から一番近い店舗だった、中野セントラルパーク店。 画... 続きをみる
-
相変わらずのアウトドアフイットネスクラブのツアーにて 初めは開店直ぐのアンパンが人気のお店へ おやつのアンパンを少々食べてから… 上り口の高来神社⛩へ お参りしてからその横から高麗山へ向かいます 男坂と女坂があり 今回は女坂から登りました 結構、キツイです 途中で咲いていた桜 湘南平の展望台が見えて... 続きをみる
-
コロナまん延防止が解除され 保留されていた地元の宿泊割引キャンペーンが再開 娘と高校生の孫を誘い 3人で念願のホテル&スパへ 1泊朝食付きで1人税込3700円! 有り難い限りです 仕事上がりで20時チェックイン 早速サウナを楽しみました! アロマの香り漂うサウナ室 火照る体を休めながらの おしゃべり... 続きをみる
-
-
私、本当は今日が仕事始め(そして出勤日)のはずでした。 しかし、社長が本来年末に指示すべきだった書類作成をケロッと忘れてたとかで 「在宅でいいから何が何でも今日書類を作ってメールで送れ」 とラインで言ってきたのが昨日の昼。 渋々やりましたよ💢 代わりに今日は休みになりました(当たり前だ)。 なので... 続きをみる
-
といっても、大した話じゃなくてごめんなさいね。 一つめは、9月頃に新しくオープンしたパン屋さんを見つけ、そこのカレンズノア的なパンがめちゃめちゃツボだったので、そのあと2回立ち寄ったの。なのに、まだ焼き上がってなかったり(1日一回3時頃焼き上がるらしい)、売り切れだったりで買えなかったのよ。食べたい... 続きをみる
-
たつののパン屋🥐 龍野城下町のパン屋さん「カタリモ」へ こちらのお店も前々から気になってて、 ようやく11月初め頃に行ってきたよ(*^^*) カタリモさんで作られるパンは、 天然酵母で焼き上げています🥖 その天然酵母は、リンゴから作るそうです🍎 リンゴの酵母って初めて聞きました😳👂... 続きをみる
-
代官山の路地裏。洒落た飲食店が数多くある一角。 そこに2021年12月に新しくオープンしたお店が。 『生ソフトフランスパン 虹』です。 2021年12月にオープンした直後から、いろいろなテレビ・ラジオで紹介されています。 今話題のお店です。 可愛いイメージキャラクター。 店内の様子です。お洒落な内装... 続きをみる
-
我が家から一番近い新宿駅地下街・小田急エース内のHOKUOがひっそり閉店して 空きテナントにクリスピークリームドーナツが開店したから変だとは思っていました。 HOKUOは小田急グループ(グループ会社数約100社)の完全子会社です。 だから小田急ポイントも付いてました。 それが他ならぬ小田急モールから... 続きをみる
-
この1週間は会社員➕バイトの5連勤。 私の都合でシフト変更してもらったので、 厳しい1週間を過ごしていました。 終わってホッとしたものの、 今日も会社へ行くことになり… でも、土日祝の出勤は気楽めなので好きです。 緩めのお使いを済ませて、本日の仕事は終了。 通りすがりの ダディーズ・ベーカリー さん... 続きをみる
-
-
-
今日から再び社区学校の授業だったのですが、地下鉄で30分程かけて行ったら・・・ 入り口の所で携帯の通信行程卡がチェックされ 外地に行った事がばれて、教室に入りませんでした😭前回入れたのに。 中秋から義烏、無錫、磐安と外地に行きまくってから仕方ないか🥲 どの旅行も楽しかったから行った事後悔はしてま... 続きをみる
-
-
杉並区の善福寺緑地に近い鎌倉街道沿いのパン屋「好味屋」。 最寄りのどの駅からもまんべんなく遠く、15分はゆうに歩く。 そんなパン屋に今日久しぶりに行ってきました。 皮膚科に行くのに自転車を使ったからです。 我が家からですと、暑い日は自転車じゃないとなかなか行く気が湧かない場所にあるもので。 唐八景で... 続きをみる
-
-
-
だいぶ前に行った、パン屋さんのちょびぱんぷらす🍞🥯🥐 お気に入りのパン屋さんなんです🥰🥐 また行きたくなった😋✌️ この電気の傘、何でできてると思いますか?😆 正解は、食パンを焼く時の入れ物(名前が分かりません🥲)なのです😃👌 もう古くなった食パンを焼く時の入れ物を、再利用して電... 続きをみる
-
-
パティシエを目指すならこういった人生の歩み方もありますよ、という話
定期購読している新聞に小学生の将来の夢というページが 何ページかありまして、その中でも男子は結構ばらけてるといいますか、偏ってはいないですね そこは、新聞社の方がわざと偏らないようにしているのかもしれませんけど しかし、女子の方はペットショップの店員さんなど動物関連や パティシエ、ケーキ屋さんなどを... 続きをみる
-
家にいても、何だかウツウツとしてくるので パン屋さんに行ってきました ここは、美味しいパンが安くて助かります パン屋さんに行っても どこかに出かけたいと思ってしまい 何だか気持ちが晴れないので サボンにほしかったフェイスポリッシャーを買いに行くことにしました 丁度、お小遣いももらったことだし それで... 続きをみる
-
美観地区の帰りに、朝ごパンを買いにパン屋さんへ寄りました😋 ムッシュドムスタッシュさん 以前から気になっていたパン屋さんです🥪🥖🥐 パン屋さんって、店内に入った瞬間テンションが上がる気がします🥰 朝ごパン調達😋✌️🥐 メロンパンやホットドッグ、チョコクロワッサン、ラスク、などなど💡 ... 続きをみる
-
昨日の散歩🐾ナッツ君3歳最後の土手散歩でした~♪ 元気に土手までダッシュです💨 ふと、立ち止まる(^_^;) 土手に着いたよ~♡ 気持ちが良いよ♪ 走る~ ベロンチョ シュルシュル~♡ 3歳最後のシュルシュルですよ(*^O^*) チョット暑そうに見えますが 風があって気持ち良かったね。 帰
-
犬に優しい観光地、那須高原。 犬と一緒に入れる観光地がたくさんあります。 そしてワンちゃんOKのレストランも。 那須高原をドライブしているとこんな看板が。 これが何かというと、レストラン併設のベーカリーの看板?でした。 ビートルズをモチーフとした看板は記念撮影スポットとしても大人気! お店の名前は『... 続きをみる
-
これはモモが枕に頭をのせて、布団の中に横になっている写真。 普段モモは私の足元の布団の上で寝ていますが、朝、布団の中でブログのコメントを書いていると、 『入れて。』 と入ってきました。もう、可愛くて‥。 でもモモは外でゴロゴロして綺麗ではないので、シーツ、枕カバー類は洗いました(^^;)。 朝ごはん... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、本日開催したイベントについて。 今日は朝から私たちが旗振りをしている横浜市神奈川区にある空き家をみんなの家にする取り組み「子安台みんなの家」のイベントでした。 本当は、調理したものを振る舞う予定でしたが、コロナウィルスのこともある... 続きをみる
-
お洒落なパン屋さんみぃつけた💓 @yustyle.31 のゆうこさんに 逢いにちょこっとみんなで立ち寄りました(^-^) 今度はゆっくりとパン買いに行きたいなぁ🥐🥪 #姫路市 #姫路 #姫路駅 #姫路駅前 #姫路城 #姫路カフェ #姫路ランチ #ひめじ #姫路グルメ #姫路パン屋 #パン屋 #... 続きをみる
-
揖西町のお洒落なパン屋さん🥐みぃつけた👀💕 『Cafe&Bakery anneau(アノー)』 最近、パン屋さん巡りをしてるんですがGoogle マップから発見したので行ってきました→♪♪🥐🥖 ナビで行ったんですが、えっ?こんなところに パン屋さんあるの??って感じの... 続きをみる
-
アンケートで一番人気投票の多かったパン屋さん 新宮町の『菓子工房メイプル』へ🥐🥖 佐用町へ向かう前に、メイプルさんで朝食を買いに♪ 以前、たつの市のオススメのパン屋さん教えてと、 ストーリーで投稿した際に人気投票がNo.1でした🤗 *その中で、カレーパンといそべっ子が美味し... 続きをみる
-
大众点评(中国版食べログ)で 評判がいいパン屋さんに行ってみました。 金鶏湖東の新光デパート東隣、 晋合広場1階にあります。 FRANBECA 小麦粉は日本のカメリヤを使用しているようです。 (入口のところに積まれています。) 美味しそう! 日本式クリームパンから、 ドイツのブリュッセルまであります... 続きをみる
-
🥐今日のたつの市のパン屋さん巡り🍞 *揖西町小犬丸の『フランス堂』🇫🇷 フォロワーさんから教えて頂いたパン屋さん🤗 さっそく気になり行って参りました🚗💨☀️ お店の前に着くと、、、 あっ!ここのパン屋さん知ってるけど 行ったことなかったお店だと、思い出した👀❗️... 続きをみる
-
浦安総合公園をあとにして、東福山にある お気に入りのパン屋さん、ル・ロックルに 行ってきました◎ ル・ロックル スイートポテト シーフードフォカッチャ 他にも沢山購入🎵 種類豊富で、美味しいから大好きなパン屋さん 食べながら帰岡して🚗💨🥐🥖 途中、 笠岡ベイファームに寄り道 トノ ウタ 広... 続きをみる
-
『たつのふるさと応援グルメ券📣』 二次販売がスタートしています(๑>◡<๑)🎟 もう、あなたもゲットしましたか?! 第一次販売では、ゲットできない方も居たと メッセージ頂きましたが今回は是非お早めに😉☝️ ---*---*---*---*---*---*---*---*---... 続きをみる
-
こんにちは! もう10月です、何か早いですね~ さて面白そうな表紙に惹かれて読んだ本です♪ 日本では毎日食べられる物が大量に捨てられています 何で―――と思います。 本当の豊かさは何か、ヨーロッパとの働き方の違い、いいことは真似しようなどなど 頷けることばかりでした♩ ※文面に関係なくふかし芋(笑)... 続きをみる
-
❁.。.:*:.。PARIS BAGUETTE❁.。.:*:.。
トレジュール、パリスバゲッドなどなどホーチミンでは有名な韓国系ベーカリーショップ 私はパリスバゲッドのプリンが大好き(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ ベトナムにはじめてきた時ベトナム人のお友達にパリスバゲットのプリン美味しいよって教えてもらったときからずっと大好き♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。 生クリーム、卵... 続きをみる
-
今日は、曇り空ですが、 暑くなりそうです。 暑さとコロナウイルスに 負けないように。 昼ご飯は、 ネバネバだそうですよ。 ご飯の上に、 色々と乗せるのですね。 まぐろ おくら 納豆 とろろ 玉子の黄身 ネバネバ丼 茄子のシギ焼き サラダ 豆腐と白身の味噌汁 昨日、地域の情報誌に載っていた パン屋さん... 続きをみる
-
大阪有名な人気のパン屋さん🥐🍞 『retour ルトゥール』が姫路に上陸うぅ💖✨ https://retour-nature.jimdofree.com/ ⭐️珊瑚椀周年イベント◆8/7(金)のみ出店 🔴3種類の天然酵母 (レーズン酵母、ホシノ天然酵母、とかち野酵母)を それぞ... 続きをみる
-
古民家喫茶・手作りパンの店『たつの菴』 通りがかりに開いていたので、立ち寄りました(^^) オータムフェスティバルの際にも、 楽しそうに出店されてたのを覚えています^ ^ 数種類のパン🥐やポップコーンや ドリンクが販売されていました(^^) この日は、小腹が空いてたのであん... 続きをみる
-
とってもおいしいスコーン屋さん発見しました(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ .。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚ ショップ名:MICRO BOuLAnGERIE 住所:97A Xuan Thuy, Thao Dien, Saigon .。.:... 続きをみる
-
ファミリーマートの もちもちくるみパン このパン、コンビニレベルと思えないぐらい美味しかった! 見た目は結構シンプルですごい惹かれる何かがあるわけでもないのですが、 くるみパンが好きだから買ってみただけなんです。 そしたら想像よりはるかに美味しかった!! 期待値が低かったからってのもあるかもだけど、... 続きをみる
-
美味しいと噂の新しい龍野町のパン屋さん🥖🍞 『石井製パン』に行って来ましたぁ(*^ω^*)♪♪ ここのパンは家族が好きで、2、3回食べてますが僕はお店へ直接行った事なかったので気になってタイミング伺ってました😅w 場所は、揖保川沿いにある真っ赤な 龍野旭橋の信号機🚥すぐ側... 続きをみる
-
こんにちは! いいお天気が続いています。 先日近くの商店街でお買い物🎵 春野菜がいっぱいであれもこれも買いたくなります。 初めてクレソンというお野菜買ってみました♩ いつもながらの簡単粗食 クレソンは生だと癖があったのでおひたしにしました。 でも買った野菜があまり使われていないような(笑) 粗食に... 続きをみる
-
赤とんぼ文化ホール前にあるカフェ☕️ 「サタディサン」の テイクアウトキャンペーン🥡クーポン付き❤️ テイクアウトメニューが 沢山ご紹介🥡されていますよ❣️ 3日前に新聞の折り込みチラシ🗞に 入っていたのを見つけました→♪♪ 最近では、新聞とられてない方もいらっし... 続きをみる
-
パン屋さんで買った食パンが たまたま猫ミミの様な形でした🐱 久しぶりにバナナシナモントースト バターは5g使いました 今日も1日頑張ります😁
-
モフちゃんパパさんから教えてもらった、福山にあるパン屋さん、ルロックル💕 また行ってきました🎵 沢山の種類のパンが、所狭しと並んでいます🤤 お隣のスペースには ケーキ🍰もあります❤️ わたしの大好きなカツサンドもあります🥰 お昼時という事もあって、沢山のお客さんが❣️ 人気のパン屋さんみた... 続きをみる
-
最近またパンブームかも❓なわたし。 今日は、お家から遠いけど行ってきました🎵 好きなパン屋さん😊 いつも、どのパンにしようか迷います😆👍 そして今日は このパンたちをチョイス💕 チョコ大好きなわたしは、チョコ系のパンは欠かせません😍 そして カツサンドもぜっっったいに❣️買います💖 気... 続きをみる
-
こんにちは。 子供たちが小さい時から、大きな休み以外で「今日は学校休み」となったら、お昼はパン屋さんに出掛けます。 陳列棚から【自分の好き】を選ぶのは楽しみ。 行ったり来たりしているのを見るのも好き。 その日が今日 今は下の子は高校生になっけど、行ったり来たりは変わらず。 しっかりおやつ分も選んでい... 続きをみる
-
#
札幌グルメ
-
■居酒屋/酒肴 四季彩
-
【レポ】「白い恋人パーク」ISHIYAのテーマーパーク
-
札幌市 小松水産の海鮮丼 / やっぱり行ってしまう(告知あり)
-
【食レポ】「お酒とパフェ Kakiversary」元日ハム選手新垣勇人さんの夜パフェのお店!
-
札幌市 大人座 / 何屋? どこから入るの?
-
■しおラーメン/らーめん向日葵
-
北海道
-
札幌市 カレーのふらのや / やっぱりあのメニューは凄い&美味しい
-
【焼肉 さんきゅう】手稲の人気店!平日のみのお得なランチ定食
-
札幌市 味処 こめます / 札幌市民には懐かしいカレーを
-
ヒラギシ民のソウル中華屋
-
【札幌手稲区】新鮮美味しいお肉の焼肉「さんじ」
-
札幌市 満龍 南5条店 / ススキノで大盛・デカ盛りと言えば
-
202302 札幌スノボ?食い倒れ旅4日目①【マタレー 円山店】
-
札幌で食べたモノ&買ったモノ
-
-
#
ランチ
-
魚彩工房 一鮮満 おもろまち店 / コスパの高いお値打ちランチ
-
カニそしてドライブ
-
青森県八戸市/【新メニュー】街の牛乳屋さんの鹿肉入り特製鍋焼きうどんを食べて来ました。
-
西都市の「蛇の目寿司」でランチ。1200円の昼定食を注文して大満足でした
-
らーめん旭川
-
4年ぶりの那須エステ
-
お昼はサイゼリヤ ☆ 夜はシンプルに 豚肉じゃがいものキムチ煮♬
-
RYU - RYUでランチ
-
グルメ日記九州編①③⑧ 福岡県粕屋町「鰻とおまぜごはん 山椒の木」
-
あたりやランチセット(コロッケ・メンチカツ・白身フライ)(足利市)
-
小路のまいどで具沢山な昼飯を食う愉快なおっさん
-
門前仲町!富岡八幡宮と御朱印♪
-
幸楽苑 味噌 らーめん♪ (●^o^●)
-
ラーメンの新規開拓とウォーキング
-
【優待食堂】栄養バランスの取れたランチが取れます😋kawara CAFEDINING(DDグループ・3073)
-