絶品!塩パン屋 パン・メゾン 塩パンと塩メロンパンとトリュフパン
いつも行列が絶えない人気店の 塩パン屋 パン・メゾン この日は、運良く待ち客が少なかったから 並んでみた。 あまり待たず5分程度で入店、 塩パンは1人20個まで、 塩メロンパンとトリュフパンは、 1人3個までの制限。 買いました。 すでに旨そうな香りが、、 塩パン めちゃくちゃ旨い。 いつも食べる塩... 続きをみる
絶品!塩パン屋 パン・メゾン 塩パンと塩メロンパンとトリュフパン
いつも行列が絶えない人気店の 塩パン屋 パン・メゾン この日は、運良く待ち客が少なかったから 並んでみた。 あまり待たず5分程度で入店、 塩パンは1人20個まで、 塩メロンパンとトリュフパンは、 1人3個までの制限。 買いました。 すでに旨そうな香りが、、 塩パン めちゃくちゃ旨い。 いつも食べる塩... 続きをみる
今日は お仕事頑張って来たよ~💦 同僚が1人休みでバタバタ・・・・・明日から連休だから頑張れたよ(^^ゞ お仕事帰るのが少しだけ、怖かった・・・・・だって~ナッツ君昨日食べすぎで う〇ち祭りになってるかと心配だったんだ。けどね、お利口さん!祭りは免れた と言うより、しっかり我慢できてたよ(^_^;... 続きをみる
〜昨日の午後です〜 午前は公園・大判焼きを買いに行きました ↑ 大判焼きを購入後・・・帰宅中🚙💨 ……… 窓を開けて外を見るのが大好きです ……… ↑ 続いて・・・パン屋さんへ🍞 ……… パン屋さん周辺を少しだけ歩きます ……… ↑ 午前は一睡もしていないので ……… 夜ゴハンまで ぐっすり寝... 続きをみる
あさ~☀ いつもお利口さんでお留守番してるナッツ君はご褒美を貰いました(*^o^*)/ 待て!ガン見です(^^ゞ よし!と共にがっつきます(^_^;) う~ん、美味い アッという間完食 え!?もうお終い????? もっと食べた~いと催促のナッツ君です(^_^;) 今日は雨予報だったけど~昼ぐらい
子どもと行きたい菓子とパンのお店「すきっぷ」駄菓子・揚げパン【たつの市】
🆕お菓子とパンのすきっぷ 2024年11月New Open!駄菓子とパン屋🍭🥐 📣3月23日はアゲアゲ応援セールイベント🎉 \子どもも大人も笑顔になる楽しいお店♪/ 『手作りパンと駄菓子のお店 すきっぷ』 新とくなが病院建設地(旧イオン竜野店)の向かいにオープン📍 懐かしい駄菓子... 続きをみる
レトルトカレー 広島名産 かきカレーです。 バターココナッツで仕上げた カレーソースで煮込んだ かきカレーです。 早速湯煎してます。 5分ですね···· 温かいご飯に サラサラサラ~っとかけます。 頂き ます。 う~ん、分かりにくいですが これがカキ(牡蠣)です。 数個3~4個入ってたと思いますが ... 続きをみる
大腸カメラを無事済ませて 空っぽのお腹には消化の良いパンを (小麦は健康に良くないと言う説もあるが、朝食はパンだった両親は健康長寿?) 帰り道に、激安、小さな古い(歴史ある?)パン屋さんがあるのだ ここに寄るのが楽しみで、検査を受けた? ここは、73歳のご夫婦がやっている、知る人しか知らない?有名店... 続きをみる
2024年の仕事納めも終わり、午後から時間があったので、芦屋周辺の散策と芦屋神社の幸先詣でに行ってきました。 芦屋市は山側の住宅街が関西の高級な住宅街として有名なところで、その関係で色々とオシャレな建物もあります。 まずは芦屋警察署。 この目の前にある、アンリ・シャルパンティエ芦屋本店に行きたかった... 続きをみる
今日はパン屋さんとスーパーに行ってきました 明日、娘が夜勤明けに帰ってきて 夜はおでんが食べたいと言うので 材料を買ってきました お昼は久しぶりにパンにしました^^ 成瀬は天下を取りにいく 成瀬は信じた道をいく 2冊読み終わりました 面白かった 私は続編の信じた道をいくの方が好きでした 成瀬が成長し... 続きをみる
パン屋さん新オープン!「Coneru Coneruたつの店」【新店舗】
新店舗✨パン屋さん🥖🥐 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね🤗♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 上郡町で人気のベーカリーコネルの親子店🍞 西播磨にファンの多いパン屋さんがやってきた! 🌱_*_._✨_._*_... 続きをみる
伊丹市内での工場直売所が2か所あったので、それぞれ回ってみました。 以前に工場直売所巡りをして、どこも安くて美味しくいただけたので、他を探していると伊丹市に「工場直売のパン屋」(そのまんまの店名ですね)と、「マシューのチョコレート工場直売所」の二つと徒歩圏内にあったので、その2つを訪問してみました。... 続きをみる
ハロウィンが近づく週末、マノア・マーケットプレイスに行きました。 目当てはベーカリー、Fendu Boulangerie。 美味しそうなパンが並んでいます。 ショーウィンドウの中にはパンプキンチーズケーキ。どんな味がするのでしょう? ここでサンドイッチを買ってランチにしようと思っていたのですが、値上... 続きをみる
【実家のお片付け★”ご自由にお持ちください”の貼り紙★夕食は《パン屋 墨繪(すみのえ)》の『パン』『アヒージョ』『サラダ』】
Panzoh 平井 ミルク食パン
北ロンドンのアレクサンドラ・パレスエリアをお散歩
違う意味で引っかかった3題
BAKERYわちゃごな堂 西大島 柚子こしょうエピ
BAKERYわちゃごな堂 西大島 まるこ(ベーグル)
BBC『Antiques Roadshow』の公開収録へ行ってきました
BAKERYわちゃごな堂 西大島 レモンのロデヴ
パン屋の新製品?
おすすめパン屋♡『R Baker 刈谷ミササガパーク店』刈谷市 愛知
BAKERYわちゃごな堂 西大島 たっぷりたまごサンド
BAKERYわちゃごな堂 西大島 レモンクイニーアマン
はーとやのパン(焼きそばパン)
グルメ(丸十パン 本店 @山梨県甲府市)を更新しました
早朝から人気の東区のパン屋さん『よこいベーカリー』/伏古
お出掛けついでに、用事をすまし確かこの辺にパン屋があったような…しかし、見当たらず、違う方向へ向かってしまいました。車じゃないので違っても方向転換するのもめんどくさくなってぐるーっとまわって違うパン屋さんへ。 歩いた💦💦今日は、わりかし風があるのでなんとか頑張れた。ここのパン屋さんは数回しか入っ... 続きをみる
昨日、ここなら良いんじゃないかなと思う求人がありました 時給は低いですが、明るい職場と書いてあり こういうところなら…と思ったのです あと自宅から近い 自転車でも行けます 1日中立っている仕事は無理だと思っていました でもそれほどパソコンが得意と言うわけでもなく 何だったらできるのか?と 悩んでいま... 続きをみる
〽 パン屋のおじさん 〽汗かいて 赤い顔 白い粉 こねる 〽ヨイコラショ ヨイコラショ ここはミニチュア村からほど近い 森の中にあるパン屋… この店は毎日 同じ客が決まったパンを買いにくる 時間が止まったような 不思議なパン屋… 覗いてみると フワフワ食パン 次々とオーブンから取り出される 出来立て... 続きをみる
東京都渋谷区代官山の新しいランドマーク、『フォレストゲート代官山』。 ウッディな外観の洒落た建物です。 そのフォレストゲート代官山のメイン棟内には次々に新しいお店がオープンしています。 フォレストゲート代官山の中庭です。 メイン棟に入っているお店の案内です。 そのメイン棟の一階にオープンしたのがこの... 続きをみる
今日は、ずっと家にいようかと思ったのですが そうだ、美味しいパン屋さんに行こうと思い 行ってきました 雨も降ってるし、電車にも乗るので ちょっとハードル高かったですが… ここのパン屋さんは、いつも行列ですが さすがに今日は雨のためか 店内はいっぱいでしたが 外に並ぶ人はおらず すぐに入れました^^ ... 続きをみる
ホノルルのワード地区にあるパン屋さん、おかやま工房に初めて行ってみました。 Okayama Kobo Bakery & Cafe HONOLULU ( 310 Kamakee St, Honolulu, HI 96814 ) 2023年11月にオープンしたそうで、その時は開店のドアを待つ長蛇の列が出... 続きをみる
ここ10年、通ってきた小さなパン屋さんが、諸事情で廃業するという。 だいだいだーい好きなパン屋さん。 「えーーー!」(@_@) と、驚きと、寂しさと、残念さと・・・。 天然酵母で丁寧に作られたパンの美味しさに感動して、開店当初から、少々高くても、毎回パンを買うのを楽しみにしていた。 だんだんに、我が... 続きをみる
昨日はお休みで、ナッツ君とおでかけ~🚗 と、思ってたら・・・・行こうと思ってた公園は「犬の散歩禁止」だった(T_T) ショボボ~ン 用事を済ませて実家で自由散歩🐾 ブチャイク① ブチャイク② 早く帰ろうよ~と車の側から離れません💦 もう少し居よ(^_^;) ナッツ君とお出かけした時にパン屋さん... 続きをみる
昨日、本当は、郊外の銀杏の木のきれいな古いお寺に行こうと思っていたのですが、バス乗り継ぎで2時間、その上周囲には他に見るところなさそう、ということで却下。街に行くことに。 上海の美しいクリスマスの風景16選の中に入っていた徐家汇のモールに行くことに。 ついでに他に見るところはないかと探したら、クリス... 続きをみる
今日はカンドラでの仕事の最終日で、昨日と同じように近くにある工場や港湾などを視察し、視察中に気になったものを撮影しました。 ブログには朝食、昼兼夕食、インド国鉄の最新車両、野良牛、水牛の群れ、果物売りの店頭、パン屋、結婚式の行列、スーパーのレジの様子、クササンタンカ、ハナキリンを掲載します。 朝食 ... 続きをみる
行けました~って言うか 行きました~(*^O^*)/ ナッツ君と近くのパン屋さんへGO💨 庭?中庭?で、すこ~し遊ばせて貰いましたよ♪ 天気も良く風はあったけど、気持ち良かったね(*^o^*) ワンコつなぐ所がありワンコΟKなんだ。それ知ったのは先週💦 「次はナッツ君と♪」と思ってて 実現しまし... 続きをみる
以前カナダのフランス語圏で フランス人達と住んでいた頃。 週末の朝は決まって誰かが 近所でバゲットか クロワッサンを買ってきていました。 みんなでお喋りしながら まったりした週末の朝を過ごしたのが 懐かしい。 たまに朝食に食べたくなる クロワッサン。 近所に美味しいパン屋さんが あるのは幸せなこと。... 続きをみる
何故…犬のオシリをパンにしたのか…? しかも…出ちゃってるよ…
普通免許が来年の5月まで。 その頃多分帰国しないので、早期更新する事にしました。 必要書類は免許証とパスポートだけ。 午後は1時から2時までの受付なのでちょっと早めに行って書類準備してもらいました。 1時ちょっと前に書類出して料金(3000円)払い、視力検査。私が一番乗りでした。 写真を撮って、1時... 続きをみる
千葉県は、快晴でございます☀︎ 今日も暑い中、家仕事やお仕事、 お疲れ様です✨ クーラーのお部屋も天国ですが、 川沿いスポットも、気持ちいい風が 吹いて、気分爽快です☺️ 利根川土手沿いに、お散歩に来ています🌈☀️☁ 雲の合間の青空が素晴らしく美しいです💕💕 川沿いは、気持ちいい風が吹いて、 ... 続きをみる
朝ごぱんを買いに。 本日はフランスパンをGET。 めちゃくちゃロング。 これで280円は嬉しい悲鳴。 パンを選んでいる時間が 至福の時なんです。 しかし、梅雨明けして めちゃくちゃ暑いなぁ・・・・・。 パンもGET出来たし クーラーの効いた家に早く戻ろう。。。
昨日の土曜日は、朝から夕方までのドラッグストア勤務の日でした。 今年2月までは、ドラッグストア勤務は遅番週2と土曜日の全部で週3回入っていましたが、 4月から長女は予備校(英語のみ)に通い始めたし、次女の塾勉のフォローで忙しくなったこともあって、思いきって遅番を週1に減らしました。 収入減は痛いけど... 続きをみる
トノ💙 ほんわかほへ〜な柔らかい表情が更に癒されてます🥰 いつかの息子弁当🍙 息子は シンプルで品数少ないほうが良いらしい。 この日は 種だけ作って冷凍してたハンバーグと、ほうれん草のお浸しを😊 ハンバーグは、解凍して焼くだけの状態にしておくと早朝作成のお弁当でも少しはラク😃 先週末、大好... 続きをみる
工筆画教室も残すところ後1回。 今日は来期の申し込み。 これから全てネット上での申し込みになるようですが、今期の参加者は早めに受付できます。 先週身分証を忘れたので今回持って行って、事務所に行き、携帯で申し込もうとしたらうまくいきません。 どうやらアプリはパスポートで登録していて、今度は中国名で身分... 続きをみる
5月18日(木) 久々に好きなパン屋さんのパンを買いましたぁ! え?このパン屋、こんなに高かったっけ?! 高い中から、比較的安いのを見繕って購入! 幸せー(*´ω`*) で、息子っち。やはり2日続けての登校は無理でしたねぇー(^~^;)ゞ 良く寝るのー。 ほっぺたペチペチ。 ... 続きをみる
車で30分ほどのところにあるパン屋に 夫と久しぶりに出かけました まだ夫は医師の運転許可がおりないので 私の拙い運転です 交通量の多い国道を通るので 本当は運転したくないのだけど 出かけたい、と声をかけてくることは 滅多にないので、がんばります 小さなパン屋さんですが こだわって作っていて しかも、... 続きをみる
アラモアナショッピングセンターで新しいパン屋さん 85ºC Bakery Caféを見つけたので行ってみました。2022年10月にソフトオープンしていたようですが、少し分かりにくい場所にあるので気づかなかった! 場所は、アラモアナショッピングセンターの中の3階 Macy's 寄り。 お店に入ると飲み... 続きをみる
宝仙寺からは住宅街を北上して東中野に行きました。 ここは、駅のある大通り(山手通り)沿いよりも奥に引っ込んだ東口周辺の方が面白い店があります。 パン屋兼喫茶店の「ルーブル」というお店でサンドイッチを買いました。 いかにも昭和!といった作りのお店です。 通りから見る感じはパン屋さんなのですが、入るとレ... 続きをみる
1月18日 ココスの誕生日デザートは 濃厚な ガトーショコラです。
昨夜のご飯を 食べ過ぎたのかもしれません。 私は 午前中いっぱい、 お腹の調子が悪くて。 横になってました。 主人はぶどうパン。 お昼過ぎに なんとか楽になってきました。 お昼は、 PayPayグルメの ポイントあるので、 ココスに予約しました。 主人はカットステーキ。 家では、主人は お肉を食べな... 続きをみる
2022年10月 広島の旅 ⑥安芸の小京都・竹原 ~その1~
いろいろあって、広島旅行の記事が中断したままでした。尾道の記事を書き終えたの で、ちょっと気が緩んでしまったのかも・・・ということで再開します。(シチリア島 の記事や、こないだの九州の記事はどうするんや? by妻) 2日目の朝、尾道駅近くのホテルで朝食を取り、名残惜しいので近くをブラブラしま した。... 続きをみる
以前晋合広場の1階にあった、 日本のカメリヤ(強力粉)使用のパン屋さん FRANBECA。 お値段もお手ごろで、 今年春に蘇州に帰ってから 1度行ったのですがすぐなくなり… とうとうカメリヤも値段が上がって、 やっていけなくなったのかな? なんて思っていました。 (カメリヤも結局日本産の小麦粉でもな... 続きをみる
昨夜は早々に睡魔に襲われてまた夜中までソファで爆睡していました😅ソファで横になってスマホ見てるとおしまいです。 昨日は18000歩、結構歩きました。(山登り&下りは13000歩程) ロックダウン外出許可中に出会った前の小区のでお友達に誘われて浦東の世博公園へ。 8号線の芸術宮で10時待ち合わせして... 続きをみる
豆乳のカフェラテと一緒に 下の写真が、一切れフライングでいただいてしまう前のものです(^^; お皿からはみ出ています。 ソーセージのタルティーヌ トマトソースを塗ってソーセージを載せた上にたっぷりの玉ねぎとチーズ パンが全粒粉でモチモチの美味しさ コーンのフォカッチャ コーンたっぷりで、上にオリーブ... 続きをみる
高卒でトヨタ自動車に就職した、 まだまだ子供でワガママな私の 指導員だった先輩が、昨年トヨタを退職して、パン屋になりました。 すごい。 小さな店内。 ネット販売も始めるそうで、 忙しそう。 奥様と2人で切り盛りしている。 たまに娘さんがお手伝い。 あの頃、赤ちゃんだった娘さん。 (抱っこしたのよ) ... 続きをみる
出来たてのパン屋👩🏻🍳🥖さんのモーニング。懐かし嬉しい逸品。モーニング🍞巡り第4弾
盆休みあけて なかなかエンジンかからず。 今日もやっぱりモーニング🍞☕️ 今日はパン屋🍞👩🏻🍳🥖さんが やっているモーニング🍞☕️へ。 セットもおいしそう(*´﹃`*)。 どれにするかなー。 キメた!これにしよっと。 さて、中身は何でしょう( 'ω')? 懐かしのあれ。 そう、 給食... 続きをみる
松ヶ崎の『吉田パン工房』さんは、有名高級ホテルやレストランにパンを卸しておられるそうです。そんなパン工房さんが、金土日限定で店舗販売をされているので買いに行ってきました。素材にこだわって作っておられ、噛めば噛むほど味の出てくるハード系パンは絶品とのことです。 今日は、アンチョビとオリーブパン、レザン... 続きをみる
今日は、京奈和サイクリングロードを京田辺の辺りまで行ってきました。 背割堤までしか行ったことがありませんので、木津川沿いの初めての道を走りました。ここも走りやすい気持ちの良い道でした。 背割堤から少し行くと、「ながればし」がありました。時代劇にでも出てそうな趣きのある橋です。 いろいろな所に休憩でき... 続きをみる
今日は朝から、長岡京市に2021年12月にオープンしたパン処「大和」さんに行ってきました。 「いつかは京都でパン屋を開きたい」という夢を叶えるため長岡京市でお店を開かれたそうです。 ハード系パンもたくさんの種類が販売されており、お気に入りのお店の一つです。 今日は、ガーリックフランスとクロックマダム... 続きをみる
パン屋「Boulangerie 山﨑 YAMAZAKI」京都市 葛野大路五条
! TVでもよく紹介されているパン屋さん「Boulangerie 山﨑 YAMAZAKI」へ行ってきました。 18時前だったので、さすがにそんなに多くの種類は残っていませんでしたが、 「よーいドン!」でも紹介された「クルミとクランベリーのハニーサンド」と「ショコラマカダミア」を買いました。 とっても... 続きをみる
今週から一部の外食、 ショッピングモールが再開され、 少しずつ賑わいを戻しつつある蘇州。 それでも流通はまだまだで。 日本からのEMSがやっと届きました。 約1ヶ月!! もはや国際スピード郵便?! …じゃないですなあ(^_^;) 次男が学校の寮に戻り。 この日はおひとり様のゆったり朝食。 ピータン粥... 続きをみる
「マンハッタン」さんの「あんバタ」が時々、無性に食べたくなります。フロントバッグも取り付けたので、レイルディスクに乗って買いに行ってきました。朝のうちはかなりの強風でしたが、昼からは風もずいぶんとおさまり京奈和サイクリングロードも走りやすかったです。 「あんバタ」は大人気商品で、いつも11:30頃に... 続きをみる
ポタリングに行ってパン屋さんで買ったパンをどうやって持って帰るのかいろいろ考えましたが、やっぱりフロントバッグが良さそうに思います。 何件かのサイクリングショップで探しましたが、なかなか気に入ったものがありません。ネットには良さそうなものがあるのですが、レイル ディスクに合うかがわかりません。 そこ... 続きをみる
四条御池にあるパン屋さん「ファイブラン(fiverun)」に行って来ました。 店内はオシャレで落ち着いた雰囲気です。 以下、ホームページより パン激戦区 京都烏丸御池から徒歩3分ほどの場所にある人気のパン屋さん。焼きたてを求めて早朝からパン好きが集まり、昼までになくなるパンも沢山。奥にはカフェスペー... 続きをみる
宇治のたま木亭まで宇治川沿いの道をポタリングしてきましたが、20名ほどの方が外に並んでおられたのでたま木亭でパンを購入することは諦めました。車を誘導されていた方にお聞きすると、土日はいつもこれぐらい混んでいるそうです。今度は、平日に行ってみたいと思います。 宇治川沿いの道も快適にポタリングできるので... 続きをみる
今日もとっても良いお天気なので、京奈和サイクリングロードを走って嵐山まで行ってきました。 久世橋の上から嵐山方面の写真を。 桂大橋の下で休憩です。 9号線を越えた所で。 松尾大社です。 松尾大社前には「パン工房 橙」さんがあります。 嵐山に着きました。
5月3日にクロスバイクを購入し準備も整ったので、これからのんびりポタリングしながら行ってみたいパン屋さんです。 京都 たま木亭(宇治) モグモグベーカリー(宇治) レガル(木津駅) ル・プチメック(今出川 ハード系) エイト(藤森) ワンダー(四条河原町) グランディール(市役所前) ファイブラン(... 続きをみる
孫が帰ってきているので5月6日までポタリングには出かけません。 これまでにママチャリで行った「また買いに行きたいと思っている美味しかったパン屋さん」を紹介します。 〇テクノパン(宇治) 〇パン処 大和(長岡天神) 〇Kurs(ハード系パン 堀川御池) 〇パン工房 橙(松尾大社前) 〇マンハッタン(あ... 続きをみる
おひとりさましてきたよん( ˊᵕˋ* )♩ ナンが大きくておなぱい🤤 マンゴーラッシー美味しかったなあ🍹𓈒𓂂𓏸 ランチからの〜パン屋さん行き〜の🥺 支払いと買い出し済ませて帰宅𖠿 .゜ 歩き疲れて軽く寝落ちᜊﬞﬞ 𓈒𓏸 ごちそうさまでした😋🙏 楽しかった( ˊᵕˋ )🍀🌸
去年から社長失踪で破産手続き難航と報道されてたパン屋チェーンのベルベ。 2021/11/18のニュース 今日やっと破産手続き開始の報道。 今日のニュース HOKUOがなくなり、ベルベがなくなり、チェーン系パン屋がどんどん減ってます💦 写真は我が家から一番近い店舗だった、中野セントラルパーク店。 画... 続きをみる
相変わらずのアウトドアフイットネスクラブのツアーにて 初めは開店直ぐのアンパンが人気のお店へ おやつのアンパンを少々食べてから… 上り口の高来神社⛩へ お参りしてからその横から高麗山へ向かいます 男坂と女坂があり 今回は女坂から登りました 結構、キツイです 途中で咲いていた桜 湘南平の展望台が見えて... 続きをみる
私、本当は今日が仕事始め(そして出勤日)のはずでした。 しかし、社長が本来年末に指示すべきだった書類作成をケロッと忘れてたとかで 「在宅でいいから何が何でも今日書類を作ってメールで送れ」 とラインで言ってきたのが昨日の昼。 渋々やりましたよ💢 代わりに今日は休みになりました(当たり前だ)。 なので... 続きをみる
といっても、大した話じゃなくてごめんなさいね。 一つめは、9月頃に新しくオープンしたパン屋さんを見つけ、そこのカレンズノア的なパンがめちゃめちゃツボだったので、そのあと2回立ち寄ったの。なのに、まだ焼き上がってなかったり(1日一回3時頃焼き上がるらしい)、売り切れだったりで買えなかったのよ。食べたい... 続きをみる
たつののパン屋🥐 龍野城下町のパン屋さん「カタリモ」へ こちらのお店も前々から気になってて、 ようやく11月初め頃に行ってきたよ(*^^*) カタリモさんで作られるパンは、 天然酵母で焼き上げています🥖 その天然酵母は、リンゴから作るそうです🍎 リンゴの酵母って初めて聞きました😳👂... 続きをみる
代官山の路地裏。洒落た飲食店が数多くある一角。 そこに2021年12月に新しくオープンしたお店が。 『生ソフトフランスパン 虹』です。 2021年12月にオープンした直後から、いろいろなテレビ・ラジオで紹介されています。 今話題のお店です。 可愛いイメージキャラクター。 店内の様子です。お洒落な内装... 続きをみる
我が家から一番近い新宿駅地下街・小田急エース内のHOKUOがひっそり閉店して 空きテナントにクリスピークリームドーナツが開店したから変だとは思っていました。 HOKUOは小田急グループ(グループ会社数約100社)の完全子会社です。 だから小田急ポイントも付いてました。 それが他ならぬ小田急モールから... 続きをみる
この1週間は会社員➕バイトの5連勤。 私の都合でシフト変更してもらったので、 厳しい1週間を過ごしていました。 終わってホッとしたものの、 今日も会社へ行くことになり… でも、土日祝の出勤は気楽めなので好きです。 緩めのお使いを済ませて、本日の仕事は終了。 通りすがりの ダディーズ・ベーカリー さん... 続きをみる
今日から再び社区学校の授業だったのですが、地下鉄で30分程かけて行ったら・・・ 入り口の所で携帯の通信行程卡がチェックされ 外地に行った事がばれて、教室に入りませんでした😭前回入れたのに。 中秋から義烏、無錫、磐安と外地に行きまくってから仕方ないか🥲 どの旅行も楽しかったから行った事後悔はしてま... 続きをみる
杉並区の善福寺緑地に近い鎌倉街道沿いのパン屋「好味屋」。 最寄りのどの駅からもまんべんなく遠く、15分はゆうに歩く。 そんなパン屋に今日久しぶりに行ってきました。 皮膚科に行くのに自転車を使ったからです。 我が家からですと、暑い日は自転車じゃないとなかなか行く気が湧かない場所にあるもので。 唐八景で... 続きをみる
だいぶ前に行った、パン屋さんのちょびぱんぷらす🍞🥯🥐 お気に入りのパン屋さんなんです🥰🥐 また行きたくなった😋✌️ この電気の傘、何でできてると思いますか?😆 正解は、食パンを焼く時の入れ物(名前が分かりません🥲)なのです😃👌 もう古くなった食パンを焼く時の入れ物を、再利用して電... 続きをみる
パティシエを目指すならこういった人生の歩み方もありますよ、という話
定期購読している新聞に小学生の将来の夢というページが 何ページかありまして、その中でも男子は結構ばらけてるといいますか、偏ってはいないですね そこは、新聞社の方がわざと偏らないようにしているのかもしれませんけど しかし、女子の方はペットショップの店員さんなど動物関連や パティシエ、ケーキ屋さんなどを... 続きをみる
家にいても、何だかウツウツとしてくるので パン屋さんに行ってきました ここは、美味しいパンが安くて助かります パン屋さんに行っても どこかに出かけたいと思ってしまい 何だか気持ちが晴れないので サボンにほしかったフェイスポリッシャーを買いに行くことにしました 丁度、お小遣いももらったことだし それで... 続きをみる
美観地区の帰りに、朝ごパンを買いにパン屋さんへ寄りました😋 ムッシュドムスタッシュさん 以前から気になっていたパン屋さんです🥪🥖🥐 パン屋さんって、店内に入った瞬間テンションが上がる気がします🥰 朝ごパン調達😋✌️🥐 メロンパンやホットドッグ、チョコクロワッサン、ラスク、などなど💡 ... 続きをみる
昨日の散歩🐾ナッツ君3歳最後の土手散歩でした~♪ 元気に土手までダッシュです💨 ふと、立ち止まる(^_^;) 土手に着いたよ~♡ 気持ちが良いよ♪ 走る~ ベロンチョ シュルシュル~♡ 3歳最後のシュルシュルですよ(*^O^*) チョット暑そうに見えますが 風があって気持ち良かったね。 帰
犬に優しい観光地、那須高原。 犬と一緒に入れる観光地がたくさんあります。 そしてワンちゃんOKのレストランも。 那須高原をドライブしているとこんな看板が。 これが何かというと、レストラン併設のベーカリーの看板?でした。 ビートルズをモチーフとした看板は記念撮影スポットとしても大人気! お店の名前は『... 続きをみる
これはモモが枕に頭をのせて、布団の中に横になっている写真。 普段モモは私の足元の布団の上で寝ていますが、朝、布団の中でブログのコメントを書いていると、 『入れて。』 と入ってきました。もう、可愛くて‥。 でもモモは外でゴロゴロして綺麗ではないので、シーツ、枕カバー類は洗いました(^^;)。 朝ごはん... 続きをみる
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、本日開催したイベントについて。 今日は朝から私たちが旗振りをしている横浜市神奈川区にある空き家をみんなの家にする取り組み「子安台みんなの家」のイベントでした。 本当は、調理したものを振る舞う予定でしたが、コロナウィルスのこともある... 続きをみる
お洒落なパン屋さんみぃつけた💓 @yustyle.31 のゆうこさんに 逢いにちょこっとみんなで立ち寄りました(^-^) 今度はゆっくりとパン買いに行きたいなぁ🥐🥪 #姫路市 #姫路 #姫路駅 #姫路駅前 #姫路城 #姫路カフェ #姫路ランチ #ひめじ #姫路グルメ #姫路パン屋 #パン屋 #... 続きをみる
揖西町のお洒落なパン屋さん🥐みぃつけた👀💕 『Cafe&Bakery anneau(アノー)』 最近、パン屋さん巡りをしてるんですがGoogle マップから発見したので行ってきました→♪♪🥐🥖 ナビで行ったんですが、えっ?こんなところに パン屋さんあるの??って感じの... 続きをみる
アンケートで一番人気投票の多かったパン屋さん 新宮町の『菓子工房メイプル』へ🥐🥖 佐用町へ向かう前に、メイプルさんで朝食を買いに♪ 以前、たつの市のオススメのパン屋さん教えてと、 ストーリーで投稿した際に人気投票がNo.1でした🤗 *その中で、カレーパンといそべっ子が美味し... 続きをみる
大众点评(中国版食べログ)で 評判がいいパン屋さんに行ってみました。 金鶏湖東の新光デパート東隣、 晋合広場1階にあります。 FRANBECA 小麦粉は日本のカメリヤを使用しているようです。 (入口のところに積まれています。) 美味しそう! 日本式クリームパンから、 ドイツのブリュッセルまであります... 続きをみる
🥐今日のたつの市のパン屋さん巡り🍞 *揖西町小犬丸の『フランス堂』🇫🇷 フォロワーさんから教えて頂いたパン屋さん🤗 さっそく気になり行って参りました🚗💨☀️ お店の前に着くと、、、 あっ!ここのパン屋さん知ってるけど 行ったことなかったお店だと、思い出した👀❗️... 続きをみる
浦安総合公園をあとにして、東福山にある お気に入りのパン屋さん、ル・ロックルに 行ってきました◎ ル・ロックル スイートポテト シーフードフォカッチャ 他にも沢山購入🎵 種類豊富で、美味しいから大好きなパン屋さん 食べながら帰岡して🚗💨🥐🥖 途中、 笠岡ベイファームに寄り道 トノ ウタ 広... 続きをみる
『たつのふるさと応援グルメ券📣』 二次販売がスタートしています(๑>◡<๑)🎟 もう、あなたもゲットしましたか?! 第一次販売では、ゲットできない方も居たと メッセージ頂きましたが今回は是非お早めに😉☝️ ---*---*---*---*---*---*---*---*---... 続きをみる
ファミマで「レーシングミク 2025 Ver.」の新作ブロマイドが2025年6月16日発売、イラストレーター・望月けい氏によるレーシングミクが一挙に5種登場
ファミマで「カンロ アイスマニア」が2025年6月24日発売、氷の食感が好きな人に向けた“ガリしゅわ”食感を楽しめる新作キャンディが登場
すみっコぐらし「夢みるしっぽず」アート使用のアクリルキーホルダーがファミマ限定で2025年6月20日店頭発売、しろくまやしっぽず達が可愛いアイドル衣装で登場!
すみっコぐらし「夢みるしっぽず」のファミマ限定グッズが2025年6月20日店頭発売、えびふらい / えびてん / あじふらいの“しっぽず”達が可愛いフェイスポーチになって登場!
『ポケモン イーブイズ』×ファミマコラボが2025年6月24日から開始、「ファミマにイーブイたちが大集合!」でコラボフードやタオルinポーチが登場。アクリルキーホルダー配布キャンペーンも実施
藤沢カミヤさんの漫画『うめともものふつうの暮らし』AR特典付きステッカーがコンビニで2025年6月17日発売、うめとももが全6種の可愛いステッカーで登場
coly『ブレイクマイケース』(ブレマイ)のeプリント ブロマイドがファミマで2025年6月24日発売、Aタイプ(本部・交際部・管理部)が10種 / Bタイプ(強行部・交渉部・特務部) が11種登場。いずれもランダム販売
サンリオ「シナモロール」のファミマ限定グッズが2025年6月20日店頭発売、ゲームを楽しむシナモンが可愛い『アクリルキーホルダー』『ゲーム機型ポーチ』が登場
カラフルぷるぷるわらび餅【ファミリーマート】見た目も鮮やかなわらび餅です!!
【アジアの美食】バジルとナンプラー香る!ガパオライス【ファミリーマート】美味しいです!!
実食レビュー【ファミマ:ベイクドチーズケーキ】カロリー・賞味期限などもご紹介!
ファミマのフラッペと『ポケモン イーブイズ』がコラボ? ファミマのX(旧Twitter)でヒントが公開
ファミマ×「BT21」、コラボグッズ『ぬいぐるみバッジ』の新作が2025年6月20日に店頭発売。“The Journey”アートを使用
『KING OF PRISM』(キンプリ)×マリオンクレープのコラボビジュアルがコンビニブロマイドで2025年6月27日発売、全7種の中から1枚がランダムでプリントアウト
“わちゃわちゃ系”歌い手グループ「Piece Palette(ピスパレ)」のランダムブロマイド第3弾がファミマで2025年6月17日発売、全14種がラインアップ
【京都グルメ】京町家のレトロ喫茶でホテルのような朝食を堪能!"イノダコーヒ本店"
【京都グルメ】実食レビュー!四条・烏丸 "麺屋 聖 離れ" 貝出汁&鯛出汁ラーメンが織りなす上品な味わい
ブランチ
心配です
京都のお菓子たち 三昇堂小倉さんの「生麩餅」とロイズ京都さんの「ポテトチップチョコレート」
なぜそんなことに
美味しい!ビアードパパのクレープ販売店一覧&実食レビュー!
ありがとう
【京都グルメ】京都・烏丸で穴場ランチ発見!新鮮な海鮮!"海鮮酒場 あんじ"
【京都】西向日、『キッチンTARO』に行ってきました。ランチ
お別れの日
【京都グルメ】四条烏丸で本格ベトナム料理!"コムゴン京都店"でランチ
【京都グルメ】五条で本格和定食の朝食を堪能!"LORIMER KYOTO"
北大路堀川 ☆ 喫茶 翡翠
ご近所の高知料理と町中華