蒸し暑い日です。 主人の入院している 病院へ 寄りました。 ちょうど CT検査に行くところでした。 次女も来ていました。 主人の好きな かき氷を 持ってきてくれました。 検査から戻った 主人と 3人で少し話して。 帰って来ました。 次女も、 孫達の下校時間なので 帰って行きました。 夕方、 長女のと... 続きをみる
五目ちらし寿司のムラゴンブログ
-
-
4月20日 川村美術館のツツジに 再チャレンジ。きれいな花を見ることができました✨そして八重桜もきれい✨
曇り空に時々 薄日がさします。 明日から お天気が 崩れるようなので 今朝は シーツを洗って 布団を干しました。 主人は床屋さんへ 行きました。 主人がさっぱりした頭で 帰ってきました。 お昼は ざるうどん 野菜の天ぷら 午後から 川村美術館のツツジを 見に行くことにしました。 先週に行った時は ツ... 続きをみる
-
12月22日 柚子と 野菜を いただいて 美味しい夕飯になりました。
明日は 孫たちとクリスマス会。 お肉屋さんに 予約してあった 丸鶏と鶏の骨付きを 取りに行きます。 玉ねぎとにんにくの すりおろし と お酒と醤油に 漬け込んでおきます。 明日焼きます。 焼く前の姿は ちょっとかわいそう。 仕込んでいる間 主人は庭仕事。 朝はトースト お昼は あるもので五目ちらし寿... 続きをみる
-
11月30日 今年も 庭の木の イルミネーション点灯の日になりました。
朝から 暖かい陽射しです。 シーツ洗って布団干し 掃除もして スッキリしました。 主人は 庭で、なんだか 土をいじってます。 今日は体調は 良さそうです。 お昼ご飯は 干ぴょう、干し椎茸 油揚げなど あるものを煮て。 五目ちらし寿司。 トビッコ ナス焼き 午後も 主人は庭仕事。 玄関の銀杏は 今年は... 続きをみる
-
10月16日 青空に飛び立つ 飛行機を 眺めながら 五目ちらし寿司。
すっきり青空。 気持ち良い日です。 お弁当を持って 成田空港へ 行ってみました。 第1ターミナル。 コロナ禍の時は、 空港内は お掃除ロボットしか 居なかったのに。 高速バスやリムジンバスも 復活して 忙しそうです。 外国の方ばかりで 日本語が 聞こえません。 空港内のお店も だいぶ、開店してます。... 続きをみる
-
11月4日 ガストの平日ランチ 美味しくなった気がします。ソフトクリームのマロンクリームに秋を感じます。
今日は、息子が仕事で こちらの方へ来るらしいです。 今夜、泊まるので 二階の部屋とベッドを 整えておきました。 お昼ご飯は ガストのランチ 私は、朝のパンを 食べすぎたので マロンのソフトクリーム。 主人はランチセット。 ランチのご飯は 大盛りにして 私は少し分けてもらいました。 お昼時のガスト、 ... 続きをみる
-
6月26日 抹茶ティラミス 抹茶の香り高くて なめらかで 優雅な気分になりました。
階段の手すりを付けるのを 以前から頼んでいた 大工さんが、 今朝来てくれました。 寸法を測って 来週には付くそうです。 大工さんが帰った後、 孫からLINEがきました。 これから、来るそうです。 孫たち、姉弟二人だけで 初めて 電車で来ました。 いつも、親と車で来てるので 電車は初めて。 無事に乗り... 続きをみる
-
今朝は、 なんだか春の匂いのする朝です。 昨日、病院から貰った紹介状を 持って リハビリをする病院へ 向かいました。 去年も通っていた医院。 膝の専門の先生は 午後からだそうです。 午後からの順番を取って 帰宅します。 何年もお雛様を 出してないのですが。 お昼は ちらし寿司とはまぐり潮汁 でひな祭... 続きをみる
-
風邪が強い晴天です。 布団を干して シーツを洗って 買い物に行きます。 銚子丸の割引券が 入ったので 隣町の銚子丸へ向かいます。 平日ランチ時間は あら汁無料。 あら汁をお代わりしたので お腹いっぱい。 スーパーで買い物して、 マックで休憩。 マックの前は、 のどかな田園風景です。 ぼっちがあります... 続きをみる
-
今日は、用事があって 富里市に出かけます。 今朝は、 パンの気分らしいです。 サッと食べて 出発です。 用事が済んで。 富里市の有名店の クチーナ・トキオネーゼ・コジマ イタリアンレストランです。 ここで、ランチを食べようと 寄ってみました。 先日、来た時も休みでした。 確か、定休日は火曜です。 駐... 続きをみる
- # 五目ちらし寿司
-
#
パン作り
-
最近焼いたカラフルな食パン「秋の芋栗南瓜パン」
-
酒種酵母ブリオッシュ生地で「ブリオッシュあんぱん」「ブリオッシュサレ」
-
今月の酒種基礎「ブリオッシュ」はデザート「サバラン」も作ります【レッスンレポ】
-
酒種酵母「ブリオッシュ」レッスン後の素材も大活躍【レッスンレポ 2022年11月】
-
酒種酵母🍞レッスンで焼いたパンコレクション【レッスンアーカイブ】
-
【バゲット】パン屋さんみたいなの焼けたやん(笑)大雨警報が出たら子供達が帰ってくると想定して…
-
【ねじりチョコベーグル】チョコチャンク溶け込んじゃったけど大成功♪平和な日曜の過ごし方(笑)
-
癒しのパン教室
-
甘~い!フルーツとクリームチーズのパン
-
ハートでふんわり♡ 小松菜ミルクパン
-
【苦手成形】レーズンクッペ…やっぱり苦手だ。。。メルカリで価格交渉までしたのに(涙)
-
【パン作り初心者さんへ】これだけは知っておきたい基本の材料知識|和泉市のパン教室がやさしく解説
-
焼き上がりに差が出る!成型・発酵・焼成の極意とは?
-
ふわもちWow!パンビーナ サンリオキャラクターズの楽しみ方とは
-
四角白パン
-
-
#
晩ご飯
-
主人作☆夕食はとろっと柔らかな角煮と 食後は~♪
-
毎日娘と口ゲンカなんですよ^^ ☆晩ご飯☆
-
鶏肉のカレー天ぷら&ピーマンのきんぴら
-
「チルする」・・・そこから昔に繋がって ☆晩ご飯☆
-
あじフライ&トマトの卵炒め
-
今晩は私が食事作ったる!!! ☆晩ご飯☆
-
ナポリタン&豆腐の生ハムしそロール
-
ミスドでランチ 飲茶フアンです ☆晩ご飯☆
-
詐欺メール多し・・・半分は詐欺メールだわ ☆晩ご飯☆
-
焼きなすのぶっかけそうめん&白身魚の塩焼き
-
MIYOさんといっぱいしゃべりたいこと ドラマのこと! ☆晩ご飯☆
-
プルコギ&ダブルポテトサラダ
-
車麩のフレンチトーストと 常備菜を2品(簡単レシピ)
-
この入院は寿命を延ばすためにはむしろラッキーだった ☆晩ご飯☆
-
チキンソテー☆トマトソース添え&ピーマンとシラスの甘辛炒め
-