児童書のムラゴンブログ
-
-
子供向け、児童書を時々チェックしている、ルパン、ホームズ、イラスト、挿絵とか気になるのよ、今回オペラ座の怪人を見つけてびっくり、原作との違いはどうなのかしらと思って中身を見たけど怪人は死ななかったみたいだ。 ただ、仮面が、もう少し、美しくというかビジュアルをと思ってしまったわ。 やはり亡くなってしま... 続きをみる
-
-
-
年長になった我が家の長女はご飯が苦手です。 赤ちゃんの頃から小食で、今も痩せています。一応平均体重には入ってるけど。 人一倍背が高くてすらっとしていて、太り気味の私からは心配で心配で。。 でも沢山食べさせようとすると、吐いてしまうのであまり強くも勧められない。 一応平均体重に入っているから、元気であ... 続きをみる
-
趣味に没頭♬絵本『キラリちゃん』、『りっぱなおおかみになりたい屋』
今日は火曜日、とってもいい天気になりました。 子どもたちは今日も嫌がらずいつも通りに学校や幼稚園に行ってくれました。 私はカバーを洗って、布団を干して、掃除を少しして、 パズルをしたり、本を読んだり。。勉強もせずに遊んでました(;^_^A 2時ごろに飽きたので、買い物に。お菓子をいろいろ買って帰りま... 続きをみる
-
雨なので3冊も読んだ♬『魔女のシュークリーム』、『ホットケーキいいん』、『エレベーターは秘密のとびら』
今日は木曜日、ボランティアはありません。しかも雨。。 雨でも子どもたちは頑張っていつも通りにそれぞれ出かけていきました。 ほんといつも通り、次男は間に合い、長男は朝ごはんをゆっくり食べ主人に 送ってもらい、長女もバスに間に合って。。 明日からは三連休なので、みんなやる気になっています。 私はのんびり... 続きをみる
-
久しぶりのボランティア『ようこそぼくのおともだち』『にんじんぎらいなうさこさん』
今日は金曜日、久しぶりに乳幼児ボランティアに行ってきました。 ボランティア先は、節分のイベントをやってました。 蔓延防止中なので、来館者はちょっと少なかったけど、行ってよかったです。 新規の人も来たし、久しぶりに働いて充実してました。 それにしてもコロナ、本当にどうにかなんないかな。 みんなのブログ... 続きをみる
-
カメラの日 本みりんの日 シルバーラブの日 年金の日 絵本の日 鏡の日 人生会議の日 きりたんぽみそ鍋の日 砂糖の日 ゲゲゲ忌(水木しげるの命日)
-
-
-
-
仕事場の窓から見える紫陽花 一株がとても大きく見事なので 色んな方が パシャリ と 写真を撮って行きます😊 庭に紫陽花がほしくて、 何度もトライしているのに根付かない… みどりのゆび でなく からすのゆび な私です涙
-
-
「子どものためのニッポン手仕事図鑑」は経営者やビジネスパーソン必読の本
ニッポン手仕事図鑑編集長・大牧圭吾さん監修 100年後に残したい職人の技 子どものためのニッポン手仕事図鑑 オークラ出版 監修 大牧圭吾 ニッポン手仕事図鑑編集長 ニッポン手仕事図鑑の本が発売されました! 今までにニッポン手仕事図鑑が撮影してきた職人さんを、職人さんのインタビューやイラストとともに紹... 続きをみる
-
-
#
児童書
-
オススメ絵本🍎ファンタジー小説
-
岩波少年文庫の一覧表を作ってみた。新刊案内つき。
-
十年屋⑦と、シラギクさん
-
息つく暇もない大冒険小説『宝島』を再再読する♪
-
面白い物語📖見つけました!
-
ゾウの森とポテトチップス
-
漫画ばかり読む小学生に、読書の楽しさを知ってもらうための一番シンプルな方法。
-
わんぱくだんのまほうのじゅうたん/ゆきの ゆみこ
-
かばんうりのガラゴ/島田 ゆか
-
なんと!ようひんてん/石川 基子
-
「あしたのことば」「90歳セツの新聞ちぎり絵」を読みました。
-
バムとケロのにちようび/島田 ゆか
-
うちにかえったガラゴ/島田 ゆか
-
母と子のテレビ絵本で知ったお話
-
角川つばさ文庫版『ドラゴンランス』全3巻を手に入れた
-
-
-
#
読書備忘録
-
『祖母姫、ロンドンへ行く!』椹野道流
-
『タブー・トラック』羽田圭介
-
銀座「四宝堂」文房具店/才人と俳人
-
今夜、喫茶マチカネで☕️
-
本・篠田桃紅 「これでおしまい」
-
『楽園の真下』【読書感想】~カマキリパニック小説、虫嫌いは忌避せよ~
-
2024年8月以降に読んだ本【8冊】
-
「繊細さん」の本。ざっくりあらすじ簡潔要約!繊細さんの私が目から鱗だったこと
-
蛸足ノート🐙と、サキの忘れ物
-
本・畠中恵 「なぞとき」
-
本・原田ひ香 「古本食堂 新装開店」
-
【要約】「金持ち父さん貧乏父さん」いい大学に行っていい会社に入るのは危険?!
-
『おごさま』【読書感想】~クズと地雷女子と因習村と~
-
本・角田光代 「あなたを待ついくつもの部屋」
-
『二人一組になってください』【読書感想】~女の子たちのデスゲーム~
-
-
#
旅読
-
旅日記400~旧中込学校で学び直しっ!!~
-
旅日記399~軽井沢から佐久市に向かう!!~
-
旅日記398~軽井沢の街と熊野皇大神社2!~
-
旅日記397~軽井沢の街と熊野皇大神社!~
-
旅日記396~熱い!碓氷峠鉄道文化むら3~
-
旅日記395~熱い!碓氷峠鉄道文化むら2~
-
旅日記394~熱い!碓氷峠鉄道文化むら1~
-
旅日記393~峠の釜めしと五料茶屋本陣!~
-
旅日記392~羊と3日目の夜と妙義神社!~
-
旅日記391~自然史博物館行ってみた!2~
-
やっちまった課042~簡単、ドライカレーパン!!~
-
旅日記390~自然史博物館行ってみた!1~
-
旅日記389~こんにゃくパークでstudy2~
-
旅日記388~こんにゃくパークでstudy!~
-
旅日記387~少林山達磨寺に参ってみた!~
-