みなさまこんにちは。 1週間くらい前に玉ねぎ収穫したいからまだ立ってる葉っぱを倒してまして明日収穫って感じです^o^ 今年の玉ねぎは去年のよりもでかい!! 僕の拳と変わらない^o^ そろそろ家で温めてるオクラを定植しに行かないと😊 オクラです😊
定植のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
ゴールデンウィークを前に北海道にも遅い春がやっと来た 桜はまだ咲いていませんが・・ こいのぼりが気持ちよさそうに泳ぐ季節になり 4月後半は良い天気が続き初夏のような日もあり ハウスの1番手のトマト苗6000株はすくすくと育ってくれた。 定植用のハウスの準備も順調に進み 昨日までにマルチも貼り終わり明... 続きをみる
-
鱗片(りんぺん)からできた葉っぱや子球はより可愛いです(^^) 丸みを帯びたヤマユリの葉っぱ ※庭に植え替えたヤマユリの鱗片にできた子球から発芽した葉っぱ ヤマユリの葉っぱ 鱗片からできた葉っぱ付きのヤマユリの子球 鱗片にできているヤマユリの子球 平成29年(2017年) 7月19日 村内伸弘撮影 ... 続きをみる
-
#
定植
-
雨の前日は定植日和。上手く活着してくれることを祈ってメロンなどの植え付け
-
トマトの定植完了!ポットのままよりも定植済ませて水切れをしのぐ作戦
-
肥料となるハーブ、コンフリーの成長力に目を見張る!次回の定植でお試し予定
-
#おうちで育てているもの(スイカ)
-
出会いはいつも突然に。心を奪われた赤い芽のアイツ(里芋とショウガ定植第二弾)
-
キュウリとトマトの定植
-
一度はお別れしようと思ったけど、ヨリを戻しました(鮮緑キュウリ急きょ定植)
-
ナス定植終了
-
ナスの定植
-
ナスとトマトの定植
-
もう我慢が出来ないので、スイカを定植した。
-
カボチャの定植第一弾。早速ウリハムシ対策&コンパニオンプランツ考
-
里芋とショウガの定植第一弾完了。深めの穴への植え付けで安定収穫を目指す
-
茄子・ピーマンを植えてきました
-
主人は今日はミニトマトを定植しました。
-
- # 草花
-
#
駐車場ガーデン
-
うれしはずかし 姫リンゴ・アルプス乙女
-
裸足のゲン爺!
-
お帰りなさい! で 行ってらっしゃい
-
返り咲いたフランス小菊・ポピー♪&化石並みの思い出の出現
-
お目覚めのガイラルディ&ピスタちよ子ブーム
-
大嵐一家・・・じゃなくて一過
-
目指せバンビちゃん! ダイエットぴょんぴょん↑↓
-
半日陰花壇 梅雨入り前のひととき
-
ウリ坊祭りのピンクニゲラちゃん
-
怪我の功名?アメージンググレイ様のアメージング!!
-
カラー・ピカソもそろそろ&金鳥新聞に草(≧∇≦)ノ
-
ペチュニアの寄植え♡/曇り空と電線とロベリア
-
ホイップマカロンやらニーレンベルギアやら その後
-
ダウンロード不具合&クランベリーの花 ドットコム♪♪♪
-
可愛い首長族&ビンカの寄せ植え
-