家族でお出かけのムラゴンブログ
-
-
●これからのお申し込みはこちらから● https://ssl.form-mailer.jp/fms/dd34b2b4383082 にぃに👦ねぇね👧が妹ちゃん弟ちゃんに塗りぬり💓 先日の、ららぽーと海老名さんでの 大好きな塗りぬりシーンの1コマです😊 ちょっと大きな子も照れながらも嬉しそうヽ(... 続きをみる
-
🍓春休み後半も色々とワークショップやりますよ!🍓 🌷 🐤 🐇 🐦 🐖 🧸 🐢 🌷 お出かけのついでに! 春休みの思い出に💓 遊びにいらして下さったらうれしいです!!ヽ(´∀`≡´∀`)ノ ●3/30(水) 🎨ららぽーと海老名 4階 サンマルクカフェ横スペース ✨ステンドグラス... 続きをみる
-
参加者募集☆みなとみらい★音と楽しむ指で描くフィンガーペイント記念ボード作り
指で直接描くことは五感を刺激し、 型にはまらず好き勝手自由に描く事は心の解放や想像力を養います🌈 みなとみらい駅で行われる 『音のWa!フェスタ🥁』のアートワークショップに参加してみませんか?🌈 お手々でペタペタの~びのび 絵の具の感触も気持ちいい~! 会場の音楽、リズムを聞きながら、 自由に... 続きをみる
-
町田市イベント🔥縄文フェスティバル🔥で オリジナル埴輪の一輪挿しとはにわブローチを作りませんか* 『はにわの一輪挿し&はにわブローチ』 (販売もありますが量産できないので数少なめ) ◎芯になる土台作りは講師がご準備しますので、 面倒な下作業が省略され お子さまから大人の方までお気軽に 自分好みの... 続きをみる
-
先週末は、念願かなって 軽井沢に行ってきました! 早朝出発して モーニングを食べるのが1つ 朝、9時到着目標で早起きをしていってきました。 想像以上に高速道はスムーズに進み 予定時間前に現地到着!! 空気が冷たくて気持がイイ。 やっぱり早起きはいいなぁ~。 おいしい空気に おいしいご飯 ちょっと贅沢... 続きをみる
-
0歳さんからの お手々でペタペタの~びのび『フィンガーペイント記念ボード』🖐️ ひんやり絵の具の感触も気持ちいい~ 自由に指を動かすことを楽しみましょう♪ ママも是非一緒に童心にかえってやってみて下さいね! 👶指で塗りたくるだけなのに、 仕上がりはお洒落なインテリアボードに仕上がります! 🎨キ... 続きをみる
-
@daf.shien.nyatowan 様にて 【ウッドバーニング】のWSを行います🌟 専用の電熱ペンで木面の表面をゆっくりなぞり、 木を焦がして模様を描く「焼き絵」の技法で、 暖かみのあるオリジナルの食器やグッズを作ります。 暖かみのある仕上がりです。 家族でお名前入りを揃えたり、 ご自分だけの... 続きをみる
-
0歳から参加できちゃう! お手々でペタペタの~びのび『フィンガーペイント記念ボード』🖐️ ひんやり絵の具の感触も気持ちいい~ 自由に指を動かすことを楽しみましょう♪ ママも是非一緒に童心にかえってやってみて下さいね! 👶指で塗りたくるだけなのに、 仕上がりはお洒落なインテリアボードに仕上がります... 続きをみる
-
ご予約特典あり☆ハワイアンイベントとステンドグラス風アート体験
🉐ご予約割り引きあります! *12時30・14時30分 の回は満席になりました。 樹脂リサイクルから生まれたeco絵の具、 ステンドグラス風ディンプルアート体験をしませんか? ★6/19(土)20(日)の町田文化交流センター 『フライベント🌺ピュアハワイ夏祭り🌴』 ◎フライベントへの入場は無料... 続きをみる
-
割り引き◎6/19・20町田駅前イベントでステンドグラス風ミニランプ作り
樹脂リサイクルから生まれたeco絵の具「ディンプルアート」で オリジナルの「ステンドグラス風ミニランプ」を作りませんか? 好きな下絵を選んで色付け体験なので、 小さなお子様から大人まで塗り絵感覚で楽しめます。 持ち時間内なら、お名前や図柄を描き足しもOK! お子様が簡単に塗りやすい柄、 お子様でも簡... 続きをみる
-
のびのび指で描く!フィンガーペイント体験の様子と2021年5月スケジュール
反則技に可愛い笑顔と、お子様を見守るママパパの優しいお顔を見ることができて幸せでした。😊😊 この瞬間と同じものは2度とできない✴️ご家族で思い思いに塗りたくって、みなさんで思い出作りを楽しんで下さいました。 貴重なお休みにご家族で体験にいらして下さって感謝致します。 ありがとうございました🙇... 続きをみる
-
🎨アートや音楽♪、ファッション👗からも、 かんきょうを考える❣️ 『かんきょう文化祭』 デザイン学院のサステナブルファッションや、パーカッションワールドなど楽器演奏も行われます! これからの時代を作る、若い世代が自ら 柔軟な発想で『かんきょう』を考えた発表の場となっています。 🎨楽しみながらe... 続きをみる
-
ニャトワンさん@daf.shien.nyatowan にて、私の描いたディンプルアート下絵に色を着けて頂いて、 ステンドグラス風ディンプルアートのタンブラーづくりと、 キャンドルホルダーづくりを体験して頂きました😊🎨 画像4枚目のタンブラーは、 諸事情で顔出しも作品も撮影NGということでしたが、... 続きをみる
-
【大きなガラス窓に海のいきものを泳がせよう!】 ~長期入院中の子ども達やきょうだいじ支援☆江の島プロジェクト~ 昨日、後半の子供たちの13作品に入れ替えしましたよー✨😊 そして 藤沢タウンニュースの方が取材にいらして下さいました(*^^*) また1ヶ月、江の島らーめん花みずきさんに展示して頂きます... 続きをみる
- # 家族でお出かけ
-
2/15・16トレッサ横浜で行われたワークショップの様子です💓 今回も素敵な作品と笑顔を見ることができました❣️ ありがとうございました。 次回は 3/8港北インター住宅公園で、 なんと、 ディンプルアート【きらきらBOX作り】の無料体験です❣️ ※各時間、5名様のみ。 事前予約が必要となります?... 続きをみる
-
トレッサ横浜にて、 きらきらステンドグラス風ディンプルアートの体験ワークショップを行います😊🌈 ★好きなチャーム&きらきらラメを選んでアクアドーム作りと、ドーム表面にはステンドグラス風のディンプルアート色づけの両方を一度に体験出来ちゃいます! →LEDライト付きキャンドルホルダータイプもあります... 続きをみる
-
ステンドグラス風アートの体験もできる!モールフィル親子イベントで冬を楽しもう☆
1/11(土)湘南モールフィルで親子イベントが開催されます。 お得な来場者無料プレゼントも盛り沢山もらえちゃう! 当日は、フラやキッズダンスのステージなどが行われます。 また、 Globberキックボードの無料試乗コーナーもあり。 【当日開催できるステンドグラス風ディンプルアートの体験ワークショップ... 続きをみる
-
神河町で2017年12月16日(土曜日)に峰山高原にスキー場「峰山高原リゾート ホワイトピーク」がオープンしました。 姫路から約1時間、神戸・大阪からも約2時間で行ける、都市部からのアクセスが非常によいスキー場です。 コースは3コース(ファミリー&初心者向けのAコース862m、中級者向けのBコース1... 続きをみる
-
ロケーション抜群! 海が見えるカフェで、景色にも癒されながら 自由に指を動かすだけでアート作品になるお洒落な、記念インテリアボード作りを体験してみませんか? お子様やご自分の自由な発想を、飾ってみると案外素敵なインテリアとなって、皆さま嬉しい驚きや発見があったりしますよ🌟 ★単独の方はもちろん、 ... 続きをみる
-
ディンプルアクアドームとステンドグラス風キャンドルホルダー体験参加者募集!
久しぶりにディンプルアクアドーム(でぃんぷる湘南オリジナル❢) とミニキャンドルホルダーづくり をやります❣️ ※通常の額タイプも御用意あります。 ハマボールお隣のタカシマヤローズホールさんのママヨコフェスにて。 お一人は5歳からママパパと一緒は3歳から体験できます。 ステージやリラクゼーションも盛... 続きをみる
-
先日のフィンガーペイントボード製作の様子です。 途中、携帯を紛失していたのでこの日の貴重な写真となりました(^^; ちびっことママが楽しそうにペタペタ描いていたら パパも参加して下さった御家族も♥(*^^*)✨ 初めての家族共同製作は、とっても可愛くて素敵な家族の記念ボードになりました❣️ 親子の楽... 続きをみる
-
9/28㈯9/29㈰横浜ワールドポーターズ ステンドグラス風アート体験者募集
今週末は横浜ワールドポーターズの環境イベントにて、 ステンドグラス風ディンプルアートの体験ワークショップを行います。 選べる下絵の中には、ハロウィン柄も多数ご用意👻🎃 こちらはディンプルアートハロウィンPOPですが、 ここに描かれているようなお化けの仲間たちの下絵も登場します! また会場では、高... 続きをみる
-
でぃんぷる湘南オリジナル!ステンドグラス風アクアリウムづくり
おもしろはっけんパーク2日目 「ステンドグラス風アクアリウムづくり」 ステンドグラス風ディンプルアートと、アクアリウム作りの両方が体験できちゃう、 でぃんぷるオリジナルのワークショップです! (二番煎じも出てくるかもですが、業界初でワークショップをやらせて頂いております。インストラクター向けのアクア... 続きをみる
-
新しい遊び場OneParkでスライム屋さんとアクアドーム作りを体験しよう!
※前日の夜の雨と本日の小雨予報で,6/9の遊び場は閉めております。ワークショップも中止となりましたm(__)m ※雨になりそうな時は出展を中止致しますm(_ _)m当日また告知を載せさせて頂きますね🙇 6/9と6/16、7/14日曜日に、湘南モノレール深沢駅近くにできた遊び場、 「OnePark」... 続きをみる
-
ステンドグラス風アート体験inさいたまハウジングパーク・5/18.19は江の島駅
お天気に恵まれた住宅展示場のさいたまハウジングパーク。 お子様からご年配の方まで、沢山の方が体験にいらして下さいました。 中には、母の日の奥様へのプレゼントにする為に並び(午前の回は人気で、先着10名までなので並ぶことが多くあります)参加くださった方もいて、 素敵なお話に、心温まる時間でした。 写真... 続きをみる
-
スマイルミュージックちがさきフェスタ☆ディンプルアート体験の様子と次回の茅ヶ崎
双子コーデ小6女子のおかっぱ後ろ姿が可愛い♥ ここでオソロで買ったというイヤリングも見せてくれて色々おしゃべりしました(#^^#) 昨日のスマイルミュージックちがさきフェスタ、 時折冷たい風も吹く中、沢山のお客様に体験頂きました! 何を食べようか迷う位、飲食やキッチンカーもあって、 茅ヶ崎ゆかりの出... 続きをみる
-
湘南モノレール江の島駅エキマルシェの様子と次回の参加者募集!
4歳の女の子のパレットのようなステンドグラス風ぞうさん(*^^*)❤️ 湘南モノレール江の島駅エキマルシェ🌈 旧江の島駅アーティストギャラリーの仲間を中心に、新たなアーティスト仲間と、 新しくなった湘南モノレール江の島駅をアートで更に盛り上げる活動が始まりました! ちびっこから大人の方まで、 ステ... 続きをみる
-
今週末は地元茅ヶ崎スマイルミュージック!久しぶりのフェス参加、とても楽しみです♪ ライブやキッチンカー、ハンドメイドのお店など盛りだくさんです!入場無料 終了時間が早いので、 ワークショップはご予約をお勧め致します(体験最終受付14:00) 好きな下絵を選んで、オリジナルに色着けでステンドグラス風作... 続きをみる
-
約1年半前まで旧湘南モノレール江ノ島駅1Fにあった、「アーティストギャラリーマーケット」 リーダー飯野さんのお声掛けで、 新モノレール江ノ島駅3階で春祭りをやる事になりましたー!🌸✨ 湘南をモチーフとした地元アーティスト達の、作品展示販売と、ワークショップが体験できます。 親子で、カップルさんで、... 続きをみる
-
先日横浜ベイクォーターで行われた、 こどもMIRAIフェスタの様子です(一部) 今回も色々おしゃべりしながら、楽しく体験してもらいました! オチャメな子が多かったなあ(*≧∀≦*) お天気に恵まれて、お日さまの光にディンプルアートが映えました✨ いらして下さった皆様、ありがとうございました。 #ディ... 続きをみる
-
初めて呼んで頂いた、武蔵新城のイベント「マルシェ ドゥ ボヌール」! オープンから大勢の方がご来場され、 ディンプルアートも沢山の方に体験していただけました! フードも他のイベントではないものばかりで、とても美味しかったです❤⤴ 次回はもっと食べたいです。(*´ω`*) 今回も、夢中になる子供たちの... 続きをみる
-
#
赤ちゃん
-
11月28日
-
何でわざわざそっちいく?
-
子供と一緒にお正月を楽しみたい!おすすめ子供衣装はコレ!年賀状アートにもオススメ。
-
M先生の笑顔
-
🇨🇭スイス発祥の母乳育児特化ブランド「medela」って知ってる!?たくさん使ったので紹介するね!アイテム9選まとめ
-
🇨🇭電動!?手動!?メッシュ!?バウンサーってどれがいいの?3種類を比較比較してみた!
-
🇨🇭おむつ用ゴミ箱って必要なの?何がいいの?本気でオススメするおむつ専用ゴミ箱紹介!
-
【育児4コマ_34】飛行機ポーズ
-
ターゲットのベビーレジストリ登録で貰えたベビー用品を紹介
-
先天梅毒の増加 !赤ちゃんの健康を脅かす母子感染のリスク
-
可愛いの定義って?平日昼間に激しく後悔した話
-
【生後4ヶ月頃~】離乳食を始める準備【スケジュール計画表】
-
【育児4コマ_33】あざとい
-
成長ステージ別!生後7~8ヶ月の1日と行動の変化と離乳食2回食のスケジュールについて
-
「家族の日」に出産祝いを渡してきた
-
-
#
時短レシピ
-
#本日のおうちごはん
-
節約料理♪レンジで簡単!大根の葉とワカメのナムル
-
#ホットケーキミックスの簡単おやつ ふんわりラテ蒸しパン
-
マーボー白菜
-
#平日の朝食 手抜き朝ごはん
-
出張の日の晩ごはん
-
お弁当の日と遠足予備日
-
#本日のおうちごはん 焼き魚(さごし)
-
エリンギ入りのり巻きチキンとほうれん草・えのき・ベーコンの中華炒め
-
しいたけ・にんじんのお好み焼きとちくわ・にんじん・ピーマンのきんぴら炒め
-
ピーマン・ひき肉・たけのこ・春雨のチンジャオロース風炒め
-
きんぴらごぼうと大根・マイタケ・しいたけの煮物
-
筑前煮とひじき煮
-
#本日のおうちごはん リメイク料理 ナポリタン炒めドリア
-
∞ 家政婦が作る、とろあまオクラスープ
-