巣のムラゴンブログ
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 以前 書いたブログ 👇 から 様子を見ていましたが
-
-
江戸川区にある春江の森公園の梅が咲き始めました。 この木にめじろが3羽もいたのでよくよく見たら、巣がありました。 2羽が巣から出たり入ったり… 珍しい光景が見られました。 紅梅は、まだ蕾だけでもう少しで紅白が揃いもっと綺麗になりそうです。 お昼ご飯はワンプレートで、 こちらは主人のお弁当。 内容は同... 続きをみる
-
-
-
-
親指サイズのとっても小さい鳥、オナガカエデチョウ、英名:Common Waxbill。 ホノルルでは、公園などの芝生で草の種を食べている姿を日常にみることが出来ます。 昨日、オナガカエデチョウを見ていると、 1羽が長い草を持って木の上に飛んでいきました。 飛んで行った場所をよく見ると... 巣らしい... 続きをみる
-
インドハッカは、他の鳥の巣を略奪して自分の巣とすることで知られています。 ワカケホンセイインコの巣を略奪しようとしているインドハッカのペアを目撃しました。 朝、カピオラニ公園へ行くと... ↑木の穴にインドハッカのペアがいたので、彼らの巣かなぁと思って写真を撮りました。 ↑そこへ、ワカケホンセイイン... 続きをみる
- # 巣
-
#
ポートレート
-
秋の沖縄~やんばるがハイパー好き②~自己満ひょうひょう
-
#2083
-
小松市瀬領町のひまわり畑が満開だったのでひまわりポートレートしてきました
-
菖蒲と紫陽花が見ごろの金沢・卯辰山花菖蒲園で雨のポートレート撮影
-
#2082
-
【初夏の美女】モデル「かすみん」とあじさいにうっとり♪ in 大分県豊後大野市「大辻山」撮影会
-
#2081
-
2020年はコスモスウォッチングはやってませんが、夢の平スキー場のコスモスは満開でした
-
七尾市の方でポートレート撮影してきました【和倉おもちゃ博物館・のとじま水族館・能登島ガラス美術館・能登島大橋】
-
レンタル浴衣で金沢の観光地巡りを撮影してきました【石浦神社・石川県立歴史博物館&国立工芸館・主計町茶屋街】
-
梅雨の金沢・卯辰山公園でポートレート撮影写真教室を開催しました
-
#2080
-
櫛田神社さん(富山県射水市)の風鈴通りは今年も涼しげでした。
-
桜が見ごろの金沢城・兼六園まわりをレンタル着物で撮影してきました
-
レトロ貸衣装「月見にキテネ」さんでレンタルして、金沢市内で撮影してきました
-
- # 野鳥写真