12月… 病院さんには お正月のお休みがある いつもの ご飯 いつもの 点滴 いつもの 清潔用品 いつもの 療法食 いつもの お薬 結構あるって 気付かされる … (・・;)… まだ 全然 確認すら できていなかった ので 昨日から ゆるーく 準備を始め出した 早朝出勤しているのだけど ねこきゅうの... 続きをみる
準備のムラゴンブログ
-
-
木曜日(祝日) 朝ご飯はお粥をセットして寝たのだけれど 寝過ごした(-_-) ジャーの中で1時間以上過ごしたお粥は 微妙な感じだったので 雑炊にリメイク これ良いかも!ご飯はすでに軟らかいから 出汁と薬味と卵を入れたらすぐ完成(^^) 朝食後 実家へ行き 老健からのチェック表を手に 母の荷物準備 今... 続きをみる
-
いつまで誰かの後に 付いていくの? どこまで行けば 自分を取り戻せるの? それは予期せぬ 場所で タイミングで やってくる つまらない感情や くだらないプライドを 彼方に捨てやれば やってくる 群れずに孤独を味わい 沸々と湧き上がる感情 止めることができない 嗚咽にも似た衝動 どんな暗闇でも 見まご... 続きをみる
-
-
ゼレンスキー氏、トランプ大統領をウクライナに招待「彼にはこの戦争を管理できない」 ゼレンスキーは、トランプが「24時間以内に戦争を終わらせる」ことができると主張したため、トランプをウクライナに招待した! ゼレンスキー氏は、トランプ大統領はプーチン大統領のせいでそれはできないと主張しているが、ゼレンス... 続きをみる
-
直前になって慌てないよう 少しずつ準備を始めよう 我が家への病院からの訪問は来月第2週の初め あと2週間ちょっと 急ぐのはベッドの買い替えと掃除(^^;) 今月中にベッドの準備をしたい 浴室の大掃除は今度の日曜 トイレはいつもわりと掃除してるので大丈夫(^^) 土曜日はお値段以上の店に行って 下見を... 続きをみる
-
弟夫婦のワンコのオペでした。 約束をしていたワケではないけれど、 オペが終われば、きっと義妹が連絡をくれるだろう、と思っていました。 とは言っても、何時頃に終わるのかも何も聞いていなかったので、 何となく落ち着かない時間が続いて。 弟と義妹の気持ちや、お留守番の姉ワンコも落ち着かないだろう、なんて考... 続きをみる
-
sho-coです。 引っ越しまであと3週間。 とっくにダンボール貰っているのに これは使うのか使わないのか 何から箱詰めしようか… と考えるだけで進んでいません。 前回は使っていない部屋が2つあったので そこに箱詰めしたものを置いておけましたが 今回は生活の場が狭いのでどこにどう置こう、 考えるだけ... 続きをみる
-
道路沿いで超うるさい部屋なので、私の部屋に内窓を付けることになりました。 今日、工事日で、朝5時起きで、準備。 布団を別の部屋へ。 小物、ゴミ箱、テレビ、ラジオ、観葉植物、移動。 ホットカーペットを、コインランドリーへ持って行き、洗濯。 出来上がり、取りに行く。 窓から、冬は冷気が、夏は暑いので、遮... 続きをみる
-
ミシガン州ウォルマートはプランデミックパート2への準備を進めている アリスに会いましょう... アリスは、岩石の核「溶解」プロセスを使用して地下トンネル システムを作成します ウォルマートとの出会い…エバーグリーンやクリントン財団との深い関係…ロゴはアリスによく似ています。 私はただ言っているだけで... 続きをみる
-
こんばんは。 明日からは9月、普段ならあっという間に月日は過ぎていくのに、とにかく長く感じます。 今、妊娠6週、鍼灸院の先生にだいたいいつ頃職場に話すのか聞いたところ、12週には絶対に言わないといけない、とのことでした。 分娩予約を入れるのが8週目から。 不妊治療の病院を卒業するのが7〜10週目。 ... 続きをみる
-
-
-
宝くじ当たって旦那を捨てた! 私が旦那を捨てるまで EP17.の続き 旦那が出て行った日 リビングに降り 朝食の準備をして 子供達を送り出し 仕事へ行く準備をする 子供達は出て行った事をまだ知らない 改めて話すつもりもない 家の中は少し閑散としていた 連絡をしたらいいのか 放っておいたらいいのか 考... 続きをみる
-
- # 準備
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 以前 書いたブログ 👇 から 様子を見ていましたが
-
明日はUMIOSA〜🤩 今回我が家も参加で、しっかり準備しましたよ〜! 先ずは洋服〜🤩 メンズのは分かりやすくちょこちょこ変えてみました😁 と言いましても、UMIOSAなので名前しっかり入ってます🤭 だ〜け〜ど~! ダイちゃんの名前見て~!! 間違えてた~💨💨💨 なので海おさではダイク... 続きをみる
-
いよいよ明日は金時山日帰りツアーの日 昨日の夜、ドキドキしながら準備しました 持ちもの表が送られてきていて 細かなものまでリストアップされてる 天気は良さそうだし 難易度の高い山じゃないから ここまでいらないよねーと思いつつ 真面目な私は 持ちものチェックとかあって 怒られたらヤダなと 一つひとつリ... 続きをみる
-
見開きページ片側 予定イラスト フードイラストレーターの作品を 集めた本 七月に 出版予定 📕 イラスト紹介ページ こんな感じで 考えています もう1ページは魚での 構成を予定 🐟 八月あたりにもう一冊 別の企画の 本も出版予定あり 掲載イラスト 50点余り ただいま準備中です 魔法の筆オリジナ... 続きをみる
-
義父入居先の介護ホームは 退院に合わせ ケアマネさんが懸命に探してくれた 中々空きがなく やっとのこと介護Jホームに決まった 昨日 やっと介護Jホーム案内書パンフが送られてきた 写真は外観のみで 説明内容もとてもアバウトなパンフ(-_-#) に「部屋は10畳 ベッドは貸出あり」 の手書きメモが添えら... 続きをみる
-
ちりぞう回胴記#1599・絶対支配者光臨 2 「ほぼ勝ち確みたいなアルティメットカード」
皆様はアルティメットバトルというほぼ勝ち確な状態をご存じだろうか? 絶対支配者光臨 2 初打ちでクソゴミ台だと思うのは早計だったと思い。 また打ってみたけどやっぱりクソゴミ台の域を脱しないと思っている。 ミスター養分のちりぞうです! 結局ヒキ弱いから何打ってもゴミ台になり果ててしまうんだよな。 1番... 続きをみる
-
こんにちは!バケーションに行く前には、どのような準備が必要なのでしょうか?旅行を楽しむためには、いくつかのポイントに気をつけることが大切です。今回は、バケーション前に行うべきことについて紹介します。 まずは、旅行先やスケジュールの確認です。どのような目的地に行くのか、どのようなスケジュールで過ごすの... 続きをみる
-
この家をいつか追い出されるか出ざるを得ない日が絶対来ると確信したので、 本格的に引っ越し準備をしなくてはと思ったんだけど、 とにかく足の踏み場もなくどれをどう片付けていいかが全くわからない。 どう考えても片付くまで10年はかかるなと途方に暮れていた時、 まさにこのままの写真が上から降りてきて、 「こ... 続きをみる
-
-
【韓国正規留学】準備から出願まで詳しく解説!【自己紹介書・学習計画書】
少し内容を加えました!2023.9.11 〈2023春入学〉出願 記録 私の受験スケジュール、準備期間、出願方法について書いていきたいと思います。 すこしでも参考になったらうれしいです! 外国人特別選考枠で受験しました。 私は韓国の国立大学一校だけ出願したので他の人より少し余裕があったような気もしま... 続きをみる
-
食事 って ⤴作るぞ🎵 ⤵作るのが 面倒💦って 日が有るヨネ❗私 きゅぴパラ子 の場合 確実に 有る❗❗そんな時 簡単に 準備&食べる事が 出来る🍪お菓子🍘が登場❗❗❗今更デスガ 3食 完璧に作ってくれてた お母さんに 感謝✨ 本日の体重…50.7キロ (朝食) シークヮーサー白湯 お菓... 続きをみる
-
今回4回目の接種💉 前回までを学習したら 1回目2日 2回目3日 3回目4日 高熱が出たので 多分、四回目は5日 カロナール足りなくならないように たっぷり準備しました(*˘︶˘*)✨ 食材を確保 今日 イオンが届きます❀✿❀✿❀✿𓇬𓂂𓈒 みかん🍊たくさん産直で準備しました(* 'ᵕ' )... 続きをみる
-
10月9日㈰ 明後日! すっごく久し振りのUMIOSA〜🤩🙌⤴️ 我が家は、アンズとタイヨウがパピーの頃から毎回欠かさず参加していたけれど(現在7歳来月8歳)、4年前かな〜コロナの少し前から行けれて無かったので、楽しみです〜🤩🎶 気が付けば、カンナとダイちゃんはシニアレースだもんね😂 そこ... 続きをみる
-
ジャニーズのライブ初参戦! 明日大好きなSnowManに会ってきます!
こんばんは!令和女子みかです♪ ドキドキワクワクが止まらなくてこんな時間にブログを書いてしまいました。。 なんでこんなに私がドキドキワクワクしているかというと 明日、SnowManのライブツアー2022『Labo.』に行ってきます! 大好きなアイドルに会えると思うだけでなんかそわそわして寝れません!... 続きをみる
-
-
昨日は7月11日 - セブンイレブン GAMEOVER 世界中で世の中、大変動が始まっています。 生活のお金を準備、銀行に注意 水をお風呂に貯めておく 電池の準備 食料 みんな気を付けて 気が付く事何でも準備
-
酒税法の採点のバイトをしてきた。まだ実判2回目。 以上であるは、未満ではない。以下であるは、超えていない。 これを覚えたら、かなり楽になった。今日はあまり変な書き方をしてる人はいなかった。難解な文字も少なかった。いや、私のレベルが上がっただけかも。本試験の採点のバイト(たぶんバイトを頼んでいるでしょ... 続きをみる
-
-
-
今宵 堕ちていく闇のために 紅をひく どうせ見えやしないけど どうせ見てももらえないけれど 鏡に 硝子に 波打つ水面に 映る私がとても綺麗で 嬉しくて涙で潤む 今宵 堕ちていく闇のために ありったけの光を集めて 紅をひく
-
しばらくは ヒッチャカ メッチャカ になると 覚悟 していれば 案外 大丈夫かもしれません 不意をつかれると 人間 慌ててしまいます 今から想定しておくことや 自分の暮らしに合わせて 準備することが 心の余裕に 繋がります 学歴の時代は もうおしまい これからは 価値が変わるのです 経済 から始まっ... 続きをみる
-
毎年、8月から10月には大型台風がやってきますね。過去のメルマガでも前ふりや本文でよく 自然災害の話題 が出ていました。 毎年やってくる台風被害、各地で爪痕も深いことが、ネットで見受けられます。 ↑↑ 今年は大きな台風よりも暑さと雨が☔️多かった気がしますが… ・一刻も早い復旧に向けて作業をしている... 続きをみる
-
こんにちは🌞tsurisanpoです🙋🏻♂️ 重い腰を上げて鮭釣りに行くことに❗️ 今回はその準備編 まずはエサ 今回はカツオを調達!釣具屋さんに売ってました いつもは鯖を使ってますがスーパーに買いに行くタイミングもなかったのでカツオを使うことに。 まずは3枚おろしにして塩漬けにします。 キ... 続きをみる
-
みなさんこんにちは。 昨日はつらかった日をランキングにしましたが、今思い出してもやはりつらい日はあったなぁと思います。 もちろんそれとは反対に、楽しかった日々もあります。 実際、何をやるにしても楽しいことばかりではありませんよね。 何かにチャレンジするということは、苦しいことに耐える覚悟をしなければ... 続きをみる
-
みなさんこんにちは。 前回までは持ち物編と題して私が日本一周の旅に持っていったものを紹介しました。 持っていったものの紹介は終わりましたが、何といっても一番大切なものをまだ紹介していません。 それは日本一周の相棒であり足であり生命線である、「自転車」です。 今回は私の自転車を紹介します! SURLY... 続きをみる
-
みなさんこんにちは。 最近は持ち物の紹介ということでやってきましたが、それも今回で終わりです。 前々回はフロントの左側、前回はフロントバッグと後ろ側の荷物を紹介しました。 今回はフロントの右側、主に「衣類系」の紹介となります。 肌の強さや気温に対する耐性などは人それぞれなので個人差はあると思いますが... 続きをみる
-
みなさんこんにちは。 今回は前回に引き続き、持ち物編Ⅱということでお送りさせていただきます。 前回は四つのバッグとフロントの左側のバッグの中身について解説しましたね。 フロント右側には衣類と洗面用具が入っているのですが、そちらは次回に回そうと思います。 今回はハンドル前に入っているものと、後ろのバッ... 続きをみる
-
みなさんこんにちは。 今回からは「日本一周の持ち物編」と題しまして、私の装備を紹介しようと思います! 自転車で日本一周を考えている人はもちろんですが、原付やバイクで旅を考えている人や、キャンプをしようとしている人にとっても役に立つのではないかと思います! それではいきましょう! まずはバッグから紹介... 続きをみる
-
ミニチュアハウスはここまで進みました。 右がキットのセットです。 電気はLEDライトで本当につきます。 自分で線をつないだり配線もするので面白い♪ ペンキを塗る箇所が少しだけあったりで色んな工程が出来るので楽しく作れます。 少々気になる点は、初心者ってことだと難しいキットかもしれないです。 接着剤が... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 ようやく雨も小ぶりになりました。甲子園も再開しましたね。昨日が一時間遅れで試合開催できたのは、「甲子園の土は水はけがいいですからね」と言っていましたが、グラウンドを整備する阪神園芸の整備がも大きいみたいですね。僕は見ていないのでよくわかりませ... 続きをみる
-
ちょっと更新お休みがちでした 何していたかと言えば、仕事以外の時間は、衣類の入れ替えや、お掃除や、書類などまとめ。 お休み中もコロナの感染者数が衰えないので自宅で過ごしています。 コロナの予防接種ですが職域接種の予定でしたが伸びてしまい8月末に。 私は基礎疾患があるので今週末に地元での接種に変更でき... 続きをみる
-
実刑判決が下ってしまったら、刑務所に入らなくてはなりません。そこで、何を持っていけばいいのか、私の体験をもとに記事にしてみました。 ①お金 これがなくては始まりません。現金で持っていきましょう。刑務所ではお金がなくても生活することはできますが、お金の有無で中での快適度がかなり変わります。お金はできる... 続きをみる
-
-
今日は 最高潮 に ポンポン痛いデー だと 予想 って事で お楽しみが無くちゃヤッテランナイ 私 きゅぴパラ子 の お楽しみ=美味しい物🍴 今日の為 KALDI で購入🛒したのが コチラ👇 ポピーズ カラメルビスケット~🍪 飲み物☕にデップしながら食べるのが好き🎵 本日の体重……52.6キ... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、新規戸建の売却準備について。 今日は朝から明日引渡しの茨城県八千代町の戸建の引渡し資料の準備。 買主様は外国籍の方で日本語が話せないお客様。 私は英語が苦手のため、留学していた娘を通訳として引き連れていきます。 とは言え、私もカタ... 続きをみる
-
おはようございます! 息子とお散歩 🌸「兄ちゃんこっちですよ。あたちが案内します」 父ちゃんは自慢❓のお宝を出して!(^^)!。 息子「これが欲しかったんだよなぁ~」と 父ちゃん「これはあげられないよ」 息子「こっちは?」 父ちゃん「こっちもダメだな」・・・・ 息子は12月に手術をします。 入院や... 続きをみる
-
おはようございます! みかんの生き生きした目がたまりません(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 🍊「母ちゃん機械音痴なの。やっと絵を貼り付けできました。」 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~♡ 11月4日 父ちゃんみかんを抱っこ🍊ヾ(・ω・*)なでなで。 振り切っていた数値が、まだ高値ですが下... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
私はココすごく参考になる。しゅごい。と思った所へは何度でも行きます。コイツきめぇなってくらい行きます。 例えば青森県にいる間に奥入瀬渓流を六回行ったり、時間を分けて四回行ったりした場所もあったり。それ以上の回数行っているところもあります。 できるだけ未来の自分の武器に出来そうなものには時間もお金も労... 続きをみる
-
-
-
各地の観光場所や物、人物に対し敬意を払って書いていきます。 現地の方やその場所を大切にされている方が不快な気持ちになってしまうような失礼な事を書くのは誰かを傷つけるかもしれません。 また、それは良い旅をしたいという私の理念に反する行為にも感じるからです。 どんな場所にも魅力は必ずあるものだと考えてい... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
茨城県 群馬県 山形県 栃木県 福島県 新潟県 宮城県 岩手県 青森県 北海道 沖縄 とりあえず具体的な名前をあげてみました。沖縄は初めに1週間ほど使い本島と西表島をまわりました それから東京発でバイクで北上し8月の暑い時期を北海道で過ごしました。ホントに北海道から出るのがおっくうに感じましたね。 ... 続きをみる
-
-
今現在は2016年製に乗っています。 これはもう個人の趣味が大きいですが真面目な理由もあります。 丈夫である。旅の期間に壊れるときつい。 車体の流通が多いので万が一の故障にも対処しやすい。 パワーが十分。大量の荷物を背負っての坂道はパワーがいる。 足付きが良い ネイキッドの四気筒エンジンが好きなので... 続きをみる
-
2017年に始まった私の旅は中断中です。 理由は体調不良です。長いこと休養していたので貯金もかなり減ってしまいました。 しかし最近はだいぶ回復してきましたのでバイトをして貯金を作っている状態です。 今度旅に出る時は節約も上手くなったし無理のない行動計画でかなり快適に行けると思います。 来年の夏前には... 続きをみる
-
車両:CB400SF ほぼ自炊 テント泊 約四ヶ月間の旅 旅した地域→北関東、東北、北海道、沖縄 旅期間仕様した金額は30~35万円程 お風呂は2~3日に1回(でも清潔には気を付ける) 洞窟や滝、名木枯木、名勝地、歴史的建造物を見る 勉強になる場所は何度でも行く 独りを楽しむ。不便を楽しむ。 観光料... 続きをみる
-
旅にはたくさんの理由やきっかけがあると思います。 私の場合は自分の目的の達成の為にはこれは必ず通る道だと確信をしたからでした。 そしてそれは予想通りの展開となりました。 一人でのバイク旅はとても良いものです。どこへいくにも自由ですからね。北海道のどこまでも続く地平線も、沖縄の生き物達が溢れる美しい海... 続きをみる
-
前回お伝えしたシフォンの右足… まだ治っていないです… でも少しづつたまに付けるようになってきた🐾✨ さて、そんな中今日は… 猫部屋にて事件が・・・ ここからは、本日のメインキャスターに 伝えてもらいましょうっ(ฅ`・ω・´)っ=✨✨ キャットタワーがぁぁぁぁぁぁぁ✈️✈️✈️✈️ わたしは、キャ... 続きをみる
-
コロナ関連の連絡先を列挙したら、家族で共有できるようにしましょう。 職場や学校への連絡先(メールアドレス、電話番号等)も旦那と共有しました。 東京都のコロナアプリで症状を入力すると、しばらくは症状がどうなったか、病院にかかったか、保健所に電話した方がいいとか毎日、アンケート調査を行ってもらえます。症... 続きをみる
-
まずは、厚労省のホームページでLINEアプリをダウンロードして、コロナコールセンターや保健所などの電話番号を控えておきましょう。利用できる曜日、時間帯も併せて控えておきます。 難しい場合は、誰か出来る人に書き出しておいてもらうといいと思います。 一応、救急車の電話番号119と♯7119も書いておきま... 続きをみる
-
おはようございます。 今週も始まりましたね😌 今日からいよいよ来年度に向けてピッチを上げて準備を進めていこうと思っています!! さて、今日は 4月からスムーズにスタートを切るためにできることを進める! について書きたいと思います😌 いよいよあと二週間ちょっとで、4月ですね! もう少ししたら人事が... 続きをみる
-
-
おはようございます☀ 生徒が来なくなって2日目です😣💦やはり学校はバタバタですね☺️ もっと一緒にやりたかったことが沢山あったのになーって感じです😣来年度も担任持てるといいなー💦人事はどうなるのか!さて、先のことは考えないで、今やれることに集中しないと!! こんな時こそ、授業のストックや企画... 続きをみる
-
今日は、オダックス埼玉のブルベ「BRM223埼玉200km アタック霞ヶ浦」に参加します。 この記事が載る頃には、ほぼ走り終えているか、DNFして帰ってきている頃だと思いますが… ブルベに向けて、準備した内容を書いていきます。 コース確認 コース自体は、去年の「BRM127埼玉200 アタック霞ヶ浦... 続きをみる
-
-
-
-
創業計画書作りました。 改装工事の見積書はもう集まっていたので、 あと、物販するための陳列棚や、カウンターチェアやら、購入予定の詳細と、 売り上げの根拠となるメニューと、売り上げ目標とを表にして、 仕入や人件費など運転資金を算出しました。 創業資金、ぜんぶで、700万さ。 自己資金200万(娘の分含... 続きをみる
-
自転車の準備に続いて、着ていくもの、持っていくものを準備します。 まずは頭にかぶるものです。 Shinmaxのシールド付きヘルメットにUSB充電式のテールライトを付けています。 ROCKBROSの耳あて付きインナーキャップをかぶります。 耳の防寒は大切です。 着ていくウェアはこちらです。 3Mの反射... 続きをみる
-
01/27(日)のブルベに向けて、自転車の準備を進めています。 マシンは、Émonda S4でいきます。 ◆トップチューブバッグ BiCYCLE CLUBの付録で付いてきたものです。 中には、補給食(カロリーメイト2本×2、粉飴ジェル×2)が入っています。 ◆ツールケース パンク修理道具一式や携帯工... 続きをみる
-
BRM127埼玉200 アタック霞ヶ浦 ルートラボ確認・計画
オダックス埼玉のページで、BRM127埼玉200 アタック霞ヶ浦のキューシートが公開されたので、そこからルートラボでルートを作成しました。 コースとしては、この前試走した去年のコースとほぼ同じで、工事している区間だけ迂回する形でした。 ということで、試走時の体験から、ブルベ当日の作戦…というか計画を... 続きをみる
-
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 皆さまーー!! おはよーゴザイマスーー!!(^賢^)/ 湖泉閣吉乃屋館主植村賢一で御座います!!(☆^賢^☆) いつもありがとー御座います!! 館主感謝カンゲキでゴザイマスーー!!\(^賢^)/ 今日の十津川温泉は曇りスタートでゴザイマスーー!! ▽▲... 続きをみる
-
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 皆さまーー!! おはよーゴザイマスーー!!(^賢^)/ 湖泉閣 吉乃屋 四代目 館主 植村賢一は49才でございますーー!!\(^賢^)/ 平成ラストイヤー! 40代ラストイヤー必死のパッチで頑張ります!! 毎日絶対更新中の館主植村賢一ブログを応援下さり... 続きをみる
-
-
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 朝から 洗濯 二回。 やっとこさで 終わりました。 (´༎ຶོρ༎ຶོ`) ウチの 坊っちゃん 毛布に チッコかけましてん。 (ーдー;) 朝から 仕事 増やすやっちゃ。 それでは 参りましょう! 本日の 坊っちゃん レポ。 【 おはよ... 続きをみる
-
ついに明日2018年7月14日は今年初のブリナイトジギング!! ブリナイトジギングは人生2回目なので全くの度素人です! 道具は漁福丸のサクラさんから譲り受けた道具です! リールはOCEA JIGGER 2000NRPG! 糸とショックリーダーは巻いてるやつを頂いたのでよくわかりません!度素人なもので... 続きをみる
-
自転車に乗り始めてから1年が経ち、来年はブルベに参加したいと思っています。 ブルベは1月から開催されているものもあるので、そろそろ準備を始めたいと思います。 まずは、これを買いました。 Salzmann 3M 高視認性反射ベスト Salzmann 3M 高視認性反射ベスト ユニセックス 蛍光イエロー... 続きをみる
-
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ かーちゃん 昨日… 某 車屋さんで 撃沈。 〓■● チェーン高いっ!!! スタットレスタイヤ高いっ!!! 旅の 安全は お金で 解決せず 時間で 解決する 方向に。 ちゅーことで 迂回します!! ヽ( ̄ー ̄*)ノ 主催者 らっぱるパパさ... 続きをみる
-
LINEを使って、設定したんだけど、 なぜか本日、待望のベッド🛏が届きました。 全重量、50kgはあるかな⁉️ クロネコの配達員さん、本当にご苦労様でした(^人^) 感謝してます。 玄関いっぱいに置かれた段ボール📦の山、 いやあ、こりゃすごい。 今日は、気温が0度なので、冷え込んだ玄関に居るのは... 続きをみる
-
🔴冬休みにしたい事 教員編 忙しい2学期が終わり、冬休みとなりました。 🔵世間では、「学校の先生は、夏休みや冬休み、春休みがあっていいなぁ」と思われています。 実際は、夏休みはプール指導、陸上記録会の練習、研修、出張や会議に追われています。 春休みは、年度末の書類の作成や次年度の準備があります。... 続きをみる
-
-
- # パート主婦
- # 掃除