駅のムラゴンブログ
-
-
-
英米単語の違い19「駅」「!」(ビックリマーク) アメリカ英語とイギリス英語では単語が異なるものがあることは知っていますね。 アパートのアメリカ英語はapartmentでイギリス英語ではflat 1階のアメリカ英語はfirst floordでイギリス英語ではground floor これ以外にも沢山... 続きをみる
-
-
-
-
ユネスコ世界遺産 ロワール渓谷 古都トゥール(TOURS) トゥールは、かつてフランスの首都が置かれていたという歴史があります。 その栄えていた時代に、 トゥール周辺に王侯貴族の豪華なお城がいくつも建てられました。 有名なお城はシャンボール城;シュノンソー城;アンボワーズ城など多く存在します。 日本... 続きをみる
-
-
東京駅 東京駅 大好きです✨
-
今日のニュースで、シルバーカーで乗った80代のエスカレーター事故が報道されていました。 お亡くなりになったとのこと。 私の母は、エスカレーターは恐いと言っています。あの早さに足がついていけないと。降りる寸前で足が前に出ないようです。若かったら、何でもないことなんですけど。80代のほとんど方は、足腰が... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
音立てて鳩飛び立ちぬ春の駅 ホームより西を臨めばけぶる山
- # 駅
-
冬の朝大きな池にボート二艘 見上げれば駅の屋根にはジョウビタキ
-
-
人の流れは止らない。 友達と夕食🌃🍴してます。 加賀屋御膳 ラストはドライブスルーでない スタバ☕😌✨ お喋りも止らない (*´艸`*)
-
山手線のとある駅で、人が階段で倒れるという事故現場を目撃してしまい、考えたことがあります。 ↑↑ 電車の遅延の理由は色々とありますが… 一つ目は上から何かが落ちてくると思ったら人は勝手に手を出してしまう、ということ。 この場合は巻き込まれ事故とはいえ自分自身がケガをしないように気を付けないと、と思い... 続きをみる
-
先日、母と妹が来て、都内にお出かけしました。 降りたある山手線の駅でのこと。 母は手すりにつかまり階段を降り、私と妹は何段か先に階段を下りていました。 前からは年配の男性が母とは反対の壁側の手すりに手をかけながら階段を上ってきており、その斜め下(4-5段下)階段中央付近を30代くらいの女性が階段を上... 続きをみる
-
-
あいにくの雨ですね☂️ 秩父で飲み比べ あんまりお酒飲めないけど。。
-
-
-
春進みおかしな人とも出会う駅 ひとけなき公園なりし春の朝 ※やっと、皆さんのブログを訪問できるようになりました。訪問できなかった間、niceやタグを押して頂いた方々には、お礼を申し上げます。まことにありがとうございました。
-
真新しい制服に身を包んで 先輩の指導を受けているのは 新人さんかな。 少し緊張気味な面持ち 鉄道ウーマンへの スタート。 凛々しい姿 カッコイイですね。 電車待ちの時間 清々しい気持ちに させてもらった。 ご覧いただいて、ありがとうございます。
-
心のこもった花。 春を纏った電車がやって来る。 小さな駅の、優しい時間。 ご覧いただいて、ありがとうございます。
-
-
こんばんは、akiringです。 年度末で何かとバタバタしていまして、久々の投稿となってしまいました。 気がつけばもう3月であります。 寒いながらも少しずつ春の訪れを感じられるようになってまいりましたが、 それと同時に花粉症で鼻がムズムズしてくるのであります。 またしばらくつらい日々がつづくのであり... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 突然ではありますが、こんなモノを買ってきました。 KATOから発売されています近郊形橋上駅舎であります。 なかなか細部まで作りこまれた品であります。 コレに同じくKATOから発売されている近郊形島式ホームを組み合わせることで、 新たに駅のモジュールを製作することとな... 続きをみる
-
突然の雪。北国の方が見たら笑われてしまいそうですが、みんなびっくりです。東京の雪景色の中、いつもの電車。仕事の途中にスマホで撮って見ました。 ちょうどレインボーが、ラッキーです。 駅員さん、お疲れ様です。 だいぶ積もりました。明日の朝が心配です。 みなさん、転ばないよう、気をつけましょう。 ご覧いた... 続きをみる
-
-
ビルの間に恋をするなり夜の猫 月明や寂れしビルを照らしけり 通勤のたびに立ち寄るビルなれど東岡崎駅は寂れぬ
-
-
東京駅で、全国の駅弁が買える。私の好きな金沢のビールも。びっくりする。1970年代、ワイド周遊券で旅をしていた頃からは、想像もつかない。 あの頃の駅ナカと言えば、Kioskと移動売店、扱っていたのは、東京のの物がほとんど。駅弁を買って急行列車に乗り込む。楽しい瞬間だった。 今では少なくなってしまった... 続きをみる
-
子供の頃、電車の運転手や車掌さんに、憧れていた。だから今でも、仕事を眺めるのが好きだ。 停車位置確認、業務引き継ぎなど、きびきびした姿、見ていて気持ち良い。 また、こんな見送りシーン。心が和む。 お疲れ様です。まだ仕事中なのにすみませんが、お先に一杯、行かせていただきます。 ご覧いただいて、ありがと... 続きをみる
-
こんな所にカフェがあるのを、知らなかった。と言うか、いつも、乗り換えの事ばかり考えていたので、気が付かなかった。少し早い電車に乗って、モーニングコーヒー、良いかも。 ご覧いただいて、ありがとうございます。
-
こんな所にカフェがあるのを、知らなかった。と言うか、乗り換えの事ばかり考えていて気がつかなかった。少し早い電車に乗り、モーニングコーヒー、良いかも。 ご覧いただいて、ありがとうございます。
-
こんにちは! 先日の法要の帰り、電車の待ち時間に駅前のアーケードの商店街を歩いてびっくり。 日曜のせいか、ほとんどのお店はシャッターが閉まっており人も歩いていません。 駅の中のお店も閉店されていて唯一お土産屋さんとコンビニがありました♪ ※石垣餅とか芋餅と呼ばれているお菓子で、駅前のアーケードのお店... 続きをみる
-
【前編】は私が街歩きで撮った写真です。 もっとたくさん見かけてるのに写真撮ってなかった💧 ので、この②ではネットから拾いました。 他力本願です。 ※番号は①からの通番です。 ④ひたちなか市HP 茨城県ひたちなか市。 デザイナーに頼んだ系。 ⑤豊浦町ポスター 北海道豊浦町。 ⑥むつ市飲食店配布用標識... 続きをみる
-
「オカシイなあ」 ボクはもうヤケクソになって、というより情けなくなってそうつぶやいた。そしてズボンのお尻に手をやるのも、メンドウだった。「何がオカシイのですか」ボクはなんだかそのヒトがボクのコドモのような気がしてきた。ボクはフンワリとベンチから立ち上がって、駅の方へ歩き出した。「知らないんですよ」ポ... 続きをみる
-
「何してるのよ。そんなところにねころがって、いやらしい」 K子さんの声です。でも意外なことにその声は、ボクがそうした甘ったれたボクを思わず見つめなおさざるを得ないほど、強烈でそれゆえにあたたかい響きを持っているような気がしました。それが余りにも意外であったために、返す言葉がすぐには見つからないでいる... 続きをみる
-
一時間ばかりたったころでしょうか。窓の景色をながめているはずのK子さんが唄うようにつぶやいたのです。 「春の海ひねもすのたりのたりかな」 そのとたんに汽車がガタンととまって浜辺の駅につきました。ボクが待ちに待っていたそのときに、またもやK子さんのつぶやきによって驚かされ、ボクはオロオロしてしまいまし... 続きをみる
-
-
駅のホームから撮った、夕焼け空です 少しぼやけました
-
-
-
田園都市線のたまプラーザ駅の前の通りに咲く桜が満開に近づいてきた。 夜桜も見られたらと期待して夕暮れ時訪ねてみたが、今年は、コロナ対策だろうか、桜のライトアップはしていなかった。 それでも、夕暮れ時の桜も、日が暮れた後で、街の灯りに照らし出された桜も、幻想的で、それなりに美しかった。
-
ぶらり岡山ひとり旅🏞☀️ 『宮本武蔵駅🚉』 佐用町の下石井八幡神社⛩から、わずか10分🚗 Googleマップで近くに何かないか調べたら、 何やら「宮本武蔵駅」がある事を知り場所も、 下石井から近いので同じ佐用町かと思えば岡山県w 佐用町って岡山との県境な事忘れてる訳ではない... 続きをみる
-
-
渋谷駅ハチ公口前、やはり、人が少ない。時間帯によっては違うのかも知れないが、これまで何回か記事にしているが、ここは時間帯に関わりなく、混雑していて、外国人が日本人よりも多いところだった。それが、今はひっそりとまではいかないものの、やはり人が少なくて寂しい。 ところで、ニュースによると、アメリカではマ... 続きをみる
-
-
真冬の夕暮れ時、 駅前を行き交う人たち。 誰もみな暖かい格好をして、 誰もみな白いマスクをしていて、 誰もみなその表情はよく見えないけど、 誰もみな忙しげに歩いている。 誰もみな見えない脅威に怯えている。 いつもと違って、人出の少ない駅前、 イルミネーションだけが夜を迎えて、 賑わい始める!
-
0900 起床🛏 0920 朝ごはん(ビーフカレー🍛) 1020 お出掛け👟 1030 ごみ置き場前の掃除🙎♂ 1100 電車🚋 1120 駅ピアノ🎹演奏 1130 銀行🏦、郵便局🏣 1225 駅ピアノ🎹演奏 1235 駅カフェ☕ 1310 駅ピアノ🎹演奏 1345 本屋📕 ... 続きをみる
-
-
『本竜野駅前イルミネーション』🎄✨⭐️ 昨日、たまたま駅前に行ったらイルミネーションを していることに気付いて写真撮って帰りました😆🙌 ぜひ、お近くに寄った時は観にきてください(о´∀`о) 本竜野駅前のイルミネーションについての、詳細が わからなかったので2019年度の期間... 続きをみる
-
-
-
-
-
多摩川の上にある東急田園都市線二子玉川駅。実際の青空と川面に映る青空、電車。河川敷でくつろぐ家族たち。いつもは多いが、やはりコロナ禍の中、それほど人も多くない。 河川敷の歩道、ランニングをする人も多い。 電車のホームから見た河川敷の公園
-
-
-
-
-
駅でこんな写真を撮ってみた なんだかカッコ良かった 題名「ワーキングソルジャー」なんちゃって 笑笑 でも一眼出す暇なくてiPadで画質あんまりよくないけど 乗り換え5分ほどの時間にパチパチ📸 この写真ガラス越しに撮ったのですが 太陽が電車の後ろにあるのではなくて 太陽はガラスに写っているので私の背... 続きをみる
-
第8回竜野駅周辺フォトコンテスト作品募集📸 竜野駅周辺地区活性化事業実行委員会では、竜野駅の利用促進と地域の活性化を目指しフォトコンテストを開催します。竜野駅や鉄道の風景など竜野駅周辺の隠れた魅力をとらえた写真をお待ちしています。 🔴初雪列車 昨年度最優秀賞「初雪列車」🚃❄️ ... 続きをみる
-
久しぶりにあざみ野駅に行ったら、例年のように、改札口前の天井に、ツバメが巣を作っていて、みんなが見上げていた。 雛たちは親スズメが餌を運んでくるのを待っているようだった。 幼い命の成長というものはいつの世でも、そして、人でも他の動物でも楽しみなものだ。
-
-
-
街の骨格も整ってきて今後はぼちぼち村人さん増やしながら装飾して行こうかなという頃合いになりました(*´ω`*) 村人さん連れてくる為にもトロッコ路線必要だしトロッコ移動割りと好きなので整備に着手することにしました 拠点~そうくん村間のトロッコ路線が走っているのでそうくん村から折り返すか、分岐を取って... 続きをみる
-
-
-
駅と線路を眺めるのは面白い。 すばらしいのはここからどこへでもいけること。 いろいろな人とのすれちがいがあること。 まさにすれちがうだけだ。 誰とも深く交わることはない。 ただ、すれ違うだけの場所だ。 反対に恐ろしいのは飛び込み自殺。 駅は平和なものであってほしいと願う。
-
自由が丘駅で降りて、町歩き。 人気のある町、歩道も整備されている。 驚いたのが車道が左右にあって、歩道が真ん中にある通り。 人間中心の町。町名は左側が奥沢町、右側が自由が丘。 町境を歩きながら、住みたい街だと思った。
-
グランベリーパークの様子は前回、このブログに記録していたが、駅の写真はまだだったので、記録しておきたい。
-
-
人生には節目がある この節目は駅に喩えられる 人や荷物が行き交う駅だ 駅へ荷物を背負って歩いてゆくことは 自分の意志と努力で果たせるのだけれど 駅で列車に乗るには 人様の力が必要になる 人様の力を借りれるように努力を重ねなければ 列車には乗れない たとえ首尾よく乗れたとしても 座席が空いているとも限... 続きをみる
-
京都駅から二条舞鶴方面に新駅ができた
-
今週末はめじろ台祭りが開催されます。 めじろ台が唯一活気づきます。
-
-
中国地方にお住まいの方は知っているのではないでしょうか? 3月10日に尾道新駅舎ができることを。 中部地方の人は知ってる?・・・(笑) 僕が愛知県より、尾道を愛しており尾道新駅舎開業を楽しみにしています あぁ。 尾道市民になりたい… JR西日本大好き 僕の住んでいるところから高速道路を使っても400... 続きをみる
-
-
-
今年もあと1ヶ月を切りましたが暖冬もあってクリスマスの盛り上がりもいまひとつのように思ってしまいます。 近所の医院に置かせてもらっているスケッチを入れ替えました。 地元のローカル線の駅。少し雪が降った後のさわやかな朝をイメージしました。
-
4時半ころ 雨が降り出しそうな 暗い空の下 一日働いて 家路を急ぐ 老若男女 乗せて住宅街へ 向かうバスの 待機している 駅前の風景
-
皆さん!! 姫路ってわかりますよね~? わからなかった人正直に挙手しなさい✋w 流石にここで手を挙げる人はいないでしょう。 一応わからなかった人の為に、姫路市は 近畿地方西部、兵庫県の南西部(播磨地方)に位置する市。中核市に指定されている。 兵庫県の西部、播磨地方(旧飾磨県)の中心都市で播磨平野の中... 続きをみる
-
-
テレビなどで良く目にする駅名でしたので、信号で停まった際に撮りました。
-
11月1日リニューアルオープン リーズナブル・モーニング 【サイド トリップ カフェ】
2017年11月1日訪問 11月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) JR高槻駅東改札口横の小さいカフェ。 11月1日、リニューアルオープン。 店内はウッド×レンガ調の、女性好みな雰囲気に変身。 照明も以前より明るく感じる。 カウンター席は無くなって、4... 続きをみる
-
ようやくblogスタートしました!あっ⁉︎ 今晩は、雅です( ̄^ ̄)ゞ さてさて、巷は二週連続の悪あがき台風に悩まされておりますが、皆様いかがお過ごしですか⁇👀 自分は、本来ならば本日(29日)紅葉満喫しながら、美味いモン食べちゃうぞ‼️ツーリングを予定してましたが、降水確率90%のために断念(>... 続きをみる
-
本当は東北に行きたかったのですが、お盆休みの頃はずーっと雨。 気を取り直して、さーってって思ったら、台風が来まして、雨。 であればということで、ウェザーニュースとにらめっこ。 31、1日の両日は長野方面は晴れだぞ! 31日は午後から雨、そして1日は午前中は雨だけど、午後から晴れるゾ@関東。 雨が降る... 続きをみる
-
-
こんな事態😞💦 昨日から降るとはいってたものの 同じ関東でも山の方だけだと… 平野部で降るとは思いもよらず 長女を駅まで無事送りました 今の時間は雨に変わって一安心 何故に通勤通学時間なの~ 今ならゆっくりお茶しながら 雪も楽しめたのに
-
ほんとヨーロッパって国境があるようで無いんだなと感じます。 主人の友人に会うため、パリからオランダへ日帰りで行ってきました。初めてのオランダです!! Talys(ベルギーの高速鉄道)でパリ北駅からオランダ ロッテルダムまで約2時間30分です。(事前にネットでチケット購入するとかなり安く乗れます。日本... 続きをみる
-
↑↑↑駅のスタバで見かけた(笑)可愛いトリオ(*≧艸≦) こっち向いて、手を振ってくれました😁 このままストローで、コーヒー飲めるんですよ(ノ∀≦。)ノ🎶
-
こんにちは〜🎀 今日は雨もそんなに降ってなくて、 良かったです。 でも、電車がまだ遅れ気味で、今日も乗り換える電車に乗れなさそうです。 昨日、子猫が私の布団に来て、 また目がうるうるしてたんです💛 ん〜!! 何訴えてるの〜?! 叶えてあげたい...☘ うひょひょ...。 そして、今日、学校が終わ... 続きをみる
-
兵庫県三木市への3泊(車中泊)4日のクルマ旅 2.駒沢大学前(駅の写真)
30年来の友人の息子さんが、進路や今後の人生に悩んだ末に自殺未遂した時から、その母親と息子さんから相談をされていて、今では元気に駒沢大学に通っているので、そんな話しを家内としながら通り過ぎました。
-
-
日本列島北部周遊クルマ旅 201.いかめしの柴田商店さん・森駅
温かくて大変に美味しく食べて容器を捨てた後に移動して、写真を撮り忘れた事を思い出しましたが、時既に遅しでした。 ごめんなさい。
-
-
-
#
JR東日本
-
週末パス25春-茨城常磐編(27) 常磐線 末続駅 ~「末ながく花と緑と青き海が続く駅」~
-
瑠璃色の週末
-
JR東日本のスタンプラリー、シート1完成:ついでに赤羽の「孤独のグルメ」聖地再訪
-
キンシバイ添え
-
週末パス25春-茨城常磐編(26) 磐越東線 江田駅 ~夏井川渓谷の難所の長らく"中途半端な存在"だった秘境駅~
-
251系:特急「ビュー日光」(方向幕)
-
【代替計画は】京葉線209系ケヨ34編成が検査出場も
-
【キツキツ】仙石線E131系800番台珍表示・試験走行も
-
【メロディ変更】品川駅の「鉄道唱歌」消滅が確定
-
改造してブルトレもどき?
-
知らない町を旅してみたい…「東日本のんびり旅パス」
-
【トミックス】「JR C57形蒸気機関車(180号機)<2011>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【鉄道模型・Nゲージ】TОⅯIX、テックステーションよりE217系Y101編成リバイバルカラーのセットを発売
-
魚津市上野で久しぶりの「北陸新幹線」ウォッチング!
-
宮古・浄土ヶ浜、白い浜辺のファンタジー<日本縦断紀行Classic 32日目-2 宮古>
-
-
#
青春18きっぷ
-
2025春 青春18きっぷの旅~山梨~(2)
-
2025春 青春18きっぷの旅~山梨~(1)
-
「青春18きっぷ」夏季用発売でも鉄道ファンが「もう興味がない」末期症状
-
備忘禄 北陸新幹線輪行術
-
身延線から中央特快グリーン開放へ
-
【旅の日】東北・甲信越旅行の振り返り【ぼっち旅】
-
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目③ 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 中編
-
修羅の街旭川の近く、永山の微妙な街並み(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅55)
-
北斗星の個室キップ
-
帰りの中央線から【18きっぷの旅・その8】2025春
-
【動画】松本城までのさんぽ【18きっぷの旅・その7】2025春
-
熱海から東京へ、前半戦最終区間。東海道線18きっぷ移動のヒント。(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅20)
-
熱海赤線・遊廓@熱海、静岡(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅19)
-
沼津で刺身、寿司等の晩御飯@沼津魚がし鮨(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅18)
-
高遠城址公園へ【18きっぷの旅・その6】2025春
-