久しぶりにクラブの仲間とグループライドです。 早朝の湘南を出発して茨城県の古河へ。 渡良瀬川沿いを足利までのコースです。 激しい通り雨で出遅れましたが、ゆとり有るのんびりコースなので影響はありません。 まず訪れたのは以前から行ってみたかった埼玉・群馬・栃木三県の県境。こうした県境は山間部に多く、こう... 続きをみる
渡良瀬川のムラゴンブログ
-
-
世良田の歴史遺産を見たあとは、世良田駅に戻り、次の目的地「足利市」に向かいます。JR両毛線に「足利駅」があり、区別するために「足利市」となっていますが、東武鉄道には「***市」と名前がつく駅が多いです。通常は「新・・・」とか「東武・・」とかが多いのですが、東武さんの趣味でしょうか。他にも川越市、佐野... 続きをみる
-
-
-
今朝朝日を撮りに6時過ぎに家を出て 菜の花に似たお花を太陽と一緒に🎁📸🎶✨ 上がってくると早いあっという間に 枯れ木のシルエットがいい感じに太陽に照らされて 真っ赤 建物の屋根の上に入る位置を探して右往左往 笑笑 まむし注意の看板が怖〜😑 薄霧 空気冷たかったよ〜 枯れ草と少しの緑 寒けど楽... 続きをみる
-
そろそろ紅葉シーズン… ということで昨日は、関東地方では珍しい床もみじが見られるという、群馬県桐生市にある宝徳寺に行ってきました。 朝7:30頃に家を出発しました。 7時に出発しようと思っていましたが準備に時間がかかりました… 野田橋から江戸川サイクリングロードを北上していきます。 向かい風なのでゆ... 続きをみる
-
-
今日は、適度な運動ということで、ほぼサイクリングロードだけで行ける渡良瀬遊水地へ行ってきました。 人が少ないうちに走ろうと思い、朝6時に出発しました。 いつもどおり、野田橋から江戸川サイクリングロードに入ります。 サイクリングロード走っていたら、イタチのような動物が2匹、こっちに向かって走ってきたの... 続きをみる
-
-
しばらく平日休みなしで過ごしており、先週末もせっかくの連休にも関わらず天気が悪かったので2週間ぶりの実走です。 この2週間の間は時々自転車通勤したり、100kmローラーにチャレンジしてみたりとゆるーく過ごしていました。 先週末に行こうと思っていた中禅寺湖スカイラインも冬季通行止めになってしまって、奥... 続きをみる
-
-
関東ふれあいの道 群馬県コース31 草木湖をめぐるみち(逆)
2018年6月13日(水) 晴 16:00~18:40 距離:10.0km/難易度:1/標準時間:2時間30分→実際時間:2時間40分/撮影ポイント:不動滝 ルート:逆:沢入(そうり)駅~東宮(とうみや)公園~草木橋~草木ダム~国民宿舎サンレイク草木~不動滝~童謡ふるさと館~東(あずま)運動公園(泊... 続きをみる
-
11/26(日)は、渡良瀬遊水地に行ってきました。 金曜日に負った精神的ダメージを癒すために、サイクリングロードと渡良瀬遊水地を走ります(笑) 9:00頃に出発しようと思っていましたが、何だかんだで10:30頃の出発となりました。 野田橋から江戸川右岸を走り、関宿から利根川右岸を走り、新四号バイパス... 続きをみる
-
昨日は、久々の晴れの休日だったので、朝から自転車に乗っていました。 家を朝9時頃に出ました。 まずスタートはいつもどおり、江戸川の野田橋です。 青空が気持ちいい… 前日の夜に雨が降ったので、天気危ないかなと思っていましたが、予想に反して自転車日和となりました。 気温も20℃前後と、快適な気候です。 ... 続きをみる
-
関東ふれあいの道 群馬県コース32前篇 紅葉映える峡谷のみち
2017年11月1日(水)晴 群馬県コース32前篇 紅葉映える峡谷のみち 14.5km/一般向け/標準歩行時間4時間00分/撮影ポイント:貴船神社 ルート: 上神梅駅~貴船神社~小平鍾乳洞公園~日輪寺~高津戸峡~大間々駅 9月末から10月にかけて入院していたため、9月15日以来しばらくぶりの関東ふれ... 続きをみる
-
-
#
渡良瀬川
-
☆ 202504 名高き孤高のブナに逢いに 足尾アルプス 中倉山 ☆
-
駐車場は下・小夜戸花桃街道
-
【栃木】行道山〜両崖山 桜とツツジが咲く春の登山(電車・バス利用)
-
バードウォッチング【渡良瀬川緑地】2025.03.20
-
陸酔いしてる。
-
里山渓流散策(渡良瀬川支流)
-
足利市・渡良瀬川 クマ目撃出没情報 [2024.9.20]
-
最後のイワナ釣りで泣き尺が出ました🐟📸(黒坂石川支流)
-
鉄道777 電車に乗って渡良瀬橋を見に行く
-
源流の泣き尺イワナ🐟(渡良瀬川支流の源流)
-
太田市 クマ出没目撃情報 [2024.6.19]
-
足利市でイソヒヨドリを撮る🦆📸(朝倉町)
-
生簀作り へら鮒の飼育
-
群馬県のツキノワグマ目撃出没情報 [2024.2.5]
-
栃木 クマ出没目撃情報 [2024.1.25]
-
- # 氷サービス
-
#
リール
-
2022年 ハードロックフィッシュロッドおすすめ11選!スピニングモデルから厳選!ダイワ・シマノ他
-
気になるアップグレード
-
今日は認知症予防の日「今日は天気が不安定なので釣りはお休みです...」
-
スーパーマリンちゃん購入(プロマリン CB サーフレイダー)
-
スティーズAにA2のギアを入れてハイパードライブ化。
-
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
-
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
-
釣りを始めたい方も見て!最近のエントリーモデルはなじらね?(どうだい?)、オクマ・ワイルドスピン。
-
ハンドルノブのネジが外れない!というときの対処法。
-
開き直りの時間
-
熊とアンティークリール
-
高コスパなタイラバ向きベイトリール10選!スペックの見方と代用性の解説も
-
25カルディアにベアリング追加カスタム!ドラグ、ハンドルノブに追加して6BB→10BBに。
-
週末旅:Lilleのもう一つの甘いもの
-
週末旅:ようやく入れたLilleのサロン・ド・テ
-