私の実父は昭和4年生まれで現在満95歳です 3年前に私の母が長期入院、特養入所以来、戸建ての自宅で独居生活を続けてきました 高齢独居じゃ寂しいだろうと私も毎週日曜日に必ず顔を出してました 父は心身ともに健康で自転車に乗ってスーパーまで買い物に行くくらいでしたが、昨年夏頃に施設に入居したいという言葉も... 続きをみる
終の棲家のムラゴンブログ
-
-
-
父(実父)は昭和4年(1929年)生まれで、この12月に95歳になります 2年前に母が亡くなり独居となりましたが自炊して元気にやっています 市内でもどちらかというと僻地なので、唯一のスーパーマーケットまで歩いて15分ちょっとあるため、ほぼ毎日自転車に乗って食材を買いに行ってます、94歳で! 2年前に... 続きをみる
-
引っ越しは嫌いじゃない。むしろ好き。 物を捨てるのが、絶好のチャンス!でもある。 春になると、引っ越し業者の車をみて血が騒ぐタイプ。 私もどこかに行きたいなあ。 ここに10年も暮らしている(そろそろ飽きて来たぞー) 夫が会社を定年したのだから、もう自分たちで行動しない限り引っ越しはない。 さて、何処... 続きをみる
-
今日は午前仕事 終わって 12:30に職場を出たら 「あっつ…暑い💦」 息をするのも「ホワ〜♨️」となるほどの息苦しさでした 午後から肌ピーリングへ… 肌がキュッと引き締まって いい感じ😊 帰宅後 今年初の「ソーメン」 紫蘇と生姜とワサビのトリプル薬味で美味しさ倍増\(^o^)/です 水ではなく... 続きをみる
-
-
また旅行?ではなくて 山の家へ行って来ました。 一心同体🐰 車に乗せられるのは恐怖でしかないけれど、着いてみれば2度目なのですぐ馴染み 草刈りやさつま芋収穫 庭仕事、野良仕事 3日目は雨だったので大掃除(15年以上放置されていたのでやりがいあり笑)と料理 お出かけも 豆腐料理屋でだご汁定食 豆腐カ... 続きをみる
-
-
-
-
-
金曜日の夜が一番ウキウキしていて、日曜日の朝は別人のようにザワつきます。 日曜日のザワつきは…そうです、山の家に帰らなければならないからです。サザエさん症候群みたいだ。 いつも言ってますよね、ワタシ。ホントに帰りたくないんですから。マジなの。 今朝、夫が仕事行く前に海の家に寄ってくれました。やっぱり... 続きをみる
-
-
-
-
今夕もなかなかキレイでした。ちょうど飛行機が飛び立っていきました。 飛び立つ飛行機を見る度にどこに行くのかなぁ…観光客さんは楽しんで帰ったかなぁ…?とか思いながら見ています。 恥ずかしいからやらないけど、手を振りたい気分になります👋 今年は灯油やガソリンがかなりの高騰ですね。契約した友達から“灯油... 続きをみる
-
#
終の棲家
-
終の住処(サービス付き高齢者向け住宅)
-
【2銘柄売却】家を買うのでキャッシュポジションを増やします
-
自転車の上に布団を干す!!・・・
-
【一条・我が家の秘密基地、ロフトの使い方】 今日のアイデアはファーストクラス♪
-
小さな小さな終の棲家だけれど・・・大好き!!
-
【一条・終の棲家を建ててみて、結局どんな家になったの?】
-
やっぱり一輪優しい気持ちになれます。
-
終の住処は都会派?田舎派?
-
どうしても「ルンバ」が必要なのだ
-
終の棲家選びは慎重に!でも結局は”ガチャ”っていう話し。
-
今日から普通の島暮らし始めています。
-
「いやあ、ここは最高です。値段も最高級の施設のようですがね(笑)」作家・筒井康隆(90)が終の棲家に“高齢者施設”を選んだ“納得の理由”
-
【老後の住い】ずーっと賃貸に住んで最後はどう終わりたいか
-
【終の棲家】苗場のリゾマンを買って年金7万円で暮らす男性
-
空の巣症候群、こどもが帰ったその後は…
-
-
-
-
お昼はインスタントラーメンとコチュジャン肉味噌のミニ丼にしようと思ったら夫が外食しようと言うので、行ってきました。 愛犬くんは海の家ではじめてのお留守番。1時間くらいだったけどおりこうさんにしてました。 我が家の場合はケージに入れないお留守番をさせているので、いくつか注意が必要なので心配もありますが... 続きをみる
-
-
-
-
はぁ……。 はぁ…………。 あやしい吐息じゃないですから。溜め息です…笑 山の家に帰ってきました…泣 海の家で金曜日から今日まで3日間ゆっくりしてきました。 写真もいくつか…。海ばかりですけどもキレイだったのでついパシャパシャと。 台風の影響か、波が高い日もあったけどジーーーッと目の前の海の波を見続... 続きをみる
-
記事名が「何も言えなくて…夏」みたいになりましたけども笑 そう、あの歌です。時がいつ~か~ってやつですね笑 さてさて。 今夜は夫とワタシ共にヤケ食い…ってゆーか夫が、 「海見ながら肉食べるベー!」 っとなりましたの。なんかちょっとイヤな事がありましてん。やぁねぇ…。 まぁ、色んな事があります…。夫と... 続きをみる
-
夫は早くにお仕事があって出ていきました。夫が出ていったあとはテレビを消してBGMをかけます。 今日もシンギングボウル聴いてますが、かけはじめたらすぐ愛犬くんがベッドに行きました。 最近はリラクゼーション系をかけてるからなのか、愛犬くんも気持ち良いようで寝る体制に入ります。 元同僚が今ガス屋さんで働い... 続きをみる
-
海の家にきました。日曜日までの滞在です。2泊3日はあっという間です…。ずっといたいんだけどな。 山の家からまたお気に入りを持ってきました。 LEDのキャンドル、家の形のウォールシェルフ、キャニスターLEDライト、愛犬くん型のブリザーブドフラワーを持ってきました。 数字のライト以外はすべてリモコンなの... 続きをみる
-
今日はお店やっていた時の大好きなお客さまだった方とランチしてきました。 びっくりドンキーです。 ランチプレートみたいなやつがあるんですね。これにドリンクが付いて、ソフトクリーム追加で食べて1500円くらいでした。 楽しかったし美味しかったから良い1500円でした。 この方からも教わることがとても多く... 続きをみる
-
4日ぶりに山の家で迎える朝です。朝散歩の空はあまりスッキリしていなかったけど、風もなく暖かい良い散歩でした。 夫が仕事でいなくなってからは今日もシンギングボール聴いてます。 なんかね、夫は馴染めないみたいなの、シンギングボール。好みは別れるだろうね。 お店を閉めて家にいるようになってから丸2ヶ月が経... 続きをみる
-
今日起きてから、ワクチンを打った左腕が痛すぎたのでやっぱり鎮痛剤を飲みました。 ほとんど和らいだから、やっぱり打った時に全然痛くなかったのも鎮痛剤のおかげなんだな、きっと。 二回目の時も鎮痛剤飲んじゃおうかな…。 でもなんとなく体調がビミョーです。元々の体調なのか副反応なのかわからないくらいの感じで... 続きをみる
-
昨日、ワクチン一回目行きました。日曜日だったので海の家の近くの病院で予約してました。10:00に予約していたけど、10分ほど早めに到着。病院入口の待合椅子に2~3分座らされたけど、その後はとってもスムーズでした。 見る報道などで、勝手に混雑を想像していたから拍子抜けしたものの、 「そっか、ここは田舎... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日の15:00頃、ワタシと愛犬くんは海の家にやってきました。夫は仕事終わって海の家に直行で帰宅。 夜ごはんは鍋でうどんを食べました。 今はちょっと照明をおとしてベッドで夫と寝転がりながら夜Jazz聴きながらまったりしています。ワタシはこれを書きながら…。 間接照明というか、こういう灯りを好みます。... 続きをみる
-
YouTubeで音楽聴こうとAmazon prime開いたらNetflixの“リラックマとカオルさん”が気になって観たら…。 めっちゃ可愛くて悶絶級だ…。癒されるわぁ…♡ ヤバい、ちょっとグータラしていたらもう12:00になっちゃう。昨日は20:00には寝てしまいたかったよ。でもそんな時間に寝ちゃっ... 続きをみる
-
きたー、カーテンきたー!注文して約3週間弱。いよいよ海の家にカーテンがやってきましたー! とか言って、そんなに大げさな事ではありません。ちょっとはしゃいでみました。 簡易的な梱包で届きました。ゴミにならないからこーゆーの好き。でも袋の色がさ、アメリカの囚人服みたいな色だ笑↓ いつもカメラを嫌がる愛犬... 続きをみる
-
1時間くらい前から海の家に来てます。愛犬くんを連れてきました。お外の何かが気になるみたいです。 カーテンの配達待ってます。なんだか2週間以上待ちすぎてワクワク感など、どっかにいってしまいました。 こっちに来る前に、焼おにぎり作りました。海の家にも持って行こうと思って。ワタシのお昼です。 ごはんに醤油... 続きをみる
-
-
早朝からずっと遠雷が聞こえてます。こっちにも来るかなー。 今朝の散歩はいつもと違うコース。 愛犬くんが導く方へ。 ひとりや夫との散歩では絶対に歩かないであろうコースを愛犬くんが案内してくれるので、愛犬くんのおかげで色んな景色を見せてもらってます。 ありがとう、愛犬くん♡ 帰ってきてから軽くパンを食べ... 続きをみる
-
-
今日はお昼食べたら山の家に帰らなければならないので、とっても寂しい。 現実に引き戻されるから…(涙) 夫の仕事が緊急事態宣言の影響で余裕あるので、週末はビッチリ一緒にいました。 老後って、きっと毎日がこうなんだろー。 ボケるかもしれぬ笑 家でも二人で楽しめる何か探してみようかな。二人の共通点って、あ... 続きをみる
-
-
ソファー入りました。思ったよりビチビチじゃなくて、理想的な空間でした。 玄関側から見た感じ。有料だったけど(2000円だったかな?)組立もニトリの配達さんにお願いしていたので、とてもラクちんでした。 キッチン側から見た感じ。思ったよりコンパクトで良かった。余裕持って幅見ていたのが良かったのかもしれま... 続きをみる
-
-
溽暑じょくしょ 文字通りの暑さが続いています☀️ そんな中、相棒🚙と最後のドライブに行きました 菜園へ 目的は夏野菜収穫と草取り(草マルチ) 前回も目的の半分は避暑でしたが、今回は下界(自宅)の気温より-2度でも32度!! 避暑どころか 暑っつい☀️ こんなはずじゃとぼやきながら 草刈り30分→水... 続きをみる
-
-
-
新宿西口はビルそのものはとても近いのに 歩いてもなかなか到着できない不思議な街です。 高校生のころから遊びに行っていた 新宿東口へ、、、 ところが西口から東口へ行くには30分ほどかかりそう。 まっすぐ歩けば5,6分のところを迷って迷って やっとリクシルショールームへ。 リクシルショールームはこちらの... 続きをみる
-
#
クラシック音楽
-
おいしいチキン2態:昼はガーリック、夜はハニーマスタード
-
無料ピアノ楽譜|野ばら / シューベルト
-
無料ピアノ楽譜 貴婦人の乗馬 / ブルグミュラー
-
マタイ受難曲のオケ合わせ4回目
-
946は釧路、4949はしくしく。湯はねの受難
-
趣味だけどレッスンを受けられますか?
-
おねだりして買ってもらったトンカツは、その後どうなったでしょうね?
-
鶴見緑地;その②です。
-
隠れていたが、実際の様相は球状星団の如し
-
マタイ受難曲のオケあわせ3回目、本番前はお腹が痛い
-
雑記:グラングリーン大阪、チケット購入など
-
年金受給者の証(あかし)、自宅に届く
-
【N響オーチャード定期】第132回 パーヴォ&N響コンビのDance Dance! は Bravo♪
-
無料ピアノ楽譜 革命のエチュード / ショパン
-
無料ピアノ楽譜 雨だれ / ショパン
-
-
#
楽天トラベル
-
【北海道】札幌北広島クラッセホテル
-
【沖縄】アートホテル石垣島<石垣島>
-
【鹿児島】霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル
-
【神奈川*箱根】ホテル森の風箱根仙石原
-
【静岡*東伊豆・河津】Tiny Base
-
【宮崎】ソレスト高千穂ホテル
-
息子の希望を叶える3泊4日の旅~鹿児島旅行4日目&旅行費用~
-
【大分】由布のお宿 ほたる
-
【熊本】旅亭 藍の岬
-
【神奈川*箱根】箱根木賀温泉 KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)
-
【長崎】ザ パラダイスガーデン サセボ
-
【佐賀】海辺の宿 清力
-
【静岡*熱海】熱海望洋館
-
沖縄土産「元祖・御菓子御殿の紅いもタルト」ほくほく甘い!タルト生地の食感も嬉しい!素朴でおいしい!職場の差し入れにも【楽天トラベル】
-
【福岡】原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋
-