朝の沈丁花と裏山、、 少し 霞が、、 花はかなりほころび出して、、 で、、これは 昨日に夕食です バーモントカレーなので 少し甘口、、福神漬けを添えて、、 この後 きゅうりとレタスを少々、、生野菜サラダも付けました 今日は、、 カラオケ友達に頼んで バイク屋に置いてきたアルトくんの回送、、 カラオケ... 続きをみる
裏山のムラゴンブログ
-
-
-
きがつけば、、裏山が色付いている 一服しながら しばし眺めて、、冬到来を感じます 北風が 頬を撫でていて、、 この裏山 雨が降れば雲を被り、、 その雲の垂れ込め方で 雨上がりを知る そんな自然環境が、、つまり 田舎暮らしなのでしょう 猪の親子にゃ ここに移り住んでから、、二度も遭遇しています 瓜坊が... 続きをみる
-
野生の 美しさ *vol.612 高塚由子の 水彩画 魔法の筆
山藤の 一枝 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 見事に咲き誇る 山藤 田舎の一軒家さんの裏山に 咲いています✨ 母が若い頃に藤娘を舞った時 髪に挿していた 藤の一枝の簪 いつのまにか なくなってしまった 白... 続きをみる
-
-
家の裏山のアオモジが綺麗です。 あれ・・竹も今が盛りか、美しいね。 筍が終われば葉は枯れ落ちて 庭を埋め尽くし、私を毎年疲労させる(´Д⊂ヽ みてみてみてーー^^ anelloという優秀バッグを2550円イオンで購入!!! 無駄遣いちゃーーうう!! 無駄使いちがーううう ほらみてまず後ろにこんなぽっ... 続きをみる
-
-
-
昨日 🐶マルプーくんとのお散歩で またまた見つけてしまいました 歩くコンクリート部分のきわに にょき🍄 まるでどら焼きみたいな😳 パンみたいな… 何ともこんがり 綺麗な色です🍄✨ 山側を見ると 【ノウタケ】かな わっ😳 また 大きいの にょき🍄 ふっわふわな感じ 初めて✨✨✨ 色といい…... 続きをみる
-
先日投稿した 🍄オニフスベかな…? マルプーくんとお散歩がてら 行ってみました 🚶🐾 🍄出ていたところ… すっかり 草刈りされてました>.< 残念 💦💦💦 🚶tekuteku🐾 🚶tocotoco🐾 上を見上げると 緑 ✨✨✨ 下を見ると…見事な苔🌱 オニフスベだったのか わ... 続きをみる
-
-
昨日の夕方 マルプーくんとお散歩 裏山へ 🚶🐶tekuteku🐾 湿度があるけど 涼しい✨✨✨ 母ちゃん 気持ちいいね🌱✨✨✨ 【キツネのカミソリ】かな… 【イワニガナ】かな… ん これ…は🧐 きのこ🍄 かな…? 近づいて… 茎がない…よ 初めて見た…よ レンズで調べてみると🧐 【オニ... 続きをみる
-
7/1日 (半年過ぎたんですね…) 毎日暑いです…😵💫 大丈夫でしょうか… 昨日の夕方 マルプー君とお散歩🐾🐾🐾 山側に住んでいます🌳 17:30分頃 山の風が…涼しい✨✨✨ 下はコンクリートになっています…が マルプー君 森林浴✨✨ 山の風浴びて 🌳 ちゃっかり 涼んでいます ふぅ... 続きをみる
-
今日田舎に来てみると 裏山に沢山のサツキが 咲いていました。 4月15日裏山に咲く ツツジとサツキのために 草刈りをしていました。 ツツジが終わり今度は サツキが咲いてくれました。 庭には、まだ沢山の薔薇🌹 が咲いています。 花びらの中に蜂が… 蜜を吸っていました。 今日もご訪問ありがとうございま... 続きをみる
-
-
こんにちは🤗 今日もお天気良いです☀ 今日は裏山に…U^ェ^U🚶tekuteku🎶 ( ´ー`)フゥー...🍀 マムシグサ…かな… そして 草取り🌱🌱🌱 色々な花も終わり 草がニョキニョキ💦 こんな所にチューリップ🌷 こぼれて咲いてます とても小さくてかわいい 隣りのムスカリと比べ... 続きをみる
- # 裏山
-
お天気の良かった1月のある日。 運動不足も気になっていたので、 裏山をかけ上ることにしました! (。 >艸<)ムリスンナヨ 爽やか~ 熊出没注意 の看板です。 実はここ、2年前本家近隣お店のオジサンが クマに襲われた場所!です… オジサンから当時の話を聞いたら、 犬の散歩中に子グマが近づいてきて、 ... 続きをみる
-
- # アラカン女子
-
#
サイドFIRE
-
名古屋でFIRE生活のリアルをシェア|読者さんと会いました!
-
ブログを続けると色々とメリットがある
-
資産運用と老後について
-
今週買いたい高配当株まとめ(7/7-7/11)
-
ドル円の振り返りと今後の見通し(7/7~)
-
投資初心者こそネット銀行を使うべき理由|SBI・楽天どっちがいい?
-
【新NISA】実際に使っててわかった気づきと、よくある疑問たち
-
【2025.7】無職おばさんの総資産
-
2025年7月資産公開(株式投資)
-
【電気代0円】本当にタダになった「タダ電」を1ヶ月使ってみた感想
-
資産3,000万円突破しました!!【2025年6月末決算】
-
今の時代、一発逆転型FIREが可能になった3つの理由
-
「ちょうどいい退屈」というFIRE生活
-
今月の資産額(2025年6月)
-
10年ぶりの風邪
-