(Kindleより 画像お借りしました) 〝嵐が丘〟 『エミリー・ブロンテの 生涯唯一の小説。1847年刊』 『英語圏では 「世界の三大悲劇」や 「世界の十大小説」の1つなどと 評されている』 『イングランド・ヨークシャーの ハワースを舞台にした長編小説で、 侘しく厳しい荒野(ヒース・ムーア)の 自... 続きをみる
青天を衝けのムラゴンブログ
-
-
-
昨日のすき焼きの汁で肉じゃがを 作りました。 普段、肉じゃがは砂糖を入れない けど、すき焼きの汁がもったいない ので使うことにしました。 この間、姉にもらった三五八 (さごはち) 漬物にして食べたらお通じがいい。 やっぱり麹はいいんですね。 実感しました。 そこでスーパーで三五八漬けの素を 買ってき... 続きをみる
-
ようやくパソコン使えるように なりました。 『日本沈没-希望のひと-』 メンバーを見ても力の入れようが わかる。 原作は読んでないけど、 映画やドラマでは見た。 色あせない内容だと思う。 1回目も集中して見た。 これからが楽しみ。 『青天を衝け』 先週は郵便の始まりだった。 父は郵便局員だったので ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今日はNHK大河ドラマの「青天を衝け」の録画を次男のゴリラと見ました。 主人公、渋沢栄一役の「吉沢亮」さん、何度見てもイケメンだなぁ。 出典:https://www.nhk.or.jp/seiten/cast/ イヤ〜、イケメンっていいねぇ。美しい!!そしておでこが広い!鼻... 続きをみる
-
世界のあちこちで災害が起こっていますね。 まだコロナから抜け出していないのに‥。 日本の大雨や土砂崩れで被害が出ませんように。 そしてここは乾燥し過ぎで山火事が起こっていますが、酷くなりませんように。 近所のキンギョソウ。色がとても綺麗。 ピンク色の花に惹かれます^^。 これは『カリフォルニアのばあ... 続きをみる
-
-
いよいよ商人としての才覚を 発揮できる時がきました。 これを待ってたんです! これからおもしろくなりそう。 『おかえりモネ』 バス降りた時、 「坂口健太郎、荷物持てよ」 って思った。笑 うちのダンナ、買い物すると全部 持ってくれる。 ほんとありがたいと思う。 男の人でそういうの気が付かない人 って、... 続きをみる
-
【ペリー来航とその背景③】 引き続き、同じテーマの3回目。背景についてはこれで終わりますのでよろしくです。 幕府では12代将軍家慶が死去し、13代将軍に家定が就任します。これまで安定していた朝廷と外様大名が頻繁に交流を深めだし、この辺りから、後継職争いが激化し始めます。 1854年(嘉永6年)再度来... 続きをみる
-
夕方ご近所を歩いてたら、もう藤の花が咲いてた。 藤の花は5月のイメージだけど… バラも咲いてた♪₍๐•ᴗ•๐₎ 今朝起きたらイルアミさん達が『BANG.BANG.CON』やると盛り上がってた(*'▽'*) 18日19日2日間やって長時間やるらしい♪₍๐•ᴗ•๐₎ お菓子やお尻が痛くならない椅子やシー... 続きをみる
-
-
昨晩は寒くて、深夜に起きてカイロを貼ったりしましたが、一旦目がさめるとなかなか眠れないもので、ほとんど熟睡はできませんでした。 今夜は大河ドラマを追っかけ再生しながら見て、それから少しコタツでウトウトしていました。 今年の大河ドラマはイケメンが主役だから絶対見ると次女が言っていました。 どんなイケメ... 続きをみる
-
途中までスマホで書いてたら 全部消えてしまいました。。。 題名だけ残っていたので、 続けます。 北区飛鳥山公園 本当はおみやげ館にだけ行く 予定でしたが、大河ドラマ館 当日券もあるというので、 入ってみました。 吉沢亮、目がいい! 中は撮影禁止です。 自分の顔で1万円札を撮影する ことができます。(... 続きをみる
-
-
新1万円札の渋沢栄一の生涯を描いたドラマが 決まりました。 主演は吉沢亮 連続テレビ小説『なつぞら』のヒロインの幼なじみ・天陽くんです。 楽しみです♪ 写真は東京都北区飛鳥山にある渋沢史料館です。 いろんなことをやった方なんですね。 幕末から明治までを描いています。 待ち遠しいな。
-
#
青天を衝け
-
「青天を衝け」の続編としての「鎌倉殿の13人」
-
ワクワクの日曜日
-
「渋沢平九郎自決の地」を巡る!渋沢栄一の見立養子だった若き兵士【埼玉・越生町】
-
【#青天を衝け】アルメニア「渋沢栄一は国の恩人」と感謝のメダル。100年前、アルメニア難民を支えた知られざる歴史とは
-
JR京浜東北線 王子駅 北口,親水公園口,ホーム【風景写真や出口情報】
-
【感想】大河ドラマ 青天を衝け 総集編「第一部」
-
【感想】大河ドラマ 青天を衝け 総集編「第二部」
-
アンドロイド講義が注目の、”渋沢栄一” のすべてを知るスポット「渋沢栄一記念館」(埼玉県深谷市)
-
大河ドラマで注目の、渋沢栄一が誕生した原点「旧渋沢邸 中の家」(埼玉県深谷市血洗島)
-
『鎌倉殿の13人』推しメディアと視聴率の乖離
-
母を想う日々 4: 800字のエッセイ「最期の言葉は」
-
「飛鳥山公園」は江戸時代からの桜の名所、渋沢栄一ゆかりの建築も!【東京・北区】
-
「青天を衝け」 お金の稼ぎ方、使い方
-
変幻自在のイケメン?笠松将さん
-
『ペリー来航と尊皇攘夷』
-
-
#
飲み歩き
-
渋谷『山家』/朝から飲める人気大衆酒場
-
おもろまち『舞天』/落ち着いた雰囲気の個室居酒屋
-
新板橋『粒粒香』/美味しい激辛四川料理の人気店
-
海鮮浜焼きうおひろ 武庫之荘 居酒屋 帆立 サザエ 瀬付きアジ 本まぐろ 蟹味噌甲羅焼き 貝焼
-
家庭居酒屋 愛菜 武庫元町 ニューオープン 女性オーナー 尼崎 武庫之荘 ほっこり
-
閲覧注意!京都ぶらち飲み歩き 中秋の名月 怪我 頭から倒れる 最終形態 妖怪 四条大橋
-
シーフードカッペリーニ 韓流ドラマ 猟奇的な彼女 韓国 韓流映画 instagram
-
池袋『ベジ郎』/野菜たっぷりのコッテリ炒め
-
下赤塚『やきとり宮川』/駅前にあるクオリティの高い焼き鳥屋
-
巣鴨『ときわ食堂』/地蔵通りの人気食堂
-
武庫之荘 二代目門限やぶり いかにんじん 生フルーツ酎ハイ 記憶なし 置いてけぼり はしご酒
-
武庫元町 mansak Moderna イタリアン ワインバー パッパルデッレ パスタ
-
中津 大衆酒場いこい食堂 高架下 居酒屋 ディープ 昭和レトロ
-
5軒目 天満ヤキソバ研究所 しょうゆ焼そば専門店 はしご酒
-
4軒目 天満 はしご酒 ジャンカラ 糖質ゼロ麺 除菌お掃除ロボット
-
- # 浜松旅行