• ブログをはじめる(無料)
  • ログイン

  • HOME
  • 人気記事
  • 新着画像
  • 新着記事
  • 新登場!

シドニー

  • 私立入学の難しさ

    今回は、私立入学にあたっての難所を説明していきます。 1 空きがないと言われる     シドニーって留学生や駐在員のお子さんが本当に多いので、学校側としては基本的に生徒数が少ないなんて問題はないのです。また、英語ができない生徒はストレートにいうと学校からしても面倒なんです、実際。なので空きがあっても、空きがないと言われて断られてしまうことも多々あります。 2 AEASテストのスコアがシビア   A

    • シドニー
    • オーストラリア

    yuzusydney id:yuzusydney

    14日前
  • シドニー旅行の写真 - 2010年(平成22年)3月

    ▼オペラハウスとハーバーブリッジ ▼ボンダイ・ビーチの夕暮れ パソコン内の写真を削除するため、うまく撮れてる写真をウェブ(インターネット)上にログ(記録)しておきました。更に詳しくは下記のリンクをクリックして昔書いたブログ記事をご覧ください。   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ オーストラリア・シドニー旅行記 オーストラリアへ Let's 豪~ 豪沈(轟沈) シドニー到着~ Sydneyは素敵な街 生オペラハ

    • シドニー
    • オーストラリア

    村内のぶひろ id:murauchi

    2017/11/14 12:47
  • まずはGPで受診

    どれが正しい方法なのかあまり分からず妊活始めましたが...私の不妊治療の体験記を書き始めます. これから同じ体験される方にとって少しでも役立てればいいな. 私は36歳、夫は45歳で結婚5年目. シドニーに赴任して3年. これまでルナルナなどでタイミング図りながら自然妊娠にトライ. でも未だその兆しが無く今回思い切って不妊治療に踏み出しました. 永住権など持っていないため、現地のMediCareなど

    • シドニー
    • オーストラリア

    Kate id:kateshin

    2017/09/19 08:15
  • シドニーの現役シニア外科医に聞いた「手術(執刀・料金)と医療訴訟に関する話」のまとめ

    ご無沙汰しております。 m(_ _)m そこx2 幸せに シドニーライフを 満喫しております。 静かな海、エタロング ビーチ(シドニーから北に車で2時間かからない位の所)術後の身体には きつかったけど、良かったです。 やっぱり海を観ながらのBBQは最高ですねぇ。 ビール怖くて飲めなかったのが残念。>。<; 胆嚢をとって早1ヶ月が過ぎました。 GP(かかりつけ医)に「あなたが私の妹なら弁護士の所へ引

    • シドニー
    • オーストラリア

    SydneyMama id:sydneymama

    2016/07/29 02:34
  • ホームステイされる方、オーストラリアへ冬にいらっしゃる方、お土産に悩んでいらっしゃる方、是非、ご一読ください。(^-^)

    以前、ホームステイ関連の記事でも書きましたが、シドニー・オーストラリアの冬は、最高気温が10℃以上でも乾燥しているせいか、体感温度はカナリ低く、雪の降る地域では、零下の所もあります。 私もオイルヒーターや裏起毛系の愛用家です。 とは言え、気温の差が激しく、1日の気温差が10℃以上だったり、「昨日はコート着ても寒かったのに。。。今日は半袖でも暑いってどゆことぉ!?」って感じです。 シドニーから数時間

    • シドニー
    • オーストラリア

    SydneyMama id:sydneymama

    2016/07/17 16:37
  • 第2弾「医療訴訟。。。どうしよう。。。とチョコォォォット関連英語」

    7月6日、「トレーニングの為? 私の胆嚢・・・」の記事に非公開でメッセージを下さった方がいらっしゃいます。 もの凄ぉく簡潔に申しますと「『No Win No Fee』と宣伝している弁護士を使っても 訴訟進行費などで、数千ドルから1万ドル以上かかる場合もあるから 事前にしっかり調べて 勝訴される事を。 お体お大事に」という、アドバイスと 励ましの言葉でした。 涙出るほど嬉しかったです! 他にも非公開

    • シドニー
    • オーストラリア

    SydneyMama id:sydneymama

    2016/07/11 11:21
  • 2016年の七夕、シドニーは雨です。だから、雨の日お勧めの場所と 星を綺麗に観れる所、お教えします!

    2016年の七夕、どう お過ごしになりましたか? まぁ、七夕は。。。子供と親のイベントですかね? 特に気にせずって方も多いんですかね? 私は、シドニー在住だからこそ、古きよき日本の(アジアの?)文化を息子に教えたい。 そして、新しい文化も。 ということで、頑張って 七夕仕様の朝ごはんと ディナー&デザート 作りましたよぉ! お蔭様で ご飯中に 話が 弾むの何のっ!  って、それは どうでも良いです

    • シドニー
    • オーストラリア

    SydneyMama id:sydneymama

    2016/07/08 00:08
  • トレーニングの為? 私の胆嚢かえしてぇ! +オーストラリアの医療システム(?)とちょこっと英語と韓国語

    どうも。アンニョンハセヨ。ハロー。ニーハオ。ボンジュール。今日は、ちょっとパニックというか멘붕(メンブン=メンタル崩壊=멘탈 붕괴)状態のSydneyMamaです。 というのも、先々週、腹痛で(ホームドクター斡旋会社3社で×で、電話越しの看護婦さんの通報で)救急車のお世話になり、緊急入院。先週、緊急手術したんですが。。。退院して、かかりつけの先生(GP)に病院(ホスピタル)からの手紙を持って行った

    • シドニー
    • オーストラリア

    SydneyMama id:sydneymama

    2016/06/28 10:42
ブログをはじめよう(無料)
  • 運営会社
  • 採用情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • お問い合わせ

©2018 muragon