サツマイモの苗80本買いました🍠 高いです💦買っても高いし沢山食べたいから作ります🍠 肥料何もやらないで甘くて美味しい芋が 出来るのが不思議 植えたら収穫までほったらかしで簡単🍠 買物帰りの景色が綺麗です トンネルを抜けると家に着きます🏡 帰って黒マルチをかけ午後植えました🍠 やっとシャ... 続きをみる
シャクヤクのムラゴンブログ
-
-
-
父の命日にと買った生花 いつもは白と青と紫って感じなのだけど 今回はシャクヤクが売っていて どうしても買いたくて もう十三回忌だからピンク入れてもいいか! と思ってこうなった シャクヤクも百合もどんどん花開いて 当日は豪華に咲いてくれた いい香りも漂って 父も喜んでいるかな 今日は母にとって大切な日... 続きをみる
-
-
自分のやさしさに最後まで責任とれる人、だそうな。 無理無理 できない。 途中で挫折してしまう。 投げ出してしまう。 自分の子や孫は別。 夫にはどうだったかな。 やさしくしてあげられたかなあ。 過ぎてしまったことはしょうがない。 これからは、なるべく自分にやさしく、いきていく。 今日の晩ごはん 冷製パ... 続きをみる
-
久しぶりにお花を買ってきました。 芍薬があまりにも豪華で見とれてしまい‥ 花屋さんの店先で固まっていたら、年配のご夫婦が相談して芍薬だけを何本か買っていかれました。 立てば芍薬とはこのことか‥とうっとりしながら、ご夫婦につられて2本だけ^^; あとはシーアネモネ?とガーベラも シーアネモネ(イソギン... 続きをみる
-
田植えの関係で有休取得で10連休のGWでしたが、死ぬほど忙しかった。 お花好きママ達がとても優しくて、沢山の苗を分けてくださったのでタイミングを見計らって植え付けと、直射日光にあたりまくって瀕死状態のお花たちもゲルマン民族の大移動ばりいに移植。それだけでも3日間かかった。 タケノコは日々伸び、しかし... 続きをみる
-
ゴールデンウィークも終盤になりました。 お天気も良くて、どこへ行っても混んでいるだろう…ということで、どこへも出かけていません😂 時間がたっぷりあるので、今日は久しぶりにパンを焼いて お昼ご飯にしました。 今日はリビングにあるクンシラン、モンステラを植え替える予定です。 今は庭や畑があるので、その... 続きをみる
-
遊んでるにゃんず sai珈琲行ってきました 今日はインドネシアとブレンドを注文しました 今日は曇りから雨に 維新公園に行ってきました カラスの子供 牡丹 シャクヤクが綺麗に咲いてました 朝焼けと月 夕方曇り空 新しい動画です 良かったらご覧ください 寝ながら遊ぶにゃんず。 #猫 #猫好きさんと繋がり... 続きをみる
-
こんにちはー。 今日はシャクヤクまつり4日目でした。 連日テレビで放映されている為沢山の方が昨日も今日も来場してくださいました。 来られた方々皆さんシャクヤクのきれいさに感動されてました。 本当に天国のようだもの。 私は切り花担当で一人ずっと切り花きっているのですが、よく考えてみたら花の中をわしわし... 続きをみる
-
-
こんにちはー。 今日の色麻町はとても暖かいです。 春~。 うちのリリー(犬)の犬の毛がとっても細く密集している毛質なのですが、このあいだふと、リリー(犬)のヘアカットしよう! とおもい、バリカン購入。 届いてバリカンしだしたら、めちゃくちゃ難しくて(汗) リリー(犬)、今、洋服着せています(笑) 色... 続きをみる
-
本日(2023年5月1日)にいつものように散歩してきました。 散歩するコースには田んぼが沢山あり、田植えが次々と進んでいました。 日本人にとって無くてはならない「米」 美味しい米に感謝 m(_ _)m 茨城県のコシヒカリって余り有名ではありませんが、とっても美味しいですよ。 特に山に染み込んだ雨が濾... 続きをみる
-
ハウスで発芽して畝に移植した苗がほぼ絶滅とシャクヤクまつり開催。
おはようございます。 日曜日の朝にハウスで発芽したズッキーニ(バンビーノ)とF1のキュウリを畝に移植して霜対策でもみ殻で丸く囲ってました。 数日後、苗、アブラムシで穴だらけ。。。。。 苗15個ちゅう9個くらいご臨終。。。。。 残りも瀕死の状態。。。 しょうがないので害虫ようの薬をシュッシュとかけたら... 続きをみる
-
牡蠣フライ丼 エンドウと仲良し シャクヤク 長い間 我が家に生存してます 丈夫な薔薇です 四季咲き ギー・サヴォア どちらも春菊の花です トマトの種から育てました 大玉トマト 今回は 脇芽を取り除いて 1本仕立てします
-
こんにちはー。 皆様良い週末をお過ごしになりましたでしょうか。 私は土曜日に稲の種まきのお手伝いをしまして、腰が逝きました。 やばい、やばかった、腰も気力も折れまくりwwww 心の英気(何かをしようとする元気)を養う為にたまに私の犬リリーに寄り添い、そしてまた苗箱渡し部隊に戻るを繰り返しました。 結... 続きをみる
- # シャクヤク
-
おはようございますー。 リアル雪国しかも極寒地帯の冬を過ごしたことのない私の家の水道管が凍り、背筋も凍りました。 本当に寒いんですね、外が冷凍庫なんですね。 凍ったら水道管破裂するぞと知り合いの方に言われ、全く実感がわかなかったのですが、 凍らないように水を少しずつ出していたにも関わらず、上水道5本... 続きをみる
-
-
-
5月10日 25℃17℃ 晴れのちくもり バス停そばの花壇にシャクヤク(芍薬)が咲いていました。大きくて豪華で美しいです。 まだ二つしか花が咲いていませんが、たくさんの花を咲かせてくれそうで楽しみです。 シャクヤク(芍薬) 5月9日撮影 シャクヤクといえば、「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花... 続きをみる
-
植物園に若いシャクヤク芍薬が芽を伸ばし、葉を広げようとしていました。 田舎では、散歩に出て、山道などで写真を撮っていたので ファイルを振り返ると、芍薬の花は一枚も撮っていなかった。 どんな花が咲くのか、楽しみにします ハマナス 浜茄子 が トゲトゲと、小さな葉をつけていました これまで、私は浜茄子は... 続きをみる
-
-
おはようございます きのうのおやつは コーヒーとセットのは 撮り忘れました(*^^*) わたしは 紫陽花(あじさい) / 湘南菓庵 三鈴(神奈川・茅ヶ崎) 主人は同じ和菓子屋さんで「水無月(みなづき)」を わが家に一週間ほどいてくれた シャクヤクの「かぐや姫」 りっぱにお役目を 昨日で果たし終えてく... 続きをみる
-
おはようございます きのうのおやつは 緑茶 カステラ巻 / 文明堂 なぜかここのところ 暑くなってきたからでしょうか 緑茶が飲みたくなりまして ひさしぶりに買い求めました 店員さんに「すっきりした味わいのはどれですか?」と聞いたところ もうひとつの種類もおしえてくれましたが 今回は直感で、こちらを選... 続きをみる
-
おはようございます きのうのおやつは 紅茶 うすあわせ かぼちゃ / 中村屋 ひさしぶりに かぼちゃのおみそ汁をつくろうかな なんて思ったり きのうは市役所と行政サービスコーナーに 電話で書類の取り寄せかたを確認したあと 買いものへ 最後に寄ったお花屋さんでシャクヤクを買いました いつも読ませてもら... 続きをみる
-
-
-
#
除草剤不使用
-
コールラビが、かなり生長してきました
-
毎日、豆ごはんを食べています
-
今日は、ハツカダイコンをサラダにしてみました
-
今日は、コールラビをサラダにしてみました
-
遅れていたフェイジョアの花が咲き始めました
-
これからは、カラマンシー入り野菜セットがおすすめです
-
フィンガーライムの実が着いています
-
今年は、久しぶりにツバメが子育てをしています
-
もうすぐジャガイモの探り堀りができそうです
-
シンアマナツ(新甘夏)の販売を再開しました
-
今日は、ぷちまる(種なしキンカン)を試食してみました
-
今日は、能登の農事組合法人「のとっこ」さんの乾燥シイタケを使って煮物を作りました
-
ニンジン葉入りのオムレツに、ビーツの炒め物を添えてみました
-
今日は、焼きサバに酢タマネギをのせてみました
-
今日は、根菜を焼いてみました
-
-
#
季節の花
-
ジャカランダと富士山
-
2014. しっとり紫陽花 *長居植物園・紫陽花⑤*
-
七里ヶ浜目当てで鎌倉の方まで行って来ました青い額紫陽花が咲いていたので撮って来ました
-
こぼれちゃんは楽ちん♪白くなったピエールさん!
-
スカシユリ
-
2013. どアップ紫陽花 *長居植物園・紫陽花④*
-
横浜イングリッシュガーデン変わった紫陽花3枚です
-
2012. アンブレラスカイ *長居植物園・紫陽花③*
-
コレオプシスにエキナセア☆銀梅花のショック!
-
ムラサキツユクサ
-
紫陽花
-
2011. 風鈴揺れるあじさい園 *長居植物園・紫陽花②*
-
2010. カモのお出迎え *長居植物園・紫陽花①*
-
横浜イングリッシュガーデン淡いピンク色の紫陽花3枚です
-
青い紫陽花/初めての花2種☆PCのピクチャが大パニック。。
-