今朝は朝散歩に行ってきました。 おはよー♡ ごはnをもらってもりもり食べているねこさん。 歩きたい、走りたいルートが色々あって 毎日迷いますが、、 今日は駅裏の小路から千光寺山に登ってみることに。 坂道や階段を歩くと 足腰鍛えられそうです。 腰回りの肉が落ちそうです! 時期が少し遅かったですが 藤棚... 続きをみる
つつじのムラゴンブログ
-
-
またブロッコリーを焼いて、溶けるチーズをのせました。 これ、おいしい。私はチーズが好きなんだなと思います。 朝ごはんには、納豆やバナナも食べました。 何にしろ、タンパク質が大事なようですね。 目によい食べ物という動画でも、タンパク質を摂るように言っていました。 散歩は昨日より1時間早く行ってきました... 続きをみる
-
-
-
先週末、今年最後のお花見に妻と練馬に出かけてきました。 まずは、西武池袋線・桜台駅で下車し、千川通りの桜並木を眺めてきました。駅周辺の地名は練馬区桜台1丁目ですが、もともと桜台という地名はなく、駅名が地名になったものです。その駅名ですが、1934年(昭和9年)に昭和天皇誕生記念で石神井川沿いに有志に... 続きをみる
-
今日は、汗ばむほどの快晴。今の時期、日も長くなったので、お出かけには最高です。 なので、メトロ千代田線根津駅にある根津神社行って来ました。3月30日~4月30日まで、つつじ祭がやっています。早咲き・中咲・遅咲きのつつじがあって、今がちょうど見頃のようです。 みごとなつつじです。 ちなみに入園料は、5... 続きをみる
-
こんにちは。 大型連休は、今日で終わりですね。 皆さまは、美しい日本の風景を満喫 されましたでしょうか? 5月の風景は美しいです。 つつじが美しいです。 春バラも美しいです。 5月は、鯉のぼりですね。 北国の桜と鯉のぼりです。 四季それぞれの日本の風景は 美しいです。 6月は、紫陽花ですね。 楽しみ... 続きをみる
-
孫たちは松前みなとまつりに行って 魚つかみ取りをしたり船に乗せてもらって 楽しかったようです 茶摘み体験に来られた御夫婦は農家さん そのものです たくさん摘みました ツツジとバラが一緒に咲くのも珍しいです デンティベス ゴールドバニー レディヒリンドン こちらの方々は仲良く寝たり起きたり遊んだり 今... 続きをみる
-
雨の中 鬼怒川温泉をあとにし 館林市つつじが岡公園にやってきました 400年の歴史を誇るつつじの名園 もう広すぎて途中まで 着いたら何と傘いらずとなりました やっぱり晴れ女かな つつじは咲いていませんでした 赤い色は出しにくいのですが曇りの方が本当の色の赤いツツジが撮れました🏵️ 雨靴 カッパ 履... 続きをみる
-
つつじが日に日に花を増やし 一面がつつじとなる日が近い予感 楽しみ 漢字で書くと「躑躅」 難しい時ですね 今日のお弁当 ささみの照り焼き ミニトマト2個 苦情がでるかも? でも、念願の冷凍スパゲッティを 入れたので、喜んでいるはず
-
-
お立ち寄りくださりありがとうございます 快晴の今日、多少の風はあったけど午前中は職場関連の買い出し 教材関連と消耗品で特大サイズのスーパーバッグがいっぱいになった 重い... 通勤はバスと徒歩15分なんだけど買いすぎた.. とはいえ身体のメンテナンスを含め 書類整理ができた日 近くの公園で満開のつつ... 続きをみる
-
育児中にお引越ししてしまったママ友。 子供たちはそれっきりとなりましたが、母同士の交流は続きました^^ 先日も「久しぶりに会わない?」と連絡が来て、二つ返事でOKしました\(^o^)/ 彼女との約束は簡単です。 決めるのは日にちだけ。 おしゃべりするためだけに会うので、 場所は互いにとって都合の良い... 続きをみる
-
会社近くの植え込みはつつじの蕾がいっぱいついていて、中には咲き始めたコも。 まだ3月だよ、気が早いヨ~(/・ω・)/ スーパーに寄ったらだ~い好きな十勝のむヨーグルトの期間限定シリーズが、温州みかんから白桃に変わってた。 最後の1本をげっちゅ!ヾ(*´∀`*)ノ この十勝のむヨーグルト、1週間に消費... 続きをみる
-
夫はなぜかつつじが好きで 庭のあちこちに植えていた。 低木の品種、高木の品種など やたらに多かった。 その中に一株だけ留米つつじと言う品種があって 可憐な花を咲かせていました。 つつじの手入れは、最初は植木屋さんに頼んでいたが 料金もバカにならないので 夫が居なくなった後は、私が剪定してました。 そ... 続きをみる
-
味噌汁の匂い十歩の庭に風 村田鯛坊(改号して周魚) 2022年(令和4年)の庭のつつじ 何の説明もいらない一読明快な句である。 敗戦後の日本は貧しかった。が、貧しいという意識はなかった。日本人皆が食うのに精いっぱいであった。貧富の格差などこれっぽっちも考える暇もなく小学生時代が過ぎた。 さすがに中学... 続きをみる
- # つつじ
-
-
-
-
-
東京、春の根津神社つつじ苑。 例年ならば「つつじまつり」が開催されてもおかしくない時期なのだそうですが、それが、なんと!! 時節柄「まつり」の諸行事は中止。 でも、肝心の「つつじ苑」は開苑しているということなので、それを知った私の頭の中にはもうそれだけで色とりどりのツツジの花が咲き乱れ、からだはうず... 続きをみる
-
-
今日も朝から寒くて、気持ちが晴れません。 せっかく干した洗濯物も雨にやられてしまいました☔️ 家にいたのに何しているんだか、乾燥機にかけたりとバタバタ 今日は朝から昨日図書館で借りた本を読み、面接対策本(大学生用)に沿って受け応えの練習をしていたのですが、次の面接は等身大の自分で行こうと決めました。... 続きをみる
-
朝ご飯にカレーやし😅旦那が玉ねぎと豚バラとじゃがいもだけ煮て投げてる。私もタイマーしてたら寝てた。また煮込んだら具がない。ほうれん草炒めて目玉焼きとチーズをトッピングしたよ。 やっぱ目玉焼きがあると違うよね? 食べきれないなと思ったら娘が起きてきて食べてくれた😊前より食欲がないみたいやわ。 お腹... 続きをみる
-
どうもメガカピです。 今日は散歩しました。 つつじが、色鮮やかでした。 では。
-
-
-
-
-
昨日まで降っていた雨が上がり 今日は晴れましたが、冷たい風が吹いていた午前中。。 橋の真ん中に立って、市内中心部の方向にカメラを向けてみました。 強い風で波立つ水面がきれいでした。 いつものベンチの桜の木は葉桜になっていました。 代わりにベンチの後ろではつつじが咲き始めていました。 葉桜もこうして見... 続きをみる
-
-
おはようございます きのうの午後のおやつは 春カフェ(コーヒー) / 湘南珈琲 ムーンライト ななめにお皿の上に並べてみる いらいらしていたからか いれたコーヒー、いつもよりにがめ コーヒーはダイレクトに いれてるときの感情が 出てしまうよう コーヒーにうそはつけませんね ところで みなさんに質問で... 続きをみる
-
-
お風呂後の体重は、61.9キロ😵 コロナ太り進行中💦 朝から中華>冷凍 昼飯は、中華のどんぶりに、中身はうどん ダンナが熱なしで、元気余っているようなので、散歩30分 つつじがきれいです(^▽^)/ 散歩帰りのスーパーで見つけた40%引きお寿司(((o(*゚▽゚*)o))) 結果61.9キロ(;... 続きをみる
-
今期3回目のテレワーク・・・( `- з -)b シーッ!!
こんにちわ~ ハァ───ヽ(〃'▽`〃)───ィ♪ ダーリン、コロナ騒ぎになってからの3回目のテレワーク中・・・ 今回は ちょっと長いみたい・・・σ(-ε-` )ウーン 娘は 相変わらず動画を見ながらニヤタラ ニヤタラ とまったく 勉強には、結びつかず・・・は~ ガクッ ('、3_ヽ)_ なんと嘆か... 続きをみる
-
川崎市宮前区神木町(しぼくちょう)にあるつつじ寺、等覚院、今、見頃のようだ。
-
▼草刈り 今日は10:00〜4:30草と格闘。 母の作業力低下もあるものの、ここまで放っておいた私の責任もあり。 覚悟して作業開始。久々ハードな1日でした。 ▼お客さん 実家にはいろんな来訪者がありました。 ◾️today's run おやすみ 毎日読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガン... 続きをみる
-
穀雨の次候は霜止出苗 (四月二十五日〜四月二十九日頃)の 第二弾はとっても種類が豊富な花躑躅(つつじ)です。 赤、白、紫、ピンクと華やかに山、町、公園、庭に咲き誇る季節 七十二候では淡いピンクに点々がかわいらしい躑躅を描きました 暮らしを楽しむ「開運七十二候」掲載イラスト 高塚由子 画 Copyri... 続きをみる
-
筑後国一の宮 国幣大社 高良大社 〒839-0851 福岡県久留米市御井町一番地 TEL0942-43-4893 久留米つつじの原生群 ゴンドラがあります。最近できました。 近くに久留米森林つつじ公園があります。 久留米つつじマーチがあってました。
-
高良大社の奥の院の東側の耳納スカイラインの途中にあるところが、久留米つつじで知られる「久留米森林つつじ公園」です。 あまりの美しさに感動しました。 ここは、かつて南北朝時代に菊池一族が拠点とした山城(毘沙門嶽城)跡で、筑紫平野を一望できるという格好の地だったそうです。 公園には100種61,000株... 続きをみる
-
5月13日河口湖方面は雨70%の予報。笛吹市釈迦ケ岳1641mに日向坂峠(どんべい峠)から登る。三つ葉ツツジとブナを楽しみながら歩き、筆りんどうも顔をのぞかせている。 後半は岩場が連続の登り。山頂には釈迦とつくだけあって、2体の地蔵、さらに立像の地蔵さんが鎮座している。釈迦ケ岳の山頂はゴツゴツした岩... 続きをみる
-
-
-
-
江戸キリシマ系ツツジ「日の出霧島」 - 八王子駅南口 とちの木デッキ
すばらしい江戸園芸ツツジ! 江戸キリシマ系ツツジ「日の出霧島(ひのできりしま)」 植樹場所: 八王子駅南口とちの木デッキ 平成29年4月23日 村内伸弘撮影 江戸キリシマ系つつじ「日の出霧島(ひのできりしま)」が鮮やかな紅紫色で咲いていました。八王子駅南口に同じつつじの「藤万葉(ふじまんよう)」を見... 続きをみる
-
江戸園芸ツツジ「藤万葉(ふじまんよう)」 - 八王子駅南口 とちの木デッキ
うつくしい江戸園芸ツツジ! 江戸園芸ツツジ「藤万葉(ふじまんよう)」 植樹場所: 八王子駅南口とちの木デッキ 平成29年4月23日 村内伸弘撮影 江戸園芸ツツジが見頃です! 東京都都市づくり公社では、伝統的な古品種ツツジを身近な場所に植樹し、その素晴らしさを味わい楽しんでいただくとともに、江戸園芸ツ... 続きをみる
-
赤と白のツツジの花、朝日に輝く! ツツジとサツキの違いがさだかではありません
ツツジとサツキの違いとは? 笑 朝日を浴びる赤と白のツツジの花 平成29年4月23日 村内伸弘撮影 ツツジの花が咲きました~!! 母親はたぶんサツキと言っていますが、咲いた時期や枝の先に複数の花をつけているところから考えると僕はたぶんツツジだと思います。サツキだったらごめんなさい(笑) サツキとツツ... 続きをみる
-
つつぎが綺麗だというので 職場の人に聞いた? チラシやパンフレットの類を渡されたんだ。 4月中旬~5月上旬。 塩船観音寺では、つつじが綺麗に咲くらしい。 それで、今日行ったのだけれど シャッターチャンスを逃してしまった。 自分は、写真を撮るのが下手なんだ。 もう、つつじの花は、咲いていなかった。 関... 続きをみる
-
この世で一番美しい植物の世界♪♪ 緑色が目にまぶしい!ぎぼうし 4月下旬、ゴールデンウィーク前。輝く緑! 何年か前までは「命」は人間や動物だけに宿るものだと思っていました。でも、今は違います。命は人間や動物だけではなく、花や木などの植物にも宿るということを強く感じています。 会社の近くで僕が撮った写... 続きをみる
-
庭の花たちが雨に濡れてとってもきれいに咲いていました。でも梅雨はいやだな・・・・。にほんブログ村
-
-
#
主婦ブログ
-
ハローズのアプリができた!
-
【こたつのコード】心配だったので早めに新しくした話
-
我が家のヴィヒキルース
-
ⓃⒺⓌ🐾「猫😽のマザコン🐈ならOK❓」『裸夢 me more,NONTA』
-
知人の心臓核医学検査にドキッ 25日のポチ記録
-
モランボン『魅惑の丸鶏清湯鍋用スープ』でワンタン鍋
-
鰻の成瀬で鰻を食べる
-
バラの植え替え2
-
電気圧力鍋で簡単、あんこ作り
-
子育てママ、3学期の時間管理は要注意!
-
⋆⋆【主婦のひとりご飯】楽天購入品で貧祖なランチが豪華に変身⋆⋆
-
楽天お買い物マラソンで買って良かったもの♪
-
お米を備えるだけでよいのか
-
【算数好き小学生】RISU算数で中学受験準備!口コミまとめ
-
お礼💐ご購入ありがとうございました💖
-
-
#
40代
-
【副業日記】副業に飽きてきた三年目
-
振られるのが怖い中年親父
-
猫が現れた!おぉ・・・かわいい。
-
【40代ダイエット】1/24(金)ダイエット記録。ココを気をつけてれば老けない箇所は3つとは?
-
金利がある社会
-
【新潟のソフトクリーム】ポッポ焼き風が新鮮!豚まんも特大サイズで満足度高め!
-
【サイバーエージェント(4751)株主優待】ABEMAプレミアム年会費無料で超お得
-
【40代ダイエット】1/23(木)ダイエット記録。40代以降の体型は二極化する意識と努力の差
-
私がブログを書く理由を振り返ってみる(ネタ切れ)
-
今年の節分は何をする?
-
プログラミングスキルを活かして就労移行支援事業所で再就職を目指す30代・40代のためのガイド
-
【子供と暮らす】5人で1つから”5つの個が集まる”家族の形に…今大切にしたいこと
-
私が考えることから逃げている二つの大問題
-
ワークマンプラスデビュー!
-
肉乃小路ニクヨさん本の紹介、あと夫の愚痴(メイン)
-