2024年GW:スペイン・フランスの旅(78)シャルル・ド・ゴール空港から帰国します・・・
今度こそ最終回です。 すべての日程を終えて、ホテルに預けた荷物をピックアップして、モンパルナス駅前 のタクシースタンドからタクシーに乗ってシャルル・ド・ゴール空港へ向かいます。 パリ・オリンピックが間もなく開催されるというのに、空港まで直行のバス便が運行 中止になったため、タクシーにせざるを得ません... 続きをみる
2024年GW:スペイン・フランスの旅(78)シャルル・ド・ゴール空港から帰国します・・・
今度こそ最終回です。 すべての日程を終えて、ホテルに預けた荷物をピックアップして、モンパルナス駅前 のタクシースタンドからタクシーに乗ってシャルル・ド・ゴール空港へ向かいます。 パリ・オリンピックが間もなく開催されるというのに、空港まで直行のバス便が運行 中止になったため、タクシーにせざるを得ません... 続きをみる
元日は伊豆長岡の温泉に泊まりました。昔ながらの旅館といった風情ですが、古い宿 で、非常に狭い部屋(4畳半にシングルベッドとビジネスホテルのような机が設置され ていました)で快適とは程遠かったのですが、温泉に何度も入ることができ、しかも 比較的宿泊者数(定員)が少ないので、のんびりムードでよかった。 ... 続きをみる
はい、皆様きっと思い思いのクリスマス・イヴをお過ごしのことと思います。 オッサンは「クリぼっち」(古っ!by妻)歴12回連続記録を更新中です。(アホ) 今年は平日なのでどうしようかと思いましたが、やっぱり家でディナーにしました。 (そら、こんな日は誰も一緒に飲みにいってくれんやろうからな。by妻) ... 続きをみる
大相撲の優勝争いが気になりますが、昨日・今日と予約していたイベントに出かけて きました。週末は晴れて暖かく、外出日和でよかった・・・出かけた先は、エ●テカの 二子玉川店。(またかよ。by妻) この日はシャンパーニュの名門、ボランジェ様の6種類のキュヴェを試飲させて頂け るので、シャンパーニュは滅多に... 続きをみる
二週間連続で上野に行ってきました。でも今日は絵画ではなくて音楽ですよ~ 上野の駅前、国立西洋美術館の向かい側、東京文化会館の大ホールに向かいます。 今日のコンサートはコレ ↓ です。 南米ペルー出身の現代最高のロッシーニ・テノール、ファン・ディエゴ・フローレス 様ですよ~。チケット代は高かったけど、... 続きをみる
2024年は波乱の幕開けになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか・・・ 年明けから心が痛むような能登地方の震災があり、どうにも心が落ち着かないですが 年の一度のお正月、せめてのんびりと過ごしたいと思います。 オッサンは今年の年末年始はなんと11連休という、申し訳ないほどのまとまった休暇 になるの... 続きをみる
♬ しゃんべるた~ん、しゃんべるた~ん、ぐりお~っとぉ~ ♬ ・・・とまぁ、妻が昔、ジングル・ベルの替え歌を歌っていたなぁ・・・ (シャンベルタン、グリオット・シャンベルタン・・・オッサンが大好きなブルゴー ニュの特級ワインの名前ね。😆) ♬ リュショオット、シャルム、ラトリシェール、ヘイ!♬ シ... 続きをみる
今日10月27日は、『シャンパーニュデイ』。 毎年10月の第4金曜日がこの日となっています。 『シャンパーニュデイ=ChampagneDay』 は、カリフォルニア在住のブロガーでワインセミナー講師のクリス・オゲンフュス氏の発案によるもの。 制定から十数年が経過していますが、世界中で年々参加者が増加し... 続きをみる
昨日は報道写真展を見に行った後、3日分の買い物をして帰りました。この週末は、 世間ではクリスマスなので街は賑やかで華やいだ日々になるでしょうが、オッサンには あんまり関係ないからね・・・この週末は出かけなくても済むように・・・ とはいえ、家ではクリスマスが大好きな妻のために(?)、今年もなけなしのや... 続きをみる
ヴーヴ・クリコ シャンパン フランスのブドウ栽培地としては最北部に位置するシャンパーニュ地方で造られるスパークリング・ワイン。 黒ブドウのピノ・ノワール、ピノ・ムーニエ、白ブドウのシャルドネから造られ、甘口(Doux)から辛口(Brut)まである。 偉大なるクリコ未亡人。 クリコ夫人は1790年、シ... 続きをみる
巷では、もうどこもかしこもクリスマス一色です。神道・仏教の国なのに、エンター テイメント性では西洋文化・キリスト教文化には敵いませんね。まぁ楽しいからいいか。 オッサン、24日のイヴの日は仕事+取引先との懇親会となってしまったので、在宅 勤務の今日、一日早いクリスマス・イヴを祝うことにしました。(イ... 続きをみる
ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン 2021!
今日は文化の日。それにふさわしい一日を過ごしました。 オッサン、なんとサントリーホールに、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の来日 公演を聴きに行ってきました。(また散財しとるな。by妻) コロナのせいで、軒並み海外からの著名演奏家・オーケストラの来日が中止となる中 で、ウィーン・フィルハーモニーは... 続きをみる
今日は打って変わって涼しい朝。天気も良くないけど、洗濯を昨日のうちに済ませて おいてよかった。昨日の夕方、修理に出していたクルマが無事戻ってきたので、今日は さっそく園芸ショップに行ってきました。 ようやくチューリップやスイセンなどの球根が見つかりましたので、すかさず購入。 ついでに早くも出回ってい... 続きをみる
今日は風もなくて穏やかな春の日差しが暖かく、過ごしやすい一日でした。こういう 日は洗濯と布団干し、そしてベランダ園芸に絶好のコンディション。 昼からは駅前スーパーまで買い物に行きます。あの寒緋桜はもう満開かな? はい、もうほとんど満開と言ってよい状態でした。何ともゴージャスです。道行く人 のほとんど... 続きをみる
ブラン・ド・ブランが好きになる!Firadisのシャンパーニュ2本セット
豪華なまかない!フォアグラ大胆乗せサラダ
【Jちゃんと ≪ハンドメイド≫&≪ワイン会≫★〈Christian Dior〉の「パレオ」を リメイクして『ギャザースカート』★『 Veuve Clicquot Brut(ヴーヴ・クリコ ブリュット)』】
(その4)Hakone NICA ホテル <温泉とシャンパーニュと偽ホスト>
露天風呂とシャンパーニュ(箱根・強羅)
な、なんと!今日はホワイトデーだった〜☆
軽井沢プリンスホテルでのディナー(2日目)
ルイナールの新作シャンパーニュ、ブラン・サンギュリエ
チェブドランカー(チェブ呑兵衛の集い)の記録(~2024) チェブラーシカ❤お酒好き
北新地 WineBar北條 はしご酒 終電 骨折以来 お礼参り 飲み歩き 食べ歩き 酔っ払い
ケーキ と シャンパーニュ♪(1/21)
2025年スタートはPOMMERYで
ザリッツカールトン大阪/最強シャンパンブランチがスプレンディード!
マンダリンオリエンタル東京「シグニチャー」でランチ!
りんごだいふく(如水庵) も食べてみた。
今日はクリスマスイブなので、皆様のブログを見ていても楽しいですね。ホンワカ する記事がいっぱいです。たくさんniceをしたくなりますね。 かく言う私、なんとなくクリスマスイブを楽しむような気にはなれない昨今でした が、何もしないとクリスマス好きの妻が「許さん!」と思いますので、例年通り頑張 りました... 続きをみる
【北海道】真駒内滝野霊園・頭大仏|7月21日までラベンダー祭開催中!モアイ像に大仏にストーンヘンジまで。世界旅行気分でラベンダー以外も楽しめちゃう観光スポット
旭川ラーメンの旅 橙ヤ東光店 北海道DAY20
ホテル初体験を終えたワン 【北海道旅行想い出編】
ファーム富田のラベンダー(2) 北海道DAY44
利尻・宗谷の旅(3日目-4) ポン山ハイキングその4 北海道DAY28
利尻・宗谷の旅(3日目-7) 美味しい利尻昆布と湧水 北海道DAY28
サッポロ小樽のたび①
ママ友パパ友夫婦が北海道に遊びにきてくれた
北海道磯谷郡蘭越町温泉ホテル「湯ごもりの宿アダージョ後編 夕食と朝食」×「礒部花凜」×「aempty ears 童貞にまつわる特集(タモリ倶楽部空耳アワー)」
【森町】駒ヶ岳温泉ちゃっぷ林館|子連れで1日満喫できる温泉&遊びスポット
ホテル初体験なワン 【北海道旅行想い出編】
東川スイーツの旅 宮崎豆腐店 北海道DAY17
道の駅らんこし・ふるさとの丘(磯谷郡蘭越町字相生) ★☆道の駅あかいがわ(余市郡赤井川村字都)
星野リゾートトマム(北海道勇払郡占冠村中トマム) お部屋編
釧路食堂 末広町店(北海道釧路市末広町5-7 ナカタビル 1F・2F)
第4回 ALOHA MAKEKE in 池袋!大盛況!ありがとうございました!
夏ですハワイの季節がやって来た〜!
ファミリーマートのハワイ商品
HiBus(ハイバス)の路線変更
ワイキキトロリーの路線変更
ハワイ時間 月曜日
【丸亀でハワイ気分!?】うどーなつ夏の新作の感想「アサイーベリー味」
網膜剥離術後の経過②
ホノルルクッキーとキティちゃんの初コラボ〜♪
ファミマで「アサイーボウルドリンク」「アサイーボウルアイス」が2025年7月15日発売、ハワイの朝食の定番メニュー『アサイーボウル』の味わいを手軽に楽しめる!
阪急ハワイフェア Special Thanks
阪急ハワイフェア、ありがとうございました!
アイランドヴィンテージコーヒーのアサイ〜♪
【ビッグアイランド・キャンディーズ】ハワイ島のお土産定番!BIG ISLAND CANDIESヒロ本店に行ってみた【ハワイ お土産】
ハワイ時間 日曜日