スタンドのムラゴンブログ
-
-
家族、niceをくださった方々、私のブログに目を通してくださった方々、ありがとうございます。 今日もゆっくりしています。 お天気が崩れるような予報もありましたが、今日はいい日。 窓からノースリーブのワンピースを着て歩いていく小学生くらいの女の子が見えました。 春の日差しのさす部屋で、母の手仕事など眺... 続きをみる
-
出勤中聴いてるラジオで「ガソリン値上げ」の会話 知らなかった・・・わたし。 通勤中スタンドを見て価格確認 土曜日までどれだけ値上げすのかな? 近所では175円から177円(1月16日) 仕事終わり・・175円のスタンドが混んでいた・・・ 家の近所のスタンドも175円!アプリ会員で7円引き168円で!... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます。 最近更新が遅くなってしまっています💦 仕事がけっこう忙しくて、帰宅してから更新する気になれなかったりしています。 今日は午後から洗車に行ってきました。 ずーっと通っていたスタンドは、パーキングがシフトに入らないというトラブルが 発生してから、ちがうスタンドに行くことに... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます。 表題ですが、もちろん私の愛車、CX-3のことです。 今日は朝から整体に行っていたのですが、整備屋さんの担当の方から10時過ぎに着信 があったようです。 整体のときは、電気治療が主なので、スマホは見ていません。 依存症じゃないし(笑) 今日は整体で、会うとよく話すようにな... 続きをみる
-
安いアクリルスタンドやアクリルキーホルダーを使える業者を探している? ライブグッズやファンクラブの特典、キャラクターやスポーツチームの公式グッズを少量で作りたいって人、そこそこいるよね。 高品質なグッズを作れるかどうかわからなくても、仕上がりが残念だったり、納期に間に合わなかったりすると悲しい。 せ... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます。 今日は整体に行ってきました。 整体は基本、電気治療です。 そういえば、先生のところにお世話になるようになってから、20年くらい経過するん ですけど、治療費が据え置きだ!!Σ(・ω・ノ)ノ! 電気料金は年々上がっているのに、当時からまったく値上げしていません。 こちらは据... 続きをみる
-
-
3月に入ってから真冬の寒さが続き風も強く^^; ファンヒーターに灯油を給油したら ポリ缶が空になってしまい... エアコンは使わずストーブだけでも まめに付けたり消したりしているので 暖冬だった2月の灯油は一回17ℓ買っただけで済みましたが まだ必要だろうとスタンドに行き これから暖かくなるのに18... 続きをみる
-
家に戻ったら、とりあえずTV^_^; WOWOWで「HOKUSAI」が放映されてました。 あっ!面白そう。 途中だったので、WOWOWオンデマンドで最初から鑑賞。 便利。 画像、お借りしてます。 北斎の名前、知らない人いないのでは? ダビンチといい勝負ではないのかな。と思ってます。 ポスターの画像に... 続きをみる
-
-
ご自宅やお店など室内外問わずハンモックを設置したい方にオススメ、【ワールドハンモック】のご紹介です! 【ワールドハンモック】は手作りハンモック専門店で、職人の手仕事による、心のこもったハンモックを取り揃えています。 本日はいくつかのポイントに絞ってご紹介いたします! 記事の後半には素敵なお知らせがあ... 続きをみる
-
大分トリニータは2月26日、大分市のレゾナックドーム大分に東京ヴェルディを迎えJ2リーグ第2節の試合を行った。 試合等詳細については画像を交えて 試合会場のレゾナックドーム大分。 大分FCはホーム開幕戦に先駆け下平監督、コーチを始め選手及び大分FCの職員が手分けして圏内18市町村に出向き、ビラ配り等... 続きをみる
-
-
おはようございます❗😀🌄😀🌅 & こんばんは~❗🤩🌌🤩 昨日は朝から二人で出かけておりました、、、 京都の奥座敷の一角、八瀬大原の近くのお友達の家に「およばれ」に行っておりましてん、、、 春は桜、秋には紅葉(モミジ)、冬は雪景色、、、 今は目に栄養の若葉の季節を満喫して来ました。 景... 続きをみる
-
先ほど鳩の幽体写真❓を公開したので 👇以前公開したコスモスの幽体写真❓を再公開します。👇 初回公開:2021/11/21 12:00 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 風に揺れるコスモスの写真をスマホカメラで撮ったら えっ❓ 何コレ❗️❓🤯 幽体離脱してるみたいな奇妙な写真が撮れ... 続きをみる
-
#
スタンド
-
【360度回転式で自由自在】サンワサプライのヘッドホンスタンドをレビュー│高さ調節機能付きで様々なシーンに対応
-
京都/昼飲み/京極スタンド編
-
初めての帯広競馬場(その2_広大なスタンド)🐎十勝ライフ
-
コーデュロイにもカットアウトの”スタンドカラー”!?
-
【収納】ミノウラの縦置きスタンドを購入しました
-
【ふるさと納税】 NATURE TONES リトルブレイクスタンド 大樹version 「サテンブラック」~福井県福井市
-
MTBにGorixセンタースタンド取付・・・できずミニベロに取付
-
わんこの給水器スタンド自作
-
ディスクブレーキ車の室内スタンドには何が適しているのか?
-
【ジョジョ診断】あなたにピッタリの「スタンド」を診断します!
-
イノゲート大阪の 荒木飛呂彦氏ステンドグラス を見てきた
-
東京都美術館「デ・キリコ展」
-
MOFTタブレットスタンド x iPlay60 Mini Pro -ガチレビュー!【この組み合わせ最強】
-
ダイソンスタンドを作ってみた
-
超大人気MOFTの「Snap-On スマホスタンド」【iPhone12で使えるかガチ購入レビュー】
-
-
これです。 右上の鳩に幽体が出てます❗️ ズーム❗️ さらにズーム❗️ 以前、植物(コスモス)の幽体(スタンド❓)を写してしまったことがありますが、 とうとう動物の幽体を写せました。 次こそは人間の❗️😆
-
2020年(令和2年)3月29日から羽田空港(東京国際空港)の飛行経路が変更され、 中野区~渋谷区の上空を、飛行機が低空飛行するようになりました。 低空飛行するのは、羽田空港への着陸態勢に入っているからです。 杉並区もこの2区と区境を接しています。 それゆえ杉並区でも東寄りの地域では、特に夕方には飛... 続きをみる
-
購入品インプレッション Hiroenergy メンテナンススタンド
ディスクブレーキ車用に購入したHiroenergyのメンテナンススタンドについて、レビューしてみます。 Hiroenergy メンテナンススタンド 普段の保管目的と、メンテナンス時に後輪を回せるようにしたいと思って購入しました。 クイックレリーズを挟むタイプのスタンドは使えないので、チェーンステーを... 続きをみる
-
ディスクブレーキのDomaneは、ディスプレイスタンドを使って保管していますが、メンテナンスする時に不便なので、ディスクブレーキ車でも使えるメンテナンススタンドを探して買ってみました。 Hiroenergy ディスプレイスタンド/メンテナンス スタンド Hiroenergy ディスプレイスタンド/メ... 続きをみる
-
昨日に引き続き、ポータブルスタンドの感想になります。 めだたんぼー その名のとおり、撮影する時にスタンドが目立たないよう、透明なアクリル製になっています。 二分割されたアクリル製の棒と、マジックテープだけなので、とても軽いです。 使い方も簡単で、二分割されたアクリル棒を差し込んで一本にするだけです。... 続きをみる
-
-
以前購入したポータブルスタンドを何回か使ってみたので、感想を書いてみます。 ミノウラ ペダルスタンド付き携帯工具 その名のとおり、携帯工具とスタンドが一体になった商品です。 六角レンチとプラスドライバー、両脇にはタイヤレバーが付いています。 携帯工具としては大きめに見えますが、タイヤレバー外せば普通... 続きをみる
-
-
シートチューブで固定するスタンドも、クランクで固定するスタンドも合わなかったので、次はペダルで固定するスタンドを試してみます。 MINOURA(ミノウラ) HPS-9 [Get'A] ペダルスタンド付き携帯工具 MINOURA(ミノウラ) HPS-9 [Get'A] ペダルスタンド付き携帯工具 ミノ... 続きをみる
-
シートチューブのダボ穴を使って立てるスタンドは使えなかったので、次はクランクを固定して立てるタイプのスタンドを使ってみます。 TOPEAK(トピーク) フラッシュスタンド スリム TOPEAK(トピーク) フラッシュスタンド スリム トピーク(TOPEAK) スポーツ&アウトドア クランクに差し込ん... 続きをみる
-
出先で写真を撮る時に使うポータブルスタンドですが、今までは下記の記事で紹介したものを使っていました。 クイックリリースに挟んで使うものです。 しかし、ディスクブレーキのスルーアクスルではこれは使えませんでした。 とりあえずヘルメットにペダルを乗せたりして立たせたりしていますが、やっぱりスタンドが欲し... 続きをみる
-
またスタンドの話になります。 筑波8耐では、自分でスタンドを持っていく必要があります。 普段使っているメンテナンススタンドを持っていけば良いのですが、折りたたみ式でも結構かさばるので、自走で行く時とかバックパックに入りきらなくなります。 エーゼット(AZ) 自転車用メンテナンススタンド KF202 ... 続きをみる
-
-
サイクリングロード等で走っているロードバイクを見ると、スタンドを付けているのを見かけることはほとんどありません。 実際、私もカーボンフレームのEmondaやVENUSにはスタンドは取り付けていません。 コンビニ入る時とかも、立てかけておけばいいので、スタンドなくても問題ないかなとは思っていますが、ブ... 続きをみる
-
#
キャンプツーリング
-
■⛺『せせらぎキャンプ場』は魅力満載ツーリングのメッカにあるキャンプ場!(岐阜県高山市)
-
【白馬ツーリングDAY3】息子とのランチと名残惜しい帰路|鷹狩山&木崎湖お散歩ツーリング
-
【白馬ツーリングDAY2】今日の行き先は気分しだい。ふらり信州、湖畔と山とひとっ風呂!
-
【白馬ツーリングDAY1】ほんとに霧(笑)の霧ヶ峰と青木湖キャンプ|息子の働く白馬へ
-
あれこれ雑記.. 夏のキャンプツーリング 百均のスチロールボックスでロックアイスを保冷
-
スウィッシュで奥日光キャンツーにGO!ってお話。②
-
スウィッシュで奥日光キャンツーにGO!ってお話。
-
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【4日目】
-
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【3日目】
-
余野公園キャンプツーリング(2日目)
-
【バイクツーリング最適解】DOD ソフトくらこ(10)レビュー|保冷力×積載力×軽さの三拍子そろった10Lソフトクーラー
-
【スノーピークの本気がここに】エントリーパックTTは初心者でも安心のテント&タープセット|設営ラクラクで4人家族にちょうどいい!
-
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【2日目】
-
2週連続!スウィッシュでキャンプにGO!ってお話。②
-
余野公園キャンプツーリング(1日目)
-
-
#
令和一式艦上攻撃機流星改1型報国ツバサ号
-
One more time One more chance
-
ブログ書くのを少し休みにして自転車で何かした時に書くようにします。
-
今日は暑いね!(^◇^;)
-
丸子橋、晴れてくれ!
-
ポンチョが見つかりました〜\(^o^)/
-
”自転車は年齢・機材に無関係に楽しい!”
-
その先のキャンプ場へ。 一ノ瀬高原への挑戦。(計画段階)
-
ガスたこ焼き器はないのか…と思ったら あった。(笑)
-
タコ無したこ焼きで端午の節句祭(笑)
-
【キャンプ】【第2次】東北一周分割時計回り(五所川原→中泊→竜飛→青森→大湊)(計画段階)
-
マッドガードの凹みの叩き出しと 塗装剥がれやキズのタッチペン作業
-
流星改ブレーキシュー交換
-
GWは家で過ごそう(笑)
-
Banshoツアーズ2025/4DAY③岐阜からの帰路・富士山と鰻でふじさん号???(笑)
-
Banshoツアーズ2025/4DAY②円原川伏流水・豈坂探訪ラン
-