手帳のムラゴンブログ
-
-
文具(紙類)整理棚の1部です。 ぐちゃぐちゃにならないように整理したつもりでも一定期間過ぎると あれどこ?これどこ?となり、取っておこうと考えてた物も 期間過ぎると要らないよねとなる。 探し物のつもりが断捨離兼整頓になりました。写真はありませんが、うちの子🐰が『何してるの?』とばかりに手当たり次第... 続きをみる
-
こんにちは!(*´ω`*) 関西方面は、冬にしては ちょっとだけ暖かい?日が続いております。 私は相変わらず食べたいものアレコレに よだれが止まらない日々w 最近、ミスタードーナッツから鎧塚さんプロデュースの ショコラドーナツが発売されて もう、食べに行きたくて仕方がないっていう( *´艸`) アレ... 続きをみる
-
今日のお昼ごはん。 ツナと大根のサラダ 人参サラダ 温泉玉子 きんぴらごぼう 塩サバ 湯葉 今月が誕生日月の夫。 湯葉は、娘からのプレゼントです。 娘が食べて美味しかったので、詰め合わせを送ってくれたようです。 濃厚で、ツルッとして美味しかったです。 ☆☆☆☆☆ 私は縦書きで1週間区切りの手帳をもう... 続きをみる
-
-
-
-
今年もあと数分です😅 今年は本格的にWワークを始めたり M妹のお弁当作りを頑張ったりと 楽しかった1年でした。 来年も...楽ししい1年でありますように😄 M妹とお揃いの来年用の手帳... もう1冊買ってしまった😅 頑張って、使いこなしまーす🙋
-
12月に入ってから、毎日がすごい勢いで過ぎていきます。 今年の手帳、weeklyページがあと2ページ。 びっくりです。 来年は、今年使ったpure life diary、SUKIKUWA手帳、ここゆる手帳の3冊を、ほぼ日カズン1冊に集約するつもりです。 久しぶりのほぼ日手帳、万年筆とつけペンで書こう... 続きをみる
-
-
-
-
300きんで購入したツリー 今年も出した。 今年の手帳 100リスト 何を思ったのか大車輪! ((´∀`))ケラケラ 🤣🤣🤣 来年はこれ
-
来年のカレンダーや手帳を買いました。 我が家では、実用とインテリアを兼ねて壁掛けのカレンダーは4冊使っています。 お手洗いに一冊、洗面所に一冊、リビングに一冊、夫の部屋に一冊です。 花のカレンダーは洗面所に飾ります。切り花を飾れないときでも、花の写真があると雰囲気が明るくなります。 リビングに飾るの... 続きをみる
-
-
ポイントで購入できる書店で 雑誌をポイント購入してきました。 やましたひでこさん監修の2023断捨離手帳が付録という雑誌です。 手帳は毎年購入しているので、 来年はこの手帳を使ってみようかと思いました。 今日も川沿いを散歩してきました。 白い鷺と灰色の鷺が見えました。 この頃は、暖かいと思えるほどの... 続きをみる
-
#
手帳
-
手帳の充実度と生活の濃密さ
-
やりたいことリスト
-
身軽なシステム手帳
-
【開封レビュー】SUNNY手帳ウィークリー2022年版 使い方自由自在、こだわりのゆるバーチカル! デメリットも。
-
産後のマスト武器 育児手帳の始め方・選び方
-
今年の手帳とカレンダー
-
☆私の理想とする丁寧な暮らしとはホテル
-
☆大大大好きカフェ時間☆
-
2023年手帳SALE & 2023年4月始まり手帳情報
-
【2023年版】torinco7手帳の使い方を紹介!【手帳会議】
-
新しい手帳を買ったらやっておくべき手帳の下ごしらえ 準備して1年をスタートしよう!
-
お薬手帳
-
毎年恒例!100個の年間目標
-
スケージュール帳 買い直し
-
【帰省前の頭の整理】&【首肩腰の痛みと冷え性対策】
-
-
忙しい日が続いています。 そんな時、またあの話題。 仕事をほおりだして輪になり大議論 私は始めから枠の外にいました(せっせと仕事をしてました笑) いやいや 今じゃないし、その内容は上の方々が判断すること、そもそも他部署の体制に意見するのは見当違いですよ。 輪の中にいた人に後から聞くと、疑問を持ちつつ... 続きをみる
-
毎年12月になると手帳を買うのですが、 今日百均に行ったら、もう手帳を売っていたので買いました 📖 今までずっと高橋の手帳を買っていました。 20年以上同じ種類の手帳を使っているので、 すごく使い勝手も良く手にも馴染んでます 😁 でも仕事を辞めたら、当然仕事用の予定も無くなり、 かなり余白が出来... 続きをみる
-
もしも人生がつまらないと思っているなら 楽しいことが見つかるまで 思う存分探してごらん。 そしてあなたがもし 自分のことを不幸だと思っているなら 人間はしあわせになろうと思う分だけしか しあわせになれないと言う言葉を味わってごらん。 その気になって探せば、 どんなことにも希望があるものだよ 「パラダ... 続きをみる
-
昨日は、家族用の手帳を増やしたことを書きました。 今日は、自分用の手帳のことです。 皆さんはどんな手帳をお使いですか? 私はずっとほぼ日手帳です。 オリジナル(A6)→カズン(A5)ときて、 最近は、オリジナルが半年ずつ2分割された分冊版avecです。 軽くて良いんです♪ やっぱり、重さは減らしたい... 続きをみる
-
この本の中で、『幸せを迎えるためのノート』という話があります。 ここのところ本当に忘れっぽいので、どんな小さなことでも、ありとあらゆることをこのノートに書き込んでおくようになりました。 A4サイズより大きめのスケジュール帳を家用にしたそうです。 早速、真似してノートを用意しました。 (A5だけどね)... 続きをみる
-
-
-
5日ぶりにヨガ🧘♂️に行った👟 2日前は主治医の問診🩺 だったから 休むしかない😅 残念❗️と思っていたら 木金🗓と先生が 濃厚接触者になったらしく休講に😥 丁度良かった✌️ と安心したけど 先生が陰性なら私も大丈夫だよね👌 コロナは😡 どこに潜んでいるか わからない😓 運が悪け... 続きをみる
-
お早うぎざいます。 やっぱり目覚ましを止めて寝ています。 10月になるともう年末めいてきます。 おせちの予約や年賀状の案内が来たり、 保険の年末調整に添付する保険が来たりします。 そして... 今年もやってきた。 ベルメゾン千趣会の手帳です。 こんな感じ。 可愛いシールも付いていますが、あまり使いま... 続きをみる
-
手帳はダイソー スマホで事足りるのですが 毎年買ってしまいます。 日曜始まり(少ないですよね) ダイソーで買ったカレンダー 新聞店がカレンダーを 入れ忘れることがあるので 予備で置いておきます。 紙のリンクなので そのまま捨てることが出来ます。 ダイソーではないですが😅 毎年(母の分も)2部買う「... 続きをみる
-
このシリーズの手帳を愛用しています。 小さなノートって感じです。 ほとんど、日記のように使ってます。 いろんな記念日や命日の記入。 あとは、誰と会ったとか、誰が来たとか、帰ったとか。 ペンは消せるボールペンを使ってます。
-
-
こんばんは。 1日ずれて3連休が始まり、今日までお休みでした。 天気は不安定でほぼ引きこもりでしたが、自分比でだいぶ有意義な連休でした(*´Д`)✨ というのも、連休入るちょっと前に ・今年は妖怪検定があると知る(コロナで2年ほど中止でした) ・来年の手帳&ノートが届いた というワクワクがありまして... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 2023年の仕事用手帳を購入しました。 「ジブン⼿帳Lite mini2023」です。 私は手帳が好きです。 手で書いたことは覚えやすく、忘れにくいからです。 仕事では、Outlookと手帳を使い分けています。 ▼Outlookに登録するもの 【Outlookにリマインドして... 続きをみる
-
-
お久しぶりですm(_ _)m 少し、バタバタしていて、ブログを更新できずにいました。 皆さんのブログは拝見していましたが~ 今日は、空いていた日々の備忘録です… 買い物リストには無かったのですが、これは必要だと買ったものです。 白の長Tシャツです。 一見、なんでもない長Tシャツです。 これは、「北欧... 続きをみる
-
-
こんばんは。 やっと朝晩は涼しくなってきました。 久しぶりに本をまとめ買い。 へへへ。 さっそく近藤史恵さんのを読み始め。 さっそく影響されて海外に長期滞在したくなっています。 どうせ暇ができても面倒くささが勝って「家がいちばん」って言うくせにねえ(笑)。 そしてこの季節恒例、手帳病・ノート病を発症... 続きをみる
-
北欧暮らしの道具店で買い物しました エッグベーカー 1人用には丁度良いかも?サイズです ハムエッグがレンジで作れます 試しにやってみたらうまくできました! 洗い物も少なくて済むし そのまま食卓に出せるので超便利です 他にもアヒージョやグラタンのようなこともできそうです 私は朝に卵が食べたいなぁと思い... 続きをみる
-
-
ちょっと贅沢な、でもすごく欲しかった こちらが届きました♪ 今まで安い日付の回転スタンプを使っていたけれど、なんだか緩くなってきて、微妙に数字がずれるようになってしまって。 これはインクが油性なので 乾くと、水性ペンで色をつけることが出来ます。 坂本くんの記録をつけているノートに こんな風に使いたく... 続きをみる
-
-
おはようございます❗️ たった20.30分早めに 眠剤早く飲むようにしたら 4時くらいから目が覚め頻尿? 本日も6時にはベッドから出た。 何となく日曜は 私も休日モード。 プログラムに 入れてあるミーティング会場は あるんだけど 緩め…行きたきゃいく。 辛くて必要なら行く。 土日は出掛けたくない。 ... 続きをみる
-
-
-
毎日寒い日が続きます。 昨日は太巻きを買って、ささやかながら豆まきしましたよ。 巻き寿司を作るという発想がないので大きなことは言えませんが(笑) 豆まきは以外と毎年してるかなあ。 子供が小さい頃はもっと凄かったですけどね(^^; 去年の手帳を見ると、去年は2月3日が立春だったんですね。2月2日が節分... 続きをみる
-
手帳は必須、肌身離さずでした “予定があるのが励み”高齢者になる程大切だと聞きます 持ち歩く必要性こそ無くなりましたが、無いと困る手帳(ノート)4冊 まとめてポーチに入れています。 蜷川みかさんデザイン手帳はパスワードメモ😅 ダイソーのじぶんノートには、もし私が身動き出来なくなった時に子供達に託す... 続きをみる
-
-
-
−5(−8)☀️のち❄️ 降り続いた雪☃️ いまも…😹 昨日は 初詣に神社へ… 近くの神社は小さいけれど 北海道神宮の 流れを汲んでいて… 初詣⛩ 神妙にkumiも… 何をお願いしたかは、ひ*み*つ😅 おみくじは なんとっ😳 『大吉』🎉 いい事がありますように👏 手帳にも 栞、付けて👌 ... 続きをみる
-
-
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 今年の正月はお取り寄せしたおせち料理をいただきながら、ゴロゴロダラダラしています。 たまにはこういうのんびりとした時間もいいものです。 さて、年も明けて気持ち新たにいろいろとアイテムを新調することにしました。 まずは手帳であります。... 続きをみる
-
今年も残り二日です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜ 私は毎年 年末までに 翌年から使う手帳に 家族全員の携帯番号(モチロン私のも)と息子や娘の住所(モチロンわが家のも)を書く事にしてます(*´-`) それとカードの暗証番号も書きます(・ω・)φ 相方さんは スマホにメモしといたらって言うけど The昭和な私はイマ... 続きをみる
-
-
みなさま手帳の好みはぞれぞれおありでしょう。 私は高橋書店のが好きです。 高橋書店といえば「残念ないきもの」シリーズが大当たりしているあそこです。 シリーズ累計430万部を突破したそうです。 出版不況の中ではなかなかの快挙ですね。 あんまり売れるので、紛らわしいタイトルの似たような装丁の本が、宝島社... 続きをみる
-
-
-
-
-
早いもので、10月の第一週が終わりますね。 10月は、来年の手帳やカレンダーが発売される時期。 手帳の在庫が豊富で選択肢が多いため、 私は、毎年10月に手帳を購入しています。 2020年、2021年は「ジブン手帳」を使用しました。 方眼用紙が書きやすく大好きでしたが、 ・重たいこと ・表紙の色数が少... 続きをみる
-
100均に行ったら 10月スタートで 再来年の3月までの 15ケ月ぶんの手帳カレンダーが出ていたので これは便利だと購入。 早速、家族や友達の誕生日やらを 記入した。 12月に父の一周忌 明けで2月には 3人目の孫が産まれる予定だ。 来年ように 夏の白シューズを購入。 80%オフ。 子供からは真っ白... 続きをみる
-
今日から10月 早いものです。 あと三ヶ月で2022年なのですね。 あわてて準備しているわけではないですが、来年の手帳を買いました。 来年は一番右の百均で買ったものを使う予定です。真ん中は今使っているもので、数年前は左側のものを使ってました。 なぜこんなにコンパクトになったかというと 手帳は常に持ち... 続きをみる
-
新しい手帳が北欧暮らしの道具店さんから届きました♪ 今回クリップを買い プレゼントで手帳が届きました 感覚的には手帳とクリップを買った感じです^^ 色がきれいな手帳です^^ クリップは色々とかわいい柄になっていて 使うのも楽しいですね 昨日は携帯の不調でauショップに行ってきました 不調だと思ってい... 続きをみる
-
こんばんは。 ほぼ毎年恒例でああでもないこうでもないと悩み続けている(そしてそれが楽しい)手帳ですが、今年もついに次のモノを決めました\(^o^)/ 「MATOKA(マトカ)」の、週間ブロック手帳です。 大きさはB6。カエルやらペンギンやらどれも可愛くて迷ったんですが、なんかツボったのでフグ🐡にし... 続きをみる
-
来年の手帳が発売される時期が どんどん早くなっている気がします。 文房具の専門店へ行ったら、 専用コーナーができていました。 もう、来年のことを考えないといけないのね。 たくさんある手帳の中から選んだのがこちら。 このサイズと薄さで充分です。 ここ以外は無地で、とてもシンプルです。 中身も同じ色。 ... 続きをみる
-
電車は全く座れません… 特急の前に乗る必ず座れていた各停さえも座れなくなりました ダイヤ改正で本数を減らされるとダメージ受けます^^; 足首はまだまだかなり痛いです テーピングしてもらってますが とにかく冷やすように言われて 柔らかい保冷剤も買いました^^ とにもかくにも痛めないことですね^^; 足... 続きをみる
-
樋口恵子さんの本を読んで やっておかないといけないなぁと思っていたことの1つ 貯金通帳の整理をしています 今持っているものは なんと、7つもありました 子供の中学生のときの 学費の引き落とし用とか これはもう使えない状態 職場で作らされた物とか これももう使えない状態 マンション管理費の引き落とし用... 続きをみる
-
お出掛けしました。 義姉とホテルのランチブッフェです。 あいにくブッフェの写真は撮らず。 食べるのに夢中(´~`) デザート3つも食べちゃった。 食べ過ぎです。 隣町に住む義姉とは月1くらいでランチしてます。 彼女は数年前に軽い脳梗塞やりましたので、近況報告と様子見を兼ねて会います。 その後、一緒に... 続きをみる
-
-
-
先日YouTubeでステキな手帳を発見しました。 イラストレーター、きくちあつこさんの 「SUKIKUWA手帳」 用紙はトモエリバー。 週間レフト式で、A5サイズ。 右ページは毎ページ、ステキなイラストがあります♪ これはスケジュールではなく、体調や毎日の服、食べたものの管理用に使います。 これだけ... 続きをみる
-
-
こんばんは。 お盆休みも本日で終わり。 連休が終わる物悲しさを、久しぶりに味わっております。 仕事を頑張るためには、ささやかな 「お楽しみ」「自分へのご褒美」が 大切だと思っているのですが、 買う買わないは置いといて 「こんなのいいなあ~(*´ω`)」って妄想→調べまくるのもすごく楽しい時間です。 ... 続きをみる
-
-
-
午後、仕事していたらインターホンが鳴ったので玄関まで出たら、女性がお二方こちらを見ていた。 ん?と思ったら、窓辺に止まっているアキクサインコを見ていいですか?と。 どうぞどうぞと、庭に入ってもらって外からうめちゃんとつばきを沢山見てもらいました。 はじめて見たときは置き物に見えたと言ってましたね。 ... 続きをみる
-
-
昨日は万年筆を紹介したのですが、インクが裏抜けしやすいので、普段の手帳には使いにくいのです。 1年使うメインの手帳に使っているのはこちらです♪ SARASA CLIPのミルクカラー。 私はセリアで買いました。 ダイソーにも文房具屋さんにもあります。 この淡いミルクカラーがお気に入り♡ デイリーログは... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昨年からダイソーの100均の手帳にして、とても気に入っていました。 思えば、最初のブログの内容が手帳でした 今年は買うのが遅くなり、お店にあまり在庫なく・・。 少ない中から、干支がついているのが好きで選びました。 左が去年のネズミのもの。右が新しくかった牛モチーフの手帳 お店ではこれが唯一の干支つき... 続きをみる
-
一貫性のない私のブログ 読んで頂けるだけでありがたいやら申し訳ないやら^^; そもそも始めた理由は「吐き出したい」・・・というと、愚痴、悪口、妬み、恨み言を言葉にして吐いたならば後味悪し、事後反省でますます落ち込む・・・となるので(それっぽい内容もたまにありますが) そういううっ憤はらしではなく、ぶ... 続きをみる
-
巣篭もり〜 🏡 北陸は大変な雪ですね 🌨 🌨 🌨 🌨 テレビの映像を観て驚いています... 幸いこちらは思った程ではなかったので、 雪かきも午前中に終えることが出来ました 🤗 今夜は24時間、除雪を続ける区間も有ります🚜 皆様、どうぞお気をつけ下さい ‼️ 毎年年末に今年の予定を手帳に... 続きをみる
-
-
-
-
去年の冬、編み物にのめり込みすぎて、指を痛めてしまったことがあるので、しばらくはやめておこうと思っていたのに… 買ってしまいました〜(>_<) テレビCMに釣られてますね(//∇//) 前からやってみたかったんです。お花モチーフ♡ 創刊号は安いですから。 最後までは買えないけど、好みの柄の時だけポツ... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは! お休みなので更新が遅くなりました。 香水の記事をさらに掘り下げてみました。 でもだんだんグダグダになってきました。 お休みの日は時間の制限がないからダメですね。 それでもお時間がある方は、お越し下さい。 お待ちしております。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マス... 続きをみる
-
毎朝、以前使っていたガラケーのアラームで起きています。そのガラケーも充電器の配線が傷んできたので、今使っているケータイで目覚ましアプリを取り入れ、休みの昨日試してみました。 ちゃんとベルの音が指定した時間になり(当たり前ですが^_^;)安心してこれからはこれにしようと… 今朝も鳴ったのに、止めて1時... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
日曜日は図書館でゆっくりしてから移動して、 姫路駅あたりで駐車しました。 お城の方へ商店街を歩いて、Waccaさんへ。 好きやなあ、この感じ。 温野菜メインの優しいランチでした。 隣にオシャレな男の子2人が居たんですが、 「足りるのかな?」と勝手に心配してしまいました。 コーヒーが美味しいお店なので... 続きをみる
-
-
よく分からないタイトルですが 昨日は、コードレスクリーナーが北欧暮らしの道具店から来ました 使ってみたけど、軽くて良い! 今までの掃除機は、何だったんだ?って思うぐらい おしゃれだし〜 手帳はプレゼント♪ この手帳は、2冊目 前回は、手帳カバーも買って ちょっとだけ、デコってあります^^ シンプルな... 続きをみる
-
-
先程からカミナリがゴロゴロ、電気が切れたりチカチカしています〜😨怖いです 今日も1日こもっていたので、書くことがないかな〜と思っていたら。 わこさんが、手帳について書かれているのを見て、いっきに気分が上がりました🥰 自分が可愛い♪と思って買ったものを、他の方も買われてたって、すごく嬉しいですよね... 続きをみる
-
-
手帳の来月のページを開くと''来年の手帳を購入する''と書いてありました。去年は今頃から探し始め、9月には購入していたということです。 今年はRollbahnの手帳にしました。 表紙の種類が沢山あって選ぶのが楽しいです。 人気があるものは発売早々に売り切れてしまうので今の時期なら好きなものを購入でき... 続きをみる
-
-
※注 長い・くどいです。 手帳やメモ・記録に興味がない方は回れ右が無難です(笑)。 このブログでたびたび手帳について 語っているわたしですが 最近新たに悩んでおります。 ここ2か月ほど、 これまで通り「ほぼ日weeks」(左)を手帳として活用しながら、 百均で買ったA5ノート(右)を1日1ページの仕... 続きをみる
- # 田舎暮らし
-
#
100円ショップ
-
1/28 歯医者定期検診と買い物
-
【ダイソー】ドリップスタンド
-
【シャトレーゼ】めちゃウマ♡いちごフェア開催中~!
-
⋆⋆ニトリで欲しかったモノがダイソーでお得に買えました(´◡`๑)⋆⋆
-
◇買い物運◇問合わせしたり…やっと買えた100円ショップの手袋
-
セリアで見つけた私的ヒット商品
-
<セリア・ダイソー>こんなの欲しかった!スキマのヨゴレ取りモップおもしろいように埃が取れる
-
#100円均一で買っちゃうもの 激カワミッフィートラック型ドライバー工具!
-
【Morozoff】売り切れ続出!可愛すぎるミッフィーチョコ&BOXと缶と紙袋(・×・)♡
-
<セリア>ひな祭りマスコット、「出戻らないように」と実家の母の願い
-
100均の材料で調味料整理棚を作成
-
玄関の模様替え&ダイソーふんわりフェイスタオル買い足しました
-
☆ブラック企業をブラックと思ってない&ダイソーnew保冷剤☆
-
【セリア】カラバリが可愛い♡イロチ買いした100円ソックス!
-
使い勝手良すぎな100円コインケース
-