手帳のムラゴンブログ
-
-
-
昨日までの暖かさはどこへやらという朝になりました。 夜勤明けで帰る道中、風が強いなと感じました。 自分の地元はほぼ雪は降らないですが、北日本は雪の予報です。 いよいよ冬が近づいてきた感じです。 速いもので11月ももう終盤で、もう師走がすぐそこまできています。 少し前に無印で来年の手帳を購入しましたが... 続きをみる
-
大人気ルイヴィトンアイフォン15スマホケース手帳型 通販-cozaka.net
ルイヴィトンアイフォン15手帳型スマホケースは、非常に人気があります。 手帳型ケースは、スマートなデザインと機能性を兼ね備えており、多くの人々に愛されています。 ルイヴィトンの手帳型ケースは、高品質なレザー素材と丁寧なクラフトマンシップで作られています。 彼らのアイコニックなモノグラムやロゴが施され... 続きをみる
-
いよいよ、明日から寒い…らしいです。 でも自家用車のタイヤはまだ普通タイヤです。 冬タイヤ交換、いつにしましょうか? 父ちゃんと思案中です。 今年は、ずっ〜と暑い日が続き、秋になっても高温のまま、気がつくと11月も半ばになろうとしてます。 雪虫(雪が降るお知らせしてくれる)まだ見てないので、雪はまだ... 続きをみる
-
阪急電車に乗車するたびに 「今日はちいかわだった」と私が嬉しそうに言うので 相方がちいかわ手帳を買ってきてくれた もう営業系の仕事はしていないし スマホにちょこっと予定は入れているくらいで充分 可愛くて使えません 現在、阪急でちいかわラッピング列車運行中 先頭と最後部車両に 運転手さんと車掌さんのご... 続きをみる
-
-
昨日、栗ご飯を炊きました おいしくできました^^ おかずは、鶏肉ときのこのしょうゆ炒めです 2人前なので 実は今日も食べました 美味しかったです♪ 急に 私の強みなんてことを書いたのですが 実は、ピュアライフダイアリー という手帳は、そういう手帳なんです ても、私には無理そうです この本を読んでも、... 続きをみる
-
-
毎年10月になると買い替えたくなる手帳 年末準備の第1弾という所でしょうか。 来年もRollbahn 今回も迷わず表紙はうさぎ🐰 干支は竜🐲ですけど。 スケジュール管理の手帳とは言えない使い方をしています。 diary予定を記入するページは その日の行動をひとこと書き込み、残りのフリーページは日... 続きをみる
-
毎年楽しみにしている『日経ウーマン』の手帳特集号。 都会では10月6日(金)発売でしたが、地方は遅れて本日発売。 念のため入荷しているかを確認して買いに行きました。 今年の万年筆は、ローラアシュレイでした。 昨年はスヌーピーだったかな? 開封せず引き出しに仕舞ってあるわ💦 特集に関しては「う~~~... 続きをみる
-
ニューカマー&ランクアップ 亀甲貞宗、千子村正、鶴丸国永の三振り。あと、3-1をクリアして、馬一頭。馬はよかばい。可愛いし役に立つ。とりあへず3-2をクリアさせようとしたら刀が疲れてしまつたので休ませる。疲労度結構貯まるなあ。 同田貫正国と陸奥守吉行と五虎退が「特」になつた。そろそろ他の大太刀や太刀... 続きをみる
-
ここ数年のスケジュール管理は卓上カレンダー 以前はかなりヘビィな 手帳(スケジュール帳)使いだった私ですが、 (毎日様々なことをログとして大量に書き込んでいました) ここ数年は卓上カレンダーしか使っていなかったりします。 在宅で仕事をしているので、 卓上カレンダーに予定を書いて机の上に置いておくほう... 続きをみる
-
-
こんにちは☺️💓 今日は、涼しいです。 エアコンは、お休みです。 さて、来年のカレンダーや、手帳を買って きましたよ。 卓上カレンダー。セリアで買いました。 日々の日記用に。 小鳥を、あしらってある、可愛い手帳。 持ち歩き用に。10月からなので、さっそく 今月分の予定を、書込みました。 ・・毎日が... 続きをみる
-
#
手帳
-
【12月手帳の表紙】クリスマスのスタンプで、わくわくスタート
-
▼2024年の手帳もコレ!です★手帳カバーの新調
-
2024年版手帳!DELFONICS (デルフォニックス)『Rollbahn(ロルバーン)』を買ってみた!
-
家置き用主婦日記1・「私の時間表・週の予定表」の書き方
-
「できなかった」を「できた!」に変える、振り返り3つの視点
-
#最近の学びは 手帳の使い方
-
ただ目の前に落ちてきたゴミを拾っているだけ
-
手帳のペンホルダーは、一年間、千切れずにいて欲しい。
-
手帳を1年間使い切ったことない40代女の2024年の手帳事情
-
心躍る瞬間 2024年へ手帳の引っ越し
-
12月こそ、ゴールからの逆算行動を実行・習慣にするとき
-
無印良品の手帳 2024年版一覧できる手帳がすごい優秀過ぎる
-
気づけば師走!2024年の手帳&カレンダー公開
-
11月最終日
-
【発売済み】ジブン手帳2024の発売日は9月上旬→オンラインでも実店舗でも発売済み!人気のサイズ・カラーは在庫がなくなる前に手に入れよう!
-
-
-
北欧暮らしの道具展で買ったものです 夜は、ぼーっとしてるので、買ってしまうことが多いです ただ、これは必要なものを買っています^^ カレンダーとアロマキャンドルです 昨日も書いていたように 手帳はプレゼント (誰か欲しい方いたら、お送りしますよ♪) 北欧暮らしの道具展のカレンダーは 毎年気になってい... 続きをみる
-
“みほこさん” いつの間にか忘れていました。 いつも一緒にいたいと思っていたのに いつの間にかどこかに行ってしまった”みほこさん” 人間関係がとても上手な”みほこさん” 先日、古い手帳の間から 一枚の“しおり“が、私の足元に落ちてきました。 あらっ! こんなところに挿んでいたのね・・・ この“しおり... 続きをみる
-
-
-
2024年の手帳が届きました。 このときに書いている“ピュアライフダイアリー”です。 私、手帳が続かない人でした。 事務職だから、週5日は決まったルーティン。 バーチカルには始業から退社までは、書くことがない💦 当然ウィークリーは白紙状態。 インスタにアップされている、きれいにデコってある手帳に憧... 続きをみる
-
少し気が早いですが 来年の手帳とカレンダー Yahooショッピングのボーナスポイント期間に購入しました!(ポイント12.5%✌️) 家用と会社用のカレンダーは ここ10年くらい同じものを使用 年々視力が落ちてるので ちっさい卓上カレンダーとかもう無理orz このくらいの大きさが便利です☺️ 手帳は昨... 続きをみる
-
あまりにも暇だったので、未来手帳2024に、書き込みをしてみた。最初は、すいすい書いていたけど、○円あったらどうする?っていうメソッドが、悩んでしまった😵💧3万、5万あったらどうする? 書けなかった~。中途半端な金額なのかな? やめたい事リストの途中で、疲れてしまって止めてしまった。 10月から... 続きをみる
-
-
-
手帳売り場で、みっけ。 毎年、いろいろ見比べて、迷うけど、 今回は、即、決まりっ。 見開きの1カ月ページと、 毎日ひとこと日記が書けるのは、必須。 そこに、ブルーナのかわいいイラスト入り。 毎日、楽しくなりそうです。
-
朝、夕はめっきり秋めいてきました。 日中はまだまだ暑いですが、真夏の時ほどの暑苦しさは治まってきました。 先日、無印用品に行った際、もう2024年の手帳が売られていました。 迷わず購入。 自分は手帳は2冊使用しています。 一冊は携帯用で、もう一冊は家に置いておく大きなスケジュール帳です。 そのうちの... 続きをみる
-
日中まだまだ暑いけど、朝晩は涼しいと感じられるようになりましたね。 暑さに弱い私は、これから訪れる季節が待ち遠しいです。 9月に入るとSNSは来年の手帳の話題で賑わい始めます。 毎年、手帳を購入するも続かず途中から真っ白なページが続いていたけど、今年使っている手帳は珍しく続いています。 2024年も... 続きをみる
-
叔母の用事に付きそった帰り道 ふと思いつき地元にはないセリアに寄り この数年愛用しているセリアのポケット手帳 今は月間スケジュールとメモ欄だけあれば良いので 出来るだけ薄くコンパクトなタイプです 人気のウィリアムモリス柄の 2023年度版はポケットサイズが無く、諦めましたが 2024年版は登場してい... 続きをみる
-
こんばんは。 毎年この時期恒例手帳病を発症し、 8月半ば頃から悩んでいましたが… 自分比では早めに決まりました(/・ω・)/ 右…普段使い手帳。 ほぼ日「HON」の、タツノオトシゴ柄です(笑)。 ほぼ日は以前「weeks」の「タイ&チーフ」というシリーズを数年使っていたのですが、書ききれないこともあ... 続きをみる
-
カレンダーを必ず買う! 今回は運勢カレンダー買ってみた♬ 10月からのスケジュール帳♬ あと2冊のノートは仕事で使う予定 足首ストッキング(おばちゃん) とフットカバー🙄 それに、ボールペン このボールペン白、黒セット売りなんだけど、本当に書きやすいの♬ 100均は行くとあれこれ買いたくなるのよね... 続きをみる
-
-
-
気になる 目に止まった言葉 やれやれ それはそれこれはこれ お願いが届いたようで😇ここ3日、熱帯夜から解放されています。 エアコン消して眠れるまであと少しかなと感じるだけで、重い身体が軽くなり やれやれ やっと秋の背中が見えてきた🍁 またもや不機嫌👵 きっかけや原因があまりにも大人げなく愚かし... 続きをみる
-
citta手帳届きました^^ 10月からの手帳です ノートはプレゼントです 手帳の色は、ビバマゼンタにしました 歯が痛いのです でも、もしかすると副鼻腔炎で痛いのかもしれませんが… 今日、前に行っていた歯医者を予約しようとすると 電話がつながりません おかしいなぁと思い、帰り道、重い荷物を持って 行... 続きをみる
-
いつものモーニング すっかり気に入ってしまいました^^ 涼しくてゆっくりできます ドリンクバー付きで500円とお値打ちなので… そして、いつも持って帰るゆで卵 お腹いっぱいで食べられないので… で、翌日のお弁当に持って行きます 昨日買い物していたので 朝のうちに作りおき 万願寺とうがらしと豚肉のピリ... 続きをみる
-
今日はこんな本をヤフオクで買っていました クーポン使えて450円で買えました 昨日予約したピュアライフダイアリーの本です かなり情報が多い本なので 今日は少しだけ読みました 今日は こんなものを入手 家の前にご自由にお持ち帰りくださいと書いて 置いてありました 色々なものが置いてあって たぶん整理さ... 続きをみる
-
仕事から帰ってきて 何か届いていると嬉しかったりしませんか? 私はそうなのです^^ 定期購読しているオレンジページが届きました ショコラさんの連載が目的ですが 他も読んでいると参考になることが多いから お値打ちですね、オレンジページ^^ 新しいオレンジページが届いたら 前の号のショコラさんのページを... 続きをみる
-
-
こんにちは☺️🍹 今日は、ずっと部屋の中で過ごしています。 最近、わりと調子が良いほうだったのですが 今日は、少し沈んでいます💦 心におもりがあるような感じです。 なので、言葉の力を借りて、 大丈夫、大丈夫・・あせるな、あわてるな、 と、言い聞かせています。声に出して、つぶやいています。 原因を... 続きをみる
-
先日、うっかり勘違いして処分してしまった手帳。 困ったなぁ、、、 買いに行っても時期が悪くてフリーの手帳しかなくて。 やはり新年、4月、10月前には見かけても7月はね。もう少ししたら10月始まりが出るのでしょうが今はちょうど間が悪いのね。 ま、早ければ8月頃に出るかもしれないから待つか。 今日は銀座... 続きをみる
-
今日は早めの夏休み 私の仕事はお盆休みがないので 夏休みがあります 今月は3回夏休みを取ります^^ とりあえず薬も無くなったので耳鼻科に行きました 良い時は大丈夫なんだけど 悪い時は本当にひどいので アレルギーの原因を調べてもらった方がいいなと思ったので血液検査をしてもらうことに… 会計の時普段は1... 続きをみる
-
-
-
今日は朝から軽い頭痛。 家で大人しく、手帳いじりをしていました。 シール台紙に手帳用シールを貼ったり メルちゃんのフォト用スリーブにメモを入れたり セリアで買ったブックマークも💕 表紙も こんなことをしてるうちに 頭痛治ってました〜☺️ 夜は刺し子をします〜😆
-
~統合失調症・体調の波・障害者手帳の申請・就活~ 今日のひととき-その2
こんにちは。前向きんです。本日の体調について書きます。 ひとつ前の記事で、睡眠の調子は良かったことを書きました。しかし、無気力の症状、不安が強く、そして自尊心がボロボロです。 学生時代に体調が悪くて就活ができなかったので、現在は無職なのですが、親のすねをかじるだけで、消費しかしておらず、何もできない... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます。 今日は、手帳のことを書こうと思います。 手帳は、 ①週がバーティカルタイプの手帳で(もちろんマンスリーも付いている)余白の多い大きめサイズの手帳と ②見た目がくすみカラーで大人っぽいマンスリータイプの持ち歩き手帳 の2冊を使っています。 リストを作って落とし込んでいくのに①余白... 続きをみる
-
手帳に書き忘れていたネットで予約した美容院 ✄・・・ その日に、友人とのお食事会のお店予約と重なり・・・ やってしもたーー😭 行きつけの美容院だから、電話でキャンセルして次の予約なんとか取れたけど 今までこんなことって無かったのに。。。と、嘆く私に友人から 『忙しすぎるんちゃうん⁉ そうやって世間... 続きをみる
-
去年も行った手帳の市に今年も行ってきました^^ まずはごはん 私のごはん 娘のごはん ほうじ茶のスイーツ それから手帳の市へ 桜がきれいです^^ 平安神宮へ 夜ご飯は 冷しゃぶと筑前煮と冷や奴です ごちそうさまでした
-
もうすぐ辞めるというのに 有休を飛び飛びに消化中だというのに次から次へと仕事が増え 最後のご奉仕? 重い荷物を持ってバタバタフロアを移動した2日間 昨日も一昨日も疲れて9時過ぎにはベッドに入り 本を読みながら知らない間に寝落ち... トイレにも起きず10時間以上寝た今朝はスッキリ目が覚め 寒い中先週... 続きをみる
-
-
文具(紙類)整理棚の1部です。 ぐちゃぐちゃにならないように整理したつもりでも一定期間過ぎると あれどこ?これどこ?となり、取っておこうと考えてた物も 期間過ぎると要らないよねとなる。 探し物のつもりが断捨離兼整頓になりました。写真はありませんが、うちの子🐰が『何してるの?』とばかりに手当たり次第... 続きをみる
-
こんにちは!(*´ω`*) 関西方面は、冬にしては ちょっとだけ暖かい?日が続いております。 私は相変わらず食べたいものアレコレに よだれが止まらない日々w 最近、ミスタードーナッツから鎧塚さんプロデュースの ショコラドーナツが発売されて もう、食べに行きたくて仕方がないっていう( *´艸`) アレ... 続きをみる
-
今日のお昼ごはん。 ツナと大根のサラダ 人参サラダ 温泉玉子 きんぴらごぼう 塩サバ 湯葉 今月が誕生日月の夫。 湯葉は、娘からのプレゼントです。 娘が食べて美味しかったので、詰め合わせを送ってくれたようです。 濃厚で、ツルッとして美味しかったです。 ☆☆☆☆☆ 私は縦書きで1週間区切りの手帳をもう... 続きをみる
-
-
今年もあと数分です😅 今年は本格的にWワークを始めたり M妹のお弁当作りを頑張ったりと 楽しかった1年でした。 来年も...楽ししい1年でありますように😄 M妹とお揃いの来年用の手帳... もう1冊買ってしまった😅 頑張って、使いこなしまーす🙋
-
300きんで購入したツリー 今年も出した。 今年の手帳 100リスト 何を思ったのか大車輪! ((´∀`))ケラケラ 🤣🤣🤣 来年はこれ
-
来年のカレンダーや手帳を買いました。 我が家では、実用とインテリアを兼ねて壁掛けのカレンダーは4冊使っています。 お手洗いに一冊、洗面所に一冊、リビングに一冊、夫の部屋に一冊です。 花のカレンダーは洗面所に飾ります。切り花を飾れないときでも、花の写真があると雰囲気が明るくなります。 リビングに飾るの... 続きをみる
-
ポイントで購入できる書店で 雑誌をポイント購入してきました。 やましたひでこさん監修の2023断捨離手帳が付録という雑誌です。 手帳は毎年購入しているので、 来年はこの手帳を使ってみようかと思いました。 今日も川沿いを散歩してきました。 白い鷺と灰色の鷺が見えました。 この頃は、暖かいと思えるほどの... 続きをみる
-
忙しい日が続いています。 そんな時、またあの話題。 仕事をほおりだして輪になり大議論 私は始めから枠の外にいました(せっせと仕事をしてました笑) いやいや 今じゃないし、その内容は上の方々が判断すること、そもそも他部署の体制に意見するのは見当違いですよ。 輪の中にいた人に後から聞くと、疑問を持ちつつ... 続きをみる
-
もしも人生がつまらないと思っているなら 楽しいことが見つかるまで 思う存分探してごらん。 そしてあなたがもし 自分のことを不幸だと思っているなら 人間はしあわせになろうと思う分だけしか しあわせになれないと言う言葉を味わってごらん。 その気になって探せば、 どんなことにも希望があるものだよ 「パラダ... 続きをみる
-
昨日は、家族用の手帳を増やしたことを書きました。 今日は、自分用の手帳のことです。 皆さんはどんな手帳をお使いですか? 私はずっとほぼ日手帳です。 オリジナル(A6)→カズン(A5)ときて、 最近は、オリジナルが半年ずつ2分割された分冊版avecです。 軽くて良いんです♪ やっぱり、重さは減らしたい... 続きをみる
-
この本の中で、『幸せを迎えるためのノート』という話があります。 ここのところ本当に忘れっぽいので、どんな小さなことでも、ありとあらゆることをこのノートに書き込んでおくようになりました。 A4サイズより大きめのスケジュール帳を家用にしたそうです。 早速、真似してノートを用意しました。 (A5だけどね)... 続きをみる
-
-
5日ぶりにヨガ🧘♂️に行った👟 2日前は主治医の問診🩺 だったから 休むしかない😅 残念❗️と思っていたら 木金🗓と先生が 濃厚接触者になったらしく休講に😥 丁度良かった✌️ と安心したけど 先生が陰性なら私も大丈夫だよね👌 コロナは😡 どこに潜んでいるか わからない😓 運が悪け... 続きをみる
-
お早うぎざいます。 やっぱり目覚ましを止めて寝ています。 10月になるともう年末めいてきます。 おせちの予約や年賀状の案内が来たり、 保険の年末調整に添付する保険が来たりします。 そして... 今年もやってきた。 ベルメゾン千趣会の手帳です。 こんな感じ。 可愛いシールも付いていますが、あまり使いま... 続きをみる
-
手帳はダイソー スマホで事足りるのですが 毎年買ってしまいます。 日曜始まり(少ないですよね) ダイソーで買ったカレンダー 新聞店がカレンダーを 入れ忘れることがあるので 予備で置いておきます。 紙のリンクなので そのまま捨てることが出来ます。 ダイソーではないですが😅 毎年(母の分も)2部買う「... 続きをみる
-
このシリーズの手帳を愛用しています。 小さなノートって感じです。 ほとんど、日記のように使ってます。 いろんな記念日や命日の記入。 あとは、誰と会ったとか、誰が来たとか、帰ったとか。 ペンは消せるボールペンを使ってます。
-
こんばんは。 1日ずれて3連休が始まり、今日までお休みでした。 天気は不安定でほぼ引きこもりでしたが、自分比でだいぶ有意義な連休でした(*´Д`)✨ というのも、連休入るちょっと前に ・今年は妖怪検定があると知る(コロナで2年ほど中止でした) ・来年の手帳&ノートが届いた というワクワクがありまして... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 2023年の仕事用手帳を購入しました。 「ジブン⼿帳Lite mini2023」です。 私は手帳が好きです。 手で書いたことは覚えやすく、忘れにくいからです。 仕事では、Outlookと手帳を使い分けています。 ▼Outlookに登録するもの 【Outlookにリマインドして... 続きをみる
-
-
お久しぶりですm(_ _)m 少し、バタバタしていて、ブログを更新できずにいました。 皆さんのブログは拝見していましたが~ 今日は、空いていた日々の備忘録です… 買い物リストには無かったのですが、これは必要だと買ったものです。 白の長Tシャツです。 一見、なんでもない長Tシャツです。 これは、「北欧... 続きをみる
-
こんばんは。 やっと朝晩は涼しくなってきました。 久しぶりに本をまとめ買い。 へへへ。 さっそく近藤史恵さんのを読み始め。 さっそく影響されて海外に長期滞在したくなっています。 どうせ暇ができても面倒くささが勝って「家がいちばん」って言うくせにねえ(笑)。 そしてこの季節恒例、手帳病・ノート病を発症... 続きをみる
-
北欧暮らしの道具店で買い物しました エッグベーカー 1人用には丁度良いかも?サイズです ハムエッグがレンジで作れます 試しにやってみたらうまくできました! 洗い物も少なくて済むし そのまま食卓に出せるので超便利です 他にもアヒージョやグラタンのようなこともできそうです 私は朝に卵が食べたいなぁと思い... 続きをみる
-
-
おはようございます❗️ たった20.30分早めに 眠剤早く飲むようにしたら 4時くらいから目が覚め頻尿? 本日も6時にはベッドから出た。 何となく日曜は 私も休日モード。 プログラムに 入れてあるミーティング会場は あるんだけど 緩め…行きたきゃいく。 辛くて必要なら行く。 土日は出掛けたくない。 ... 続きをみる
-
毎日寒い日が続きます。 昨日は太巻きを買って、ささやかながら豆まきしましたよ。 巻き寿司を作るという発想がないので大きなことは言えませんが(笑) 豆まきは以外と毎年してるかなあ。 子供が小さい頃はもっと凄かったですけどね(^^; 去年の手帳を見ると、去年は2月3日が立春だったんですね。2月2日が節分... 続きをみる
-
手帳は必須、肌身離さずでした “予定があるのが励み”高齢者になる程大切だと聞きます 持ち歩く必要性こそ無くなりましたが、無いと困る手帳(ノート)4冊 まとめてポーチに入れています。 蜷川みかさんデザイン手帳はパスワードメモ😅 ダイソーのじぶんノートには、もし私が身動き出来なくなった時に子供達に託す... 続きをみる
-
−5(−8)☀️のち❄️ 降り続いた雪☃️ いまも…😹 昨日は 初詣に神社へ… 近くの神社は小さいけれど 北海道神宮の 流れを汲んでいて… 初詣⛩ 神妙にkumiも… 何をお願いしたかは、ひ*み*つ😅 おみくじは なんとっ😳 『大吉』🎉 いい事がありますように👏 手帳にも 栞、付けて👌 ... 続きをみる
-
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 今年の正月はお取り寄せしたおせち料理をいただきながら、ゴロゴロダラダラしています。 たまにはこういうのんびりとした時間もいいものです。 さて、年も明けて気持ち新たにいろいろとアイテムを新調することにしました。 まずは手帳であります。... 続きをみる
-
今年も残り二日です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜ 私は毎年 年末までに 翌年から使う手帳に 家族全員の携帯番号(モチロン私のも)と息子や娘の住所(モチロンわが家のも)を書く事にしてます(*´-`) それとカードの暗証番号も書きます(・ω・)φ 相方さんは スマホにメモしといたらって言うけど The昭和な私はイマ... 続きをみる
-
みなさま手帳の好みはぞれぞれおありでしょう。 私は高橋書店のが好きです。 高橋書店といえば「残念ないきもの」シリーズが大当たりしているあそこです。 シリーズ累計430万部を突破したそうです。 出版不況の中ではなかなかの快挙ですね。 あんまり売れるので、紛らわしいタイトルの似たような装丁の本が、宝島社... 続きをみる
-
-
早いもので、10月の第一週が終わりますね。 10月は、来年の手帳やカレンダーが発売される時期。 手帳の在庫が豊富で選択肢が多いため、 私は、毎年10月に手帳を購入しています。 2020年、2021年は「ジブン手帳」を使用しました。 方眼用紙が書きやすく大好きでしたが、 ・重たいこと ・表紙の色数が少... 続きをみる
-
今日から10月 早いものです。 あと三ヶ月で2022年なのですね。 あわてて準備しているわけではないですが、来年の手帳を買いました。 来年は一番右の百均で買ったものを使う予定です。真ん中は今使っているもので、数年前は左側のものを使ってました。 なぜこんなにコンパクトになったかというと 手帳は常に持ち... 続きをみる
-
新しい手帳が北欧暮らしの道具店さんから届きました♪ 今回クリップを買い プレゼントで手帳が届きました 感覚的には手帳とクリップを買った感じです^^ 色がきれいな手帳です^^ クリップは色々とかわいい柄になっていて 使うのも楽しいですね 昨日は携帯の不調でauショップに行ってきました 不調だと思ってい... 続きをみる
-
こんばんは。 ほぼ毎年恒例でああでもないこうでもないと悩み続けている(そしてそれが楽しい)手帳ですが、今年もついに次のモノを決めました\(^o^)/ 「MATOKA(マトカ)」の、週間ブロック手帳です。 大きさはB6。カエルやらペンギンやらどれも可愛くて迷ったんですが、なんかツボったのでフグ🐡にし... 続きをみる
-
来年の手帳が発売される時期が どんどん早くなっている気がします。 文房具の専門店へ行ったら、 専用コーナーができていました。 もう、来年のことを考えないといけないのね。 たくさんある手帳の中から選んだのがこちら。 このサイズと薄さで充分です。 ここ以外は無地で、とてもシンプルです。 中身も同じ色。 ... 続きをみる
-
電車は全く座れません… 特急の前に乗る必ず座れていた各停さえも座れなくなりました ダイヤ改正で本数を減らされるとダメージ受けます^^; 足首はまだまだかなり痛いです テーピングしてもらってますが とにかく冷やすように言われて 柔らかい保冷剤も買いました^^ とにもかくにも痛めないことですね^^; 足... 続きをみる
-
樋口恵子さんの本を読んで やっておかないといけないなぁと思っていたことの1つ 貯金通帳の整理をしています 今持っているものは なんと、7つもありました 子供の中学生のときの 学費の引き落とし用とか これはもう使えない状態 職場で作らされた物とか これももう使えない状態 マンション管理費の引き落とし用... 続きをみる
-
お出掛けしました。 義姉とホテルのランチブッフェです。 あいにくブッフェの写真は撮らず。 食べるのに夢中(´~`) デザート3つも食べちゃった。 食べ過ぎです。 隣町に住む義姉とは月1くらいでランチしてます。 彼女は数年前に軽い脳梗塞やりましたので、近況報告と様子見を兼ねて会います。 その後、一緒に... 続きをみる
-
こんばんは。 お盆休みも本日で終わり。 連休が終わる物悲しさを、久しぶりに味わっております。 仕事を頑張るためには、ささやかな 「お楽しみ」「自分へのご褒美」が 大切だと思っているのですが、 買う買わないは置いといて 「こんなのいいなあ~(*´ω`)」って妄想→調べまくるのもすごく楽しい時間です。 ... 続きをみる
-
午後、仕事していたらインターホンが鳴ったので玄関まで出たら、女性がお二方こちらを見ていた。 ん?と思ったら、窓辺に止まっているアキクサインコを見ていいですか?と。 どうぞどうぞと、庭に入ってもらって外からうめちゃんとつばきを沢山見てもらいました。 はじめて見たときは置き物に見えたと言ってましたね。 ... 続きをみる
-
-
昨年からダイソーの100均の手帳にして、とても気に入っていました。 思えば、最初のブログの内容が手帳でした 今年は買うのが遅くなり、お店にあまり在庫なく・・。 少ない中から、干支がついているのが好きで選びました。 左が去年のネズミのもの。右が新しくかった牛モチーフの手帳 お店ではこれが唯一の干支つき... 続きをみる
-
一貫性のない私のブログ 読んで頂けるだけでありがたいやら申し訳ないやら^^; そもそも始めた理由は「吐き出したい」・・・というと、愚痴、悪口、妬み、恨み言を言葉にして吐いたならば後味悪し、事後反省でますます落ち込む・・・となるので(それっぽい内容もたまにありますが) そういううっ憤はらしではなく、ぶ... 続きをみる
-
巣篭もり〜 🏡 北陸は大変な雪ですね 🌨 🌨 🌨 🌨 テレビの映像を観て驚いています... 幸いこちらは思った程ではなかったので、 雪かきも午前中に終えることが出来ました 🤗 今夜は24時間、除雪を続ける区間も有ります🚜 皆様、どうぞお気をつけ下さい ‼️ 毎年年末に今年の予定を手帳に... 続きをみる
-
#
ファッション
-
12/4のハンドメイドナチュラル服の制作
-
寒い季節だからこそ、温もり感じるお洒落を。冬を彩るアイテム達。
-
冬のマリンカジュアル♪ホワイトダウンジャケットXボーダートップスXブルーパンツコーディネートのショーウィンドー☆
-
名作映画『ゴーストバスターズ』とグラニフがコラボ!世界観を落とし込んだ全19アイテムを発売
-
今年の流行カラーグレーでグレーコーデでオシャレさアップ!
-
2023年冬 話題のファッションアイテムをチェック!
-
冬の小物ファッション特集!おしゃれアイテムをご紹介
-
【2023年】ユニクロで買ったよかったメンズ服ランキングBest5【30代男性】
-
【緊急報告】メガネを買い替えたのでその報告
-
3日10時〜24H限定*66%OFF はみ肉すっきりノンワイヤーブラ/ルームウェア/ふわふわファージャケット/元祖裏起毛 ミンク風スカート 他
-
ディーゼルの紹介
-
ユニクロ GU 無印、を転々と 晩御飯
-
まるでハイブランドコラボ!アディダスから”オーバーサイズ”の新モデル続々登場
-
やっぱり楽で動きやすいリブパンツが好き!リブパンツコーデ★
-
【12月の衣替え】10着で着回す1ヶ月の通勤服【時間がなくても毎日オシャレ】〜制服化捗る冬〜
-
-
#
生き方
-
D&I 職場体験プログラム2023 ソフトバンク竹芝本社
-
ドライトマト入りミートローフ
-
お客様のためでもあるけど (。✪ 。 ✪。) 自分のためでもある
-
本を読むスピード
-
観察者 意志の書と魂のプロパティ
-
射手座11度「寺院の左側にある物質的な悟りをもたらすランプ」*私たちが暗闇を灯す「光」について
-
なんかそんな風に思える ”自分” めっちゃ良いと思いませんか
-
射手座9度「階段で子どもたちを連れている母親」*「サポート」を受けて目標へ向かう
-
🎵秘密の宝箱(パンドラの箱?)2😅💦🌸国際社会に生じる地殻変動と権力構造の変化 / オスプレイ墜落の救難に普天間所属オスプレイ 在日米軍、奄美空港に派遣 屋久島の住民「恐怖でたまらない」/「WCH設立集会」の画像はハメ込み合成でした / 彼らは「新型コロナウイルス」戦略を繰り返し利用しています。今度は「白肺症候群」が2024年の選挙を盗む 他😅💦
-
名刺を振り返る
-
射手座8度「岩やその内部で形成されているもの」*目に見えない可能性が熟すのを待つ時間
-
射手座7度「ドアをノックするキューピッド」*忘れていた心の輝きを取り戻す
-
きつねきしめん2種
-
心から感動して、心から憧れる 本当に 素晴らしい。
-
東海オンエア騒動で話題になった 【セカンドパートナー】とか。
-