こんにちは! 久しぶりの更新です。 またよろしくお願いします。 9泊10日でネパールに行ってきました ! 山がきれいなどこかに行きたいな~と探していたら やっぱりヒマラヤ ! ヒマラヤ山脈のすぐ麓にあるポカラは、標高827m ! 何と ! 7000m以上の標高差のヒマラヤが すぐそこに見えるんです。... 続きをみる
ヒマラヤのムラゴンブログ
-
-
2023/05/13は義母の施設に訪問 母の日の贈り物でお花とおやつを渡し おしゃべりしてきました〜(*^^*) 元気そうで何より お母さんまた来るね~♡ 2023/05/14は長男夫婦から 母の日の贈り物をいただきました♡ アイマスクとハンカチ(*^^*) ありがとう❤ こちらは孫のそうちゃんが ... 続きをみる
-
ROUND101 東京B級グルメ旅(35) 20年来通う最強コスパカレー店来訪‼️
・・万年ヒラリーです・・ 今日は天気悪いにも拘らず出張です・・今週の日程考えると今日しかありませんので仕方ありません・・ 何せ私は万年ヒラリーですから、雑事に追われて下っ端の仕事を文句も言わずにやるのです! ・・今日も朝から、昨日突然テレビの取材で今日撮影するので対応よろしくとか、調べもしないで資料... 続きをみる
-
姫蔓蕎麦(ポリゴナム) よく見ると小さな花の集合体です。 原産地は何とヒマラヤ❗️ でも日本で既に野良花化してます。
-
いつもと同じ日が過ぎる。合格したら少しは変わるかな。 財表の手ごたえは、2年前よりは確かになっている。簿記論の練習が効いたのだと思う。 情報をもらうため、学校は必要だ。金銭的な事情により、年に一科目しか受けられないが、練習量も一科目についていけないしね。 今日は、企業結合のテキスト読み。大体この論点... 続きをみる
-
おはようございます。 そろそろ梅雨明けが 近づいて来たのでしょうか 昨日は夏の青空が 一面に広がっていました。 今日も洗濯物が乾きそうですが 洗い過ぎて、何もありません。 悪友が送ってくれたパゴタという花の写真。 ヒマラヤで400年に一度咲くそうです。 昨日、一昨日は宿題に集中しました。 やっと完成... 続きをみる
-
ミュージシャンのレディガガとダライラマ14世のインスタグラムツーショットが、 中国で物議を醸しているという記事を見た。 そもそもダライラマ14世について、詳しいことを私は知らない。 ブラットピット主演の「セブンイヤーズインチベット」 で知っている程度だ。(ブラットピットもまだ若い!!) セブン・イヤ... 続きをみる
-
ヒマラヤ宇宙の旅 たま出版 本 数年前、このほんの著者に出会う機会があった。 僕自身、8年前に夜中に夢だったのか、現実だったのか? ヒマラヤに住む聖者と意志の交信をした記憶がある。 映像には岩肌の雪山が写り、その存在は岩の影にいた。 私「あなたは誰?」 ヒマラヤ聖者「名乗るほどのものではない。」 私... 続きをみる
-
普通の人の普通じゃない瞬間を見ると、人との関わりが一気に楽しくなります。 人を勝手な思考の枠にはめないことで、生き方がもっと楽しくなるかもという話です ↓ https://www.himalaya.com/jp/show/2755612?Share_from=App&Influencer_uid=4... 続きをみる
-
2019年12月26日から2020年1月3日にカトマンズ発でゴーキョにトレッキングに行ってきました。 出発前日の12月25日はトレッキングをアレンジしてくれたネパール観光トレックス社のリラ・ビスタ氏と今回のトレッキングルートの詳細についてレストランで打ち合わせ。 レストランではシェルパスープとトゥン... 続きをみる
-
今回の旅最後の観光地であるポカラに到着です。 ポカラはフェワ湖という大きな湖のほとりから、アンナプルナ連峰という8000m級のヒマラヤ山脈を仰ぎみることができ、 トレッキングやパラグライダーなど、アクティビティやるもよし、湖のほとりでぼーとするのもよしの、世界中からツーリストが集まるスポットです。 ... 続きをみる
-
ヒマラヤの蒼いケシ - キレイな花が咲きますように♪ 知り合いの知り合いが撮影したヒマラヤの青いケシ 「ヒマラヤの青いケシ」と呼ばれる青いケシの花です。 (天上の妖精とも呼ばれるブータンの国花=1990年の花の万博・ブータン館で有名になったケシ科の耐寒性多年草) 標高4000m級の冷涼な高山地帯に生... 続きをみる
- # ヒマラヤ
-
#
ヤモリ
-
赤ちゃんヤモリ2匹の名前が決まりました!
-
まだ経験値が足りないのね
-
本日のヤモリです。1125日目
-
本日のヤモリです。1124日目
-
本日のヤモリです。1122日目
-
本日のヤモリです。1121日目
-
本日のヤモリです。1120日目
-
本日のヤモリです。1119日目
-
本日のヤモリです。1118日目
-
しっぽのおはなし
-
新居3045のおはなし
-
🎵😍📚📚スクラップブック📚📚😅💦(24頁目) <沖縄ヘイトにあらがう5>差別の「笑い」許さない 安田浩一さん(ノンフィクションライター)- 琉球新報 / 沖縄タイムス 論壇 沖縄要塞化は筋書き通り 狡猾な米国外交 仲嵩達也 / 沖縄に唯一残る銭湯で働きたい デザインの会社辞め奈良で修業するほど入れ込んだ理由 / 「自慢のカレーに一票を」16店が厳選、投票でグランプリ選出 那覇市とまり緑地で😅💦
-
ヤモリのこども ~見つけたョ♪~
-
ハッピーハロウィン!
-
クレステッドゲッコーフードバナナ味
-
-
#
ホルモン療法
-
この時期の不快なバチッ!(><) * クリスマスグッズ
-
2023,12,4 トールペイント教室 * 今年最後の収穫は(//∇//)
-
定期通院(2023年12月4日)ホルモン治療を停止して6か月となりました
-
ウォーキングの目的と歩きすぎに注意(#^.^#)*クリスマスイルミネーション
-
アレルギーの原因は!? * ウォーキング * ティーバッグケース
-
乾燥対策いろいろ * 雪虫
-
#時の流れの早さを感じた事 *命日
-
夕方からのウォーキング * 超久しぶりのモンブラン( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
-
残念だった今年のスモークツリーの紅葉 * トールペイントのボックス
-
#いま気になってること * 雑草も紅葉? ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
-
ドライアイス交換
-
#今年の秋に着たい色 * 紫色のカリフラワー
-
「キルトパレット」パッチワークキルト展へ〜11/23
-
ハスラードアパンチ代
-
トールペイント作品展へ * あれは雪虫だったのか?( ꒪⌓꒪)
-