8月24日 上野動物園で可愛いパンダに会って、ドトールで可愛い孫に会いました。
今日は午後から 息子の勤める病院で 私の 検査の日です。 少し気になることが あったので 診察を受けました。 結果、異常なしでしたが。 この際 徹底的に検査して もらうことにしました。 おむすびといなり寿司 を保冷剤入れて 持って出発します。 予約時間が15時なので 午前中は 上野西洋美術館で 『ス... 続きをみる
8月24日 上野動物園で可愛いパンダに会って、ドトールで可愛い孫に会いました。
今日は午後から 息子の勤める病院で 私の 検査の日です。 少し気になることが あったので 診察を受けました。 結果、異常なしでしたが。 この際 徹底的に検査して もらうことにしました。 おむすびといなり寿司 を保冷剤入れて 持って出発します。 予約時間が15時なので 午前中は 上野西洋美術館で 『ス... 続きをみる
昨日は、上野動物園に下見に行きました。 朝から「寒い、寒い、雨かも」としきりに 天気予報が言っていたので、そんな日こそ チャンスかも?と。 片道、1時間、交通費1,000円弱。 ビミョーですが。 思ったよりも人はいましたが、パンダ行列も いつもほどではなかったようです。 私は、パンダに興味が無いので... 続きをみる
https://cupidpsyche.hatenablog.com/entry/2022/10/01/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%9D%E3%81%AE%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%E3%80%8C%E4%B8%8A%E9%87%8E%E5%8B%9... 続きをみる
こんにちは❗ふたごのパンダ 2021年6月23日に 上野動物園で生まれたふたごのパンダ シャオシャオとレイレイの236日間の 成長記録や日常などが満載 こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
久々の投稿です! 数日前 上野動物園のシャンシャン🐻❄️に会いに行きました。 人気ですね。待ち時間は70分 ディズニーランドのようです。 可愛くて2度並びです(^^) やっと撮れました👍💕 癒されるわー(^^) フクロウさん 可愛い目をしていますねー。🦉 動物園は予約制で、3時の入園なので... 続きをみる
年収などのお金に関して例えるのが、一番わかりやすいのかもしれないですけど 例えば、高収入を得ている人たちは、希少価値 が高く 代わりのきかない人間だから高収入を得ているわけですよね 芸能人ならダウンタウンとかスポーツ選手なら大谷翔平選手 将棋なら藤井聡太…今、何段でしょうか? 派遣社員で製品を選別し... 続きをみる
日本最初の公園である上野公園や、戦後の闇市の流れのアメ横、パンダで有名な上野動物園などたくさんのランドマークがある上野界隈の街並みを歩いてきました。 ラジオ体操 早朝野球の皆さん 西郷隆盛像 不忍池 夜の街 仲町通り アブアブ 銭湯
お休みの日は 動物園デートをしてきました(≧∇≦)♡ 寒かったけど、お天気もよく 最高のデート日和☀ パンダのシャンシャン🐼 20分くらい並んだだけで、すぐに見れた೨̣̥*♪ お昼寝中だったようで、ずっとゴロゴロ(゜o゜) ホッキョクグマ✨ 足の裏とおしりがなんとも可愛い🤤💕 そしてその他の動... 続きをみる
はじめまして☆ の方も多いと思いますが、 前に同じ「真珠のつき世界」で ブログやっていました。 よろしくお願いしますm(__)m さっそく読者登録してくださった方 ありがとうございます。 『僕らは奇跡でできている』最終回でした。 すべての事がメッセージというくらい 内容もりだくさんでした。 歯医者の... 続きをみる
今日は電車で上野駅へ🚃 浅草口からすぐ(^_^) イタリアンのお店 チロンボ・マリーナさんへ✨ ここのシェフと知り合いなんです❣️ ワインとオードブル🍷 きのこと生ハムのピザ🍕 牡蠣と九条ネギのオイルパスタ🍝 デザートも食べちゃった💦 お腹いっぱい、幸せ〜〜❤️ たくさん食べたので、動物園... 続きをみる
ブラックフライデー物流が増大で配送遅延が発生しているようですね。
トマトソースにアレを足すだけ?休日のマルゲリータピザ
*シンプルライフ*持たないもの。やめたこと。
布小物を作る
++11月のお弁当記録と お弁当の向き*++
フィルムカメラで撮った写真13本目(エジプト編)
今日はリズミカルにキッチン仕事!
業務スーパーへ買い出し/日々のごはん
和布のインテリア
コースターとポットマット
++大掃除リスト* & シャコバサボテン*++
*少ない服で暮らす*持たないもの。やめたこと。
12月の楽しい企画@ペリピッコリサロン
誕生日と小籠包とアンティークマーケット
30代の英語勉強はとにかく英語に触れる時間を作る!?な話
整理整頓は中途半端でも大丈夫です
無印良品 撥水フード付きダウンコートを買ったので詳細な感想・2023年冬
好中球減少症と骨髄穿刺
お土産にレースのアイシングクッキー
片付けは小さな毎日の積み重ねです
節約するより買う時の習慣が大事
晩酌の流儀2・たまらず作って食べてみた『おつまみ』
少子化って、子育て世代だけの問題?
おしゃれな部屋にしたい時、まずやること
11月の振り返りと12月にやりたいこと | ミニマリストのゆるい目標
得意な○○に失敗!なぜなら・・・
早期教育しない子が伸びる理由
断捨離月間🧹
睡眠環境改善の日々、「枕メンテナンス」に行ってきた。
意識が高まったのではなく、「余白」ができただけ