2650万円で4LDKのマンション(築17年)を購入した金子さんご夫 婦。念願のマイホームでしたが、購入から少しして思わぬことが 起こります。 修繕積立金や管理費などが月に1万5990円も値上がりし、年間では 20万円弱の負担増となってしまったのです。 たしかに購入当時、 値上がりの情報は知らされて... 続きをみる
修繕のムラゴンブログ
-
-
このパンツを使って、もう6年くらいにはなるのかなぁ・・・ ベンチに座っていたら突然「ビリッ!」ってお尻の方から異音が聞こえた。 恐る恐る音が聞こえた部分へ手を伸ばすと・・・あぁ・・・この感触は・・・ 帰宅して洗濯入れる前にチェックすると・・・ ハイ!想像通りでした! 裏側から まぁこんなに破れるくら... 続きをみる
-
物置の買い替え。思ったよりも安く済みそうです。 どれにするか家族で話し合っています。 それにしても雪の降るところなので、入れるものがたくさんあります。 雪片付けの道具とか。。。 夫は交渉が苦手です。 数字や細かいことは私の出番。 まあ分担制でいいんですが。今回は家を継ぐ予定の息子の意見も聞くつもりで... 続きをみる
-
-
-
-
-
今朝トイレの天井が一部落ちています(╯°□°)╯︵ ┻━┻ これは落ちたコンクリートです。 しかも被害がどんどんひどくなって、 1時間後他の部分も落ちました。 ちょうど洗面所の上だから、 ほっといていたら今度頭に当てる恐れがあり、 またバイト先を休んで、主人一緒に修繕をやりました。 材料を買ったり掃... 続きをみる
-
- # 修繕
-
#
整理収納
-
鞄の中身。早速仕事で使う
-
自分の傍にある物を活かすこと。
-
【断捨離】モヤモヤした時は断捨離に限る♡
-
1月も関東でおかたづけサービス
-
小物整理にも便利な収納ケース!セリアのブック型収納ケース
-
切り離して収納しておくと便利!キャンドゥのふりかけ収納がかつお節収納にピッタリピッタリ
-
ひとりっぷⓇ×レスポートサックの鞄を購入
-
【家計管理】なんと世界の5倍!日用消耗品ってどれくらい使う?と、ストック収納方法
-
築50年の寝室。模様替えどうなった?
-
不安を感じるクライアントに何が出来るか
-
【防災】収納のプロ×防災士が、絶対にしない収納はこれ!
-
毎日がんばっているからこそ・・・家にいる時間を
-
新しいスニーカーを買った話。古いスニーカーは1年2ヶ月で何回履いた!?
-
kindleで書籍を出版するという目標を立てる
-
【簡単収納】収納のプロが絶対に持たないもの&「じゃない」使い方収納
-
-
#
楽天ポチレポ
-
1月2回目のお買い物マラソンでまたまた食器を増やしてしまった話
-
【楽天】お買い物マラソン!届いたものとポチレポ【2025年1月】
-
「北欧、暮らしの道具店」さんでお買い物 & スタートダッシュ成功!
-
久々にリピ購入してその実力を再認識したもの。そして新たに購入したキッチンアイテムがサイコーだった!
-
お買い物マラソンスタート!スタートダッシュのポチレポ
-
楽天Fashionでマリメッコをポチと楽天お買い物マラソン欲しいモノ
-
寝転がるだけ!お手軽ストレッチポール
-
米粉で出来たおにぎりパン
-
ついに!憧れの調理器具が仲間入り♪
-
結局コレが一番好き!Paticoさんの濃厚テリーヌショコラ
-
絶対美味しい!Paticoさんの濃厚ブラウニー
-
寒い時にピッタリの物が届く&備蓄品をポチ
-
【楽天マラソンラストスパート】いつもよりゆるりな平日夜の理由♪
-
楽天マラソンポチレポ!憧れスカート、焼菓子、靴下、雑誌、マスク
-
今日はポイント4倍デー!楽天お買い物マラソンラストポチ
-